トップページcandy
1002コメント200KB

【粒あん】あんこ・アンコ・餡子【こしあん】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仁義なき戦い2016/08/29(月) 19:54:39.52ID:8dz3LQT8
復活させました
0713無銘菓さん2017/09/24(日) 20:05:27.05ID:???
>>711
松露の皮(?)を抹茶味とかいちご味とかいろいろやったらマジでいけそうw
0714無銘菓さん2017/09/26(火) 02:05:30.22ID:???
甘納豆をコーティングしたのは見かけるけど、松露は抹茶味以外見たことないなあ
0715無銘菓さん2017/09/27(水) 12:32:00.10ID:???
井村屋が煮汁もがっつり使った羊羹を出すそうだ
少し前にここでそんな話してたけどまさかリークだったのか?
0716無銘菓さん2017/09/27(水) 21:10:29.28ID:cBRbKDM6
>>712
和菓子駄目派がよく言う和菓子って全部同じ味で駄目と言うのは
色んなチョコ食べてみんなチョコ味ばっかりと言うようなものか
0717無銘菓さん2017/09/27(水) 21:46:58.00ID:???
うちんとこは古い城下町なんだけど
和菓子屋のあんこは各店で違うよ
0718無銘菓さん2017/09/27(水) 21:53:27.55ID:???
個性がありますな
0719無銘菓さん2017/09/28(木) 02:47:24.58ID:???
なら煮凝り羊羹もここでリクエストすれば出るかな
0720無銘菓さん2017/09/28(木) 10:24:28.35ID:???
ずんだあんってやっぱり普通の餡子とはちょっと性質違うんだよな
味はいいんだけど所詮枝豆で水に溶けるわけじゃないから粒が残って甘い惣菜食ってる気分になる
0721無銘菓さん2017/09/28(木) 12:28:18.84ID:???
それ言ったら芋あんも惣菜系だと思う
0722無銘菓さん2017/09/28(木) 16:18:43.52ID:???
ずんだあんは餡子とは認めない
0723無銘菓さん2017/09/28(木) 19:05:28.74ID:???
認めなくて良い
否定しないことが大事
0724無銘菓さん2017/09/29(金) 14:42:20.36ID:ZDwg0tqi
仙台の秋保温泉のスーパーのおはぎ食いたい。
0725無銘菓さん2017/09/29(金) 20:51:04.97ID:X8vKbYDB
久しぶりに喜八洲のきんつば食べたけど
やっぱりきんつばはコレくらい大きくて食べでがないとあかんな
0726無銘菓さん2017/09/29(金) 21:34:57.08ID:???
>>698
黒ずんだ花びら餅
0727無銘菓子さん2017/09/29(金) 22:59:16.58ID:???
こしあんトースト美味しい((〃ω〃))
0728無銘菓さん2017/10/01(日) 00:27:23.63ID:???
【餡子】「あんこ」市場拡大 スポーツマンにも人気[09/26]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1506426145/

筋トレ前後に正しく糖分を入れると、筋肉が育ってダイエットにもなるし
食物繊維も含み脂肪は少ない、とスポーツの糖分としてあんこは優秀だ

 (※洋菓子の糖分+脂肪の組合せは太りやすい)
0729無銘菓さん2017/10/01(日) 09:30:52.86ID:ulHy6cOP
スポーツマンはスポーツしてるんだから
和洋気にしなくていいではないか
0730無銘菓さん2017/10/01(日) 10:38:03.19ID:???
え?
0731無銘菓さん2017/10/01(日) 11:06:36.49ID:???
> 筋トレ前後に和菓子で糖質補給! メリットがたくさん!おすすめは!?
http://saitosan7.com/work-out-miyagi-wagashi/
0732無銘菓さん2017/10/01(日) 11:52:14.54ID:???
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    ウホッ!いいアンコ・・・
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
0733無銘菓さん2017/10/02(月) 00:12:35.05ID:???
自転車には羊羹
0734無銘菓さん2017/10/02(月) 06:54:59.69ID:???
>>728
元気ニュースなんてあったんだ
0735無銘菓さん2017/10/02(月) 07:07:01.01ID:???
登山とかの携行食にはチョコが推奨されるがスポーツなら餡子なのか
0736無銘菓さん2017/10/02(月) 08:05:39.70ID:???
コンビニでも羊羹、最中、どら焼きとかのコーナーは必ずあるもんなあ

市場が拡大傾向にあるといのはなんだかうれしい
0737無銘菓さん2017/10/02(月) 08:09:00.86ID:???
× あるといのは
○ あるというのは

でした、スレ汚し失礼
0738無銘菓さん2017/10/02(月) 13:38:29.06ID:???
でも、町の和菓子屋がコンビニに卸しているわけじゃないからねぇ
まあ、コンビニなら1個だけを買うことができるからありがたいけどね
0739無銘菓さん2017/10/02(月) 19:46:38.16ID:???
普段はチョコとかケーキとか洋菓子が好きなんだが
たまにどうしても餡子が食べたい!って思うときがある
年々その頻度が高くなってきた
大福とかどら焼きとかってしみじみ美味しいよなぁ・・・
0740無銘菓さん2017/10/02(月) 20:49:34.73ID:???
洋菓子の油分がきつくなって来たら遠慮せずに和菓子に手を出すと良いよ
和菓子は甘味が強いから少量でも満足できるし
0741無銘菓さん2017/10/02(月) 21:47:49.80ID:???
どら焼きって和風ケーキだからカロリー高い
0742無銘菓さん2017/10/02(月) 21:49:40.89ID:???
あんこだけ食べたいのよ
0743無銘菓さん2017/10/02(月) 22:01:12.18ID:???
35.雄同士で交尾をしてしまいました!! 名前:♂二児の親父 日付:6月23日(土) 8時34分
何を勘違いしたのか、雄同士で交尾をしてしまいました。
ちなみに、雄の交尾回数は1回だけなのでしょうか。
今後、雌との交尾は可能なのでしょうか。

38.Re: 雄同士で交尾をしてしまいました!! 名前:むっちり父さん 日付:6月23日(土) 10時24分
私の経験上、雄同士でというのはよくあること、というか私自身もよくします。
雌なんかよりもよっぽどいいと思いますので、こちらの世界にどっぷりハマってみては?

それはそうと回数の件ですが、私はネコなのでタチ次第では何回でもイけますよ。
但し、雄の体力とタチが種汁ドロドロのケツマンコを嫌って逃げなければ…。
また回数が多くなると体力を消耗して早くおイキになられます。

39.Re: 雄同士で交尾をしてしまいました!! 名前:♂二児の親父 日付:6月24日(日) 5時55分
お返事ありがとうございました。…ですが、
何か重大な勘違いをされているようで、お互いの文章に大きな食い違いがあると思われます。
私の文書に至らない点があったようなので御詫び致します。
上で相談したカブトムシは別の巣箱に異動させました。
0744無銘菓さん2017/10/02(月) 22:08:07.25ID:???
レトルトパウチのあんこをそのまま食べるようになったら終わりだと思っていた
だがそれは始まりだった
0745無銘菓さん2017/10/02(月) 22:18:00.39ID:???
洋菓子の油分がきついとかではないんだよなぁ・・・
ケーキは3つぐらい平気で食べるし、チョコもポテチと交互に食べると止まらんw
でも・・・全然別な感じで餡子が食べたくなる
ちびっこの時はむしろ苦手な部類だったのに
0746無銘菓さん2017/10/02(月) 22:35:37.36ID:???
1kgの餡子は食えても1kgのチョコやクリームとかは食えねえw
0747無銘菓さん2017/10/03(火) 00:25:36.76ID:???
あんこでも1kgはきつくない?
流石に半分くらいで超飽きそう
0748無銘菓さん2017/10/03(火) 00:31:40.22ID:???
こしあんをおかずにつぶあんを食べればいい
0749無銘菓さん2017/10/03(火) 02:31:03.97ID:???
鹿の子をご飯がわりに、こしあん・白あん・うぐいすあんで三色丼
0750無銘菓さん2017/10/03(火) 03:31:50.88ID:???
小鉢サイズなら食べてみたいわ
0751無銘菓さん2017/10/03(火) 03:51:00.59ID:???
甘納豆をトッピングしても楽しそうだな
0752無銘菓さん2017/10/03(火) 12:34:29.65ID:???
子供の頃は甘納豆も餡子もあんパンも嫌いだったわ
味覚って変わるものね
0753無銘菓さん2017/10/03(火) 13:28:13.61ID:???
ぜんざい主食、羊羹主催、こし汁粉がスープ
デザートにあずきバー
0754無銘菓さん2017/10/03(火) 14:00:39.71ID:???
白花豆、金時豆、鶯豆、小豆が入ってるテトラ甘納豆はほんと優秀だと思う
0755無銘菓さん2017/10/03(火) 16:25:46.94ID:???
あの中だとうぐいす豆が好きだな、ホクホクしてて豆の風味が強い
0756無銘菓さん2017/10/03(火) 20:19:20.34ID:???
俺的にはネットリ粘質で食べ応えがある白花豆
0757無銘菓さん2017/10/03(火) 20:20:57.75ID:???
甘納豆スレは盛り上がらない
0758無銘菓さん2017/10/03(火) 21:40:09.19ID:???
かと言って和菓子で統合すると案外話が合わない
0759無銘菓さん2017/10/04(水) 07:03:02.77ID:???
近所のお店でたまに業務用のアンコが1kg売りしてるので買ってる
20gパックが1kg分あるのでアンコが食べたいときにちびちび食べてます
0760無銘菓さん2017/10/04(水) 08:12:17.51ID:???
カボチャ餡に栗餡に芋餡の季節だ―
餡好きにはいい時期だ
この時期しかないってのもあるけど・・・
0761無銘菓さん2017/10/04(水) 16:04:33.17ID:???
>>759
20g × 50個
便利で良さそう
0762無銘菓さん2017/10/05(木) 01:13:52.81ID:???
200食べたいときはめんど臭そう
0763無銘菓さん2017/10/05(木) 03:19:39.47ID:???
めんどくせーブス
0764無銘菓さん2017/10/05(木) 03:39:52.96ID:???
臭そう
0765無銘菓さん2017/10/06(金) 01:49:18.43ID:???
羊羹なら500g食べれそうだけどアンコはきつそう
0766無銘菓さん2017/10/06(金) 08:01:39.48ID:???
硬さが無いぶん羊羹よりは餡子の方が多めに食べられそうなもんだが
つーかどんな話題だよ!あんこの話なら何でもいいのかよ!
0767無銘菓さん2017/10/06(金) 08:50:28.99ID:???
そりゃあんこの話ならいいよ
0768無銘菓さん2017/10/06(金) 11:57:07.70ID:???
7500円のあんぱん、俺も喰いたい
https://youtu.be/YdSbu7H6aCM
0769無銘菓さん2017/10/06(金) 20:12:48.30ID:???
井村屋の羊羹300gのなら普通の人でも2本食べるのは簡単そう
0770無銘菓さん2017/10/06(金) 21:37:06.05ID:JaA1Nnhk
羊羹もあんこも500gなら量的には食べられるだろうけど
砂糖がどんだけ入ってるとか考えだしたら無理だわ
0771無銘菓さん2017/10/06(金) 21:59:41.96ID:???
作って冷凍したあんこがいっぱい余ってるからここの人にあげたいわ
今は甘さ控えめの粒あんと白のこしあんがある
0772無銘菓さん2017/10/06(金) 22:45:10.72ID:???
>>768
この子かわいい
0773無銘菓さん2017/10/06(金) 22:51:42.78ID:???
自転車の補給食に特大あんぱん!

って重すぎるだろ!
0774無銘菓さん2017/10/06(金) 23:00:47.46ID:???
>>771
明日行くね!
0775無銘菓さん2017/10/07(土) 03:23:42.99ID:???
>>771
電話するね!
0776無銘菓さん2017/10/07(土) 04:55:20.74ID:???
>>771
何で白あんの粒あんやってくれなかったの?
あれ旨いのに!と贅沢言ってみる
0777無銘菓さん2017/10/08(日) 14:08:31.98ID:???
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    ウホッ!いい餡子・・・
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
0778無銘菓さん2017/10/13(金) 22:00:31.36ID:???
>>770
羊羹は擦れ違い
チョコレートとチョコレート菓子ごっちゃにするようなもんでアンコウに失礼
0779無銘菓さん2017/10/13(金) 22:47:12.18ID:???
>>778
アンコウ?
それってアンコに失礼
0780無銘菓さん2017/10/14(土) 00:18:23.48ID:???
洋館がスレ違いなのは同館だが餡子菓子っていうのは違和感マックス
小豆すらほとんどは言って無い洋館も多いし根元から別物
0781無銘菓さん2017/10/14(土) 00:22:06.62ID:???
小豆がほとんど入ってないようかんが大石
0782無銘菓さん2017/10/14(土) 06:59:53.79ID:???
石造りの洋館?それは確かにスレ違いだな
0783無銘菓さん2017/10/14(土) 10:37:08.47ID:???
https://i.imgur.com/pXPkFvz.jpg
0784無銘菓さん2017/10/16(月) 04:38:27.70ID:???
石造りのとりって人は有名だよな
0785無銘菓さん2017/10/16(月) 23:39:46.32ID:???
コンビニ羊羹

ファミマ60円
セブン78円
ローソン(中村屋のが)90円?

それぞれ値段通りって感じだ
0786無銘菓さん2017/10/17(火) 03:16:51.25ID:???
切り餅とくるみをオーブントースターで焼いて、つぶあんを付けてまとめて食べました

たぶん、想像通りの味です
0787無銘菓さん2017/10/17(火) 06:25:38.71ID:???
ようかん味?
0788無銘菓さん2017/10/17(火) 14:35:35.98ID:???
クルミ入りのあんころもちってことでは
0789無銘菓さん2017/10/17(火) 16:56:07.80ID:???
>>786
おめえにオラの想像がわかるのか?
0790無銘菓さん2017/10/17(火) 18:47:19.58ID:???
美味しかったってことかな
0791無銘菓さん2017/10/17(火) 20:03:20.80ID:???
香ばしさがおいしそう
0792無銘菓さん2017/10/17(火) 20:33:06.45ID:???
今年は豆が不作なのか?
去年買った通販の同じところの値段が2割くらい上がってる
0793無銘菓さん2017/10/18(水) 06:47:13.03ID:???
胡桃っていうよりヲルナットしか買えないなあ
0794無銘菓さん2017/10/18(水) 08:11:15.07ID:???
今年は台風で北海道の作物はダメなんじゃなかった?
芋がダメになってポテチ品薄とかあったし
0795無銘菓さん2017/10/18(水) 16:30:05.33ID:???
それ去年
今年は全体的に豊作だよ
0796無銘菓さん2017/10/24(火) 12:36:37.47ID:???
安月さまはどんな環境だと豊作するんだろ
0797無銘菓さん2017/10/26(木) 03:13:50.33ID:???
今回は、切り餅とくるみをレンジで温めて、くるみ一粒ずつを適量の餅でくるんでからつぶあんを付けて食べました

たぶん、想像通りの味です
0798無銘菓さん2017/10/26(木) 05:16:50.29ID:???
また食べたってことはよほど美味しかったんだな
0799無銘菓さん2017/10/26(木) 07:40:29.17ID:???
しょうがねぇな
俺も機会があったら作ってみるよ
0800無銘菓さん2017/10/26(木) 11:17:04.41ID:???
俺の想像だと不味そうなんだが、当たってる?
0801無銘菓さん2017/10/27(金) 04:48:39.27ID:???
オーブンとーすたならいいけど餅はレンジじゃ駄目な気がする
0802無銘菓さん2017/10/27(金) 07:47:04.80ID:???
何かを包んだり混ぜたりするために柔らかくするのが目的ならレンジだよ
オーブントースター使うと焼き目がついて表面硬くなる
そのまま食べるならいいけどね
0803無銘菓さん2017/10/27(金) 10:08:36.37ID:???
>>801
こういうのを使わないと使わないと、皿に餅がへばりつく
https://i.imgur.com/9SBmXBL.jpg
0804無銘菓さん2017/10/27(金) 11:53:16.94ID:???
>>732
この子かわいい
0805無銘菓さん2017/10/27(金) 17:18:09.13ID:???
>>801
私は器に水と餅入れてレンジでチンしてる
0806無銘菓さん2017/11/04(土) 02:43:50.59ID:???
>>804
真凛ちゃん?
0807無銘菓さん2017/11/04(土) 03:12:42.17ID:???
>>805
これ
0808無銘菓さん2017/11/04(土) 23:11:32.61ID:???
>>807
このやり方だと餅がむっちりして美味しいよね
0809無銘菓さん2017/11/11(土) 02:55:13.23ID:???
高齢者と乳幼児のためにも粘りのある餅米生産を禁止したほうが良さそう
0810無銘菓さん2017/11/11(土) 04:44:50.08ID:???
それも国としての成長なのかも知れないな
0811無銘菓さん2017/11/12(日) 00:51:44.51ID:???
白玉粉のだんごなら
つまりにくかろう
0812無銘菓さん2017/11/12(日) 04:25:28.66ID:???
うるち米の煎餅も破片が気道から飛び込んで死にそうだし日本の食品は怖いものばっか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています