お菓子の内容量がどんどん少なくなってるな!14減目©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん 転載ダメ©2ch.net
2016/06/05(日) 12:45:32.31ID:???メーカー社員さん歓迎、工作員はご遠慮ください
前スレ
お菓子の内容量がどんどん少なくなってるな!14減目©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1455665907/
0716無銘菓さん
2017/03/03(金) 10:40:51.49ID:???0717無銘菓さん
2017/03/03(金) 11:33:52.61ID:???0718無銘菓さん
2017/03/03(金) 13:36:33.11ID:???個数同じってのが精々だろ
重量は減る一方
0720無銘菓さん
2017/03/04(土) 07:27:17.44ID:???バナナチップが去年夏あたりまで250gだったのが、去年末あたりにまた買おうと見にいったら値段そのままで220g
パッケージや袋の材質など全く同じ
あそこオリジナル商品けっこうやってるから、おそらくバナナチップ以外もこういうやり方して少しずつ量減らしてる
0721無銘菓さん
2017/03/04(土) 09:11:52.41ID:e/KLFPo+これで158円は高い
0722無銘菓さん
2017/03/04(土) 09:29:33.57ID:???俺はもう見放したけど
0723無銘菓さん
2017/03/04(土) 10:09:41.48ID:???いつまでこの高さなんだろう
0724無銘菓さん
2017/03/04(土) 10:13:52.73ID:???量/価格は、いくら喚いても戻らないよ
ガソリン価格じゃあるまいしw
減量や値上げに不満の場合は代替を探すしか無い
0725無銘菓さん
2017/03/04(土) 10:32:00.43ID:???それが8個入りになり、今じゃ6個入り、もうなんだかね
0726無銘菓さん
2017/03/04(土) 10:41:05.35ID:???もうスーパーどころか100均でも見かけないし
ああそうだ、100均といえば100ローの柿ピーは小袋6から5に減量みたいだな
あれもそろそろ潮時か
0728無銘菓さん
2017/03/04(土) 13:59:28.56ID:???0729無銘菓さん
2017/03/04(土) 14:01:20.91ID:???しかもネットで盛り上がってただけだしねぇ
0730無銘菓さん
2017/03/04(土) 17:06:10.97ID:???0731無銘菓さん
2017/03/04(土) 17:55:02.34ID:???マジピーはクラッカーが3枚で、間にピーナッツバターがサンドされてるタイプ
0732無銘菓さん
2017/03/04(土) 19:24:50.68ID:???栄養のこと何も考えずに作ったカロリーメイトみたいなw
その辺じゃコンビニの菓子パンとかにも似てるかもね
0733無銘菓さん
2017/03/05(日) 22:49:02.68ID:???俺が高校時代休み時間に食ってたから十年以上前だぞ
0734無銘菓さん
2017/03/06(月) 03:06:57.77ID:???0735無銘菓さん
2017/03/06(月) 10:03:08.37ID:???内容量が90gとか少なくなっているの、腹立つわー。
素直に値上がりなら甘んじて受け入れるのに
減量したり表記をごまかしたりで姑息なんだよな
0737無銘菓さん
2017/03/06(月) 10:41:31.61ID:???俺も書こうと思ったそれ
個数とか枚数なのにカロリー表示は100gのやつな
まるでそれが100gあるかのように思わせてる
0738無銘菓さん
2017/03/06(月) 21:44:41.54ID:???0739無銘菓さん
2017/03/06(月) 22:46:44.36ID:???0740無銘菓さん
2017/03/07(火) 21:55:32.09ID:???総重量を計算すんのが面倒臭いんだよ!
0741無銘菓さん
2017/03/08(水) 02:58:56.31ID:???やましいとそれに切り換えてるんじゃないかな
0742無銘菓さん
2017/03/08(水) 12:12:19.79ID:???売れない物は値段が高くなる
0743無銘菓さん
2017/03/08(水) 13:02:55.40ID:???このスレに良く挙がるチョコパイだのポテチだのナッツチョコだのの袋菓子なんか買わない
コンビニで買うなんて以ての外
金持ちが買うのは地元や名所の自家製専門店の菓子
老舗和菓子店、高級洋菓子店や有名パティシエのいるパン屋はいつも行列
0744無銘菓さん
2017/03/08(水) 13:10:37.44ID:???自家製だから身体にいいってわけじゃない
0745無銘菓さん
2017/03/08(水) 13:14:23.15ID:???馬鹿みたいな量食っておいて「あれもこれも体に悪い!」って喚き散らす貧乏人とは違う
0746無銘菓さん
2017/03/08(水) 13:51:08.56ID:???0747無銘菓さん
2017/03/08(水) 14:02:07.74ID:???0748無銘菓さん
2017/03/08(水) 18:11:19.18ID:???値上げの時はしっかり上がるから、商品は値上げ&減量の一方。
0749無銘菓さん
2017/03/08(水) 18:36:26.98ID:???まだ180gのが売ってて、でも値札には150gってなってた
今あるやつがなくなったら減らされるってことかね
0750無銘菓さん
2017/03/08(水) 18:52:57.37ID:???そういう事なんじゃない?
ピーナッツのみのパッケも減ったよな?今の100ローでナッツ系買ってる奴なんているのかね?w
最近じゃ他のスーパーどころか他のコンビニの方が割安だったりする物も多いし
よく見てた方が良いよ
0752無銘菓さん
2017/03/09(木) 15:12:32.28ID:???これって前のよりお徳用の文字が目立つようになったよな
そしてパッケージ変わったことでああ減ったんだなって思う
0753無銘菓さん
2017/03/12(日) 12:43:07.44ID:???昔は40枚以上あったような
国産米100%だし頑張ってるほうかな?
0754無銘菓さん
2017/03/12(日) 14:29:58.79ID:???0755無銘菓さん
2017/03/14(火) 20:55:24.73ID:???0756無銘菓さん
2017/03/14(火) 23:19:51.15ID:9CR53s9qドッグフードとハムスターフードも値上げだしよ。
0757無銘菓さん
2017/03/14(火) 23:24:34.07ID:???去年出たダースの期間限定ピスタチオ味は外容器の誤魔化し酷かったなー
人生で初めてクレームの電話入れようかと思ったレベルだったわ(労力と天秤にかけて止めたけどw)
0760無銘菓さん
2017/03/15(水) 17:03:40.05ID:9trK7T/z0761無銘菓さん
2017/03/15(水) 17:32:26.68ID:???0762無銘菓さん
2017/03/15(水) 17:50:08.00ID:???0763無銘菓さん
2017/03/15(水) 22:57:05.41ID:PZUe83100764無銘菓さん
2017/03/16(木) 00:28:01.29ID:???開けたら袋小さいし中身はもっと少ない
0765無銘菓さん
2017/03/16(木) 04:00:52.29ID:???袋の中には謎の空白があるよや
0766無銘菓さん
2017/03/16(木) 04:01:27.45ID:???0767無銘菓さん
2017/03/19(日) 11:32:09.51ID:???今は数本入りの小袋に入っているんだね、量も減った気がする。
子供の頃と味は変わってないみたいだけど……物足りない。
0768無銘菓さん
2017/03/19(日) 12:41:36.50ID:???0769無銘菓さん
2017/03/19(日) 13:07:28.08ID:???あいつら文句言いながら永遠に買う奴隷だからw
0770無銘菓さん
2017/03/19(日) 13:21:08.71ID:???0771無銘菓さん
2017/03/19(日) 13:55:37.42ID:???森永はあんまり悪いイメージ無いんだけどこれ見たときはドン引きした
0772無銘菓さん
2017/03/19(日) 13:59:42.54ID:???うわ〜気付けなかったよ。
0773無銘菓さん
2017/03/19(日) 14:45:36.14ID:kWyGy2uz質を上げるなら絶対そう宣伝するし
パッケージもリニューアルするはずだから
0774無銘菓さん
2017/03/19(日) 15:27:56.68ID:???ステマか?w
0775無銘菓さん
2017/03/19(日) 16:36:27.09ID:???0776無銘菓さん
2017/03/19(日) 16:43:55.02ID:???サワーズグミグレープも変わってから変な味する…
0777無銘菓さん
2017/03/19(日) 17:03:54.48ID:WZCn+ZeF量だけじゃなく
0778無銘菓さん
2017/03/19(日) 17:42:45.10ID:E7DWSIkn個包装じゃなかった頃はシール包装開けちゃうと食べきれなくて困るほど入ってたのにね
0779無銘菓さん
2017/03/19(日) 19:49:52.58ID:???子供の時食べてた頃確かは5個だった
0780無銘菓さん
2017/03/19(日) 20:02:56.13ID:???すぐゴミだらけになるし、それより静電気でアチコチひっつくのがムカつく
0781無銘菓さん
2017/03/19(日) 20:14:50.15ID:???あれ?こんなにゴミたくさん出てる割には全然食べた記憶ないけど…みたいな
0782無銘菓さん
2017/03/19(日) 21:21:28.22ID:???多少割れてても気にしないんだが
あんな過剰包装しないと割れ対策にならんのか?w
0783無銘菓さん
2017/03/19(日) 22:14:05.89ID:???0784無銘菓さん
2017/03/20(月) 17:17:45.02ID:???時代に逆行してまで中身をケチりたいのかね、つか包装増やした方が金かかりそうだけど
0785無銘菓さん
2017/03/20(月) 20:09:13.26ID:???サッポロポテトみたいになっちまった今のじゃがりこに紙カップは要らんわな
個包装のチョコなんかは好みより来客用だのガキ用の用途も多いだろうしわからんでもないけど
確かに、せんべいの個包装に更にプラトレイとか要らんね
結局店頭で目立つかどうかだけなんだけど、目立ってないと見た目だけで買うBBA離れるしな
0786無銘菓さん
2017/03/21(火) 05:30:05.03ID:???0787無銘菓さん
2017/03/22(水) 21:35:07.29ID:???0788無銘菓さん
2017/03/22(水) 23:18:46.51ID:???0789無銘菓さん
2017/03/22(水) 23:32:03.53ID:???店頭で「○○クンのTVCMでやってるアレ無いの?!」って怒り出すのは100パーBBA
野菜や果物でも「これ甘いのよね?甘いって書いてあるわよね?甘くなかったらアナタ責任取りなさいよ?名前覚えたわよ!」ってのも100パーBBA
0790無銘菓さん
2017/03/22(水) 23:36:45.52ID:???どんな地域よ
0792無銘菓さん
2017/03/22(水) 23:51:23.70ID:???0795無銘菓さん
2017/03/23(木) 00:26:28.25ID:???0798無銘菓さん
2017/03/23(木) 11:27:43.40ID:???0799無銘菓さん
2017/03/25(土) 17:58:38.30ID:???昔は包装紙パンパンのサイズだったのに今は痩せた人がLLの服着てるみたいにブカブカ
0802無銘菓さん
2017/03/26(日) 18:04:18.64ID:???自分がおもしろいと思ってるつまらない人間にはよくある行動パターン
0803無銘菓さん
2017/03/26(日) 19:25:05.93ID:???それも結構多いよ?
0804無銘菓さん
2017/03/26(日) 19:36:31.37ID:???糞どうでもいい話延々やってる「お前自身」が小馬鹿にされてるんだよ
アスペは自分が馬鹿にされてることにすら気付けないんだな、ある意味羨ましいわ
0805無銘菓さん
2017/03/27(月) 04:09:25.09ID:???0806無銘菓さん
2017/03/27(月) 18:46:22.23ID:???0807無銘菓さん
2017/03/27(月) 23:09:39.62ID:???栄養成分表示は1食40gになってるから、これを守って食べると余る。
0808無銘菓さん
2017/03/28(火) 00:08:51.96ID:???どのメーカーのかは忘れたが、一時期シリアル系をよく買ってた頃そんなケースばっかりだった
0809無銘菓さん
2017/03/28(火) 06:04:10.78ID:???0810無銘菓さん
2017/03/28(火) 06:31:14.45ID:???表示量より実際の容量を若干多めにするのは常識
今はデジタルスケールも安価だし、客は結構自分で量ってるからな
0811無銘菓さん
2017/03/29(水) 20:55:02.25ID:???0812無銘菓さん
2017/03/30(木) 01:49:09.34ID:???0814無銘菓さん
2017/03/30(木) 03:25:43.44ID:???0815無銘菓さん
2017/04/01(土) 14:14:49.27ID:???もう買わんわ
0816無銘菓さん
2017/04/04(火) 10:51:37.06ID:???どういう理由で誰が買ってるのか全然わからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています