不二家について語ろう【3ヶ目】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2016/03/24(木) 09:05:24.94ID:/6OT2w2f不二家のケーキやお菓子について語りましょう
荒らしはスルーで
『不二家』
・http://www.fujiya-peko.co.jp/index.html
『不二家フードサービス』
・http://www.fujiya-fs.com/index.html
『不二家公式フェイスブック』
・https://www.facebook.com/FUJIYA.jp
「不二家について語ろう【2ヶ目】 [転載禁止]©2ch.net」前スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1435794593/
0206無銘菓さん
2016/05/24(火) 06:09:14.65ID:???いや有るよ
店舗限定かも知れないが
5個指定で値上げ前の食べ放題価格だったんじゃないかな?ドリンク付きで
4個、3個指定だと200円前後ずつ安くなってたかと
ケーキバイキングメニューの裏面に載ってたから次行ったら見てくる
7個超えの人なら新バイキングのほうが得だけど6個適量の人は微妙な設定
※4個で1490円だった可能性もあるけど、それだと3個1100円位になって全然割引にならないから5個1490円であってて欲しいな
0207無銘菓さん
2016/05/24(火) 06:19:49.61ID:???3個が税込み1300円弱になるから〜
ちなみに個数設定セットは食べ残しによる追徴金はないけど持ち帰りは不可
分け合いはOKなので二人で不二家に行って一人だけ食事にドリンクがセットになってるのをオーダーした場合
2個ずつケーキを食べるならドリンクの付いてない側が4個セットで頼めば別途ドリンクを注文せずに
二人でドリンク飲みながらケーキを食べられる
0208無銘菓さん
2016/05/24(火) 06:27:34.84ID:???>>204 に
>3個で999円[税込1,078円]みたいのはテイクアウトだけのセールだぞ
ってあるからその価格に順ずると3個1200円台は不自然じゃないな・・・
だったら4個1490円なのかな?だったらちょっと微妙な設定
0209無銘菓さん
2016/05/24(火) 06:40:32.93ID:???質問に答える奴がうろ覚えな上壊れた翻訳アプリ調でわけわんねーはダラダラ連投するわで荒らしより悪質なレスだね
0211無銘菓さん
2016/05/24(火) 15:01:06.11ID:???0212無銘菓さん
2016/05/24(火) 16:36:30.15ID:???0213無銘菓さん
2016/05/24(火) 21:57:50.02ID:???0214無銘菓さん
2016/05/25(水) 12:42:34.39ID:???紅白出場 ラブライブ! 新田恵海
【 新田恵海 】出演したと疑惑のビデオの新作第2弾を配信 全編が未公開…完全蔵出し映像
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463272674/
5/12配信開始
http://www.mgstage.com/product/product_detail/SIRO-2719/
検証まとめ
http://i.imgur.com/hZ6As00.jpg
http://i.imgur.com/K9K9J6f.jpg
http://i.imgur.com/dcNwga2.jpg
http://i.imgur.com/0KSqqJt.jpg
http://i.imgur.com/VgJuEKx.gif
http://i.imgur.com/SE8TOdI.gif
再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CfSBLqpUMAAEXa8.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cf-WvNuWQAA1ast.jpg
http://i.imgur.com/70QcWCc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgFCja_UUAAjutB.jpg
ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/
声優個人 板
http://hanabi.2ch.net/voiceactor/
0215無銘菓さん
2016/05/25(水) 20:03:15.08ID:???0217無銘菓さん
2016/05/28(土) 15:36:19.74ID:???0218無銘菓さん
2016/05/28(土) 20:57:48.19ID:???意外だ
0219無銘菓さん
2016/05/28(土) 21:24:23.21ID:???価格が中途半端なんだよ・・・・
0221無銘菓さん
2016/05/30(月) 13:10:37.53ID:???ケーキを一つ減らそうよ
0222無銘菓さん
2016/05/30(月) 17:55:24.66ID:???違うでしょ。お腹がいっぱいになるという意味ではない。
混んでいるから、オーダー受けたら作らなきゃならないパフェまでやっていたら
人手不足になるという意味だと思う。
0224無銘菓さん
2016/05/30(月) 20:11:43.59ID:???今日行ったけど4つで1490円だったよ
5つならと期待してたから騙された気分
イタリアン4つ食べたいけど他は要らないっていう人には良いけど残念
0225無銘菓さん
2016/05/30(月) 20:25:45.31ID:???>>207のいう2人で2つずつ食べる人や4人でイタリアン1つずつ食べる時に利用するのは良いね
0226無銘菓さん
2016/05/30(月) 20:31:06.80ID:???食べ放題スレにそんな情報邪魔なだけ
要らないサービスだったの一言で済ませろよ
0228無銘菓さん
2016/05/30(月) 21:06:34.06ID:???0229無銘菓さん
2016/05/30(月) 22:26:48.03ID:???普通に5個定価で買って家で食べな
0230無銘菓さん
2016/05/31(火) 05:23:23.33ID:???食事も含め全メニューというならわかるが
0231無銘菓さん
2016/05/31(火) 11:49:38.22ID:???0232無銘菓さん
2016/05/31(火) 15:40:33.96ID:???その場合「但しパフェ・あんみつは除く」でいいからさ
食事込みで2000円だと値下げになっちゃうから少し高くしないと無理だね
でもやりかた次第では良いかも
0233無銘菓さん
2016/05/31(火) 16:26:40.26ID:???浜勝のデザートビュッフェなんて食事にプラスなら580円
0234無銘菓さん
2016/06/01(水) 05:15:11.84ID:???0235無銘菓さん
2016/06/01(水) 20:06:44.36ID:???0237無銘菓さん
2016/06/07(火) 22:57:10.28ID:???http://gigazine.net/news/20160607-fujiya-salt-milky/
0238無銘菓さん
2016/06/07(火) 23:16:46.83ID:???0240無銘菓さん
2016/06/10(金) 00:48:45.85ID:???以前はケーキバイキングだったけどこの1年でスイーツバイキングに変わってた
メニュー
http://i.imgur.com/yQyWMyD.jpg
http://i.imgur.com/6FWe6ZX.jpg
http://i.imgur.com/mZQ3nXJ.jpg
ケース(この中から好きなものを自由に選択可能)
http://i.imgur.com/yHY2MzR.jpg
http://i.imgur.com/mGo2YmZ.jpg
http://i.imgur.com/9xQXndh.jpg
オーダーのメニューと値段
http://i.imgur.com/wq9n3m9.jpg
http://i.imgur.com/HncQxwt.jpg
http://i.imgur.com/f7Qo86t.jpg
http://i.imgur.com/9GN536S.jpg
ついでに他のスイーツメニュー
http://i.imgur.com/dvrm1nD.jpg
http://i.imgur.com/XxUsjTs.jpg
http://i.imgur.com/20Fi4Kf.jpg
http://i.imgur.com/X4DEKWX.jpg
0241無銘菓さん
2016/06/10(金) 00:48:59.07ID:???イタリアンショートケーキ×2 1060円
http://i.imgur.com/rrjiNXd.jpg
http://i.imgur.com/Nccwd2W.jpg
フルーツクリームあんみつ745円
http://i.imgur.com/mxbhZL7.jpg
イタリアン栗モンブラン390円
スイートフラワーストロベリー460円
http://i.imgur.com/tPbuPue.jpg
ストロベリーパフェ745円
http://i.imgur.com/BMKQJmC.jpg
http://i.imgur.com/IG6V7TI.jpg
深煎りカフェゼリー写真撮り忘れた280円
ダブルクリームモンブラン388円
http://i.imgur.com/ImHsNbe.jpg
カスタードプリン100円
宇治抹茶ゼリー280円
http://i.imgur.com/Vma4kaN.jpg
http://i.imgur.com/98DSInq.jpg
抹茶あんみつ702円
http://i.imgur.com/jERLF7k.jpg
http://i.imgur.com/5T5UK9a.jpg
ケーキやゼリーにプリンが8種
パフェやあんみつが3種
普通に食べた時の合計金額5150円
他にドリンクバーでアイスティーやコーヒー等4杯程度
500円の割引券使ったから1530円
これだけ食えたらまあまあかなと思う
それにしても初めに行った時は1300円だったのに
ここ数年でめっちゃ値上がりしたよね
いまも8の日に行けば一回でスタンプ貯まるから実質1530円なんだけどさ
0242無銘菓さん
2016/06/10(金) 01:33:17.37ID:???0243無銘菓さん
2016/06/10(金) 03:00:46.90ID:???0244無銘菓さん
2016/06/10(金) 13:54:38.45ID:???好きで食べてるなら悪いけど
この食べ方は値段気にしすぎじゃね?と思うだろうな見かけたら
0245無銘菓さん
2016/06/10(金) 14:07:21.33ID:???個人的には、他のケーキ屋で普通に
500円くらいのを2〜3個買って食べる方が断然満足度高そう
0246無銘菓さん
2016/06/10(金) 16:38:41.25ID:???写真一杯で後で見るのが楽しみ(今携帯からなので)
>>244
7〜8個しか食べられない自分にとってはイタリアン入れると一種類減るから総額だと安くなっちゃう(苦笑)
0247無銘菓さん
2016/06/10(金) 22:32:13.37ID:???ぽにょぽにょとか初めて見た
イタショは実物は見た事ないが画像ではよく見る
0248無銘菓さん
2016/06/11(土) 00:53:26.21ID:???うちは白くて四角っぽいのだ
0249無銘菓さん
2016/06/11(土) 06:27:14.12ID:???俺がよく行く店だと食べられないんだよな
0250無銘菓さん
2016/06/11(土) 15:54:54.98ID:???実質1530円ではないけどな
家電とかのポイント制度なんかも同じだが
ポイント使ったときにはポイント付かないからな
勘違いしてる人多いが
実質1530円だと思ってる方が幸せかもしれんけどね
0251無銘菓さん
2016/06/11(土) 18:04:30.06ID:???0253無銘菓さん
2016/06/12(日) 21:50:03.45ID:???個人的にはペコちゃんプリン遭遇率が減ってプリン食べる機会が無くなった…
やっと普通のペコちゃんデザインに戻ったのに一個しか貰えて無い
0254無銘菓さん
2016/06/13(月) 00:28:58.18ID:???0255無銘菓さん
2016/06/13(月) 00:40:31.29ID:???経済観念なさすぎだろ絶対嫁にはしたくない
0256無銘菓さん
2016/06/14(火) 00:25:29.02ID:???0257無銘菓さん
2016/06/14(火) 16:17:44.57ID:???0258無銘菓さん
2016/06/14(火) 18:14:05.17ID:???5倍デー
0260無銘菓さん
2016/06/15(水) 00:48:44.36ID:???0261無銘菓さん
2016/06/15(水) 20:55:52.55ID:???食感がミルキーじゃなくてハイチュー
0263無銘菓さん
2016/06/17(金) 14:05:10.53ID:???コージーコーナーの子犬サブレがゴミの様だ
0265無銘菓さん
2016/06/17(金) 20:05:01.31ID:???店舗限定だろ
最近来たのはハンバーグフェアとかいうメールだ
0266無銘菓さん
2016/06/18(土) 18:22:46.62ID:???ネットで拾ったやつだと
17 18 19
28 29 30
みたいだけど20はあってる?
しかし、告知するならもっと早くしたらいいのにな
宣伝なんだからさ
0268267
2016/06/18(土) 20:10:17.16ID:???月によっても違うらしい。
0270無銘菓さん
2016/07/02(土) 03:57:09.38ID:???http://sk2ch.com/archives/25743
88 : 名無しさん@おーぷん 2016/04/26(火)21:52:39 ID:???
今、母親が妊娠中。
時を同じくして父方祖父母の友人夫婦のお嫁さんも初孫を授かったとかで、その友人夫婦が祖父母のところに遊びに来て「楽しみすぎて何も手につかないw」と興奮気味に喋ってた。
それに対し「うちはもう3人目だから余裕w」と返す祖父母。
母のお腹の子は俺、弟に続いて確かに3人目だけど、俺は母の連れ子なのに、しかも再婚した時は既に小6で、成長早かったから子どもらしい可愛さとは無縁だったのにな。
俺に聞こえてるとは分からない状況だったのに、自然に「3人目」って言ってくれてなんか嬉しい。
それだけ。
90 : 名無しさん@おーぷん 2016/04/26(火)21:55:37 ID:???
爺ちゃん婆ちゃん大切にね
91 : 名無しさん@おーぷん 2016/04/26(火)22:14:53 ID:???
いいばあちゃんやねえ
読んでるこっちまでほっこりしたわ
194 : 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)00:31:24 ID:???
俺も母ちゃんの連れ子だったけど父方のじいさんはめちゃくちゃ可愛がってくれたわ。
初対面の時にカントリーマアム出してくれてさ、気を使って子どもが好きそうなお菓子を買っておいてくれたのかと思ったら
ジジイ「私はこの白い方(バニラ)が大好物でね〜」
俺「俺は黒い方が好きだな」
ジジイ「…君とはうまくやっていけそうだ」
それまで父方家族の中で甘党はじいさんだけだったらしく、以来、甘党の同志としてよくお茶したよ。
195 : 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)00:49:51 ID:???
寝る前に心が暖まる話を聞けた
0271無銘菓さん
2016/07/05(火) 17:04:28.83ID:qm26NluS6月はあれだけ増えたのに雨ばっかりで行けなかった
しかし、もう少ししたらゼリー攻めだから行く気しないか
ほんとゼリーはいらんな
0272無銘菓さん
2016/07/06(水) 07:40:31.72ID:???0273無銘菓さん
2016/07/06(水) 17:59:13.92ID:???暑いからって意味だけじゃなくどこの店行っても基本パフェ類は完備されてるだろうから
それは重要だと思う
不二家は店ごとの品揃えが違いすぎるし補充のやり方も差がありすぎだからな
ただ、量食えない人だとやはり値上げはネックにはなるだろうよ
個人的には全然OKだけどさ20個近くは食えるから
食えるけどそこまで食う価値がないときもあるけどね
結局不二家の中では美味しいのをリピートする羽目になる
商品の半分ぐらいは外れ商品だからな
0274無銘菓さん
2016/07/07(木) 04:13:16.12ID:???でも種類制覇メインにするより好きなのを複数食べて満足する楽しみが王道に思う
自分は少ししか食べられないからペコ、ポコ、ペコラちゃんを始めキャラクターデザインのを見て楽しむのが好きだけど
ケーキじゃないけとペコラちゃんのミルキーチョコ買ってきたけど
酸っぱさ強すぎ…
ペコラちゃん健在なのは嬉しいけどたまには普通の味のを出さないと本当に引退させられそうで不安
0275無銘菓さん
2016/07/07(木) 07:42:22.74ID:???0276無銘菓さん
2016/07/07(木) 17:43:39.84ID:???今日になって急に明日の予報が雨になりやがった
それまでずっと晴れ予報だったのに
どこまで嫌われてるんだよ
0277無銘菓さん
2016/07/09(土) 17:40:16.99ID:???ゼリー類とかが幅利かしてるから食べる価値がある商品が少ない
あとはパフェの評価が結構高いから一応期待してみたが
マンゴーとチョコバナナ食べたけどまあそこまで高評価するほどではないね
悪くは無いけど果物もまんま冷凍ものだしね
結論として夏の時期はゼリーがあるから駄目だってことだな
0278無銘菓さん
2016/07/12(火) 04:40:05.41ID:???まだ団扇あるならリピートしたい
0279無銘菓さん
2016/07/13(水) 14:45:49.50ID:???不二家としては珍しい地雷だった
0280無銘菓さん
2016/07/13(水) 18:29:12.21ID:???地雷は言いすぎかもしれんが美味しくはない
その中でいかにマシなものをみつけるかが大事なポイント
0281無銘菓さん
2016/07/16(土) 09:56:42.12ID:???和菓子風味なのかな?
0282無銘菓さん
2016/07/21(木) 19:16:10.06ID:???ピーチメルバ食べたいな
0283無銘菓さん
2016/07/24(日) 03:14:32.95ID:???苺ロールもそうだし今年バージョンでトーンダウンしてる商品多い
0284無銘菓さん
2016/07/28(木) 17:27:14.58ID:???0285無銘菓さん
2016/08/03(水) 02:41:31.59ID:???ピアスは装着可能でしたか?
髪染めはどの程度の明るさまで平気ですか?
仕事内容はどのようなものですか?
Yahoo!知恵袋
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11158789886
0286無銘菓さん
2016/08/07(日) 00:03:44.13ID:???値上げ前は2か月に3回くらいのペースだったのだが
0287無銘菓さん
2016/08/07(日) 12:54:29.97ID:???値上げ前に行けばよかったチクショー
0288無銘菓さん
2016/08/07(日) 14:18:33.09ID:???自分も一回しか行ってないわ
逆に以前は店舗で買って帰るなんてことほぼ無かったのに
今は8の日に1000円もしくは1500円分買って帰ったりしてる
0290無銘菓さん
2016/08/10(水) 03:44:52.37ID:???タダでも食いたくね〜わ
0291無銘菓さん
2016/08/11(木) 21:24:42.92ID:???0292無銘菓さん
2016/08/14(日) 13:20:30.13ID:???ハト、ヒヨコの方が美味いけど
0293無銘菓さん
2016/08/16(火) 11:59:54.40ID:???0294無銘菓さん
2016/08/16(火) 22:54:40.61ID:???0295無銘菓さん
2016/08/19(金) 17:53:19.89ID:???焼きルック塩バニラっていうのは食べてみたい
0296無銘菓さん
2016/08/21(日) 09:50:54.18ID:???と言うやっさんを思い出しました
0298無銘菓さん
2016/08/25(木) 17:16:05.70ID:kjEV/tdKまあ、それは置いといてやっと秋商品が出始めたみたいだ
糞みたいなゼリーまみれ、柑橘系まみれの夏商品とやっと
おさらばできるな
ほんとしょうもない商品ばっかりだすなと言いたい
0299無銘菓さん
2016/08/26(金) 23:56:49.24ID:???0300無銘菓さん
2016/08/29(月) 13:13:34.18ID:???0302無銘菓さん
2016/09/02(金) 23:14:18.48ID:???昨年お気にだった芋栗かぼちゃロールはホールでしか売り出さないみたいだし。
0303無銘菓さん
2016/09/05(月) 03:31:58.04ID:???0304無銘菓さん
2016/09/05(月) 07:12:28.54ID:???カット発表は302のあとだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています