トップページcandy
1002コメント250KB

不二家について語ろう【3ヶ目】 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001無銘菓さん2016/03/24(木) 09:05:24.94ID:/6OT2w2f
ありそうで無かったので立てました
不二家のケーキやお菓子について語りましょう
荒らしはスルーで

『不二家』
http://www.fujiya-peko.co.jp/index.html
『不二家フードサービス』
http://www.fujiya-fs.com/index.html
『不二家公式フェイスブック』
https://www.facebook.com/FUJIYA.jp

「不二家について語ろう【2ヶ目】 [転載禁止]©2ch.net」前スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1435794593/
0805無銘菓さん2017/09/23(土) 21:50:13.53ID:???
家の最寄も全種類有るけど、名前出してスイパラ社員にストーカーされても嫌なので、
北里病院前を挙げとく。
08068022017/09/23(土) 22:18:32.30ID:???
>>803
どこが偉そうなんだ?品揃えの悪い店聞いてるだけだろ
お前の経験上を言ってみろよフェア品の内半分以下の店でいいぞ
0807無銘菓さん2017/09/24(日) 00:57:58.84ID:???
>>804
南口のケーキバイキングってスイパラだろ?不二家が混んでてスイパラが空いてるって意味だよな?実際そうだし
0808無銘菓さん2017/09/24(日) 23:22:59.00ID:21Xl7/l8
>>806
教えてあげるけど確認できるのか
俺は関西住みだからケーキバイキングできるレストラン併設店の
全ての店が全然揃ってない
全ての店がね
あんたもフェア品全種もしくはそれに近いぐらいある店なんて多くあるとは思ってないだろ?
フェア品全種なんか入れたら通常品入れるスペース殆どなくなるし
そんなのありえんわ
フェアも数種かぶってることもあるしな
HPにも最初から店舗限定っぽいこと書いてる品も多いしな
フェア品をうたいながらもそれ通常品だろって品もある
0809無銘菓さん2017/09/24(日) 23:51:33.40ID:???
埼玉も千葉もフェア品が全部揃ってる店舗なんて無いなー
北里病院前は品揃え良くて有名だよね
うらやましい
08108022017/09/25(月) 00:43:14.09ID:???
>>808
言い訳してないで店言ってみ
0811無銘菓さん2017/09/25(月) 01:48:15.98ID:???
不二家の場合、ひっそりとやってた神コスパだったケーキバイキングが有名になって、
値上げに繋がって良コスパに落ちた経緯が有るから、良店は晒さないで悪店を晒すべき。
そもそもフェア品半分以下は信じ難いが。
0812無銘菓さん2017/09/25(月) 04:47:45.15ID:???
カビケーキ売ってた会社にモラルあるわけない
0813無銘菓さん2017/09/25(月) 06:59:07.61ID:???
心斎橋店は店員は親切で良いけど
ケーキの品数は少ないね
もうないけど3番街店はまだ多かった気がするけど店員が良くなかった
どちらも複数回行ってる
0814無銘菓さん2017/09/25(月) 06:59:50.22ID:???
ショーケースが小さい
0815無銘菓さん2017/09/25(月) 09:41:44.51ID:???
心斎橋がいつからレストラン併設になった?
08168022017/09/25(月) 12:50:05.99ID:???
>>808
はやく全ての店を言ってみろ
0817無銘菓さん2017/09/25(月) 14:50:54.94ID:???
>>816は菓子版荒らしのガチキチなので相手しないほうがいい
シャトレーゼスレ、スイーツパラダイススレ荒らしまくってる
0818無銘菓さん2017/09/25(月) 15:20:25.54ID:???
何だやっぱりスイパラ社員だったのか!
カビケーキやスイパラもある心斎橋の時点で分かってたけど
0819無銘菓さん2017/09/25(月) 15:22:12.32ID:???
な?頭おかしいだろ
0820無銘菓さん2017/09/25(月) 15:23:50.40ID:???
粘着即レスのお前がな
0821無銘菓さん2017/09/25(月) 16:04:33.75ID:???
食べ放題店はリピーター呼びたいからフェア品並べないわけ無いんだよなぁ
非食べ放題店ならまだしも食べ放題店を狙い撃ちしてる時点でお察し
08228022017/09/25(月) 17:16:49.93ID:???
>>817
フェア品の内半分以下の店でいいって言ってんのにそれすら晒せないのか
お前が妄想で荒らすのやめろ
0823無銘菓さん2017/09/25(月) 18:37:49.99ID:???
いろいろ思い込み激しい人ですねw
スイパラ社員でもないし、フェア品?何言ってんだこのキチガイ
早く入院して来いマジキチ
0824無銘菓さん2017/09/25(月) 19:16:56.64ID:???
シャトレーゼスレの荒らされ方と一緒。作り話の矛盾突かれて逃げる
「閉店閉鎖」だの言って聞かれても答えられない
「入院」「キチガイ」「マジキチ」が口癖
0825無銘菓さん2017/09/25(月) 20:45:02.64ID:???
心斎橋の不二家は老舗洋食店なので、心斎橋でケーキバイキング目的ならダロワイヨ行くよ。

歴史ある 不二家レストラン
http://www.shinsaibashi.or.jp/special/monthly/201704/shoku02.html
大阪レジェンド洋食

噂のダロワイヨ ビュッフェ
http://www.shinsaibashi.or.jp/special/monthly/201608/shoku01.html
ほんとうに美味しいなら食べないほうが「罪」
0826無銘菓さん2017/10/01(日) 17:29:21.72ID:aJ1miN7B
・自分が気に入らないことはスイパラの陰謀
・自分が気に食わないレスはスイパラ社員or業者
・自分が嫌いなスイパラ、スイパラ信者、特亜は裏で繋がっているに違いない
・とにかくスイパラは悪であり叩くべき存在

の四本柱を思考のベース、かつ自らの主張の終着点とするマジもんの狂人
どんな事柄に対しても上記四つで考え、上記四つに帰結させようとするから論理も前提も捻じ曲がってる、ゆえに会話の成立を期待しちゃダメだぞ
0827無銘菓さん2017/10/10(火) 12:17:29.18ID:OSDNimG7
1年ぶりにパンプキンプリン食べてきた。
個人的に不二家のケーキでナンバーワンの味健在で、嬉しかった。
けど後のハロウィンフェアの面々は、相変わらずの不二家クオリティで、食べて損した気分に。。
じゃあ行かなければいいのに、懲りずに再訪してしまうのが不思議。
0828無銘菓さん2017/10/11(水) 01:27:14.78ID:???
>>812
モラルないのは仕込み使ってカビケーキ捏造したマスゴミと
お前みたいにソースも確かめずに粗探しさえできれば脊髄反射で乗せられる情弱だろ
0829無銘菓さん2017/10/11(水) 01:55:51.11ID:22mUWOTV
40歳男ですが
高血圧対策に良いらしいと聞いて
カカオ70%越えのチョコ毎日40グラム食べなさい
言われて
https://www.fujiya-peko.co.jp/sweets/item/16154.html
毎日食ってたんですが
ヤバい美味い
食いすぎて糖尿なりそう
0830無銘菓さん2017/10/12(木) 01:55:49.49ID:???
遠征して初バイキングにチャレンジしようと思ってるんだけど、↓以外で注意する事ってある?
 ・店内が寒いので上着持参
 ・飲み物はホット紅茶orコーヒー
 ・パフェはミルキーパフェを最初に頼む (普通のパフェはアイスが多いから最後に頼む)
 ・8の日に行ってポイントカードを貰う

最低でもケーキ6個とパフェ2つ以上は食べたいなー
0831無銘菓さん2017/10/12(木) 08:31:41.88ID:???
最後に不二家オリジナルティ
0832無銘菓さん2017/10/12(木) 10:22:09.04ID:wsz1M03d
>>830
ミルキーパフェはグラノーラとホームパイザクザク入ってるから、お腹に溜まるよ。
0833無銘菓さん2017/10/12(木) 14:49:54.70ID:???
>>830
そもそも不二家程度に遠征までするのは間違い
近場でもっといいところ探すか
遠征する費用も相殺できるぐらい定評のある良いお店に行くべきだな
遠征がOKなら不二家より良いところは一杯ある
0834無銘菓さん2017/10/12(木) 18:06:51.05ID:???
地方のケーキ食べ放題は複数人で並んで入るような店が大半。
一人で気楽に入れるのはスタミナ太郎ぐらいしかないんだよw
0835無銘菓さん2017/10/12(木) 19:32:40.04ID:???
好き好きだけどコーヒーよりも玄米茶の方が口がスッキリする気がするw
あんみつは洋菓子の甘さとは種類が違うから苦しくなってからでもいける気がするw
あとパフェとかの冷たいデザートは糖分が普通のデザートより高いから後半にした方がいい気はするw

ともかく最初の一個が一番うまいので最初に好きなの食べてあとは適当でいいんじゃね?w
0836無銘菓さん2017/10/12(木) 22:10:07.44ID:???
うーん、片道3時間かけてスクーターで行くには厳しいかな。満腹の帰り道も怖いしね

スタミナ太郎で我慢するか-(実は行った事ない)
0837無銘菓さん2017/10/12(木) 23:04:19.42ID:???
スタミナ太郎ってケーキ食べ放題なんだ
0838無銘菓さん2017/10/13(金) 04:27:07.50ID:???
スタミナはシャーベット類やゼリー、桜餅なんかも有ったなあ
行ってみたのは数年前だけど
0839無銘菓さん2017/10/13(金) 05:31:38.53ID:???
すたみな太郎は焼肉メインの激安食べ放題レストラン。
牛肉は最低レベルだけどデザート系は及第点らしい。
中韓ツアー客、子だくさんDQN家族、体育会系学生集団に遭遇しやすいのが欠点。
平日の昼だと一人客も多いそうな。
0840無銘菓さん2017/10/13(金) 09:40:24.78ID:???
すたみな太郎はスイパラよりは美味いらしい


開店
スイーツパラダイス新宿ミロード店 2016年3月18日 開店

閉店
スイーツパラダイス阪急西宮ガーデンズ店 2016年1月11日 閉店 ←浪花串家物語阪急西宮ガーデンズ店(フジオフードシステム)に潰される
スイーツパラダイスイクスピアリ店 2016年1月24日 閉店 ←自然派ビュッフェ饗の詩(イクスピアリ)に潰される
スイーツパラダイスダイバーシティ東京プラザ店 2016年2月29日 閉店 ←アポロ(ニラックス)に潰される
スイーツパラダイス渋谷パルコ店 2016年8月6日 閉店 ←ビル建替えで閉店するも移転オープン出来ず
スイーツパラダイス吉祥寺店 2016年10月2日 閉店 ←すたみな太郎NEXT吉祥寺店(江戸一)に潰される
スイーツパラダイス八王子店 2016年11月6日 閉店 ←デザートフェスティバル八王子店(江戸一)に潰される
スイーツパラダイス上大岡店 2017年4月2日 閉店 ←グランブッフェ京急上大岡店(ニラックス)に潰される
スイーツパラダイス倉敷店 2017年4月9日 閉店 ←エクスブルー倉敷店(ニラックス)に潰される
0841無銘菓さん2017/10/15(日) 20:28:55.02ID:???
近所のすたみな太郎のgoogleレビューで写真を見たらチャイナ観光客ばっかしwww
ヤダ、ヤダ、ヤダーーー!! デザートの種類も昼だと少ない。。

やっぱり遠征してでも不二家ケーキを食べてみたい
でも18日は小雨で気温も20度以下。キーーー
0842無銘菓さん2017/10/15(日) 21:17:01.91ID:???
店内があったかければ秋のほうがパフェ欲しくなる派
0843無銘菓さん2017/10/17(火) 14:15:44.44ID:???
調べたらスイーツ工場のアウトレットショップが行動範囲にある事を発見。しかも激安。
700円分買ってきたけど、どう考えても3日程度じゃ食べきれない量で困ってます。

コンビニ、スーパー向けの商品だけど、ケーキ食べたい病はこれで満たされちゃった。
ごめんよペコちゃん。
0844無銘菓さん2017/10/17(火) 15:36:51.75ID:???
今朝、ルックの試供品配ってたから二個もらった
たまにお菓子の試供品配ってるんだよね
この前はホームパイもらった
0845無銘菓さん2017/10/17(火) 15:59:30.78ID:???
>>843
不二家ばかりだと飽きるから、味は落ちるけど
錦糸町のダッキーダックと乳糖製菓の工場直売に行く事も有るよ。
不味い方のケーキ食べ放題には絶対に行かないけど。
0846無銘菓さん2017/10/17(火) 22:49:07.82ID:???
恐怖におののこうぜ
0847無銘菓さん2017/10/17(火) 23:51:57.61ID:???
>>846
お一人でどうぞ
0848無銘菓さん2017/10/18(水) 06:29:47.15ID:???
8の日多過ぎ
0849無銘菓さん2017/10/18(水) 06:33:21.05ID:???
あ、終わる前に送信しちゃった
8の日に食べに行くからほかの日にまで食べたくならない
結局ポイントカード収集家になるだけで得してない・・・
0850無銘菓さん2017/10/19(木) 09:50:48.45ID:???
頭が悪いだけ
経済学勉強しなよ
0851無銘菓さん2017/10/19(木) 11:41:13.08ID:???
食品学、栄養学、調理学、行動心理学、社会学、経営学、経済学、倫理学、哲学
0852無銘菓さん2017/10/20(金) 01:23:26.88ID:???
不二家の日にしかいかないなら500円券18日にでも使えば良いだけだ
0853無銘菓さん2017/10/23(月) 18:55:32.85ID:???
少し前の書き込みで不二家の品ぞろえの問題が取り上げられて論争になってたけど
北里病院前が豊富だって自信満々に語られてたけど
ハロウィン商品はケーキバイキング対象外だそうな
結局不二家は品揃えが悪いって言ってた人の勝ちだな
0854無銘菓さん2017/10/23(月) 23:01:16.20ID:???
>>853
嘘松
0855無銘菓さん2017/10/24(火) 03:58:09.89ID:???
そりゃあ1200円台のパイやロールケーキ食べようとしたからじゃない?
おばけやミイラのとか300-400円台のならほとんどの店舗で出してくれるはず
0856無銘菓さん2017/10/24(火) 04:01:26.70ID:???
出してくれる
じゃなくて、提供してくれる
ショーケースにないものを裏から出してくるみたいにとられそうなので念のため訂正
0857無銘菓さん2017/10/24(火) 06:49:47.12ID:???
あんた店員か?
0858無銘菓さん2017/10/24(火) 06:53:46.57ID:???
お前バカか?
0859無銘菓さん2017/10/24(火) 10:28:59.59ID:???
不二家の品揃えの話が食べ放題対象の品揃えの話にすり替わってる
食べ放題ネタに固執するからスイパラ社員だと分かる
0860無銘菓さん2017/10/28(土) 02:34:32.91ID:???
明後日、新座サティの不二家&フードコートにペコが現れるらしいけどhello inで各所巡回するのかな?
0861無銘菓さん2017/10/28(土) 08:52:26.12ID:???
ハロウィン商品はいつまで売ってるの?
0862無銘菓さん2017/10/28(土) 14:30:21.20ID:???
不二家なんて食べ放題じゃないと存在価値がないのに
話しすり替えとかアホか
あと何でもスイパラに結び付けるな
いたるところでスイパラスイパラってお前嫌われまくってるぞ
スイパラなんて不二家以上に問題外なんだからどうでもいい
スイパラは食べ放題でも論外
不二家は食べ放題ならギリセーフだが通常で買うのはアホ
同じぐらいの値段で普通に他のケーキ屋でもっとうまいもん買える

ホール品が対象外なんて当たり前の話
そんな話持ち出す奴もバカだな
0863無銘菓さん2017/10/28(土) 16:07:10.93ID:???
いたるところとはどこのことでしょう?
0864無銘菓さん2017/10/28(土) 18:13:18.86ID:???
>>862
五回もスイパラ連呼した自虐風宣伝乙
0865無銘菓さん2017/10/29(日) 09:56:23.81ID:???
存在価値が無いのなら、殆どが非食べ放題店の店舗数が鰻上りになりません。
0866無銘菓さん2017/10/31(火) 12:17:33.91ID:???
>>861
ハロウィン商品は今日までだと思う
0867無銘菓さん2017/11/01(水) 01:53:18.29ID:???
今日までなのね
結局ネコ買えなかったわクソ
0868無銘菓さん2017/11/01(水) 01:53:42.79ID:???
明日になってたわw
0869無銘菓さん2017/11/01(水) 11:58:12.81ID:???
今日辺りハロウィン売り尽くしで値引きされてると思う。
0870無銘菓さん2017/11/03(金) 11:23:50.86ID:???
>>867
チャルメラなら買える
0871無銘菓さん2017/11/03(金) 12:00:46.60ID:???
>>854
ちょっと前に行ってきたけど400円前後のハロウィン商品も
バイキング対象外の札がついてた。秋商品はOKだった。

イタショの質が良くて品揃えもいい店だったけど
駅から遠くてバス必須な立地だから今後も変わらなければ
もう行くことないかなー
0872無銘菓さん2017/11/03(金) 12:36:26.43ID:???
大宮北袋店に10月中旬に行ったとき、ハロウィン商品1種しかなかった
しかもそれはバイキング対象外だったよ
シーズン商品が対象のお店はどうやって探したらいいんだろう
0873無銘菓さん2017/11/04(土) 00:46:21.30ID:???
>>871
>>872
菓子板に居付く虚言癖が「冷めたカピカピのパンケーキ」等の嘘を並べるから、
実際に行ったのなら、せめて画像を載せてね。
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1507122608/544-594
0874無銘菓さん2017/11/04(土) 01:58:19.67ID:???
ハロウィンは完全に子供向けの安くて小さい商品だったから対象外でいい
むしろ食べたい人って商品完全制覇でも狙ってるの?
0875無銘菓さん2017/11/04(土) 10:46:41.61ID:???
秋フェアハロウィンフェア好みじゃないからパスしてる。秋は対象内でハロウィンが対象外なら、
子供用ハロウィン七五三ひなまつり子供の日が対象外って事じゃないかな?
それで子供の為に対象外にしたのなら感心する。
0876無銘菓さん2017/11/04(土) 15:39:33.66ID:???
>>874
かぼちゃプリン…食べたかったんだもん
0877無銘菓さん2017/11/04(土) 18:03:30.12ID:???
北里は数年前ホールとカットの中間の1000円近いハロウィンケーキも対象だったから
方針転換で>>875の線が濃厚
0878無銘菓さん2017/11/04(土) 18:16:11.47ID:???
>>873
虚言だと思うんなら無視してくれて結構ですよ。
キミのように頭の悪そうな顔で行く先々写真撮るのが
世間一般の常識というわけではないのであしからず。
0879無銘菓さん2017/11/04(土) 18:33:20.69ID:???
>>878
レシートの写真撮るだけも出来ないなら頭悪い
0880無銘菓さん2017/11/04(土) 22:51:51.00ID:???
普段から嘘吐きが荒らすせいで、条件変更程度の情報も写真必須になってしまった
まあ実際に行ってれば問題無く出せるから良いけど
0881無銘菓さん2017/11/05(日) 01:04:45.22ID:???
>>880
いや、疑われてるのは条件変更じゃなくて、行ってないってとこだよ
それの原因は荒らしの嘘つきにあるのはそう、
0882無銘菓さん2017/11/06(月) 15:47:13.82ID:???
不二家に朝一(開店時間より前から開いてる)で行って、ショーケースの在庫を確認
工房のショートケーキ作りを見学して、テンションを上げてから再度ショーケースを確認
ショーケースの半分程度だったケーキが出揃ってるので、当日ケーキと前日ケーキを把握してケーキバイキングに挑戦
ゆったりと約八個を完食
0883無銘菓さん2017/11/06(月) 15:49:59.21ID:???
途中で送信

二桁まで届かない、これがいつものパターンです
0884無銘菓さん2017/11/06(月) 19:21:42.93ID:???
数行きたいなら
チーズケーキみたいな、クリームがないケーキをはさむと伸びる
クリーム特に、ショートケーキのクリームはやばい
0885無銘菓さん2017/11/06(月) 22:59:18.37ID:???
>>882
朝のショーケース確認、俺もやってる
八個は少ないなぁと思ったけど、1コ350円計算でも元取れてるんだね
0886無銘菓さん2017/11/07(火) 00:21:24.89ID:???
背後からの邪視
0887無銘菓さん2017/11/07(火) 00:38:22.92ID:???
>>886
写真まだ?
0888無銘菓さん2017/11/07(火) 01:22:10.09ID:wWd0kAXe
昨日スイーツバイキング行ったけど、
イタリアンショートケーキ・チョコ生ケーキ・ホワイトチョコ生ケーキ・濃厚ベイクドチーズケーキ・国産りんごのアップルパイ・あまおう苺のロールケーキ・サバラン・シフォン主義。(チョコ)
の8つを食べて、カルピスメロン・イチゴオレ(ホット)・メロンソーダの3つを飲んだ。家で軽く食べてから行ったけど思ったよりも食べれたよ。
0889無銘菓さん2017/11/07(火) 02:11:25.51ID:???
不二家を叩くときはフェイクニュースに限る by TBS
0890無銘菓さん2017/11/07(火) 02:54:41.00ID:???
>>888
昔は食事するとケーキ食べほ安くなったけど
そのおかげでお菓子じゃなくてごはんが別腹って学んだ
0891無銘菓さん2017/11/07(火) 06:41:01.07ID:BjPhw1eW
>>888
ハロウィン後クリスマス前だと、フェア品はほぼ無かったですか?
0892無銘菓さん2017/11/07(火) 10:39:13.83ID:02sHPNsD
6トンの巨大チョコレート作ってみた!

https://www.youtube.com/watch?v=Grf06Bd7aDw
0893無銘菓さん2017/11/07(火) 12:36:51.77ID:???
ハロウィンが終わっても、ハロウィン用の飾り付け前の土台が残ってるから、一般的な飾りになった商品が並ぶ。
これはバイキング対象外にはならないだろう。それを売り切ったら代わりに秋フェアが充実する。
0894無銘菓さん2017/11/07(火) 14:50:36.58ID:wWd0kAXe
>>891
あんまりなかった気がする
0895無銘菓さん2017/11/07(火) 14:52:02.17ID:wWd0kAXe
>>890
帰ってから夜ご飯も食べれたよ
0896無銘菓さん2017/11/07(火) 16:05:49.10ID:???
>>884
満腹感よりショートケーキ作りを見学するだけで満足感が得られて
今度は量に挑戦してみます
>>885
当日ケーキだけ狙う訳じゃないけど、作り立てが分かるのは得ですよね
0897無銘菓さん2017/11/07(火) 20:40:36.89ID:BjPhw1eW
>>894
ありがとうございます!
0898無銘菓さん2017/11/07(火) 21:16:49.39ID:???
北里前行ってきたぞ。
ハロウィンの残りがあったけど対象だった。
匿名の情報は信用できないと改めて思ったわ。
0899無銘菓さん2017/11/07(火) 21:58:42.61ID:???
>>898

そもそもハロウィン対象外だったとしても食べたければ買って帰ればいいだけの話なんだよね
0900無銘菓さん2017/11/07(火) 23:11:00.27ID:wWd0kAXe
>>897
行った店舗は善行店で店舗によるかもだけどカボチャ系のものはなかった
0901無銘菓さん2017/11/07(火) 23:14:16.76ID:wWd0kAXe
>>897
1年を通して売ってるモンブランはあったけどハロウィンのものはなかった
0902無銘菓さん2017/11/08(水) 00:13:12.44ID:???
先月までの商品が残ってる方がレアケース
0903無銘菓さん2017/11/08(水) 01:33:15.04ID:???
善行10月ハロ秋だいたいそろっててハロ対象外有ったはず
11月ハロかぼちゃ無いのあたりまえ
0904無銘菓さん2017/11/08(水) 01:40:23.26ID:+AqzMrAf
情報ありがとう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。