トップページcandy
1002コメント245KB

デザート・ケーキバイキング 31皿目 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2016/08/07(日) 23:40:56.51ID:???
デザートバイキング、ケーキバイキングについて語るスレです。
前スレ、過去ログ、関連スレは、>>2-3あたり。

※個人サイトの話題は荒れる原因となりますので禁止です。
ヲチ板にスレをたてて好きなだけ語ってください。

ヲチネタは下記スレでどうぞ。
バイキング依存愛好者ヲチスレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1470223136/

推奨NGWord 熊、kuma、ケロ、カスオレ、

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
0461無銘菓さん2016/11/07(月) 17:11:02.83ID:???
>>460
好きだよムフタール
都内ならイルブリオと並んでコスパ最高だと思ってる
0462無銘菓さん2016/11/08(火) 01:54:25.12ID:???
それにくらべてくらうどの凋落ぶりが・・・
0463無銘菓さん2016/11/08(火) 20:33:49.75ID:c8v04Jj1
10年くらい前ムフタール は店員の評判が悪かったから行ったことないんだよなぁ
それに有楽町リプトンレベルだと聞いてるしいく価値ないと思うけど
お前がそう言うなら行ってみるかな
食人は最初からクソだった気がする
0464無銘菓さん2016/11/09(水) 13:18:15.80ID:???
ムフタとリプトンは本当にひどかったから、あれがあそこの接客の平均なのかなって思う
全員が全員そうだったから
ムフタールは最初何かの間違いかと思って2回行ったら2回目もそうだったから
多分あれが当時のリプトン系列の平均的な接客だったんだと思う
値段考えたらそこそこ良かったけど、軽食含めて全体に安っぽかった
0465無銘菓さん2016/11/09(水) 22:19:32.22ID:???
リプトンのトライフルうまかった
0466無銘菓さん2016/11/09(水) 23:29:08.22ID:???
接客なんて興味ないんだが
いきなり怒鳴りつけたり、殴る蹴るの暴行加えたりするのか?
0467無銘菓さん2016/11/12(土) 20:50:10.31ID:QFXu0EHB
夜間飛行行った人、どうでした?
予約しようとしたら満席で無理だった
0468無銘菓さん2016/11/12(土) 20:59:15.01ID:???
諦めと言う名の傘じゃ雨はしのげない
0469無銘菓さん2016/11/12(土) 22:52:18.73ID:QFXu0EHB
おしえてよー
0470ジャップ・エンド教 ◆.9yaQt1zVo 2016/11/13(日) 04:36:51.27ID:c7ebchlC
【ジャップ・エンド教は世界に光をあたえる】


我々ジャップ・エンド教は、アニメ・漫画・同性愛者を根絶し、美しき世界を創ろうとしている。美しき世界の創世を妨害する者には、聖なる裁きが下されるだろう。


1:アニメや漫画は秩序を乱す有害文化であり、すべてのキモオタは殺処分されなければならない。

2:女は子供を生むために存在している生物であり、男に犯されることは女の義務である。女という生物は本能的に『犯されたい』と思っているはずなのだ。

3:同性愛者のけがれた精神は、我々大韓民国人の聖なる精液によってのみ浄化される。同性愛者の女は我々に犯される義務がある。



          ≪ジャップ・エンド教≫
0471無銘菓さん2016/11/15(火) 21:42:58.09ID:???
夜間飛行の来月ってなんだろう?まだhpに載ってないよ・・・
0472無銘菓さん2016/11/15(火) 23:18:21.10ID:G1qReLwB
おすすめフェアの一覧をポチとすれば出てるよ
0473無銘菓さん2016/11/17(木) 20:59:53.55ID:7CTF0xKd
不二家のバタークリームケーキ不味くて懐かしい味だった
イタリアンショートとか熊本和栗のモンブランもイマイチ
ミルキーパフェとクリームあんみつとプリンは美味しかった
0474無銘菓さん2016/11/18(金) 13:23:41.74ID:???
わざわざ不味いもの食べるなんてマゾなの?
0475無銘菓さん2016/11/18(金) 14:10:42.04ID:???
そうです
砂糖とか言うデブ一直線のを大量に食う時点で
デブな自分→砂糖大量食い→罪悪感で自分の身体イジメて元に戻そうとするのループ
0476無銘菓さん2016/11/18(金) 21:08:35.36ID:???
ケーキバイキング一回行ったくらいで太るのかよ
0477無銘菓さん2016/11/19(土) 08:16:17.03ID:???
>>473
味より懐かしさ
たまにこんな感じの物も食べたくなるのはわかる
0478無銘菓さん2016/11/19(土) 13:14:32.52ID:???
>>476
と思ってデブは定期的に通ってるよ
0479無銘菓さん2016/11/19(土) 13:18:31.02ID:???
>>478
まぁそういう人は仕方ない
そもそも太るって意識自体あんまり無さそうな気もするけど
0480無銘菓さん2016/11/19(土) 21:56:53.63ID:???
所でバイキング行く人って普段は何もスイーツたべないの?
0481無銘菓さん2016/11/20(日) 08:58:31.11ID:???
>>480
自分は食べてないな
0482無銘菓さん2016/11/20(日) 10:19:09.86ID:???
家ではほぼ食べんなぁ
会社では出張が多いから、珍しいご当地物があれば食べるけど
0483無銘菓さん2016/11/20(日) 13:06:54.39ID:???
ヨーグルトと果物は良く食べる
0484無銘菓さん2016/11/20(日) 17:08:24.51ID:???
バイキングでしかスイーツ食べないのにスイーツマニアとか言ってる人はむかつく
バイキングマニアと言えよ
0485無銘菓さん2016/11/20(日) 19:06:49.50ID:???
>>484
マニアを自称する人自体、そんなにいないんじゃないかって気もするが…
0486無銘菓さん2016/11/20(日) 21:38:31.15ID:NamKmt0Z
バイキング後にお土産買って帰るセレブ気取りの滑稽なゲロちゃん
0487無銘菓さん2016/11/20(日) 21:45:20.30ID:???
>>486
胃で持ち帰らないから土産買うしかない
0488無銘菓さん2016/11/21(月) 15:01:56.67ID:???
マーブルラウンジを薦めてくる友人と縁を切りました。
0489無銘菓さん2016/11/21(月) 18:44:31.19ID:???
>>487
wwwwワロタ
0490無銘菓さん2016/11/21(月) 22:18:00.48ID:???
コールドストーンでおまかせでって言ったら、すくったアイスそのまま出された。
0491無銘菓さん2016/11/21(月) 22:22:47.46ID:???
これもワラタ
0492無銘菓さん2016/11/22(火) 13:57:39.85ID:???
>>488
どうしてあんなに人気があるのか不思議よねー
0493無銘菓さん2016/11/22(火) 17:10:44.73ID:???
毎日スイーツ何かしら食べてるから バイキングになかなか行けない・・
0494無銘菓さん2016/11/22(火) 18:58:02.96ID:???
プリンス系とヒルトン系は避ける
0495無銘菓さん2016/11/23(水) 13:16:09.22ID:???
ヒルトン昔はいろいろあって美味しかったけど
数年前から解凍したようなスポンジケーキぽいのばっかりになってきた
0496無銘菓さん2016/11/23(水) 18:02:09.62ID:???
490はマーブルラウンジの話な、コールドストーンなんちゃらって店のことじゃないよ。
二度と行くかと誓った出来事でした。
0497無銘菓さん2016/11/23(水) 18:10:42.58ID:???
マーブルラウンジでそんなことされる人見たこともないからよっぽどアレだったんだろうねw
キモいw
0498無銘菓さん2016/11/23(水) 18:11:21.94ID:???
もう来ないでくれてありがとう!って思ってるから安心しろ!w
0499無銘菓さん2016/11/23(水) 18:27:27.98ID:???
マーブルラウンジはコスパ重視の人には不向きの店
4000円と400円は同じとしか思わない人にしかお薦めできない
0500無銘菓さん2016/11/23(水) 18:58:02.49ID:???
味重視の人の方が無理だろう
0501無銘菓さん2016/11/23(水) 20:00:48.80ID:???
味はマーブルラウンジ=スイパラ
0502無銘菓さん2016/11/23(水) 21:03:36.87ID:???
ひでぇwww訴えられんぞwww
0503無銘菓さん2016/11/23(水) 21:27:29.54ID:???
逆恨みしすぎだよ〜もう行かないんでしょ?w
0504無銘菓さん2016/11/23(水) 23:42:58.66ID:???
いや、スイパラレベルだよ
0505無銘菓さん2016/11/24(木) 01:06:29.05ID:???
スイパラ様に失礼だろがっ!!!
ゴミマーブルと一緒にするなっ!!!
0506無銘菓さん2016/11/24(木) 09:18:12.94ID:FU/90sae
黒羊はヤクザ
0507無銘菓さん2016/11/26(土) 11:48:58.68ID:???
ただのタラシじゃないか?
0508無銘菓さん2016/11/26(土) 18:31:50.64ID:powJuaJF
NAOのオフレポがアップされたよー

http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=1743142&;id=81070509
0509無銘菓さん2016/11/27(日) 15:31:48.82ID:V0FXr8xP
NAO氏
何年もスイーツオフやってるのに知識ないんだね
やはり出会い厨で味なんかわかってなさそう
0510無銘菓さん2016/11/27(日) 16:14:21.97ID:???
ケーキバイキングのオフ会で出会うのって難易度高くね?w
NAOさんじゃなくても大変だと思うんだが
0511無銘菓さん2016/11/27(日) 21:04:59.10ID:???
オフ話はこちらへ

デザート・ケーキバイキング 32皿目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1474673321/
0512無銘菓さん2016/11/27(日) 23:20:52.93ID:V0FXr8xP
Naoは
タルトタタンに桃が入ってると思ったなんて書いてたり
ポットサービスの紅茶が千円で高すぎとか書いてるね
0513無銘菓さん2016/11/30(水) 12:19:52.13ID:???
常連らしき奴が、持参デジカメで片っ端から撮影しまくったあげく、
バイト店員つかまえて来月はこうなのよねえそうよねえどうのこうの、
にやけて長話していました。
暖房効き過ぎでもないのに寒々しい薄着で、牛柄の服。
いろんな点で浮いていました。
ケーキバイキングブロガーって、こういう人(たち)なんだなあと、勉強になりました。
0514無銘菓さん2016/11/30(水) 15:02:02.76ID:???
ブログやオフ話はこちらへ

デザート・ケーキバイキング 32皿目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1474673321/
0515無銘菓さん2016/12/01(木) 00:47:37.22ID:???
>>513
どこの店の常連よー
0516無銘菓さん2016/12/01(木) 01:59:15.29ID:???
牛柄の服w
0517無銘菓さん2016/12/01(木) 07:38:49.90ID:???
コミュ障は店員と話なんて出来ないもんなw
その割にはバイトだとは知ってるとか超気持ち悪いw
0518無銘菓さん2016/12/01(木) 10:17:12.38ID:???
いい加減スレチだからよそでやろうや
0519無銘菓さん2016/12/01(木) 10:36:36.12ID:???
過疎スレ再利用してやってんだから感謝しろよ
0520無銘菓さん2016/12/01(木) 11:31:13.38ID:???
>>519
ありがとうございます
0521無銘菓さん2016/12/01(木) 11:48:06.85ID:???
>>514
0522無銘菓さん2016/12/07(水) 19:05:21.54ID:???
今更だけどテラス来年から値上げなんだね
0523無銘菓さん2016/12/07(水) 22:19:03.02ID:???
へー知らなかった
最初に行ったときはいくらかだったかなあ
0524無銘菓さん2016/12/07(水) 22:25:51.07ID:???
最初に行ったときは3,200円だった気がする
値上げは厳しいけど、あれだけのもの出してるから仕方ないのか
0525無銘菓さん2016/12/07(水) 23:16:25.39ID:dW+9B/fy
ゲロちゃんがゲロしてるせいで値上げ
0526無銘菓さん2016/12/08(木) 02:01:44.87ID:???
>>525
ほんとこれ。迷惑極まりないわ
0527無銘菓さん2016/12/08(木) 12:16:47.12ID:???
最初に連れて行ってもらった時は2500円だった
随分高くなったなぁ
0528無銘菓さん2016/12/08(木) 12:23:07.42ID:???
私が最初にお誘い頂いた時は3000円だったわよ
0529無銘菓さん2016/12/08(木) 20:44:08.75ID:???
>>527
このくらいだと思った
何年前かは忘れたけど
しばらく一定だった記憶が

どこも一度上がりだすと、
半年1年スパンで上がってくような
0530無銘菓さん2016/12/08(木) 21:27:39.43ID:???
予約がいっぱいになるのでまだまだ値上げ
テラスなら5000円でも行けますわ
0531無銘菓さん2016/12/08(木) 21:52:37.89ID:???
それでもスプレンディードより安いしな
0532無銘菓さん2016/12/09(金) 16:21:31.09ID:vnUNJvaC
値上げってテラスみたいに本当に人気のある店しかなかなかできないよね〜
しかし頻繁に繰り返すのはちょっとセコイ気がするw
0533無銘菓さん2016/12/09(金) 17:46:31.84ID:???
>>531
リッツは料金と中身の差が激しいw
ヒルトン系と同じでちょっと残念なのよね
0534無銘菓さん2016/12/09(金) 18:07:40.06ID:???
明日から夜間飛行か・・・
0535無銘菓さん2016/12/09(金) 18:59:02.82ID:???
テラスはいくらになるの?
0536無銘菓さん2016/12/09(金) 22:06:33.80ID:???
>>534
最近の夜間はブロガーたちのオフ会場になっててウザい
0537無銘菓さん2016/12/09(金) 22:22:06.01ID:???
>>535
1月から1万円
0538無銘菓さん2016/12/10(土) 09:54:25.60ID:GRtm7IQA
こらこらw

>>535はテラスのホムペを見ればいいだけだと思うのw
0539無銘菓さん2016/12/10(土) 10:03:55.89ID:GRtm7IQA
そろそろ高級店は料金がクリスマス価格になり始めたね
いつもの料金に慣れてると萎えるなぁ
0540無銘菓さん2016/12/10(土) 10:33:29.49ID:???
>>538
スマホだと3,500円しか見つからないのよ…
0541無銘菓さん2016/12/10(土) 12:44:56.21ID:???
>>533
リッツ・カールトンはデザートに限らず飲食部門が弱い
客も成金系や上物の服に着られちゃってるような人が多くて品位に欠ける
ブランドや肩書きに弱い人たちにはオススメだね


上の人、テラスは来年から3,700円になります
サービス料や消費税は別途加算。あとはご自身で計算してください
0542無銘菓さん2016/12/10(土) 13:14:40.39ID:???
>>541
ありがとうございます。
イチゴフェアだけの価格じゃないんですね。

ソマーハウスはイチゴフェアで1,000円も上げてきてビックリした。さすがに1,000円はやりすぎだろうと思ったけど、予約はすぐにいっぱいになってまたまたビックリ。
0543無銘菓さん2016/12/10(土) 15:30:16.38ID:???
いちごが高いんだからしょうがないよ
0544無銘菓さん2016/12/10(土) 20:59:54.54ID:???
例年よりイチゴ高いの?

それならイチゴ高騰にちゃっかり便乗した値上げも含まれてるんじゃないかな
(じゃなきゃどの店も莓フェアをこんな長期間やれない)

たとえばチーズなら通年で価格安定してるから、もっと特集してほしいね
チーズ大好き!って人多いから
0545無銘菓さん2016/12/11(日) 08:06:12.62ID:???
>>531
ガラガラのくせに更に値上げしてくるからわけわからん
0546無銘菓さん2016/12/11(日) 09:09:04.06ID:QNFyrXe3
来る人からふんだくるのは常識でしょ! そして誰も来なくなる・・・みたいな。
関西で3000円オーバーって話にならん!!
0547無銘菓さん2016/12/11(日) 11:37:58.37ID:???
夜間飛行行った人いる?クリスマス系どうでした?
0548無銘菓さん2016/12/11(日) 11:50:19.10ID:???
>>547
普通に美味しかったよ
今日は満席だろうけど明日なら入店できるんじゃないかな
0549無銘菓さん2016/12/12(月) 00:15:39.70ID:5IqH7gAe
今日初めて某ホテルのデザートバイキング行ってきまちた。
札幌の有名ホテルだったんでしゅが料金ニシェン円でちた

んでホテルメイドの小さく切ってあったケーキ食べたんでしゅが冷凍のショボいのと違ってスポンジフワフワでクリームも軽くて何個でもパクパクいけちゃいまちた。

んでここで質問なんでしゅが
こういう有名ホテルのデザートバイキングで
こんなに軽いクリームもギトギトしてないのは
無塩バターじゃなくてケーキ用マーガリン使ってるからなんでしょうか?
それとも作るのが上手だと軽くて何個でもいけちゃうケーキになるんでしょうか?
誰かえらい人おちえてくだしゃーーーい
お願いしマンモス
0550無銘菓さん2016/12/12(月) 02:11:33.09ID:???
プロは生クリームと植物性クリームをブレンドして使ってるんだよ
とマジレスしてみるw
0551無銘菓さん2016/12/13(火) 12:07:31.97ID:???
>>550
ブレンドすると軽くなるの?
0552無銘菓さん2016/12/13(火) 13:55:02.52ID:???
軽いって何だよ
お前の体調によって軽く感じたんだろ
0553無銘菓さん2016/12/13(火) 14:47:11.53ID:???
>>552
重い軽いって表現を聞いた事ないの?
0554無銘菓さん2016/12/13(火) 16:25:02.28ID:???
印象論者のアホからのみ聞く語句
0555無銘菓さん2016/12/14(水) 18:05:56.34ID:???
あのアホ丸出しの文章に返答する奴がいるのがわらけるけどな
アホくさくて答える気にもならんだろ普通
0556無銘菓さん2016/12/14(水) 20:40:36.90ID:???
またスイパラ社員が荒らしてんじゃねーの?
0557無銘菓さん2016/12/16(金) 16:23:33.68ID:???
クリームの重い軽いが乳脂肪分を指しているのなら重い程上質という事になる
軽いを誉め言葉として使ってるヤツは知的障害
軽い方が美味く感じるとしたらそいつが単にクリームが嫌いなだけだから、わざわざ安物のクリーム探すよりクリームを食わないようにした方が早い
0558無銘菓さん2016/12/16(金) 20:35:31.53ID:???
え?
0559無銘菓さん2016/12/17(土) 13:53:37.03ID:???
重いロールケーキ食べたいんだけどどこがお勧めかしら
0560無銘菓さん2016/12/17(土) 14:12:25.55ID:???
>>559
コンビニ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています