デザート・ケーキバイキング 31皿目 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2016/08/07(日) 23:40:56.51ID:???前スレ、過去ログ、関連スレは、>>2-3あたり。
※個人サイトの話題は荒れる原因となりますので禁止です。
ヲチ板にスレをたてて好きなだけ語ってください。
ヲチネタは下記スレでどうぞ。
バイキング依存愛好者ヲチスレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1470223136/
推奨NGWord 熊、kuma、ケロ、カスオレ、
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
0569無銘菓さん
2016/12/21(水) 21:00:25.84ID:a10rjIvv0570無銘菓さん
2016/12/23(金) 17:45:21.97ID:???いつもおなじもんばっかり
季節商品も寸分たがわずってぐらい同じもんの繰り返しだし
バイキングのシステムもコロコロ変えるし
定番品がおもっきり好きな人向けだな
何度も行くところじゃない
そこまで美味しいってわけでもないし
種類がほんと少ない
0571無銘菓さん
2016/12/24(土) 14:45:18.98ID:???ただし今は極めてハードルが高くなっている
ビュッフェは12時スタートとなり、平日でもスタートすぐに満席だ
待たずに入る事が極めて困難な状態となっている
0572無銘菓さん
2016/12/24(土) 15:00:01.03ID:???0573無銘菓さん
2016/12/24(土) 18:13:23.04ID:???心斎橋の店のことだろ恐らく
まあ、立地が最高だから客は来るわなあ
それもミーハー好きな女子連中ばかりだからな
1個の正規料金が馬鹿高(ぼったくり)だから
ビュッフェがお得に感じてしまう錯覚があるんだよな
実際あのミーハーな女子連中相手にしてたらかなり儲かると思うわ
たいして食べれないのにビュッフェに群がってくれるし
たいして食べてないのにお得感感じてくれて勝手に宣伝もしてくれるからな
以前は客が少なかったのもそんな女子連中には知られて無かっただけだからな
はっきりいってハードル高くなってるなら
尚更行く価値ないと思うよ
店側もそれで儲かってるんだからビュッフェの品揃えなど良い方向にいくことは
考えられないからな
心斎橋はなんか東京の店に比べて乗ってるフルーツの盛りもスカスカなんだよなあ
まあ、値段も違うけど
東京の店も一時期より相当種類減ってるみたいだしな
0574無銘菓さん
2016/12/24(土) 19:12:58.24ID:???少ない気がする
0575無銘菓さん
2016/12/24(土) 19:43:57.76ID:???儲かってるかは微妙だ
ビュッフェはウェイトが出てるにも関わらず、カフェは客0が当たり前だ
ここ3回(トータル4時間くらい)でカフェ利用の客は2組しか見ていないw
スペース的には4分の3くらいがカフェだから異様な光景だw
0576無銘菓さん
2016/12/25(日) 20:56:52.62ID:???0577無銘菓さん
2016/12/29(木) 13:23:07.61ID:???0578無銘菓さん
2016/12/29(木) 18:43:35.73ID:???都内とは全然様子が違うのかね
そもそもビュッフェ利用客少ない
0579無銘菓さん
2016/12/29(木) 18:53:50.34ID:???0580無銘菓さん
2016/12/30(金) 13:06:35.60ID:???確かに真横の席だったら煩い感じだねw
でも店側も一般客とは少し離してスペース取った上でテーブル数の比率を半々にすれば売り上げ上がるだろうに
四分の三もガラガラなんてもったいなくないか
0581無銘菓さん
2017/01/03(火) 19:26:35.80ID:???0582無銘菓さん
2017/01/09(月) 21:04:48.38ID:???たくさん食べたけど、終わり頃にキャラメルバナナタルトが出て来たから意地で食べた。
0583無銘菓さん
2017/01/10(火) 01:15:59.25ID:???店員によってはお願いするとショーケースのケーキ出してくれたりするって噂だけど、本当に店員次第なのでそこは運かな。
0584無銘菓さん
2017/01/10(火) 08:40:33.67ID:???同じホテルのスイーツバイキングより安くなってた。スレ違い失礼。
0585無銘菓さん
2017/01/10(火) 20:25:23.11ID:???0587無銘菓さん
2017/01/11(水) 07:40:00.80ID:???ランチブッフェと価格が逆転してるところもチラホラあるし
0591無銘菓さん
2017/01/14(土) 04:29:12.08ID:???むしろ多い部類じゃね?
>>587
そっちが多数派じゃね?
俺の行動範囲にはランチの方が安い店が1軒もないんだが
0594無銘菓さん
2017/01/14(土) 14:39:39.11ID:???0595無銘菓さん
2017/01/14(土) 17:06:11.45ID:???日によって種類全然違うのかも。
0596無銘菓さん
2017/01/15(日) 00:55:34.66ID:???俺の苦手な酸っぱいケーキは赤い果実くらいだし、苦手な生地の厚いケーキは存在しない
酸っぱくなく生地の薄いクリームがふんだんなタルトを好きなだけ食わせてくれるという理想の店だ
これでフジオフードの優待券が手に入れば安上がりで文句なしだが、なかなか売ってない
0597無銘菓さん
2017/01/16(月) 12:21:22.34ID:???0598無銘菓さん
2017/01/16(月) 18:37:43.86ID:???0599無銘菓さん
2017/01/16(月) 22:02:30.45ID:???イチゴ感はあまりないけど、まあ変わらずおいしかったよ
ちなみに生イチゴはココットに3個のやつより、フルーツコーナーのものの方がおいしい
0600無銘菓さん
2017/01/17(火) 00:19:33.51ID:0lDcKYJa先客に見るからにデザートバイキング上級者の超絶にかわい娘ちゃんがいたよ
0601無銘菓さん
2017/01/17(火) 00:34:27.76ID:???0602無銘菓さん
2017/01/17(火) 01:26:26.96ID:???0603無銘菓さん
2017/01/18(水) 09:22:56.12ID:???0604無銘菓さん
2017/01/18(水) 16:34:51.19ID:???0605無銘菓さん
2017/01/18(水) 18:27:01.94ID:???ショーケース内のケーキは1個だけなのかよ
それならわざわざ行く価値ないよなあ
昔のランチのデザート食べ放題のときも思ったけど、
この店すごくケチくさいわ
0606無銘菓さん
2017/01/20(金) 20:21:52.70ID:???0607無銘菓さん
2017/01/22(日) 15:36:31.09ID:???http://or2.mobi/data/img/143509.jpg
http://or2.mobi/data/img/143510.jpg
0608無銘菓さん
2017/01/23(月) 17:34:24.80ID:t7nP/yr20609無銘菓さん
2017/01/23(月) 17:46:13.64ID:???0610無銘菓さん
2017/01/24(火) 17:13:58.37ID:???買ったことないけど
おでんの形のケーキとか霜降り肉のケーキとか 面白いケーキあるよ
ビジュアル的には楽しめる
0611無銘菓さん
2017/01/25(水) 12:43:28.85ID:???0612無銘菓さん
2017/01/27(金) 07:27:05.77ID:???0613無銘菓さん
2017/01/29(日) 12:24:56.45ID:???0614無銘菓さん
2017/01/29(日) 17:09:42.40ID:???柿安のランチブッフェにあまおう食べ放題付けてみた
100粒くらいしか食べてないのに、店員さんが若干引き気味に見えて(´・ω・`)
0615無銘菓さん
2017/01/29(日) 17:13:05.54ID:???0616無銘菓さん
2017/01/29(日) 19:51:20.65ID:???0617無銘菓さん
2017/01/29(日) 21:03:23.74ID:???0619無銘菓さん
2017/01/31(火) 09:09:16.89ID:???『サロン・ドゥ・ショコラ』の季節がやって参りました!
今年は新宿を飛び出し、初の有楽町【国際フォーラムにて2月2日】より開催されますね
例年通り、人気商品はほぼ初日に完売が予想されますので
お目当ての商品のある方は初日の来店をオススメします
スイーツ大好き、流行に敏感な方々、一緒に楽しみましょう!
0621無銘菓さん
2017/02/05(日) 22:51:51.61ID:???不二家のバイキングってどうなの?
0622無銘菓さん
2017/02/05(日) 22:52:59.15ID:???×引っ越し先に不二家のレストラン
〇引っ越し先の近くに不二家のレストラン
0623無銘菓さん
2017/02/05(日) 22:58:46.56ID:???0624無銘菓さん
2017/02/06(月) 00:22:53.36ID:???何店とかで違いがあるの?
どこそこではケーキの取扱数が違うとか?
HP見た限り、違いはなさそうだけど、
一応、関東にある、ケーキ食べ放題の方じゃなくて、
スイーツバイキングを実施しているお店だよ
0625無銘菓さん
2017/02/06(月) 12:18:21.94ID:???行ったら写真見せてねー
0626無銘菓さん
2017/02/06(月) 15:39:36.79ID:IalxdUKbお店によって味にも品揃えにも大きな差がありますよ!
0627無銘菓さん
2017/02/06(月) 18:45:16.87ID:???0628無銘菓さん
2017/02/06(月) 20:28:35.30ID:???0629無銘菓さん
2017/02/06(月) 20:55:09.16ID:???0630無銘菓さん
2017/02/06(月) 21:04:56.95ID:???0631無銘菓さん
2017/02/06(月) 21:53:18.45ID:???0632無銘菓さん
2017/02/06(月) 22:27:35.62ID:???0634無銘菓さん
2017/02/07(火) 13:33:55.70ID:???2回だけだったけど最上級のブッフェを楽しめたのはいい思い出
0635無銘菓さん
2017/02/07(火) 20:36:27.23ID:???0636無銘菓さん
2017/02/08(水) 00:36:54.89ID:???最安値級スイーツバイキングのニラックスのクーポンが出てた
ケーキ屋のフロプレステージュのクーポンもあった
期限はどちらも2月9日〜4月9日
10パーセントオフなど
0637無銘菓さん
2017/02/08(水) 11:06:53.40ID:???やつかな?
0638無銘菓さん
2017/02/08(水) 13:33:41.60ID:NA01hwXl吐かず、
残さず、
持ち帰らず。
0639無銘菓さん
2017/02/08(水) 14:39:13.81ID:???すかいらーく滅多に行かないけど、一人当たり千円以上で引けるクジの事かな。
クーポン開始が九日なら配ってるの八日までだと思う。欲しいなら今夜の夕飯食べに行けば。
0643無銘菓さん
2017/02/09(木) 16:28:29.22ID:???はい。はい。脳内バイキンガーな貴方の妄想ですね。それともトイレまでストーキングしてたのかな?バイキンガーの追っかけ?とりあえず勇気を出してバイキングに行こうなww
0645無銘菓さん
2017/02/09(木) 19:30:27.24ID:???0646無銘菓さん
2017/02/09(木) 19:43:58.48ID:???カフェコムサのバイキング行ったことないから誰か教えてください
0648無銘菓さん
2017/02/10(金) 21:44:28.42ID:ANX7B/+x苺ちゃん「タスケテー」
0649無銘菓さん
2017/02/11(土) 02:36:17.52ID:???http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1424180725/l50
年間突然死11万人
0650無銘菓さん
2017/02/11(土) 08:04:29.23ID:Yu+hfLjx予約してたんで今日行ってくるよ
ここのホームページ見て驚いたんだけど、どの時間帯も満席なんだね
こんなに大人気なら食べ放題の日もっと増やせばいいのにって思うけど
そしたら利益出なくなっちゃうんだろうね
0651無銘菓さん
2017/02/11(土) 08:44:40.65ID:???0653無銘菓さん
2017/02/11(土) 11:59:59.69ID:???0655無銘菓さん
2017/02/11(土) 19:47:22.02ID:???ケーキバイキング自体が2回目だから他とは比較できないんだけど、1回につきケーキ1個で毎回並ばなきゃいかんから結構めんどかったな
スタートからしばらくは列もそこそこ長かったしね
とはいえ味や接客ともに良かったし、途中品切れが1種類あった以外はしっかり補充されてたことも踏まえるといいイベントだったと思う
個人的には後で数えたらサイズが小さいとはいえ21個も食べてたから、金額的な面でも得した感があって十分満足できた
0656無銘菓さん
2017/02/11(土) 21:48:01.53ID:???カットされたのを取りにいく形式がいいわね〜 でも21個も食べて満足
ならよかったわね
0657無銘菓さん
2017/02/12(日) 08:18:31.47ID:???0658無銘菓さん
2017/02/12(日) 09:32:53.33ID:???苦しくなったらうれしさ半分になるし
0659無銘菓さん
2017/02/12(日) 09:33:32.49ID:???0660無銘菓さん
2017/02/17(金) 10:15:21.03ID:???悶々とする日々
0661無銘菓さん
2017/02/17(金) 18:48:21.18ID:???なんでそんなに詳しいのかと不思議がられた
高級ホテルにまるで縁無さそうに見られてたのかと
まあブッフェしか来たことないんですけどねー
0662無銘菓さん
2017/02/17(金) 22:47:18.10ID:i1i8DnKc俺はいつも動く歩道だぜ
0664無銘菓さん
2017/02/18(土) 02:19:28.17ID:???0665無銘菓さん
2017/02/19(日) 13:01:28.02ID:???結構次から次頼むんでオーダーしにくいと困る>_<
0666無銘菓さん
2017/02/19(日) 18:40:19.42ID:???動物みたいにアピールしてるんだろう
今日、出先で衝動的にケーキ食べたくなって、近場にあったスイパラに行った
ショートケーキとかは普通なホールなんだけど、ベリーのムースとかモンブランとか、
プチケーキみたいな一口サイズのヤツはなんとかならんのか
モンブランとかティラミスとかがっつり食べたいけど、チマチマ食べなきゃいけないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています