お菓子の内容量がどんどん少なくなってるな!14減目©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん 転載ダメ©2ch.net
2016/06/05(日) 12:45:32.31ID:???メーカー社員さん歓迎、工作員はご遠慮ください
前スレ
お菓子の内容量がどんどん少なくなってるな!14減目©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1455665907/
0565無銘菓さん
2017/01/02(月) 10:04:05.41ID:???よーそんなの食えるわw
ペットの餌は、人間の食料と違って病死肉とか奇形肉も規制されてないし、衛生面でも未知数
0566無銘菓さん
2017/01/02(月) 10:32:08.55ID:???猫スレで下僕用シーバと呼ばれてる
0567無銘菓さん
2017/01/02(月) 14:46:22.25ID:???0569無銘菓さん
2017/01/04(水) 02:43:19.57ID:???統計の取り方おかしいんじゃねえのか
0570無銘菓さん
2017/01/04(水) 04:35:21.16ID:???グミ系は調子いいぞ原料の違いもあるんだろうが
0571無銘菓さん
2017/01/04(水) 04:42:06.54ID:???こちとらビーフジャーキー派は年中割高だぞ
0572無銘菓さん
2017/01/04(水) 16:08:43.39ID:???昔はベルギーやデンマークのクッキーが100gくらい入ったのが
100円から150円くらいで買えたのにそれすら見かけなくなった
でかい缶クッキーも398円から498円でポルトガル産
特売298円のベルギーorデンマーク産はどこへ?
0574無銘菓さん
2017/01/05(木) 17:53:33.42ID:???気付かないようにやってるから腹立つんだよなw
「値上げするんじゃゴラァ!!」
っつって、正面切ってやるならまだ腹も立たんけどな・・・
・・・いや、腹は立つなw
0575無銘菓さん
2017/01/05(木) 18:23:40.07ID:???・・・みたいななw
そういうのは企業努力とは言わないからw
ただの自己都合
0576無銘菓さん
2017/01/05(木) 18:36:46.23ID:???そうそう
ガリガリ君の値上げの時は仕方ないと思ったもの
小さくして小袋に入れて
その小袋の中も少なくして
っていうのをこっそりした挙句に
値上げもするんだから腹が立つんだよ
0577無銘菓さん
2017/01/05(木) 21:04:06.52ID:???0578無銘菓さん
2017/01/05(木) 21:20:42.63ID:???子供の頃はガリガリ君売ってるの見たことないし今まで食べた事ないな
昔は駄菓子屋行けば安い30円位の棒付きアイス色々売ってたから困らんかったし
0579無銘菓さん
2017/01/05(木) 23:15:18.59ID:???分かるわ、子どものときの定番アイスはラムネバーとかホームランバーだったよ。いつの間にか関東ローカルアイスのガリガリ君が国民的アイスの代表面してるのは納得いかない。
0580無銘菓さん
2017/01/05(木) 23:25:15.13ID:???やつ
0581無銘菓さん
2017/01/07(土) 16:12:22.90ID:???店舗によりけりかもしれないけど安いこと多い
0582無銘菓さん
2017/01/07(土) 19:54:51.02ID:???0583無銘菓さん
2017/01/08(日) 22:41:07.96ID:???検索するとバームロールは2010年あたりから大きさも変わってるとか見かけた
でもブルボンの定番菓子昭和50年あたりからあるようだしそりゃ減るか…
0584無銘菓さん
2017/01/09(月) 21:03:13.82ID:???ブルボン社全体の代表銘柄なんだな、ルマンド
↑どの製品のページでも、ルマンドが背景画像に使い回されている
個人的には、ホワイトロリータが代表だと思ってた
いまんとこ13本入り
1本あたりの長さ太さを変えたり、油の質を落としたりするから、
何とも言えない
昭和の昔には、自分の中指よりも大きかった。いまは小さい
こんなしょぼしょぼプーじゃなかったのにな
好きな菓子が小型化してゆくのは寂しい
0586無銘菓さん
2017/01/10(火) 13:53:33.10ID:???たくさん入ってたのを分けて食べてるし身体は小さいし
0587無銘菓さん
2017/01/11(水) 20:18:02.28ID:???成人後の指の長さは、そうそう変わらないよ
趣味でピアノを弾くから、ピアノの鍵盤という比較対照と、
ずっと校正されている人体ものさしでもある
ルマンド好きだからな。気のせいであったほうが有り難い
0588無銘菓さん
2017/01/11(水) 22:32:07.03ID:???0589無銘菓さん
2017/01/12(木) 21:23:18.14ID:???密度が高いせいもあって重量は65g位あったけど、かさで言えばプロ野球チップスと良い勝負
0590無銘菓さん
2017/01/13(金) 01:40:06.54ID:???0592無銘菓さん
2017/01/13(金) 09:48:05.06ID:???週何回か買うけど、昨日買ったやつ頬張ったら小さい気がした
0593無銘菓さん
2017/01/13(金) 18:58:55.24ID:???0594無銘菓さん
2017/01/14(土) 19:36:37.68ID:???ブルボンよりマシだわー
0596無銘菓さん
2017/01/14(土) 21:28:39.77ID:???0598無銘菓さん
2017/01/17(火) 15:07:13.76ID:???0599無銘菓さん
2017/01/19(木) 21:57:20.89ID:jj0RwdN/一袋食べるのが圧倒的に短くて、あれ?と思って見たら
いま200gなのかよwww
この前まで240gくらいあったろwww
これ流石にひどすぎるってwww
0600無銘菓さん
2017/01/19(木) 23:09:40.76ID:???何のために新潟に本社あるんだかw
0601無銘菓さん
2017/01/20(金) 12:59:49.51ID:???米の味が違うし
0603無銘菓さん
2017/01/20(金) 19:24:28.61ID:81c6emVV山芋不作だから仕方ないけど
0605無銘菓さん
2017/01/21(土) 09:06:26.84ID:???とくにカルビーのポテチ
0606無銘菓さん
2017/01/21(土) 17:54:08.89ID:8ujRXVCs出前一丁が去年より不味くなってる
0608無銘菓さん
2017/01/21(土) 19:45:42.09ID:???0609無銘菓さん
2017/01/22(日) 12:54:39.91ID:???味も形も変わってない キリッ
(※サイズも変わってないとは言ってない)
味も混ぜもの増えた感じに変わってるし中身の層も雑になってないか?
0610無銘菓さん
2017/01/27(金) 12:10:16.64ID:dypov88Oマンゴープリン、容器に対して内容量少ない
蓋開けてガッカリ
0611無銘菓さん
2017/01/27(金) 13:50:38.95ID:???0612無銘菓さん
2017/01/27(金) 14:20:42.60ID:???亀田の海苔ピーパックも小袋に分けて5袋しか入ってなくて180円。
内容量82g。パッケージは外から中がほとんど見えない様になっとるしw
0613無銘菓さん
2017/01/27(金) 17:37:26.45ID:???さよなら さよなら さよなら
愛したのは たしかに 君だけ そのままの容量だけ
0614無銘菓さん
2017/01/27(金) 19:04:39.99ID:???家族分入ってないもんな
0615無銘菓さん
2017/01/29(日) 16:49:47.51ID:jy5hOKpl蓋あけなくてもグラム数みればわかる
0616無銘菓さん
2017/01/29(日) 22:51:59.74ID:GqQTZ5AN今は500円で売ってる上に1個のサイズが縮んでて泣ける
0617無銘菓さん
2017/01/29(日) 23:24:34.90ID:???0620無銘菓さん
2017/01/30(月) 09:49:03.81ID:???0621無銘菓さん
2017/01/30(月) 10:34:14.06ID:???十分入る量だよね
なんであんなでかいカップに入れるんだろ
0622無銘菓さん
2017/01/30(月) 21:26:00.82ID:???もちろん総量も減ってるんだろうな。
0623無銘菓さん
2017/01/30(月) 23:24:27.64ID:???0625無銘菓さん
2017/01/30(月) 23:55:32.80ID:???0627無銘菓さん
2017/01/31(火) 05:40:46.70ID:???0628無銘菓さん
2017/02/01(水) 00:30:36.74ID:???0629無銘菓さん
2017/02/01(水) 00:48:36.75ID:???0630無銘菓さん
2017/02/01(水) 03:27:33.71ID:???数個が入っている小分けじゃないの?
一粒ずつ投げても鬼は逃げなそう
0631無銘菓さん
2017/02/01(水) 04:21:43.09ID:???0633無銘菓さん
2017/02/01(水) 21:47:42.56ID:???0634無銘菓さん
2017/02/02(木) 22:45:33.34ID:???8袋から7袋になったそうな。なぜ上げ底する能力を箱を小さくする方に向けようとしないのか…味は相変わらず美味かったのでR
0635無銘菓さん
2017/02/02(木) 22:54:58.68ID:???0636無銘菓さん
2017/02/03(金) 00:00:54.61ID:???0637無銘菓さん
2017/02/03(金) 00:27:32.33ID:???0638無銘菓さん
2017/02/03(金) 20:15:52.03ID:???チョコがネチャネチャして味が薄い
かなりカカオけちってる?
0639無銘菓さん
2017/02/03(金) 20:25:10.91ID:???0640無銘菓さん
2017/02/08(水) 09:20:12.93ID:???0641無銘菓さん
2017/02/08(水) 13:12:02.37ID:???味覚変わっただけかな
0642無銘菓さん
2017/02/08(水) 21:04:23.10ID:???0643無銘菓さん
2017/02/08(水) 23:31:36.27ID:???ドンタコス(-5g)ったらドンタコス(-5g)
ドンタコス(-5g)ったらドンタコス(-5g)
ドンタコス(-5g)ったらドンタコス(-5g)
あーもう少しでドンタコスが無くなるー
0644無銘菓さん
2017/02/09(木) 02:25:58.49ID:???ムーンライトは味落ちたよ
材料けちってるな
0645無銘菓さん
2017/02/09(木) 09:43:28.70ID:???普段どれだけスカスカなんだよ
0646無銘菓さん
2017/02/09(木) 11:08:54.11ID:???0647無銘菓さん
2017/02/10(金) 13:35:28.30ID:???味濃いのに内容量も多くてコスパ最強だった
段階を踏まず一気に減ったのはギリギリまで耐えてくれたと考えるか
もう私にはスコーンしか残ってないよ
0648無銘菓さん
2017/02/10(金) 21:39:57.65ID:???0649無銘菓さん
2017/02/10(金) 22:21:14.81ID:???0651無銘菓さん
2017/02/11(土) 13:48:26.67ID:???0652無銘菓さん
2017/02/11(土) 13:55:25.67ID:???0653無銘菓さん
2017/02/13(月) 21:33:17.98ID:???0654無銘菓さん
2017/02/14(火) 07:10:47.18ID:???プライスロックとか言って値段据え置きなんて言いながらこういうことしやがって姑息だわ西友
0655無銘菓さん
2017/02/14(火) 07:31:20.67ID:???0656無銘菓さん
2017/02/14(火) 07:35:30.00ID:???0657無銘菓さん
2017/02/14(火) 08:07:56.35ID:???0658無銘菓さん
2017/02/15(水) 02:48:25.55ID:???2枚増量!! ←この文字が金色で踊っていた
まぁこれは湿気やすいから個包装がいいよね
0659無銘菓さん
2017/02/15(水) 13:07:28.53ID:wEqAq15k今日スーパーで減量を確認
140g → 130g
0660無銘菓さん
2017/02/15(水) 13:34:24.75ID:???0661無銘菓さん
2017/02/15(水) 13:52:50.93ID:???自作しかもう無理だね
0662無銘菓さん
2017/02/15(水) 18:34:09.29ID:???0663無銘菓さん
2017/02/16(木) 11:04:28.29ID:ywPGH3F/一枚分の隙間があって生地が固め
0664無銘菓さん
2017/02/16(木) 11:29:58.21ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています