トップページcandy
1002コメント245KB

デザート・ケーキバイキング 31皿目 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2016/08/07(日) 23:40:56.51ID:???
デザートバイキング、ケーキバイキングについて語るスレです。
前スレ、過去ログ、関連スレは、>>2-3あたり。

※個人サイトの話題は荒れる原因となりますので禁止です。
ヲチ板にスレをたてて好きなだけ語ってください。

ヲチネタは下記スレでどうぞ。
バイキング依存愛好者ヲチスレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1470223136/

推奨NGWord 熊、kuma、ケロ、カスオレ、

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
0013無銘菓さん2016/08/08(月) 22:10:16.31ID:???
SInがキモすぎ
0014無銘菓さん2016/08/08(月) 22:10:45.35ID:???
Sin
0015無銘菓さん2016/08/08(月) 22:13:36.59ID:???
ケロさんは最近ツレができたみたいでよかったね
0016無銘菓さん2016/08/08(月) 22:49:13.89ID:???
>>13>>14
極端な人だよね
同性同士の付き合いも大切にすればあんなに嫌われないのにね
0017無銘菓さん2016/08/08(月) 23:16:47.47ID:???
ケロちゃんは彼氏が出来たんだ。かわいいからモテモテなんだよね。バイキングデートするのかな?
0018無銘菓さん2016/08/08(月) 23:20:52.74ID:???
ケロちゃん、どこに行けば会える?
スブニールかしら?
0019無銘菓さん2016/08/08(月) 23:24:16.43ID:???
>>18
彼氏とズッコンバッコン
0020無銘菓さん2016/08/08(月) 23:39:28.01ID:???
>>13-19
>>1ヲチスレ行け
0021無銘菓さん2016/08/08(月) 23:41:29.18ID:???
>>20
開拓するからURLくれ
0022無銘菓さん2016/08/08(月) 23:43:49.64ID:???
>>1にあるだろ
バイキング依存愛好者ヲチスレ©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1470223136/
0023無銘菓さん2016/08/08(月) 23:47:58.86ID:???
奴らのURLくれ
ケロ
NAO
jasmine
うささん
カシオレ
筋肉バカ男
勝手に自作パフェ男←食べ物で遊ぶキモ男
0024無銘菓さん2016/08/08(月) 23:59:36.63ID:???
いや、テラスのマロンが9月かどうかおしえてくれよ!
来月はなにフェアなんだよー!
0025無銘菓さん2016/08/09(火) 00:27:36.72ID:???
>>20
お前がスレ違い
消えろ!!!!!!!!!!!!!
0026無銘菓さん2016/08/09(火) 00:42:02.44ID:???
>>25どうぞ
バイキング依存愛好者ヲチスレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1470223136/
0027無銘菓さん2016/08/09(火) 07:26:33.13ID:???
>>26
NAOうぜーから消えろ
0028無銘菓さん2016/08/09(火) 07:51:42.62ID:M/buz6qv
どんだけNAOを連呼するんだこいつww
そんなにNAOに興味あるのかよ。
0029無銘菓さん2016/08/09(火) 08:19:47.43ID:???
>>24
マジレスするけど栗は10月
バカのくせに偉そうに質問すんな
0030無銘菓さん2016/08/09(火) 08:21:07.98ID:???
>>16
まじキモいわ
0031無銘菓さん2016/08/09(火) 09:23:34.63ID:???
>>29
ありがとー!
実はイイ人ですね。
さらに甘えさせていただくと9月はなんですか?
0032無銘菓さん2016/08/09(火) 12:02:06.66ID:???
>>12
9だが、確かにそうだな。すごい説得力だった。
0033無銘菓さん2016/08/09(火) 12:05:50.12ID:???
>>23
筋肉バカだけがワカンネ
0034無銘菓さん2016/08/09(火) 12:33:51.15ID:???
筋肉バカってグラスワンダー?
0035無銘菓さん2016/08/09(火) 12:35:15.42ID:???
>>31
9月は秋の収穫とかじゃなかった?
芋、かぼちゃでは?
もう予約は無理だよ
0036無銘菓さん2016/08/09(火) 12:55:17.53ID:???
>>31
【ザ・テラス】 オータムデザートブッフェ
インターンショナルブッフェレストラン「ザ・テラス」の9月のデザートブッフェは、1か月限定で、オータムデザートブッフェを展開いたします。
特に女性が大好きな秋のフルーツにフォーカスした9月は、エグゼクティブ ペストリーシェフ 鈴木一夫の手により、アップルクーヘンやパンプキンケーキ、スイートポテトなど、かぼちゃやさつまいもなどの野菜を使った代表的なデザートも登場します。
秋の訪れを目と舌でご堪能ください。

期間
2015年9月1日(火)〜9月30日(水) 平日15:00〜17:00
場所
インターナショナルブッフェレストラン「ザ・テラス」(1階)
料金
3,800円
※4歳〜12歳のお子様は1,900円となります。
メニュー
・アップルタルト
・リンゴとカシスのグラタン
・かぼちゃのモンブラン
・杏仁プリン 杏ソース
・アップルクーヘン
・スイートポテト〜ブルーベリー添え
・エーブルグロット
・ブーボー チャチャ 〜ジャスミン風味
・チョコレートクリームと洋ナシのスープ
・ゆず風味のブランマンジェとババ
・カルバドス風味のキャラメルポム
・リンゴと洋ナシのクランブル
・かぼちゃのフランケーキ
・ベイクドアップルリング
・ミルクチョコレートとパンプキンのクリーム
・サツマイモのタルト
0037無銘菓さん2016/08/09(火) 15:45:22.86ID:???
2015年ってなってるけど今年も同じなの?
0038無銘菓さん2016/08/09(火) 16:55:22.85ID:???
予約なんて電話すればできるわ
0039無銘菓さん2016/08/09(火) 20:59:36.62ID:???
ケロさんいつもネイルしてる
吐いてないのかなぁ
0040無銘菓さん2016/08/09(火) 21:36:20.75ID:???
手を使うのは素人
こなれたらスプーン
匠はチューブ
0041無銘菓さん2016/08/09(火) 22:03:32.72ID:???
ケロさんは連れがいるように向かいに皿やカップを置いているだけ。
向かいの席には誰もいない。

ジャスミンも連れがといつも書くが向かいの席に誰もいないからバレバレ。

変な見栄を張らないでいいのに。
0042無銘菓さん2016/08/09(火) 22:24:00.92ID:???
ラマ「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」(フジテレビ系)第1話のあるシーンが、視聴者の間で問題となっている。

「本編の中で、ヒロインの有村架純が病院を訪れるシーンがあったのですが、そこに放射能科と書かれた場所が一瞬、写りこんだのです。
放射線を用いた診断や治療を行う放射“線”科ならば珍しくありませんが、実際の病院で放射能科というのは聞いたことがありません。
なぜこんな間違いをしたのかと、視聴者の間で疑問が出ています」(テレビ誌記者)

ドラマを観ていた視聴者の中には、「放射能科ってあり得ないだろ」「わざとだな」「フジテレビは、福島への風評被害に貢献してる」と怒りの声をあげている人も少なくない。
フジテレビ側の単純なミスにも思えるが、
“放射能に汚染されている日本”という勝手なイメージを意図的に刷り込むためだった可能性もあるという。

「このような演出は今回が初めてではありません。フジは過去にも、同じスタッフで製作したドラマ『最高の離婚』で、
登場人物の名刺アドレスに『tsunami-lucky』(津波ラッキー)と、まるで津波を喜んでいるかのようなメッセージを入れています。
そしてどちらのドラマも、ストーリーに震災を絡めているため、今回の『放射能科』という表現もただの偶然ではないでしょう」

毎回、よく観察しなければ見過ごしてしまうような小道具の使い方をしてくるフジテレビ。しかしネット全盛の時代、情報はすぐに表に出るため、視聴者の怒りは今後も広がっていきそうだ。
0043無銘菓さん2016/08/09(火) 22:30:12.20ID:???
>>39>>41
だから>>1のヲチスレに書き込んで来いよ
0044無銘菓さん2016/08/09(火) 22:34:16.34ID:???
>>43
お前スレチなんだよ
出て行けえええぇぇええwwwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇrさふぁsがsgzdgbzdsg
0045無銘菓さん2016/08/09(火) 22:48:57.62ID:???
>>44
>>1へどうぞ
0046無銘菓さん2016/08/09(火) 23:03:48.31ID:???
公務員労働組合へのテロの可能性と傾向についての予測と考察

公務員組合は解雇ルールの法制化に強行に反対をしており、非正規・中小
企業労働者・女性からの恨みをかっているものと見ることができる。
公務員労働組合員は弱者のふりをして、弱者を守るという口実を使い、弱者を差別し
弱者から搾取して自らの身分を維持している弱者の敵と見ることができるからだ。
※労働局職員、労働基準監督官の7割が公務員労組に加入している。

日本においては300万人が正規公務員で、593万人が非正規やみなし・準公務員
である。多くの政府部門労働者が非人道的な環境で、正規公務員のパワハラや
セクハラにさらされており、正規公務員による非正規の扱いは
人種差別なみにひどいものと指摘がなされている。
※ハローワークの大半の職員が非正規という異常さは既知の事実だ。

この差別に対抗して、いわば平成の一揆がおきる可能性が将来において無い
とは言い切れない。歴史的に日本ではテロや暴動といったソフトな活動よ
りも、クーデーター未満、テロ以上という一揆がさかんだった。搾取階級の商人・地主・
代官・役人とその縁者の皆殺しを目標とするが、中央政府へは恭順しており、
これらの一揆は現在では考えられないほど多発していた。

また、関東連合の集団傷害致死について下された異常に軽い判例でもわかるとおり、
集団での襲撃は、個人の恨みによる復讐よりも罪が軽くなる傾向がわかり、テロ集団が
こうした司法システムの穴を見逃すことは考えにくい。

このことから公務員労働組合・連合・全労連へ集団襲撃が今後発生し、過激化する可能性が高
いと予想する。公務員労組や大きな影響力を保持する(解雇規制緩和反対の最
大勢力である)テレビ局労組は共産系の全労連加入が多く公安警察の監視対象であり、国家への
反逆とみなされにくいことも、襲撃が起きる可能性を助長しかねない。

※注:公務員労働組合は法的に認められていない。もちろん役所とは一切関係のない組織である。
0047無銘菓さん2016/08/09(火) 23:30:17.26ID:???
>>44
キミの勢いに乾杯
0048無銘菓さん2016/08/09(火) 23:38:56.90ID:???
あとは自作パフェ男だけわからん
0049無銘菓さん2016/08/10(水) 06:06:10.40ID:???
おっおー
0050無銘菓さん2016/08/10(水) 07:33:48.47ID:???
ケーキバイキングの話題以外は
>>1でやりましょう
0051無銘菓さん2016/08/10(水) 08:12:55.89ID:???
>>50
自治厨ウザイ。嫌なら来るな
0052無銘菓さん2016/08/10(水) 10:34:44.88ID:???
>>51
スレチは去れ
0053無銘菓さん2016/08/10(水) 12:33:34.34ID:???
ワッチョイつけないからこんなことになるんだよ
スレ立てたやつバカじゃないの
自治したいなら考えろよw
0054無銘菓さん2016/08/10(水) 12:55:12.51ID:???
>>52
うるせーよ。
嫌なら開かなきゃいい
0055無銘菓さん2016/08/10(水) 13:13:55.31ID:???
>>54
スレチは去れ
0056無銘菓さん2016/08/10(水) 13:17:35.82ID:???
お菓子板は未対応>>53
0057無銘菓さん2016/08/10(水) 13:38:25.71ID:???
>>55
自治厨も消えて
0058無銘菓さん2016/08/10(水) 15:15:31.79ID:???
みるくるんって精神的にヤバイ
0059無銘菓さん2016/08/10(水) 17:30:54.98ID:???
クリスピー・ドーナツは人体に危険?異常に大量の砂糖&油、米国では客離れで経営破綻

ドーナツの本場であるアメリカ発祥の「クリスピー・クリーム・ドーナツ」(以下、クリスピー)。
日本に上陸した2006年当時、東京・新宿サザンテラスの1号店には長蛇の列ができるなど、おおいに話題を呼んだ。

ところが、その人気チェーンの店舗数が、ここにきて激減。
15年11月には全国で64店舗を展開していたが、その後は閉店が相次ぎ、現在は47店舗に減っている(6月末時点)。

背景には、健康志向の高まりなどによって、クリスピーの甘すぎるドーナツが敬遠され始めたことがある。
実際、ドーナツは肥満の原因になるどころか、とんでもない健康被害を引き起こす可能性がある食べ物だ。

アメリカでは日本以上にトランス脂肪酸に対する危機意識が強く、すべての食品に含有量の表示が義務付けられている。
なかには、トランス脂肪酸の使用自体が規制されている州もあるほどだ。
アメリカのクリスピーも例外ではなく、「トランス脂肪酸フリーの植物油を使用」をうたっている。
0060無銘菓さん2016/08/10(水) 17:31:22.15ID:???
しかし、本国のアメリカでは危険物扱いされているのに、
日本のクリスピーでは、制限されていないのをいいことにトランス脂肪酸を使い続けている。

●大量の砂糖使用、1個で1日の摂取量超え
日本で販売されているクリスピーのドーナツの砂糖の量は明らかにされていないが、
アメリカの場合、オリジナル・グレーズドが10グラム、
「オールドファッションチョコレート」には26グラムもの砂糖が入っている。
日本の成人がとっていい糖類の量は、1日当たり25グラム。
オールドファッションチョコレートには、1日の摂取量を超える大量の砂糖が使われているのである。
0061無銘菓さん2016/08/10(水) 17:31:45.74ID:???
●アメリカのクリスピーはすでに経営破綻

そもそも、最盛期にはアメリカだけで400店舗以上を展開する巨大チェーンだったクリスピーだが、
04年以降は健康志向の高まりなどの影響で経営が悪化、06年に経営破綻している。
その後、08年までに半数以上の店舗を閉鎖しており、
現在はスーパーマーケットへの卸売などが主で、無店舗販売が中心となっているのだ。

クリスピーが日本に進出したのは、アメリカでの経営破綻後、
出資していた投資家たちが「少しでも資金を回収しよう」と販売権を売却したからである。
日本出店の当初、クリスピーは「アメリカで大人気のドーナツ」と話題になったが、
実際には、すでに消費者から見限られた存在だったのだ。
0062無銘菓さん2016/08/11(木) 00:31:07.66ID:???
ケロは彼氏とパッコパコ
NAOは一人でシッコシコw
0063無銘菓さん2016/08/11(木) 06:33:45.46ID:???
初の夜間飛行、日曜日は満席だったので月曜日に変更。平日だとガラガラなんですかね?
0064無銘菓さん2016/08/11(木) 09:01:17.87ID:???
オフ会等の集まりが多いから日曜日はなるべく避ける。
土曜日や月曜日なら当日でも空きがあるよ。
ガラガラではないけど何席か空席もあった。
0065無銘菓さん2016/08/12(金) 00:35:31.81ID:???
kumaさんの所のコメント見てると
テラスの9月、マロンフェアの予定が変わったみたいですね。

例年通りになりそうってあったから
9月オータム(かぼちゃ) 10-11月マロン 12月クリスマス
って感じなのかな
0066無銘菓さん2016/08/12(金) 12:10:47.85ID:???
シンまじキモい
0067無銘菓さん2016/08/12(金) 13:09:09.71ID:???
テラス8.9お電話にてってなってる 電話なら予約取れるかもってことかな?
0068無銘菓さん2016/08/12(金) 17:16:58.42ID:???
>>66
皆がそうやっていじめるから、Twitter鍵かけるようになっちゃったじゃん。

Twitterくらい好きに呟かせておけばいいのに
0069sage2016/08/12(金) 18:05:45.38ID:???
>>68
本人はここ見てるんだねw
0070無銘菓さん2016/08/12(金) 18:07:21.76ID:???
シンはキモいよ
ロリコン
0071無銘菓さん2016/08/12(金) 18:29:10.93ID:???
シンてどのひとー?
ブログとかあるー?
検索ワードとかヒントください!
0072無銘菓さん2016/08/12(金) 18:56:57.06ID:???
>>70
>>71
バイキング依存愛好者ヲチスレ©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1470223136/
0073無銘菓さん2016/08/12(金) 19:36:35.05ID:???
叩かれる人って結局、その人に問題があるから叩かれるんだよね
本人はどこまで自覚してるのかな
この際、鍵なんてかけずに徹底的に向き合えばいいのに
メンタル弱すぎだよ
0074無銘菓さん2016/08/12(金) 20:45:51.61ID:???
デザート・ケーキバイキング 31皿目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1470568400/

↑ヲチ板が嫌なら、ブロガーネタはこっち行ってやってくれ、IDもでないぞ。
0075無銘菓さん2016/08/12(金) 22:04:59.66ID:???
>>74
そっちもケーキバイキングスレだよね?
0076無銘菓さん2016/08/12(金) 22:44:36.56ID:???
>>75
多分ブロガーネタやりたい奴が立てたんだろ、テンプレが削られてる。
0077無銘菓さん2016/08/13(土) 00:28:09.33ID:???
ミスドの実施店増えた!!これなら行ける
0078無銘菓さん2016/08/13(土) 00:45:01.80ID:???
>>72
>>74

自治厨うぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええwwwwふぁsdgふぁせfhsdんhlsんdrkl;ghsr
sふぁ手jqg時あえgぉじあえl;ぎじゃえいあd;g時あえ;おぎじゃどぎじゃどびじゃど;hじゃえイオだjg耐え尾rg間;絵lgなえお;意gじゃ;えおgじあ;えおjがえあえのgじあ;うぇおtj
0079無銘菓さん2016/08/13(土) 09:23:03.06ID:???
ミスドお得感が無さすぎる
不二家で20個食えるからミスドもそれぐらいは食えると思うけど
それだけ食っても100円セールがあるからたいして得だと思わないわなあ
ミスドの食べ放題は冷静に考えれば得じゃないって気づくんだけどな
まあ、損はしないけどさ
10個程度しか食えない人がいくもんじゃないんだけど
そういう人に限って行くんだよな
0080無銘菓さん2016/08/13(土) 09:58:40.49ID:???
ケンタッキーにしてもそうだけど、
お祭りイベなのにがっつり儲けてやるぜみたいな浅ましさが
企業側からにじみ出てて最悪
0081無銘菓さん2016/08/13(土) 10:06:17.20ID:???
>>79
100円セールがあるとはいえ不二家で20ってことは25個行くと2500円
ロビーラウンジと同じ値段って言われると買う気はしないけど
1200円ならいいかなと思っちゃうな。
0082無銘菓さん2016/08/13(土) 10:38:20.67ID:???
こういう食べ放題イベントって得とか損とかじゃなくて楽しんだもん勝ちだよね
0083無銘菓さん2016/08/13(土) 10:39:17.88ID:???
ミスドもケンタも早食い能力高い人じゃないと明らかに客側が損する設定だよなw
0084無銘菓さん2016/08/13(土) 11:01:16.80ID:???
食べ放題もいいけど、最近お菓子買い込んで自宅食べ放題が楽しいw

バイキング行くからって日頃ちょっと我慢してたクッキーやらチョコやら菓子パンを
あれこれ買いまくるっていうのもバイキングで選んでる時と同じくらい高揚感がある

ただ、大体食べきれないから次に持ち越しになって
月1は自宅食べ放題になっちゃう諸刃の剣w
0085無銘菓さん2016/08/13(土) 11:31:48.07ID:???
夏に買いだめすると保存がめんどくさい
0086無銘菓さん2016/08/13(土) 13:20:39.77ID:???
チョコはあかんね
家に着くまでに溶けてたわ
0087無銘菓さん2016/08/13(土) 15:52:16.76ID:???
ドーナツ食べ放題 はその場で食べられるのがいいのに
ドーナツは店員の力量が少し反映されてしまうから、揚げ具合や焼け具合のいいものを選んで食べるんだよ
0088無銘菓さん2016/08/13(土) 17:14:03.76ID:???
自分で取るから揚げ具合の良いものを選べるしイートインすればその場で食べれる
0089無銘菓さん2016/08/13(土) 17:16:07.60ID:???
ドリンクはついてるかな
0090無銘菓さん2016/08/13(土) 19:14:16.88ID:???
ミスドのリストに阪急三番街も追加されてたから行ってみたらポスターもなくて、
開催してるのかよくわかんなかったから帰ってきちゃった
10種類が100円というセールは大々的に宣伝してた
0091無銘菓さん2016/08/13(土) 22:08:29.31ID:???
自分の中では
ケーキ>>>>>>>>>>パンケーキ>>クッキー等焼き菓子>>ドーナツ
みたいな感じ
価格安くてもドーナツ食べ放題には全く惹かれないわ
0092無銘菓さん2016/08/13(土) 22:13:07.91ID:???
はあそうですか
0093無銘菓さん2016/08/13(土) 23:01:00.35ID:???
ドーナツは下地がほぼ同じだからねえ・・
ケーキはスポンジが多いけど ゼリーとかババロアとかあるし
0094無銘菓さん2016/08/13(土) 23:03:13.95ID:???
ビュッフェ台の減り方からもその不等号の一般的性は否定はしないけど
惹かれないって書いてどうすんだろうね、、
0095無銘菓さん2016/08/14(日) 01:09:11.21ID:???
>>91
さすがにクッキーよりはだいぶマシだろw
単なるドーナツならともかくミスドはクリームの入ってるメニューがあるからな
寿司でいうとクリームがネタで生地がシャリだ
クッキーやクリーム入ってないドーナツはシャリだけ食べているようなものだ
クリームがトッピングされたパンケーキやドーナツはちらし寿司のような存在だ
0096無銘菓さん2016/08/14(日) 08:21:39.20ID:???
焼き菓子もカヌレやマドレーヌ、パウンドケーキなど意外や強者揃い
マカロンも分類上は焼き菓子になるのか?
0097無銘菓さん2016/08/14(日) 08:43:56.99ID:???
焼き菓子好きだけど食べ放題向きではないよね
0098無銘菓さん2016/08/14(日) 09:28:16.92ID:???
フロレスタのドーナツ美味しいよ
0099無銘菓さん2016/08/14(日) 09:33:27.52ID:???
ケロ、まじ食う
同じ場にいたら腹立つな
0100無銘菓さん2016/08/14(日) 10:26:13.71ID:???
まじ食う←w
良いじゃん別に。
0101無銘菓さん2016/08/14(日) 12:21:02.08ID:???
自分が養分になってる事を思い知らされるからだろうね。
全然食えない奴を見かけると養分乙wwwアホだなーwww
って思うのと逆って考えるとスゲー気持ちわかるわw
0102無銘菓さん2016/08/14(日) 20:24:16.62ID:???
いや、でもさ、店に出ているケーキを食べつくさないようにホールケーキを頼むとか正気の沙汰ではないよね
0103無銘菓さん2016/08/14(日) 21:30:08.90ID:???
なぜ同意を求めるかは分からないが
別に誰にも迷惑かけてなくね?
0104無銘菓さん2016/08/14(日) 21:40:00.62ID:???
ニューオータニ大阪のグルナジーっていうの行った人います?
高いからやっぱりスイーツおいしかったのかなあ・・
0105無銘菓さん2016/08/14(日) 21:48:17.65ID:???
見てみたけどスプーンの大きさと比べると
1個2,3口のミニサイズぽいから30個位普通じゃね?
品揃え少ないから遠慮して自腹とか店の方が恐縮すべきだわ
0106無銘菓さん2016/08/14(日) 21:57:41.01ID:???
>>102
店員に直接オーダーするの?ホールまるごと食べてる人見た事ないやw
0107無銘菓さん2016/08/15(月) 08:34:20.00ID:???
>>106
化け物だねw
0108無銘菓さん2016/08/20(土) 11:13:34.37ID:???
もう一つのスレがブロガーヲチでこっちは普通のバイキングのスレでいいの?
0109無銘菓さん2016/08/20(土) 11:42:43.91ID:???
>>108
おk
ブロガーたちはみんな向こうに引っ越した
こっちは店の話題だけでいこう
0110無銘菓さん2016/08/20(土) 13:43:54.19ID:???
ソマーハウスってお酒も出すようになったの?
テラスもソマーハウスも客層変わったって言う人けっこういるんでなんか嫌だな
0111無銘菓さん2016/08/20(土) 16:38:51.43ID:???
ソマーハウス行きたいけど気軽に予約が取れない
地方民なので旅行ついでに行きたいんだけどテラスとどっちが良いんだろう
テラスは激混みと利用客が怖いと聞いて迷う
0112無銘菓さん2016/08/20(土) 18:03:07.02ID:???
行く人は限られてると思うけど一応書いておく
京都・松井山手のメランジュドゥシュハリ
去年はショートケーキ、サンデー、ミルフィーユ等のオーダーがメインで
その他小物と軽食がブッフェ台に置いてある形式だったけど、今年はオーダー対象が極端に少ない
パンケーキ、かき氷、アイスクリームのみ
アイスクリームも全種類という頼み方はできなくて一品ずつの注文で時間がかかる
ディッシャー一杯分なのに…
ブッフェ台の内容は去年とほぼ同じ
サラダクレープからサーモンが抜かれていたのがケチくさい
補充はいいほうだけど、オーダー品を頼む人が少ないうえにブッフェ台の量が増えているわけではないから並ぶことが多い

あの生クリームもりもりのショートケーキを食べまくろうと意気込んで行ったのにがっかり
思えば、去年の1回目に開催された8月はじめの頃のストロベリーサンデーは生クリームたっぷりだったのが、
2回目の8月に終わりではティラミスサンデーの白い部分がメレンゲになってたのが予兆か
(写真ではマスカルポーネクリームか生クリームにみえる)

料金もあがったし、前日までに支払いを済ませてくださいという面倒な仕様になったので
遠方の人はわざわざ行く必要はないと思う
9月に別のフェアをやるみたいだけど自分ももう行かないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています