トップページcandy
1002コメント222KB

お菓子の内容量がどんどん少なくなってるな!14減目©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん 転載ダメ©2ch.net2016/06/05(日) 12:45:32.31ID:???
容量を減らし、実質値上げを続けるお菓子について語りましょう
メーカー社員さん歓迎、工作員はご遠慮ください

前スレ
お菓子の内容量がどんどん少なくなってるな!14減目©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1455665907/
0555無銘菓さん2016/12/30(金) 22:02:41.65ID:???
ポテチひとつとっても、のり塩食いたい時にコンソメしか買い置き無かっただけで
食う気無くなるのに、グミやら和菓子やらオールジャンルからランダムなんざ
買う気おきんわ
0556無銘菓さん2016/12/31(土) 11:14:49.05ID:???
>>554
1000円の何かは大袋菓子が5つ以上はいってるだけで元は取れるわけだからな
0557 【小吉】 【233円】 2017/01/01(日) 03:21:47.44ID:???
あけおめ!!!
今年1年、お年玉の額を毎日の菓子代上限と定める
0558 【末吉】 2017/01/01(日) 06:18:08.15ID:???
増えますように
0559無銘菓さん2017/01/01(日) 09:00:52.35ID:???
体重が?
0560無銘菓さん2017/01/01(日) 12:53:14.14ID:???
実質値上げがなくなりますように
0561無銘菓さん2017/01/01(日) 19:47:33.24ID:???
シスコが潰れますように
0562無銘菓さん2017/01/01(日) 20:09:08.63ID:???
旧パケ22枚入りのバターサブレが58円で安売りしてたから思わず買った
悔しいけどうまいわー
でも今の改悪バージョンは買うと負けな気がするから買いたく無いわー
0563無銘菓さん2017/01/01(日) 20:24:08.75ID:???
猫のおやつにモンプチカリカリあげてるけど
新しくなって8g減ってスカスカ
人間のおやつだけでなくペットのおやつも値上げ
0564無銘菓さん2017/01/01(日) 21:08:37.25ID:???
>>563
カリカリなんかをあげる方が悪い
あんなのはオヤツとは言えない
食ったことがあるが酷い味だった
缶詰かパウチにしろ
0565無銘菓さん2017/01/02(月) 10:04:05.41ID:???
>>564
よーそんなの食えるわw
ペットの餌は、人間の食料と違って病死肉とか奇形肉も規制されてないし、衛生面でも未知数
0566無銘菓さん2017/01/02(月) 10:32:08.55ID:???
セブンプレミアムからシーバみたいなスナック菓子出てるよねww
猫スレで下僕用シーバと呼ばれてる
0567無銘菓さん2017/01/02(月) 14:46:22.25ID:???
菓子詰合せの福袋、実態はどんなもんかな
0568無銘菓さん2017/01/02(月) 19:59:51.28ID:???
>>560
デフレのはずなのにお菓子はインフレの矛盾
0569無銘菓さん2017/01/04(水) 02:43:19.57ID:???
本当にデフレなのかなあ
統計の取り方おかしいんじゃねえのか
0570無銘菓さん2017/01/04(水) 04:35:21.16ID:???
お菓子全般で語るなよ(´・ω・`)
グミ系は調子いいぞ原料の違いもあるんだろうが
0571無銘菓さん2017/01/04(水) 04:42:06.54ID:???
お前らのお気に入りのお菓子が実質値上げしたくらいでピーピー騒ぐなよ
こちとらビーフジャーキー派は年中割高だぞ
0572無銘菓さん2017/01/04(水) 16:08:43.39ID:???
いまユーロってどうなんだっけ?
昔はベルギーやデンマークのクッキーが100gくらい入ったのが
100円から150円くらいで買えたのにそれすら見かけなくなった

でかい缶クッキーも398円から498円でポルトガル産
特売298円のベルギーorデンマーク産はどこへ?
0573無銘菓さん2017/01/04(水) 17:54:36.44ID:???
>>571
実質値上げっていうか本当に値上げしてて
しかも質も落としてるから腹立つんだよ
0574無銘菓さん2017/01/05(木) 17:53:33.42ID:???
>>573
気付かないようにやってるから腹立つんだよなw

「値上げするんじゃゴラァ!!」
っつって、正面切ってやるならまだ腹も立たんけどな・・・

・・・いや、腹は立つなw
0575無銘菓さん2017/01/05(木) 18:23:40.07ID:???
「売り上げは減らしたくない・・・でも、内容量は減らす!」
・・・みたいななw

そういうのは企業努力とは言わないからw
ただの自己都合
0576無銘菓さん2017/01/05(木) 18:36:46.23ID:???
>>574
そうそう
ガリガリ君の値上げの時は仕方ないと思ったもの
小さくして小袋に入れて
その小袋の中も少なくして
っていうのをこっそりした挙句に
値上げもするんだから腹が立つんだよ
0577無銘菓さん2017/01/05(木) 21:04:06.52ID:???
つーてもガリガリ君はワイのガキの頃と比べると相当小さくなってるけどな
0578無銘菓さん2017/01/05(木) 21:20:42.63ID:???
自分が地域的か世代的にずれてるのか
子供の頃はガリガリ君売ってるの見たことないし今まで食べた事ないな
昔は駄菓子屋行けば安い30円位の棒付きアイス色々売ってたから困らんかったし
0579無銘菓さん2017/01/05(木) 23:15:18.59ID:???
>>578
分かるわ、子どものときの定番アイスはラムネバーとかホームランバーだったよ。いつの間にか関東ローカルアイスのガリガリ君が国民的アイスの代表面してるのは納得いかない。
0580無銘菓さん2017/01/05(木) 23:25:15.13ID:???
いやラムネバーじゃなかったダブルバーだった、2つに割って食べる
やつ
0581無銘菓さん2017/01/07(土) 16:12:22.90ID:???
グミ好きはまちおかがオススメ
店舗によりけりかもしれないけど安いこと多い
0582無銘菓さん2017/01/07(土) 19:54:51.02ID:???
コストコ会員なら、カークのゼリービーンズがお得
0583無銘菓さん2017/01/08(日) 22:41:07.96ID:???
ルマンドやバームロールって昔は何本くらい?
検索するとバームロールは2010年あたりから大きさも変わってるとか見かけた
でもブルボンの定番菓子昭和50年あたりからあるようだしそりゃ減るか…
0584無銘菓さん2017/01/09(月) 21:03:13.82ID:???
http://www.bourbon.co.jp/img/product/product_bg.jpg
ブルボン社全体の代表銘柄なんだな、ルマンド
↑どの製品のページでも、ルマンドが背景画像に使い回されている
個人的には、ホワイトロリータが代表だと思ってた

いまんとこ13本入り
1本あたりの長さ太さを変えたり、油の質を落としたりするから、
何とも言えない
昭和の昔には、自分の中指よりも大きかった。いまは小さい
こんなしょぼしょぼプーじゃなかったのにな
好きな菓子が小型化してゆくのは寂しい
0585無銘菓さん2017/01/09(月) 22:19:05.01ID:???
>>584
自分の体が巨大化した可能性も否めな否
0586無銘菓さん2017/01/10(火) 13:53:33.10ID:???
確かに子供のころなんて大量に菓子たべないのもあるね
たくさん入ってたのを分けて食べてるし身体は小さいし
0587無銘菓さん2017/01/11(水) 20:18:02.28ID:???
身長は重力で椎間板が潰れて縮むけどな
成人後の指の長さは、そうそう変わらないよ
趣味でピアノを弾くから、ピアノの鍵盤という比較対照と、
ずっと校正されている人体ものさしでもある
ルマンド好きだからな。気のせいであったほうが有り難い
0588無銘菓さん2017/01/11(水) 22:32:07.03ID:???
ホームランバーって今も売ってる?食べたくなった
0589無銘菓さん2017/01/12(木) 21:23:18.14ID:???
東ハトのあみじゃが、安かったから買ったけどスカスカ具合がハンパない
密度が高いせいもあって重量は65g位あったけど、かさで言えばプロ野球チップスと良い勝負
0590無銘菓さん2017/01/13(金) 01:40:06.54ID:???
量を減らす
0591無銘菓さん2017/01/13(金) 06:25:54.90ID:???
>>589
うわー
0592無銘菓さん2017/01/13(金) 09:48:05.06ID:???
リスカの徳用チョコまた小さくなった?
週何回か買うけど、昨日買ったやつ頬張ったら小さい気がした
0593無銘菓さん2017/01/13(金) 18:58:55.24ID:???
調べたら
0594無銘菓さん2017/01/14(土) 19:36:37.68ID:???
枚数表示でコソコソ小さくする
ブルボンよりマシだわー
0595無銘菓さん2017/01/14(土) 20:43:57.99ID:???
>>594
ブルボンはマネボンだから許している
0596無銘菓さん2017/01/14(土) 21:28:39.77ID:???
諦めてる?
0597無銘菓さん2017/01/14(土) 22:33:03.42ID:???
>>596
小分けでいつも新鮮とかほざくコレナッツサブレよりはマシ
0598無銘菓さん2017/01/17(火) 15:07:13.76ID:???
チョコパイ、エンゼルパイより最近買ってみたチョコバームのがおいしい
0599無銘菓さん2017/01/19(木) 21:57:20.89ID:jj0RwdN/
亀田の柿の種かってきて食べてたら
一袋食べるのが圧倒的に短くて、あれ?と思って見たら
いま200gなのかよwww
この前まで240gくらいあったろwww
これ流石にひどすぎるってwww
0600無銘菓さん2017/01/19(木) 23:09:40.76ID:???
亀田は外国産の米ばかり使ってるから買わなくなったわ
何のために新潟に本社あるんだかw
0601無銘菓さん2017/01/20(金) 12:59:49.51ID:???
減ってきてるけど、三幸の柿の種派だな
米の味が違うし
0602無銘菓さん2017/01/20(金) 16:28:26.94ID:???
>>601
ミツユキは支那米
0603無銘菓さん2017/01/20(金) 19:24:28.61ID:81c6emVV
明石屋のかるかんが長方形になってた
山芋不作だから仕方ないけど
0604無銘菓さん2017/01/20(金) 21:32:59.69ID:???
>>603
明石屋の輕羹w
俺んとこの地元
0605無銘菓さん2017/01/21(土) 09:06:26.84ID:???
袋菓子よくパーティー開けして食ってるが年々量が減ってることに気づく
とくにカルビーのポテチ
0606無銘菓さん2017/01/21(土) 17:54:08.89ID:8ujRXVCs
お菓子じゃないけど、量は分からないが
出前一丁が去年より不味くなってる
0607無銘菓さん2017/01/21(土) 19:36:31.00ID:???
>>606
お菓子でもないし量の話でもない
もう書き込まないでください
0608無銘菓さん2017/01/21(土) 19:45:42.09ID:???
あげクソ
0609無銘菓さん2017/01/22(日) 12:54:39.91ID:???
スマステでルマンドモナカの宣伝してて、発売からウン十年間味も形も変わってないとか言ってた
味も形も変わってない キリッ
(※サイズも変わってないとは言ってない)

味も混ぜもの増えた感じに変わってるし中身の層も雑になってないか?
0610無銘菓さん2017/01/27(金) 12:10:16.64ID:dypov88O
3個セットのプリンやゼリー
マンゴープリン、容器に対して内容量少ない
蓋開けてガッカリ
0611無銘菓さん2017/01/27(金) 13:50:38.95ID:???
プリンもどき
0612無銘菓さん2017/01/27(金) 14:20:42.60ID:???
>>599-600
亀田の海苔ピーパックも小袋に分けて5袋しか入ってなくて180円。
内容量82g。パッケージは外から中がほとんど見えない様になっとるしw
0613無銘菓さん2017/01/27(金) 17:37:26.45ID:???
もう 終わりだね 中身が 小さく見える

さよなら さよなら さよなら

愛したのは たしかに 君だけ そのままの容量だけ
0614無銘菓さん2017/01/27(金) 19:04:39.99ID:???
とうとうファミリーパックからシェアパックに改名したのか
家族分入ってないもんな
0615無銘菓さん2017/01/29(日) 16:49:47.51ID:jy5hOKpl
>>610
蓋あけなくてもグラム数みればわかる
0616無銘菓さん2017/01/29(日) 22:51:59.74ID:GqQTZ5AN
好きなケーキ屋のクッキーが3年前は1袋300円だったのに
今は500円で売ってる上に1個のサイズが縮んでて泣ける
0617無銘菓さん2017/01/29(日) 23:24:34.90ID:???
しね
0618無銘菓さん2017/01/29(日) 23:49:42.78ID:???
>>616
どこの不景気屋だよ
0619無銘菓さん2017/01/30(月) 06:27:11.17ID:???
>>614
マジか!?
0620無銘菓さん2017/01/30(月) 09:49:03.81ID:???
じゃがりこが減ってる
0621無銘菓さん2017/01/30(月) 10:34:14.06ID:???
じゃがりこって50個入り98円の紙コップでも
十分入る量だよね
なんであんなでかいカップに入れるんだろ
0622無銘菓さん2017/01/30(月) 21:26:00.82ID:???
亀田の揚一番、1個が凄く小さくなっているじゃないか。
もちろん総量も減ってるんだろうな。
0623無銘菓さん2017/01/30(月) 23:24:27.64ID:???
憶測じゃなく証拠
0624無銘菓さん2017/01/30(月) 23:44:31.86ID:???
>>623
おまえが示せ
0625無銘菓さん2017/01/30(月) 23:55:32.80ID:???
スーパーのレジで前に並んでる人のカゴに入ったプリングルスの筒の細短さに改めて驚いた
0626無銘菓さん2017/01/31(火) 00:19:36.02ID:???
>>624
ばかかお前
0627無銘菓さん2017/01/31(火) 05:40:46.70ID:???
じゃがりこ新商品のコーンバター量少ないし短い
0628無銘菓さん2017/02/01(水) 00:30:36.74ID:???
節分の豆も小分け版が増えた
0629無銘菓さん2017/02/01(水) 00:48:36.75ID:???
一粒ずつ投げるのか
0630無銘菓さん2017/02/01(水) 03:27:33.71ID:???
個包装というわけではないでしょうに
数個が入っている小分けじゃないの?
一粒ずつ投げても鬼は逃げなそう
0631無銘菓さん2017/02/01(水) 04:21:43.09ID:???
美味しくなって新発売!と書いてある商品は100%改悪&減量
0632無銘菓さん2017/02/01(水) 07:12:34.95ID:???
>>629
豆が散らかって掃除が大変だから、袋ごと投げましょうってことらしい
0633無銘菓さん2017/02/01(水) 21:47:42.56ID:???
殻つき落花生なら良くね?
0634無銘菓さん2017/02/02(木) 22:45:33.34ID:???
久しぶりに東ハトのハーベストチョコメリゼ買ったら中国菓子ばりの上げ底になってた…
8袋から7袋になったそうな。なぜ上げ底する能力を箱を小さくする方に向けようとしないのか…味は相変わらず美味かったのでR
0635無銘菓さん2017/02/02(木) 22:54:58.68ID:???
R?
0636無銘菓さん2017/02/03(金) 00:00:54.61ID:???
であーる
0637無銘菓さん2017/02/03(金) 00:27:32.33ID:???
バザールでごずR
0638無銘菓さん2017/02/03(金) 20:15:52.03ID:???
キットカット黒が189円で売ってたから久々に買ったけど
チョコがネチャネチャして味が薄い
かなりカカオけちってる?
0639無銘菓さん2017/02/03(金) 20:25:10.91ID:???
知るかボケ
0640無銘菓さん2017/02/08(水) 09:20:12.93ID:???
ムーンライト小さすぎる。こんなのムーンライトじゃない
0641無銘菓さん2017/02/08(水) 13:12:02.37ID:???
てかムーンライト味落ちた?
味覚変わっただけかな
0642無銘菓さん2017/02/08(水) 21:04:23.10ID:???
ドンタコス 88グラムから58グラム・・・
0643無銘菓さん2017/02/08(水) 23:31:36.27ID:???
>>642
ドンタコス(-5g)ったらドンタコス(-5g)
ドンタコス(-5g)ったらドンタコス(-5g)
ドンタコス(-5g)ったらドンタコス(-5g)
あーもう少しでドンタコスが無くなるー
0644無銘菓さん2017/02/09(木) 02:25:58.49ID:???
ドンタコスひどす
ムーンライトは味落ちたよ
材料けちってるな
0645無銘菓さん2017/02/09(木) 09:43:28.70ID:???
ドリトス30%増量で78gに驚いた
普段どれだけスカスカなんだよ
0646無銘菓さん2017/02/09(木) 11:08:54.11ID:???
58グラムとか68グラムとかセコい
0647無銘菓さん2017/02/10(金) 13:35:28.30ID:???
ドンタコスは好きだったんだけどなあ
味濃いのに内容量も多くてコスパ最強だった
段階を踏まず一気に減ったのはギリギリまで耐えてくれたと考えるか

もう私にはスコーンしか残ってないよ
0648無銘菓さん2017/02/10(金) 21:39:57.65ID:???
スコーンも値上げして乞食が氏にますよーにw
0649無銘菓さん2017/02/10(金) 22:21:14.81ID:???
むしろ健康になって長生きするぞ
0650無銘菓さん2017/02/10(金) 23:54:07.62ID:???
>>648こいつは馬鹿だから直ぐに逝くな
0651無銘菓さん2017/02/11(土) 13:48:26.67ID:???
100g100円に戻るまで絶対買わない
0652無銘菓さん2017/02/11(土) 13:55:25.67ID:???
つまり一生買わないってことか
0653無銘菓さん2017/02/13(月) 21:33:17.98ID:???
地元でうまい輪が68円で今月ずっと安い
0654無銘菓さん2017/02/14(火) 07:10:47.18ID:???
お菓子じゃないけどスーパーのシメジのパックの容器が一回り小さくなってた
プライスロックとか言って値段据え置きなんて言いながらこういうことしやがって姑息だわ西友
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています