トップページcandy
1002コメント250KB

不二家について語ろう【3ヶ目】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2016/03/24(木) 09:05:24.94ID:/6OT2w2f
ありそうで無かったので立てました
不二家のケーキやお菓子について語りましょう
荒らしはスルーで

『不二家』
http://www.fujiya-peko.co.jp/index.html
『不二家フードサービス』
http://www.fujiya-fs.com/index.html
『不二家公式フェイスブック』
https://www.facebook.com/FUJIYA.jp

「不二家について語ろう【2ヶ目】 [転載禁止]©2ch.net」前スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1435794593/
0609無銘菓さん2017/04/29(土) 00:11:40.50ID:???
実家住みで家の近くに不二家があるんだけど
30年はそばに不二家があったのにポイント5倍デーの日を今日やっと知った
うまく買えば2000円でスタンプ20個溜まって500円分の金券もらえるってこと?
0610無銘菓さん2017/04/29(土) 00:39:54.21ID:???
例のアレがステマ(笑)
0611無銘菓さん2017/04/29(土) 06:24:09.41ID:???
>>608
羨ましい。まあ定価なだけで買えるけど。

>>609
その通り。でも5倍はそんな昔からやってたかは知らない。
0612無銘菓さん2017/04/29(土) 14:52:20.71ID:njXyOxNy
>>604
抹茶ミルクレープの感想、教えてくれてどうもありがとう!薄く焼き上げクレープっていうから食感はレギュラー品と違うのかと想像してたけど、同じ感じとは…残念!
0613無銘菓さん2017/04/29(土) 18:02:10.11ID:???
>>611
今日行ったんだけど不二家レストランでもポイント貰えるんだね
何回も行ってるのにポイントカードくれたことないから知らなかった
持ち帰りでケーキ買う時も貰ったことなくて
今日ポイントカード貰えますか?って言ったら貰えた
今まで損してたわ

今日5ポイント貰ったんだけど、
ちなみに昨日行ってたら25ポイントでしょw
プレミアムフライデーでビール無料もあったから禿げシク後悔
0614無銘菓さん2017/04/29(土) 18:50:04.38ID:???
>>613
単純計算で25%ポイント還元になるから、みんな8の日に食べ放題してる。
こっちは商店街のポイントカードにも貯められる方を選べるから倍率で使い分けてる。
0615無銘菓さん2017/04/29(土) 19:40:35.71ID:???
>>614
今まで損してたのがなんかムカついてきた
要求されないと渡してないっぽい 最寄りの店
スイーツバイキング約1500円で食える計算だもんね

500円の金券使った時も支払った額分のポイントもらえる?
0616無銘菓さん2017/04/29(土) 20:26:43.98ID:???
>>615
確か一般的なポイント払いと同じで付かない筈。

Tカードみたいにしつこく聞かれないとは言え、ポイント付かないのは酷いね。
注意喚起の為に店名教えてよ。
0617無銘菓さん2017/04/29(土) 23:13:38.51ID:???
>>616
2000円の伝票で500円金券で1500円現金で払ってもいい1ポイントもつかないの?
U店だよ
0618無銘菓さん2017/04/29(土) 23:41:45.05ID:???
宇都宮
0619無銘菓さん2017/04/30(日) 06:55:58.72ID:???
>>617
1500円分の現金払いには付く。500円分のポイント払いには付かない。
金券って言い方はジェフグルメカード払いでポイント付くから、ポイント払いって言わせてもらうよ。
0620無銘菓さん2017/04/30(日) 07:05:32.18ID:???
https://www.fujiya-peko.co.jp/cake/family_club/
店舗によっては「ペコちゃんファミリークラブ」を実施していない場合がございます。
って書いてあるからポイント制度が店舗毎に違うかも知れないし。>>540 >>542みたいに
食べ放題でも条件まで違う店舗もあるから、宇都宮店に直接聞いた方がいいよ。
0621無銘菓さん2017/04/30(日) 20:13:24.18ID:???
宇都宮じゃないよ
0622無銘菓さん2017/04/30(日) 20:13:41.82ID:???
>>619
だよね
普通そうだよね
0623無銘菓さん2017/04/30(日) 23:52:37.56ID:???
宇都宮って書いたのは違う人か。
0624無銘菓さん2017/05/01(月) 00:20:18.81ID:???
みんなで食べようカビケーキ
0625無銘菓さん2017/05/02(火) 00:58:40.55ID:???
不二家からすればグルメカードはお金が入るのと同等だけど
不二家のカードは景品で出したもので
その元になる支払いについては既にポイント発行しているんだから当然
0626無銘菓さん2017/05/02(火) 01:08:32.80ID:???
>>625
そこに不満あるという書き込みはないと思うが?
0627無銘菓さん2017/05/02(火) 05:26:15.68ID:???
ここの人は不満があればペコちゃんぬいぐるみにあたるから大丈夫
0628無銘菓さん2017/05/02(火) 07:26:18.93ID:???
ポイントを仮に百貨店共通券に交換って実際の金券だと考えたら付いてもおかしくは無いよ
ポイントカードを直接500円引きに使えるならポイント払いで付かないのは当然だけど
不満は無いけど扱いとして微妙なところだよね
0629無銘菓さん2017/05/02(火) 07:42:39.43ID:OACb0sWU
発行店印及び責任者印の記載のないものはご使用になれません。
また、ご利用の際にはペコファミリークラブのポイント対象外となります。
0630無銘菓さん2017/05/02(火) 11:18:55.29ID:???
>>615だけど残りの支払いでつくのかなと思って聞いたの
酷いところだと付かなそうじゃん
つくなら8の日だけの利用でうまくお得に利用できそうだわ
0631無銘菓さん2017/05/04(木) 16:20:07.69ID:???
カビケーキ
0632無銘菓さん2017/05/05(金) 00:50:12.32ID:???
>>630
8の日は全てジェフ5枚出し、4枚貯まったら8の日以外に商品券4枚出し+ジェフ1枚がセオリーだ
0633無銘菓さん2017/05/05(金) 01:29:59.59ID:???
>>632
あだ名ついてるぞ
0634無銘菓さん2017/05/05(金) 06:44:33.11ID:???
客にあだ名つけるとか
スイパラみたいな民度低い店と勘違いしてないか?
0635無銘菓さん2017/05/05(金) 08:04:19.10ID:???
不二家は高級店ですよね
0636無銘菓さん2017/05/06(土) 00:17:29.03ID:???
不二家の民度高かったっけ?
隠蔽体質でド底辺って認識なんだけど
0637無銘菓さん2017/05/06(土) 00:47:15.29ID:???
>>636
アスペ乙
0638無銘菓さん2017/05/06(土) 01:23:57.22ID:???
反論できない狂信者w
0639無銘菓さん2017/05/06(土) 02:08:18.25ID:???
8日はケーキとパフェを食べるんだ

みんな食べ放題でどんなだけ食えるの?
成功例しか聞かないけど失敗例はないの?
パフェ一個ケーキ二個でギブアップだったーとか
0640無銘菓さん2017/05/06(土) 08:35:42.77ID:???
>>638
えっ!?マジで理解できなかったの???
0641無銘菓さん2017/05/06(土) 12:23:17.52ID:???
品質管理上の問題の幾つかが判明していたが,不二家では「マスコミに知られたら雪印乳業(雪印集団食中毒事件)の二の舞になることは避けられない」と隠蔽(いんぺい)を指示する内部文書を配布するなどして,自らは公表しなかった。
0642無銘菓さん2017/05/06(土) 12:24:03.01ID:???
結局このことは,洋菓子需要の繁忙期であるクリスマス商戦を乗り切った後に,内部告発を受けた報道機関の手により公になリ不二家の信頼を大きく傷つける事態になった
0643無銘菓さん2017/05/06(土) 12:24:42.95ID:???
こんな事が頻発してる会社の民度www
0644無銘菓さん2017/05/06(土) 12:25:56.45ID:???
カビケーキ食うとか猛者だな
不二家社員だろうけどw
0645無銘菓さん2017/05/06(土) 14:54:01.21ID:???
カビケーキカビケーキ言ってる人に聞きたいんだけど
君のおすすめのケーキ屋はどこだい?
ちゃんとしたところで店舗が近くにあるようならそっちに行くよ^^

おすすめのケーキ屋を教えて
0646無銘菓さん2017/05/07(日) 16:45:40.56ID:???
なんだかんだ言っても、やっぱり不二家は好きだな。
0647無銘菓さん2017/05/08(月) 01:00:32.86ID:???
8の日到来
0648無銘菓さん2017/05/08(月) 20:04:08.57ID:???
>>639
えっ、そんなに食べんの?

な自分はバイキングには参加しないけど
先に食べたいものを思い浮かべて計算し
それがバイキング価格以上なら
それを実際に食べられそうだと思った人が参加したものの食べられなかった
という場合以外は負けにはならないんじゃない?
0649無銘菓さん2017/05/08(月) 21:13:46.42ID:???
損得以前に↑みたいな奴が一番嫌い
0650無銘菓さん2017/05/09(火) 00:09:26.04ID:???
>>648
結局ケーキを買ってきて終わった
まだ一個も食べてない

近くの店お一つからショーケースのケーキを店内でお召し上がりいただけますって書いてあったから
まずパフェ頼んで余裕あったらケーキ頼もうかな
余裕なかったらバイキングはやめておくわ
18日は行けるかな
0651無銘菓さん2017/05/09(火) 23:17:58.65ID:???
食事したら1200円追加位で食べ放題出来た頃なら
余り量を食べれる気はしなくても負けを楽しむつもりで
チャレンジ出来たんだけどね
今と違ってケーキだけだから一概にどっちが良いかは言えないけど
0652無銘菓さん2017/05/09(火) 23:50:33.50ID:???
一時期一部のケーキ高くなったけどまた値下がりしたじゃない
ホワイトチョコ生ケーキが好きなんだけどマロン?の粒もなくなって食べやすくなったのとスポンジが軽くなった気がする
これなら5個は食べられそう
それでも約1500円か…ドリンクバー入れてもまだ定価の方がお安いのね

しょっぱいものがないのが辛そう

>>651
また食事と一緒だと割引になるのやってほしいね
0653無銘菓さん2017/05/10(水) 00:12:02.50ID:???
一部店舗でやってる2〜4個のドリンクセット
4個で旧食べ放題価格だけど
あれが5個になれば
>>652な人を始めセット価格のほうが高いじゃんなパターン減らせて良いのにね
0654無銘菓さん2017/05/10(水) 00:14:41.59ID:???
>>653
あれ安くはないよね
イタリアンショート好きな人には安いけどホワイトチョコ生ケーキが大好きなんだw
イタリアンショートケーキ除外すれば安くできそうだよね
0655無銘菓さん2017/05/11(木) 12:18:58.19ID:???
不二家のカットケーキ半年前ぐらいに買ったとき
ショーケース内の木材みたいな臭いがケーキの味に染みついていて
激マズで、勿体なかったが捨てた
一口で数日放置しておいたと分かる味で再度購入する気にはならない
ブルーベリータルトが好きだったのにとても残念
0656無銘菓さん2017/05/12(金) 14:36:06.83ID:???
半年も前の事を今更?
ショーケースに木材なんか使ってるの?
店舗名すら書かない?
0657無銘菓さん2017/05/13(土) 08:53:30.90ID:???
木材のニオイがわからないんだけどね
ケーキ(クリーム)は匂いを吸収しやすいから本物の材木をショーケース内に置くわけない
持ち帰りの紙箱の匂いでは?
0658無銘菓さん2017/05/13(土) 12:13:24.17ID:???
家の臭いかも
0659無銘菓さん2017/05/14(日) 23:11:21.35ID:???
工場で働いてる奴らはゴミカスばかりやで
昔はゴキブリもネズミも工場内の屋根裏や壁の裏にいたので薬剤で駆除するのは難しい
建物変わってないだろうからあとはお察し
0660無銘菓さん2017/05/15(月) 00:47:03.35ID:???
スイ●ラほどでは
0661無銘菓さん2017/05/18(木) 12:43:21.35ID:???
藤井四段効果でLOOK爆売れ
0662無銘菓さん2017/05/21(日) 11:18:03.15ID:???
久々に懐かしさでケーキ買ったら笑えるぐらい不味かったな
コンビニ辺りのケーキの方がいくらかマシ
ケーキは余計な事せず気に入っている店で買うもんだな
0663無銘菓さん2017/05/21(日) 18:10:13.55ID:???
コンビニケーキがヤマザキレベルなのにいくらかマシとか
もうちょっと考えて話作れよ
0664無銘菓さん2017/05/21(日) 18:24:21.37ID:???
>>663
マジで不味かったんだよ
昔はもっと普通だったんだがスポンジが安っぽくてココアサンドレベルだった
母の日用に大量に作ったのかもしれんが衝撃だったわ
0665無銘菓さん2017/05/21(日) 18:57:11.52ID:???
ただの味障だろw
0666無銘菓さん2017/05/21(日) 20:14:36.18ID:???
まあ品質に差は有るのかも知れないけど不二家もヤマザキ系ケーキには違いない
0667無銘菓さん2017/05/21(日) 21:25:39.49ID:???
クソも味噌もわからないなら完全に味障だな
0668無銘菓さん2017/05/21(日) 22:36:12.19ID:???
たまにケーキバイキングで十数個食べてると、一つぐらい「あれっ?」ってなるケーキがある
パサパサでスイパラに近い味に落ちて、たぶん期限日で乾いたんだと思う、>>662は運が悪い
スイパラはデフォでパサパサボソボソなのが謎
0669無銘菓さん2017/05/22(月) 10:24:04.25ID:???
ドライ好みなスイティストは結構いる
0670無銘菓さん2017/05/22(月) 11:34:31.16ID:???
いないからスイパラ潰れまくってんだよなぁ
0671無銘菓さん2017/05/23(火) 01:19:00.52ID:???
>>668
スイパサパサはコスト低いドリンク飲ませる戦略でしょ
昔飲みこみにくさ甘さでお茶8杯飲まされた
サンドイッチ更にパサパサパサパサ
それで不二家しか行かない
0672無銘菓さん2017/05/25(木) 07:01:34.35ID:???
>>670
その先駆けが十数年前の不二家
もう減らしようがないほど閉鎖しまくった
0673無銘菓さん2017/05/25(木) 10:57:58.22ID:???
>>672
どのくらい?
0674無銘菓さん2017/05/26(金) 14:10:20.96ID:???
>>672
何店閉鎖したのか俺も知りたい。知らないで書いてるじゃなければ
0675無銘菓さん2017/05/26(金) 18:24:50.39ID:???
なんで不味くなったのかはちょっとぐぐれば解決だな
全部が本当かわからんけど全部が嘘なのかもわからん
貧乏でなければ鎧塚辺りで買った方が無難
0676無銘菓さん2017/05/26(金) 20:12:36.10ID:???
子供の日用ケーキはクリームもスポンジもパサパサ
味障とか言ってる奴はこれで満足なのかね?
0677無銘菓さん2017/05/26(金) 20:23:23.45ID:???
味障の感想聞いてもなw
0678無銘菓さん2017/05/26(金) 21:08:40.98ID:UsCpnmII
>>677
だな
不二家が一番と言いそうだしw
0679無銘菓さん2017/05/26(金) 22:24:40.62ID:???
不二家が一番でも十番でも構わんのだが
好きじゃなきゃ他のケーキ屋行けばいいだけなのになw
不味いというために食った(振りまでして?)w味もわからないだけじゃなく基本バカなんだろうなw
0680無銘菓さん2017/05/27(土) 07:09:12.43ID:???
あじ障りって舌触りの拡張版?口や喉全体の感じとか
0681無銘菓さん2017/05/27(土) 08:11:44.57ID:???
おまえらたまにはもっといい物食えよ
今の不二家うまいとかお世辞にも言えないのは本当だから
どんだけ貧乏舌なんだよw
0682無銘菓さん2017/05/27(土) 12:10:38.65ID:???
私はコトブキ推し
0683無銘菓さん2017/05/27(土) 12:46:38.52ID:???
>>676
そんなバタークリームのハズレケーキを例に出されても
0684無銘菓さん2017/05/28(日) 08:54:50.56ID:???
そのバタクリを冷蔵庫で数日放置するとあら不思議!
再現スイパラケーキの出来上がり!
0685無銘菓さん2017/05/29(月) 12:34:30.05ID:???
スイパラってそんな良い原料使ってるの?
0686無銘菓さん2017/05/29(月) 17:30:13.53ID:???
スイパラの卵、100%国産ってご存知でしたか?
0687無銘菓さん2017/05/29(月) 21:39:14.23ID:uIEW4DeF
LOOKを藤井四段に贈ったんだってね。
0688無銘菓さん2017/05/29(月) 23:46:54.01ID:???
テレビでミルキー特集してた。公式にも情報無いと思ってたら初夏メニュー始まってた。
0689無銘菓さん2017/05/30(火) 02:44:55.68ID:???
http://i.imgur.com/hsTnKiC.jpg
0690無銘菓さん2017/05/30(火) 08:53:46.35ID:???
POKOchan no shitai?
0691無銘菓さん2017/06/01(木) 15:07:27.77ID:???
男に肢体とかないだろ
0692無銘菓さん2017/06/01(木) 22:43:51.90ID:???
糖質低減ケーキだって。八日に食べてみる。
0693無銘菓さん2017/06/02(金) 11:50:31.02ID:???
そういうのは糖尿病の元な気がする
0694無銘菓さん2017/06/02(金) 13:30:06.04ID:???
>>664
ココアサンドで検索したらこれか!
https://twitter.com/SweetsParadise_/status/860014775660494848
このレベルならスポンジが安っぽくて笑えるぐらい不味い!
06956922017/06/08(木) 22:57:00.24ID:???
今日行けなかった。
0696無銘菓さん2017/06/09(金) 02:29:53.87ID:???
明後日のほうがいい
0697無銘菓さん2017/06/09(金) 19:38:11.06ID:???
明日はパヘとゼリー日和
0698無銘菓さん2017/06/10(土) 14:37:35.07ID:???
マンハッッッンが無いと行く気にならない
0699無銘菓さん2017/06/13(火) 18:25:34.96ID:???
公式に載ってないケーキ食べ放題店のリストとかどっかないのかな?
無いならこのスレで情報集めてテンプレにすれば良いスレになると思うんだがどう?
0700無銘菓さん2017/06/13(火) 18:27:23.83ID:???
公式に乗ってない実施店いまもあるかな
0701無銘菓さん2017/06/13(火) 20:12:02.87ID:???
音羽でケーキ買えばいいのに
0702無銘菓さん2017/06/13(火) 23:40:56.87ID:???
公式以外を知っても近くじゃなければ行けないから
近所でやってなければ関係無い様な
0703無銘菓さん2017/06/14(水) 01:56:18.51ID:???
近所かどうかなんて人によって違う
だから情報を集めようという話でしょ
何もしなければ全国6店舗だけしか利用できないんだから
0704無銘菓さん2017/06/14(水) 06:39:14.12ID:???
>>703
不二家のデザートバイキングならもっと多くの店舗でやってるよ
それじゃだめなの?
0705無銘菓さん2017/06/14(水) 09:20:32.79ID:???
>>703
近所なら自分で調べられるだろ
遠く行くなら公式の直営行くのと変わらん
0706無銘菓さん2017/06/14(水) 12:09:02.54ID:???
>>699
良いスレじゃないのはスイパラ社員の荒らしのせい
0707無銘菓さん2017/06/17(土) 15:41:40.38ID:???
じゅーじゅー焼肉とかドリア美味そ
どっちか迷
0708無銘菓さん2017/06/19(月) 18:13:54.16ID:???
近年は八の日に誰も行かなくなったようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています