不二家について語ろう【3ヶ目】 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無銘菓さん
2016/03/24(木) 09:05:24.94ID:/6OT2w2f不二家のケーキやお菓子について語りましょう
荒らしはスルーで
『不二家』
・http://www.fujiya-peko.co.jp/index.html
『不二家フードサービス』
・http://www.fujiya-fs.com/index.html
『不二家公式フェイスブック』
・https://www.facebook.com/FUJIYA.jp
「不二家について語ろう【2ヶ目】 [転載禁止]©2ch.net」前スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1435794593/
0002無銘菓さん
2016/03/24(木) 19:29:52.38ID:???http://www.fukeiki.com/
[ 閉店アンテナ ]
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%96%89%E5%BA%97%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/
[ 閉店マップ ]
http://www.heiten-map.com/
[ 大島てる(事故物件マップ) ]
http://www.oshimaland.co.jp/
0004無銘菓さん
2016/03/25(金) 06:33:10.77ID:???0005無銘菓さん
2016/03/25(金) 06:42:31.72ID:???あとパフェとは別に玉葱豆コーン等ちょっとしたサラダで栄養バランス採れたらなあと
カレー、パスタ、ピザまで言っちゃうのは贅沢過ぎだね
2000円でそこまで出してたらボランテアになっちゃうもん
0006無銘菓さん
2016/03/25(金) 06:44:41.13ID:???0007無銘菓さん
2016/03/25(金) 10:46:07.68ID:???0008無銘菓さん
2016/03/25(金) 13:18:57.75ID:???10個で限界、楽しかったのは6個までだな
衰えたわ〜
0009無銘菓さん
2016/03/25(金) 13:27:03.02ID:tcc1cFQn0010無銘菓さん
2016/03/25(金) 14:54:49.21ID:???多分想像通りの味
吉祥寺店ではかなり前から売ってたよね
試験販売だったのか?
実はもう1種類他店に無いのを売っていたが
0011無銘菓さん
2016/03/25(金) 14:57:42.74ID:???今日も12時で待ち客出てたしあれで食べ放題パフェとか提供してたらパンクしそう
0012無銘菓さん
2016/03/25(金) 16:20:43.83ID:???あと棒々鶏サラダ仕立て(しょっぱいのも挟まないと甘いの食べ続けられない)
5の付く日ポイント5倍の店舗に行ったけど
今後も来るか微妙かな〜…
0013無銘菓さん
2016/03/25(金) 23:17:38.26ID:???0016無銘菓さん
2016/03/26(土) 00:57:57.69ID:???0017無銘菓さん
2016/03/26(土) 01:27:54.92ID:???0018無銘菓さん
2016/03/26(土) 04:18:47.69ID:???ペコちゃんはそろそろ消えそうだとは思ってたけど・・・
0019無銘菓さん
2016/03/26(土) 04:35:01.37ID:???ひたすら値上げだけが痛い
0020無銘菓さん
2016/03/26(土) 05:40:49.54ID:???あるよ、しかも新宿・渋谷・池袋・御徒町はじめビッグな駅のすぐ近くでやってる
まあエチケットとしてここでは店名は伏せるけど
0021無銘菓さん
2016/03/26(土) 15:08:48.49ID:???0022無銘菓さん
2016/03/26(土) 15:57:21.37ID:???0023無銘菓さん
2016/03/26(土) 16:52:16.26ID:???0024無銘菓さん
2016/03/26(土) 17:01:28.47ID:???14個食って来た
0025無銘菓さん
2016/03/26(土) 19:47:07.77ID:???ケーキだけなら45分で十分だよね
自分はこれまでケーキ→食事→ケーキの順に食べて60分でちょうどいい感じだった
0026無銘菓さん
2016/03/27(日) 13:15:22.31ID:???テンプレこれも追加で
2 : 無銘菓さん2015/07/02(木) 11:56:10.45 ID:???
不二家、誕生日にカビ入りケーキを提供…不二家は500円券で手打ちを図る [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1418535973/
https://twitter.com/momomocyun/status/543748494322716672
※現在非公開
アーカイブ↓
https://archive.today/B46Cn
誕生日にカビ入りケーキって。
電話したら平社員みたいなのが来た。
ケーキと500円券じゃどーにもなりませんよ(笑)
これからクリスマスもあるのにね
カビが入ってるケーキ売っちゃうのかな?
?不二家で買うのはおすすめしない?
https://pbs.twimg.com/media/B4vIXWmCAAALndJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B4vIXZKCYAEtrGB.jpg
先輩、最悪ですね
きょうは1年に1回のバースデーなのに。
ケーキ食べちゃいました? 大丈夫ですか?
最悪ほんとに!びっくりだった(´・・`)いちごとチョコレート食べた!下の方のいちごにもカビがついてた
絶対買わない!絶対買っちゃダ メ!!
これはもうニュースですよ えぇ、いちごもなんですか? (๑º△º๑;)
それに500円券ってところがむかつきますね。不二家ほんとダメです
もう買っちゃだめですね、絶対に。
カビケーキで記念撮影
http://i.imgur.com/6ARrzdw.png
「カビカビビーム!」
http://i.imgur.com/dk629Bb.png
0027無銘菓さん
2016/03/28(月) 03:20:12.59ID:???パフェ&あんみつ全種制覇したら教えてな!
ってゆっか昨日もポイント5倍デーだったのにレポ類なかったな
0028無銘菓さん
2016/03/28(月) 03:35:59.01ID:???0029無銘菓さん
2016/03/28(月) 09:58:12.72ID:???カットケーキ三個まで1180円
カットケーキ四個まで1380円
それぞれドリンクバー付き。
あとはパフェとあんみつセットで1880円
小学六年生まで1380円
これが今回の改変。量を食べられない人はパフェなしだけど個数制限セットのほうがいいかもしれんね
パフェは量はともかくアイスの甘さがきついので数は食えないぞ
0030無銘菓さん
2016/03/28(月) 11:10:45.27ID:???0032無銘菓さん
2016/03/28(月) 23:03:32.67ID:???うちは私が6個母が2個が適量だから
私だけ食べ放題にしたり
分け合いたい時は食べ放題にせず単品注文にしてたけど
これが最寄り店で実施されたらそれぞれ3か4のを頼めば分け合えそう
0033無銘菓さん
2016/03/28(月) 23:07:40.00ID:???10個目からは99円みたいにすれば大食いの人に潰されるリスクを回避できて良いけど
まあ追加伝票処理が難点だね
0035無銘菓さん
2016/03/29(火) 00:27:13.71ID:???子供料金結果的に据え置きでサービス向上なのは良いけど
小学生がケーキ4個以上食べないと損する価格なのは健康面考えるとおかしいね
0036無銘菓さん
2016/03/29(火) 01:53:57.01ID:???0037無銘菓さん
2016/03/29(火) 01:54:09.51ID:???0038無銘菓さん
2016/03/29(火) 05:50:54.28ID:???0039無銘菓さん
2016/03/29(火) 06:12:07.74ID:???0040無銘菓さん
2016/03/29(火) 17:51:40.00ID:???世間的には何が受けるかなんて考えない
全部自分基準だから
0041無銘菓さん
2016/03/29(火) 19:22:57.46ID:???それぞれの陣営が自分本位で意見したがるのは仕方ないだろ
いやなら単価上げたうえで一切割引するな
0042無銘菓さん
2016/03/29(火) 21:15:34.62ID:???本日はご紹介したい新しいサービスがございます(*^^)v
その名も『ケーキセット』
平日限定14時〜18時までの新しいサービスで、ケーキ3種類+ドリンクバー お1
人様680円 (税込)
18時までお時間無制限でご案内致します☆彡
※18時までのサービスとなりますのでご入店時間にはご注意ください。
0047無銘菓さん
2016/03/30(水) 00:38:43.50ID:???3種っていうのはメイプリーズサイズの3個なのか指定の3種類食べ放題なのか?
0048無銘菓さん
2016/03/30(水) 01:39:06.37ID:???俺は新宿行くには新幹線乗る必要あるし
0049無銘菓さん
2016/03/30(水) 02:08:51.59ID:???スイパラは好きな大きさにカットできるのが楽しみだから
小さいのを提供されても面白みがない
少し高くても不二家のケーキセットが良い
でも大阪だけとかなんだろうな?
0050無銘菓さん
2016/03/30(水) 02:27:02.39ID:???0051無銘菓さん
2016/03/30(水) 03:18:57.07ID:???0052無銘菓さん
2016/03/30(水) 04:17:28.06ID:???0053無銘菓さん
2016/03/30(水) 09:11:13.98ID:???スイーツバイキングの報告かいてくだされ。
0054無銘菓さん
2016/03/30(水) 09:13:09.46ID:???「不二家スイーツバイキング」のね。
0055無銘菓さん
2016/03/30(水) 17:40:11.44ID:???0056無銘菓さん
2016/03/30(水) 20:18:18.60ID:???時間は1時ちょっと過ぎのまだ微妙に人の多い土曜日
他店より若干高め設定なためパフェなどなら4品たのまないとペイできない。
パフェなどは席で一品頼む形でケーキ2つの制限とは別。ただしパフェなどは完食しないと次は頼めない。
最初にパフェを頼み、くるまでの間ケーキを物色。安定の種類のすくなさ&イタリアンショートもないので2つ適当にGet。
ちょうど食べ終わるころにパフェがきた。大体5、6分くらいかな。
パフェは当たり前だが普通に注文するものと同じもの。食べごたえがある。
ちょっとまだ寒い時期だったが、ホットドリンクとともに完食。
ついであんみつを頼む。
これも大体5、6分で届いた。
その後もう一品頼んで結局計3品注文。その時点で45分くらい経過していた。
混雑状況にもよるだろうがまぁ食べるのが早い人でも1じかんでは注文品は6品くらいになるんじゃないかな。(とはいえ6品はかなりのボリュームだが)
ちなみにケーキは最初2個からはもうとってきていない。
普段大体ケーキ6個位なので以前の値段なら全然おkだったが、少なくともつきみ野店の値段なら私はバイキング頼む必要ないなぁという感じでした。
0057無銘菓さん
2016/03/30(水) 20:41:23.29ID:???6個程度の人は単純値上げ1814円の店舗も行く価値なくなるだろう
0059無銘菓さん
2016/03/31(木) 02:45:50.44ID:???今の感じだと来年には無かったことにされそうって思い始めてる
ペコラものみかけたら記念に買っとかないと
0060無銘菓さん
2016/03/31(木) 05:19:42.76ID:???0061無銘菓さん
2016/03/31(木) 09:07:11.91ID:???0062無銘菓さん
2016/03/31(木) 13:25:13.47ID:???ケーキ6個でも十分お得感有るけどね
400円の差は結構大きい
0063無銘菓さん
2016/03/31(木) 16:52:42.29ID:???その辺りがバイキングに興味なくなる結果になるばかりか
単品でも買わなくなる可能性も高そうな
0064無銘菓さん
2016/03/31(木) 17:38:35.47ID:???0065無銘菓さん
2016/03/31(木) 19:08:40.14ID:???無制限コース スイーツバイキング(今の設定)
の二本立てならどっちの客も逃がさず上手く行きそうだけど
0067無銘菓さん
2016/03/31(木) 20:39:51.25ID:???細かいようだが1490円
まあレストランメニュー見ればわかるように不二家は本来はぼったくり店
ペコちゃんやサンリオで子供を、そして子供可愛い親を釣って割高価格を取るのが本来の不二家
前例の少なかったケーキバイキングでうっかり割安価格をつけてしまっていたのが、ついに本来の不二家価格になったんだ
0068無銘菓さん
2016/04/02(土) 11:38:55.82ID:???0069無銘菓さん
2016/04/05(火) 16:30:58.00ID:???同じ店でジェフグルメカードは477円
こっちは使用時にスタンプもつき、釣り銭も出る
ジェフの方が圧倒的に得な事はいうまでもないが、8の日しか行かないのが前提ならスタンプ満タンになっても不二家では使わず金券ショップに売って、不二家ではジェフを使った方が有利だろう
0070無銘菓さん
2016/04/06(水) 04:10:24.35ID:???0071無銘菓さん
2016/04/08(金) 19:06:15.42ID:???三時入りなのに待ち客がいて驚いたわw
0073無銘菓さん
2016/04/13(水) 22:38:00.33ID:???0075無銘菓さん
2016/04/14(木) 02:06:01.31ID:???本当のおっさんが一人でやってたわ
0076無銘菓さん
2016/04/14(木) 09:59:08.85ID:???0077無銘菓さん
2016/04/14(木) 17:04:02.26ID:???0078無銘菓さん
2016/04/14(木) 17:51:04.24ID:???0079無銘菓さん
2016/04/14(木) 19:33:15.08ID:???0080無銘菓さん
2016/04/14(木) 19:50:11.13ID:???今年こそ大小制覇するぞ!
0081無銘菓さん
2016/04/15(金) 21:36:02.64ID:???誰も興味無いこと何回も書いてんなよボケ
0084無銘菓さん
2016/04/18(月) 01:27:09.33ID:Yu1rdMxE0085無銘菓さん
2016/04/18(月) 01:30:38.71ID:???0086無銘菓さん
2016/04/18(月) 13:21:48.72ID:???母の日スイートハート
使いまわし感が・・・
0087無銘菓さん
2016/04/18(月) 15:40:30.86ID:???0088無銘菓さん
2016/04/18(月) 22:11:56.97ID:9tOvQEYEうちの婆がパフェはアイスクリームじゃなくてケーキに使う生クリームじゃなきゃダメだとしつこい
0089無銘菓さん
2016/04/18(月) 22:25:44.84ID:???不二家のはどんなのか知らんが
0090無銘菓さん
2016/04/18(月) 22:45:22.53ID:???人それぞれだなぁとw
0092無銘菓さん
2016/04/19(火) 07:48:32.67ID:emPgh2hnえっ?パフェのクリームがアイス!
ガーン!カルチャーショック!
0093無銘菓さん
2016/04/19(火) 08:45:17.03ID:???パフェ=球型のアイス
サンデー=ソフトクリーム
と聞いた覚えがあって今ざっとググったが、どこにもそんなこと書いてなかったw
0094無銘菓さん
2016/04/19(火) 08:51:41.96ID:???似たデザートに、アメリカ合衆国発祥のサンデー (sundae) がある。
安息日である日曜日に贅沢なパフェを食べることを嫌ったことから、
日曜日にも売れるようにより質素に作ったサンデーが登場したという説もある。
日本ではパフェとサンデーの違いについて「パフェが細長い容器が使われ、
サンデーが丸い容器が使われる」「パフェは昼間のデザート、サンデーは夕方以降のデザート」
「パフェは元々フルーツにアイスクリームをトッピングしたもの、
サンデーは元々アイスクリームにチョコレートソースをかけたもの」など様々な説が存在するが、
実際は明確な違いはない。
(wikiより)
0095無銘菓さん
2016/04/19(火) 11:18:39.93ID:???0096無銘菓さん
2016/04/19(火) 16:03:01.06ID:???0097無銘菓さん
2016/04/19(火) 17:31:59.46ID:???0099無銘菓さん
2016/04/20(水) 00:43:10.66ID:???0100無銘菓さん
2016/04/20(水) 01:24:35.50ID:???0101無銘菓さん
2016/04/20(水) 17:37:57.59ID:???そのためのスイーツバイキング化だったのか!
0102無銘菓さん
2016/04/20(水) 20:41:46.28ID:???あとケーキやネクターに使うトマトを100%熊本県産にしたら更に支援するよ
0104無銘菓さん
2016/04/21(木) 13:52:55.14ID:???[連語]《「もし…していたら(したら)、もし…していれば(すれば)」の意》事実とは無関係な仮定の話。
また、事実とは異なることを仮定してする後悔。してもしかたがない話という意味で使われることが多い。
0107無銘菓さん
2016/04/21(木) 23:33:09.36ID:???0108無銘菓さん
2016/04/22(金) 14:38:43.27ID:???0110無銘菓さん
2016/04/22(金) 19:00:16.92ID:???0111無銘菓さん
2016/04/22(金) 20:45:18.67ID:???0112無銘菓さん
2016/04/22(金) 20:47:33.90ID:???検索してもさっぱりわかりまへん。
0113無銘菓さん
2016/04/23(土) 05:11:26.99ID:???0114無銘菓さん
2016/04/23(土) 23:42:23.14ID:???0115無銘菓さん
2016/04/24(日) 17:44:21.21ID:???0116無銘菓さん
2016/04/24(日) 18:06:41.98ID:???モンブランの中にホイップクリームが入ってるようだが
パンケーキの熱で溶けないようにタルト台か何かを敷いてるのだろうか?
0118無銘菓さん
2016/04/24(日) 22:49:20.73ID:???0120無銘菓さん
2016/04/25(月) 09:09:50.74ID:???0121無銘菓さん
2016/04/25(月) 18:26:00.82ID:???バイキングが高くてケーキが食べられずストレスたまってる奴しかいないのか・・・
0122無銘菓さん
2016/04/25(月) 20:33:04.42ID:???0123無銘菓さん
2016/04/26(火) 08:18:05.57ID:???その名は「戦」、または「怒り」を意味する。 「赤い鬣(たてがみ)のマッハ(Macha Mong Ruad)」または「赤毛のマッハ(Macha Dearg)」と呼ばれることもある。
0124無銘菓さん
2016/04/26(火) 14:05:58.60ID:???0125無銘菓さん
2016/04/26(火) 17:51:12.73ID:EoTx1Dyg0126無銘菓さん
2016/04/26(火) 18:00:53.85ID:???0127無銘菓さん
2016/04/26(火) 21:24:49.40ID:???やはりフレジエのある季節に限る
0128無銘菓さん
2016/04/28(木) 17:33:13.71ID:???しょうもないもん延々引っ張ってるんだからフレジエとかイチゴのパイのやつとかを
引っ張った方がいいと思うんだがなあ
別にイチゴショート連発してるんだからイチゴが無い時期ってわけでもなし
不二家はしょぼい商品ばっかりが定番だったり引っ張るんだよな
何回も言ってるけど不二家はしょうもない定番商品は廃止して
もっと魅力ある定番品作りをするべきだ
フェアなんかの小手先で誤魔化してたら駄目
好評だった商品は定番化したらいいんだよ
昔のジャンプじゃないが競争原理を働かせて駄目な商品は淘汰されるようにしないと
自社の都合が最優先じゃ客は離れる
0129無銘菓さん
2016/04/28(木) 18:02:48.87ID:???都内じゃやってないから、地方の人がうらやましい。
0130無銘菓さん
2016/04/28(木) 23:52:54.33ID:???0131無銘菓さん
2016/04/28(木) 23:59:39.92ID:???それは別にしても東東京なら川口のほうが近かったりして?
0132無銘菓さん
2016/04/29(金) 00:50:56.24ID:???値上げ目的かな?
0133無銘菓さん
2016/04/29(金) 09:54:10.17ID:???0134無銘菓さん
2016/04/29(金) 19:34:38.84ID:???昨年のより可愛くなさそうだから買わなかったけど
恵方のと大して変わらなそうな気がした
0135無銘菓さん
2016/04/29(金) 20:04:09.69ID:???じゃなければ鯛焼きとか
0138無銘菓さん
2016/05/01(日) 16:46:56.35ID:???0139無銘菓さん
2016/05/01(日) 18:16:45.69ID:???はやってたら不二家の日にレスあるだろーよ
0140無銘菓さん
2016/05/01(日) 18:26:49.68ID:???0141無銘菓さん
2016/05/01(日) 21:48:37.31ID:???割引後価格ではまだ少し安価だよね
パフエと餡蜜両方なら高くつくけど
0142無銘菓さん
2016/05/01(日) 22:44:45.74ID:???全然意味がわからんわw
0143無銘菓さん
2016/05/02(月) 13:24:10.61ID:???0144無銘菓さん
2016/05/02(月) 23:43:33.74ID:???0145無銘菓さん
2016/05/02(月) 23:55:40.40ID:???PEKOちゃんが蕁麻疹?
0146無銘菓さん
2016/05/04(水) 02:13:29.28ID:???0147無銘菓さん
2016/05/04(水) 03:17:29.12ID:???スイパラ辺りで
0148無銘菓さん
2016/05/04(水) 22:11:05.86ID:???0149無銘菓さん
2016/05/05(木) 21:54:55.39ID:???病気だよね
0150無銘菓さん
2016/05/05(木) 23:10:40.17ID:???0151無銘菓さん
2016/05/06(金) 19:53:45.36ID:???激混みするなw
0152無銘菓さん
2016/05/06(金) 20:53:17.58ID:???とはいえポイント貰う為に小物買って帰るよりは
すっきり価格だから良いのかも?って思いはじめた
明後日パフェ食べたい気温だったら行ってみようかな?
0153無銘菓さん
2016/05/06(金) 22:12:29.52ID:???0154無銘菓さん
2016/05/07(土) 01:32:35.76ID:???0155無銘菓さん
2016/05/07(土) 05:19:16.08ID:???0156無銘菓さん
2016/05/07(土) 18:28:03.13ID:???ジュレ満載のスイートフラワーよりマンハッタンの方が高級感があったな
ジュレだと何かやすっぽい
0157無銘菓さん
2016/05/07(土) 20:30:27.35ID:???店によって違うのかw
これは悔しいwww
0159無銘菓さん
2016/05/08(日) 01:22:16.28ID:???0160無銘菓さん
2016/05/08(日) 01:29:36.50ID:???本当ジュレ満載だな
いかにも夏メニューで食指の動かないタイプだ
同系列ダロワイヨのシャルムを参考にしたのだろうか
0161無銘菓さん
2016/05/09(月) 00:52:55.34ID:???0162無銘菓さん
2016/05/11(水) 08:27:35.72ID:???0163無銘菓さん
2016/05/12(木) 04:33:16.88ID:???アイスオンリーなんだね
ティラミスのは具が入ってるみたいだけどアルコールアレルギーだから選択出来ない
ミルキーパフェはレギュラーのと違ってちっちゃいサイズみたいだけど
時間内に気付かずオーダーし損なっちゃた…
あんみつ頼もうと思ってもアイスの無いシンプルなあんみつは対象外みたいで
アイスに飽きちゃって残しそうだったから
こっちも断念
結局500円出してアイス食べ放題追加するだけのようなもので
それならハーゲンダッツを選べる某店のほうが良かったかも知れない
0164無銘菓さん
2016/05/12(木) 05:14:41.62ID:???無能すぎる
0165無銘菓さん
2016/05/12(木) 08:00:43.12ID:???※東海店・津島店は「不二家ケーキ食べ放題」も実施いたします。
0166無銘菓さん
2016/05/12(木) 08:09:59.10ID:???> スイーツバイキングやって来たけどイチゴパフェってトッピングのコーンと苺の切り身以外
> アイスオンリーなんだね
天辺に丸ごとのイチゴとホイップクリームがのってないの?
いちごジャムかいちごソースが挟まってないの?
0168無銘菓さん
2016/05/12(木) 10:22:26.83ID:???0169無銘菓さん
2016/05/12(木) 11:53:51.49ID:???0171無銘菓さん
2016/05/12(木) 20:00:11.62ID:???0173無銘菓さん
2016/05/13(金) 02:57:05.14ID:???「暴力」と聞けば「暴力団」の事って決め付けるようなおバカさん
0174無銘菓さん
2016/05/13(金) 03:54:49.42ID:???差額は216円だろ
値上げ前の店舗はまだ値上げしてないだけで比較対象ではないよ
値上げしてなあ欲しくない方が得に決まってる
個人的には216円でもアイスいらない
0175無銘菓さん
2016/05/13(金) 08:36:42.90ID:???1.仕入れた商品を再び売ること。再販売。
2.「再販売価格維持契約」の略。
デジタル大辞泉
調べたらこんなのもあった。
0176無銘菓さん
2016/05/13(金) 08:39:46.81ID:???ノースキャロライナは1968年(昭和43年)に生産、販売を開始した渦巻き模様のかわいらしいソフトキャンディ(ヌガーキャンディ)です。
商品名は、当時不二家の社長が、アメリカ・アパラチア山脈(ノースキャロライナ州)で古木の切り株を目にし、その大きくりっぱな年輪に感銘を受けたことをきっかけに名付けられました。
皆様に永年愛された商品でしたが、1994年頃を最後に製造・販売を終了しております。
0177無銘菓さん
2016/05/13(金) 23:03:03.66ID:???0178無銘菓さん
2016/05/13(金) 23:11:31.14ID:???カッコいいな
0179無銘菓さん
2016/05/14(土) 07:01:46.18ID:???0180無銘菓さん
2016/05/14(土) 17:34:29.14ID:???見るからにジュレ満載で安っぽくなったマンハッタンもどきだったもんな
素直にマンハッタン続けてたらいいものを
良いもの潰して駄目にしてどうする
目先の利益優先か
マンハッタンなんて不二家の数少ない優良物件だろ
0181無銘菓さん
2016/05/14(土) 21:19:17.86ID:???0182無銘菓さん
2016/05/15(日) 01:13:29.87ID:???食べ放題なら別に食ってもいいが、テイクアウトで買うヤツいるんかと思ってた
0183無銘菓さん
2016/05/15(日) 06:49:12.39ID:ZBz6J/7i0184無銘菓さん
2016/05/15(日) 19:22:50.20ID:ErT/Rkex0185無銘菓さん
2016/05/16(月) 02:21:25.85ID:???レンジでチンなら全店でやれるだろうけど
0186無銘菓さん
2016/05/16(月) 02:58:34.48ID:???0187無銘菓さん
2016/05/16(月) 22:17:21.58ID:???0189無銘菓さん
2016/05/17(火) 18:09:37.34ID:???http://www.fujiya-peko.co.jp/pdf/release20160517_1.pdf
0190無銘菓さん
2016/05/18(水) 03:26:06.59ID:4tDbf+en小さい子供が食べてのどに詰まって死んだらどうすんだよ
一生買わね〜よ
0192無銘菓さん
2016/05/18(水) 07:00:59.61ID:???悪質な風評バッシング が始まった
0193無銘菓さん
2016/05/18(水) 10:48:56.23ID:???0194無銘菓さん
2016/05/18(水) 15:48:07.94ID:???0195無銘菓さん
2016/05/19(木) 22:31:57.32ID:???0196無銘菓さん
2016/05/21(土) 10:25:48.97ID:???0197無銘菓さん
2016/05/21(土) 16:44:11.36ID:???販売価格:1,680円(税込1,814円)
また、内容についても一部変更いたします。
※小学6年生までのお子様料金1,180円(税込1,274円)を設定いたします。
ケーキだけ食べにくる小学生がいるファミリーには改善だね
0198無銘菓さん
2016/05/21(土) 16:46:27.70ID:???0199無銘菓さん
2016/05/22(日) 20:45:56.20ID:???ジュレより遥かに美味しくなってるよ
金曜はメニュー替えの日だったようだが知らずに行った
ちなみにスイートフラワーなる商品は置いてなかった
0200無銘菓さん
2016/05/23(月) 20:39:54.71ID:???実態はジャムケーキだからな
まあ、バイキングで不二家のしょぼい定番品スポンジ系食うよりは
いいだろうけどな
0201無銘菓さん
2016/05/23(月) 21:22:40.07ID:???それかフラワー3種とコンポートの計4個のドリンク付ケーキセット
(個数指定セットでイタリアン選べるかは不明)
0202無銘菓さん
2016/05/23(月) 23:49:37.52ID:???そのセット前に店舗で見たけど価格チェックし忘れてた…
三個、四個の価格わかります?ホームページ見ても探せなくて
0203無銘菓さん
2016/05/24(火) 01:27:27.31ID:???0204無銘菓さん
2016/05/24(火) 02:27:36.18ID:???店内で少量食べるなら>>203のように単品の定価合計額を払うしかない
0206無銘菓さん
2016/05/24(火) 06:09:14.65ID:???いや有るよ
店舗限定かも知れないが
5個指定で値上げ前の食べ放題価格だったんじゃないかな?ドリンク付きで
4個、3個指定だと200円前後ずつ安くなってたかと
ケーキバイキングメニューの裏面に載ってたから次行ったら見てくる
7個超えの人なら新バイキングのほうが得だけど6個適量の人は微妙な設定
※4個で1490円だった可能性もあるけど、それだと3個1100円位になって全然割引にならないから5個1490円であってて欲しいな
0207無銘菓さん
2016/05/24(火) 06:19:49.61ID:???3個が税込み1300円弱になるから〜
ちなみに個数設定セットは食べ残しによる追徴金はないけど持ち帰りは不可
分け合いはOKなので二人で不二家に行って一人だけ食事にドリンクがセットになってるのをオーダーした場合
2個ずつケーキを食べるならドリンクの付いてない側が4個セットで頼めば別途ドリンクを注文せずに
二人でドリンク飲みながらケーキを食べられる
0208無銘菓さん
2016/05/24(火) 06:27:34.84ID:???>>204 に
>3個で999円[税込1,078円]みたいのはテイクアウトだけのセールだぞ
ってあるからその価格に順ずると3個1200円台は不自然じゃないな・・・
だったら4個1490円なのかな?だったらちょっと微妙な設定
0209無銘菓さん
2016/05/24(火) 06:40:32.93ID:???質問に答える奴がうろ覚えな上壊れた翻訳アプリ調でわけわんねーはダラダラ連投するわで荒らしより悪質なレスだね
0211無銘菓さん
2016/05/24(火) 15:01:06.11ID:???0212無銘菓さん
2016/05/24(火) 16:36:30.15ID:???0213無銘菓さん
2016/05/24(火) 21:57:50.02ID:???0214無銘菓さん
2016/05/25(水) 12:42:34.39ID:???紅白出場 ラブライブ! 新田恵海
【 新田恵海 】出演したと疑惑のビデオの新作第2弾を配信 全編が未公開…完全蔵出し映像
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463272674/
5/12配信開始
http://www.mgstage.com/product/product_detail/SIRO-2719/
検証まとめ
http://i.imgur.com/hZ6As00.jpg
http://i.imgur.com/K9K9J6f.jpg
http://i.imgur.com/dcNwga2.jpg
http://i.imgur.com/0KSqqJt.jpg
http://i.imgur.com/VgJuEKx.gif
http://i.imgur.com/SE8TOdI.gif
再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CfSBLqpUMAAEXa8.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cf-WvNuWQAA1ast.jpg
http://i.imgur.com/70QcWCc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgFCja_UUAAjutB.jpg
ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/
声優個人 板
http://hanabi.2ch.net/voiceactor/
0215無銘菓さん
2016/05/25(水) 20:03:15.08ID:???0217無銘菓さん
2016/05/28(土) 15:36:19.74ID:???0218無銘菓さん
2016/05/28(土) 20:57:48.19ID:???意外だ
0219無銘菓さん
2016/05/28(土) 21:24:23.21ID:???価格が中途半端なんだよ・・・・
0221無銘菓さん
2016/05/30(月) 13:10:37.53ID:???ケーキを一つ減らそうよ
0222無銘菓さん
2016/05/30(月) 17:55:24.66ID:???違うでしょ。お腹がいっぱいになるという意味ではない。
混んでいるから、オーダー受けたら作らなきゃならないパフェまでやっていたら
人手不足になるという意味だと思う。
0224無銘菓さん
2016/05/30(月) 20:11:43.59ID:???今日行ったけど4つで1490円だったよ
5つならと期待してたから騙された気分
イタリアン4つ食べたいけど他は要らないっていう人には良いけど残念
0225無銘菓さん
2016/05/30(月) 20:25:45.31ID:???>>207のいう2人で2つずつ食べる人や4人でイタリアン1つずつ食べる時に利用するのは良いね
0226無銘菓さん
2016/05/30(月) 20:31:06.80ID:???食べ放題スレにそんな情報邪魔なだけ
要らないサービスだったの一言で済ませろよ
0228無銘菓さん
2016/05/30(月) 21:06:34.06ID:???0229無銘菓さん
2016/05/30(月) 22:26:48.03ID:???普通に5個定価で買って家で食べな
0230無銘菓さん
2016/05/31(火) 05:23:23.33ID:???食事も含め全メニューというならわかるが
0231無銘菓さん
2016/05/31(火) 11:49:38.22ID:???0232無銘菓さん
2016/05/31(火) 15:40:33.96ID:???その場合「但しパフェ・あんみつは除く」でいいからさ
食事込みで2000円だと値下げになっちゃうから少し高くしないと無理だね
でもやりかた次第では良いかも
0233無銘菓さん
2016/05/31(火) 16:26:40.26ID:???浜勝のデザートビュッフェなんて食事にプラスなら580円
0234無銘菓さん
2016/06/01(水) 05:15:11.84ID:???0235無銘菓さん
2016/06/01(水) 20:06:44.36ID:???0237無銘菓さん
2016/06/07(火) 22:57:10.28ID:???http://gigazine.net/news/20160607-fujiya-salt-milky/
0238無銘菓さん
2016/06/07(火) 23:16:46.83ID:???0240無銘菓さん
2016/06/10(金) 00:48:45.85ID:???以前はケーキバイキングだったけどこの1年でスイーツバイキングに変わってた
メニュー
http://i.imgur.com/yQyWMyD.jpg
http://i.imgur.com/6FWe6ZX.jpg
http://i.imgur.com/mZQ3nXJ.jpg
ケース(この中から好きなものを自由に選択可能)
http://i.imgur.com/yHY2MzR.jpg
http://i.imgur.com/mGo2YmZ.jpg
http://i.imgur.com/9xQXndh.jpg
オーダーのメニューと値段
http://i.imgur.com/wq9n3m9.jpg
http://i.imgur.com/HncQxwt.jpg
http://i.imgur.com/f7Qo86t.jpg
http://i.imgur.com/9GN536S.jpg
ついでに他のスイーツメニュー
http://i.imgur.com/dvrm1nD.jpg
http://i.imgur.com/XxUsjTs.jpg
http://i.imgur.com/20Fi4Kf.jpg
http://i.imgur.com/X4DEKWX.jpg
0241無銘菓さん
2016/06/10(金) 00:48:59.07ID:???イタリアンショートケーキ×2 1060円
http://i.imgur.com/rrjiNXd.jpg
http://i.imgur.com/Nccwd2W.jpg
フルーツクリームあんみつ745円
http://i.imgur.com/mxbhZL7.jpg
イタリアン栗モンブラン390円
スイートフラワーストロベリー460円
http://i.imgur.com/tPbuPue.jpg
ストロベリーパフェ745円
http://i.imgur.com/BMKQJmC.jpg
http://i.imgur.com/IG6V7TI.jpg
深煎りカフェゼリー写真撮り忘れた280円
ダブルクリームモンブラン388円
http://i.imgur.com/ImHsNbe.jpg
カスタードプリン100円
宇治抹茶ゼリー280円
http://i.imgur.com/Vma4kaN.jpg
http://i.imgur.com/98DSInq.jpg
抹茶あんみつ702円
http://i.imgur.com/jERLF7k.jpg
http://i.imgur.com/5T5UK9a.jpg
ケーキやゼリーにプリンが8種
パフェやあんみつが3種
普通に食べた時の合計金額5150円
他にドリンクバーでアイスティーやコーヒー等4杯程度
500円の割引券使ったから1530円
これだけ食えたらまあまあかなと思う
それにしても初めに行った時は1300円だったのに
ここ数年でめっちゃ値上がりしたよね
いまも8の日に行けば一回でスタンプ貯まるから実質1530円なんだけどさ
0242無銘菓さん
2016/06/10(金) 01:33:17.37ID:???0243無銘菓さん
2016/06/10(金) 03:00:46.90ID:???0244無銘菓さん
2016/06/10(金) 13:54:38.45ID:???好きで食べてるなら悪いけど
この食べ方は値段気にしすぎじゃね?と思うだろうな見かけたら
0245無銘菓さん
2016/06/10(金) 14:07:21.33ID:???個人的には、他のケーキ屋で普通に
500円くらいのを2〜3個買って食べる方が断然満足度高そう
0246無銘菓さん
2016/06/10(金) 16:38:41.25ID:???写真一杯で後で見るのが楽しみ(今携帯からなので)
>>244
7〜8個しか食べられない自分にとってはイタリアン入れると一種類減るから総額だと安くなっちゃう(苦笑)
0247無銘菓さん
2016/06/10(金) 22:32:13.37ID:???ぽにょぽにょとか初めて見た
イタショは実物は見た事ないが画像ではよく見る
0248無銘菓さん
2016/06/11(土) 00:53:26.21ID:???うちは白くて四角っぽいのだ
0249無銘菓さん
2016/06/11(土) 06:27:14.12ID:???俺がよく行く店だと食べられないんだよな
0250無銘菓さん
2016/06/11(土) 15:54:54.98ID:???実質1530円ではないけどな
家電とかのポイント制度なんかも同じだが
ポイント使ったときにはポイント付かないからな
勘違いしてる人多いが
実質1530円だと思ってる方が幸せかもしれんけどね
0251無銘菓さん
2016/06/11(土) 18:04:30.06ID:???0253無銘菓さん
2016/06/12(日) 21:50:03.45ID:???個人的にはペコちゃんプリン遭遇率が減ってプリン食べる機会が無くなった…
やっと普通のペコちゃんデザインに戻ったのに一個しか貰えて無い
0254無銘菓さん
2016/06/13(月) 00:28:58.18ID:???0255無銘菓さん
2016/06/13(月) 00:40:31.29ID:???経済観念なさすぎだろ絶対嫁にはしたくない
0256無銘菓さん
2016/06/14(火) 00:25:29.02ID:???0257無銘菓さん
2016/06/14(火) 16:17:44.57ID:???0258無銘菓さん
2016/06/14(火) 18:14:05.17ID:???5倍デー
0260無銘菓さん
2016/06/15(水) 00:48:44.36ID:???0261無銘菓さん
2016/06/15(水) 20:55:52.55ID:???食感がミルキーじゃなくてハイチュー
0263無銘菓さん
2016/06/17(金) 14:05:10.53ID:???コージーコーナーの子犬サブレがゴミの様だ
0265無銘菓さん
2016/06/17(金) 20:05:01.31ID:???店舗限定だろ
最近来たのはハンバーグフェアとかいうメールだ
0266無銘菓さん
2016/06/18(土) 18:22:46.62ID:???ネットで拾ったやつだと
17 18 19
28 29 30
みたいだけど20はあってる?
しかし、告知するならもっと早くしたらいいのにな
宣伝なんだからさ
0268267
2016/06/18(土) 20:10:17.16ID:???月によっても違うらしい。
0270無銘菓さん
2016/07/02(土) 03:57:09.38ID:???http://sk2ch.com/archives/25743
88 : 名無しさん@おーぷん 2016/04/26(火)21:52:39 ID:???
今、母親が妊娠中。
時を同じくして父方祖父母の友人夫婦のお嫁さんも初孫を授かったとかで、その友人夫婦が祖父母のところに遊びに来て「楽しみすぎて何も手につかないw」と興奮気味に喋ってた。
それに対し「うちはもう3人目だから余裕w」と返す祖父母。
母のお腹の子は俺、弟に続いて確かに3人目だけど、俺は母の連れ子なのに、しかも再婚した時は既に小6で、成長早かったから子どもらしい可愛さとは無縁だったのにな。
俺に聞こえてるとは分からない状況だったのに、自然に「3人目」って言ってくれてなんか嬉しい。
それだけ。
90 : 名無しさん@おーぷん 2016/04/26(火)21:55:37 ID:???
爺ちゃん婆ちゃん大切にね
91 : 名無しさん@おーぷん 2016/04/26(火)22:14:53 ID:???
いいばあちゃんやねえ
読んでるこっちまでほっこりしたわ
194 : 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)00:31:24 ID:???
俺も母ちゃんの連れ子だったけど父方のじいさんはめちゃくちゃ可愛がってくれたわ。
初対面の時にカントリーマアム出してくれてさ、気を使って子どもが好きそうなお菓子を買っておいてくれたのかと思ったら
ジジイ「私はこの白い方(バニラ)が大好物でね〜」
俺「俺は黒い方が好きだな」
ジジイ「…君とはうまくやっていけそうだ」
それまで父方家族の中で甘党はじいさんだけだったらしく、以来、甘党の同志としてよくお茶したよ。
195 : 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)00:49:51 ID:???
寝る前に心が暖まる話を聞けた
0271無銘菓さん
2016/07/05(火) 17:04:28.83ID:qm26NluS6月はあれだけ増えたのに雨ばっかりで行けなかった
しかし、もう少ししたらゼリー攻めだから行く気しないか
ほんとゼリーはいらんな
0272無銘菓さん
2016/07/06(水) 07:40:31.72ID:???0273無銘菓さん
2016/07/06(水) 17:59:13.92ID:???暑いからって意味だけじゃなくどこの店行っても基本パフェ類は完備されてるだろうから
それは重要だと思う
不二家は店ごとの品揃えが違いすぎるし補充のやり方も差がありすぎだからな
ただ、量食えない人だとやはり値上げはネックにはなるだろうよ
個人的には全然OKだけどさ20個近くは食えるから
食えるけどそこまで食う価値がないときもあるけどね
結局不二家の中では美味しいのをリピートする羽目になる
商品の半分ぐらいは外れ商品だからな
0274無銘菓さん
2016/07/07(木) 04:13:16.12ID:???でも種類制覇メインにするより好きなのを複数食べて満足する楽しみが王道に思う
自分は少ししか食べられないからペコ、ポコ、ペコラちゃんを始めキャラクターデザインのを見て楽しむのが好きだけど
ケーキじゃないけとペコラちゃんのミルキーチョコ買ってきたけど
酸っぱさ強すぎ…
ペコラちゃん健在なのは嬉しいけどたまには普通の味のを出さないと本当に引退させられそうで不安
0275無銘菓さん
2016/07/07(木) 07:42:22.74ID:???0276無銘菓さん
2016/07/07(木) 17:43:39.84ID:???今日になって急に明日の予報が雨になりやがった
それまでずっと晴れ予報だったのに
どこまで嫌われてるんだよ
0277無銘菓さん
2016/07/09(土) 17:40:16.99ID:???ゼリー類とかが幅利かしてるから食べる価値がある商品が少ない
あとはパフェの評価が結構高いから一応期待してみたが
マンゴーとチョコバナナ食べたけどまあそこまで高評価するほどではないね
悪くは無いけど果物もまんま冷凍ものだしね
結論として夏の時期はゼリーがあるから駄目だってことだな
0278無銘菓さん
2016/07/12(火) 04:40:05.41ID:???まだ団扇あるならリピートしたい
0279無銘菓さん
2016/07/13(水) 14:45:49.50ID:???不二家としては珍しい地雷だった
0280無銘菓さん
2016/07/13(水) 18:29:12.21ID:???地雷は言いすぎかもしれんが美味しくはない
その中でいかにマシなものをみつけるかが大事なポイント
0281無銘菓さん
2016/07/16(土) 09:56:42.12ID:???和菓子風味なのかな?
0282無銘菓さん
2016/07/21(木) 19:16:10.06ID:???ピーチメルバ食べたいな
0283無銘菓さん
2016/07/24(日) 03:14:32.95ID:???苺ロールもそうだし今年バージョンでトーンダウンしてる商品多い
0284無銘菓さん
2016/07/28(木) 17:27:14.58ID:???0285無銘菓さん
2016/08/03(水) 02:41:31.59ID:???ピアスは装着可能でしたか?
髪染めはどの程度の明るさまで平気ですか?
仕事内容はどのようなものですか?
Yahoo!知恵袋
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11158789886
0286無銘菓さん
2016/08/07(日) 00:03:44.13ID:???値上げ前は2か月に3回くらいのペースだったのだが
0287無銘菓さん
2016/08/07(日) 12:54:29.97ID:???値上げ前に行けばよかったチクショー
0288無銘菓さん
2016/08/07(日) 14:18:33.09ID:???自分も一回しか行ってないわ
逆に以前は店舗で買って帰るなんてことほぼ無かったのに
今は8の日に1000円もしくは1500円分買って帰ったりしてる
0290無銘菓さん
2016/08/10(水) 03:44:52.37ID:???タダでも食いたくね〜わ
0291無銘菓さん
2016/08/11(木) 21:24:42.92ID:???0292無銘菓さん
2016/08/14(日) 13:20:30.13ID:???ハト、ヒヨコの方が美味いけど
0293無銘菓さん
2016/08/16(火) 11:59:54.40ID:???0294無銘菓さん
2016/08/16(火) 22:54:40.61ID:???0295無銘菓さん
2016/08/19(金) 17:53:19.89ID:???焼きルック塩バニラっていうのは食べてみたい
0296無銘菓さん
2016/08/21(日) 09:50:54.18ID:???と言うやっさんを思い出しました
0298無銘菓さん
2016/08/25(木) 17:16:05.70ID:kjEV/tdKまあ、それは置いといてやっと秋商品が出始めたみたいだ
糞みたいなゼリーまみれ、柑橘系まみれの夏商品とやっと
おさらばできるな
ほんとしょうもない商品ばっかりだすなと言いたい
0299無銘菓さん
2016/08/26(金) 23:56:49.24ID:???0300無銘菓さん
2016/08/29(月) 13:13:34.18ID:???0302無銘菓さん
2016/09/02(金) 23:14:18.48ID:???昨年お気にだった芋栗かぼちゃロールはホールでしか売り出さないみたいだし。
0303無銘菓さん
2016/09/05(月) 03:31:58.04ID:???0304無銘菓さん
2016/09/05(月) 07:12:28.54ID:???カット発表は302のあとだぞ
0306無銘菓さん
2016/09/09(金) 00:18:52.03ID:???0307無銘菓さん
2016/09/10(土) 23:12:50.61ID:jJNjI4AV働かないやつばかり。
これじゃ赤字なのにどんどん赤字になるわな
巡回課長クラスがきっとダメにすると思う
0308無銘菓さん
2016/09/11(日) 08:09:51.52ID:???0309無銘菓さん
2016/09/13(火) 19:38:45.11ID:???0310無銘菓さん
2016/09/14(水) 00:18:48.47ID:zoWwT0eT0311無銘菓さん
2016/09/15(木) 22:59:46.26ID:???冷蔵庫小さいから涼しくなってから寄ってみようと思ってたのに
0312無銘菓さん
2016/09/16(金) 20:10:05.84ID:???0313無銘菓さん
2016/09/17(土) 14:46:36.67ID:???久々に明日行ってみっかな
0315無銘菓さん
2016/09/17(土) 17:48:34.07ID:/r2xenRx0316無銘菓さん
2016/09/17(土) 18:21:54.68ID:???0317無銘菓さん
2016/09/17(土) 19:14:34.20ID:???0318無銘菓さん
2016/09/18(日) 00:07:33.52ID:???とにかく安さが魅力だったからな
まだ値上げ後1回しか行ってないが、その時は店内もガラガラでバイキング客は俺だけだった
値上げ前は店内は満員で、半数近くがバイキング客だったのだが
客足は正直だ
0319無銘菓さん
2016/09/18(日) 18:36:41.32ID:???元々慣れた人とか常連風の人殆ど見かけなかったし
いつも家族連れがチャレンジしてみるか位の雰囲気
0320無銘菓さん
2016/09/19(月) 14:15:33.88ID:???値上げ前は店内は満員で、半数近くがバイキング客だったのだが
値上げ後1回しか行ってないのに値上げ後の正しい情報がわかるわけないわなあ
書いてることが極端で大袈裟すぎだしな
値上げ前は満員で半分がバイキング客って嘘だろ
毎回そうだったらある意味凄い店だな
そんなバイキング客が大半を占めてた店が値上げしたらバイキング客が
いなくなったなんてあり得んけどね
自分も319の人と同様目に見えて減ったなと思う印象はないしな
値上げ後1回しか行ってないのにそれで全てを語るのは無理があるぞ
店内ガラガラの時だったらバイキング客もいないのは当たり前だしな
0321無銘菓さん
2016/09/19(月) 16:40:06.33ID:???店舗で個性あるよね
0322無銘菓さん
2016/09/19(月) 19:36:54.37ID:???選べる品目が増えたっていうのをみて
頼んでみるかって思ったりしそう
0323無銘菓さん
2016/09/19(月) 22:44:34.11ID:???自分の思ったことが一般人の総意だと思っちゃう馬鹿なんだよ
こんなクズ早く死んじゃえばいいのにね。社会のゴミ。
0324無銘菓さん
2016/09/22(木) 16:38:26.36ID:???まだこの板にいたんかよ
0325無銘菓さん
2016/09/28(水) 17:11:32.79ID:???気のせいかイタリアンショートが美味くなったように感じた
比較のため違う店舗寄りたかったけど今日は無理っぽい
でも池袋って前からイタリアン有ったのかな?
ホットケーキ食べたことは有ったけど
0326無銘菓さん
2016/10/04(火) 08:17:03.56ID:nshXzLcm0327無銘菓さん
2016/10/04(火) 21:56:50.87ID:???0328無銘菓さん
2016/10/06(木) 04:30:49.27ID:???ペコちゃんプリンのカップ欲しいな
0329無銘菓さん
2016/10/06(木) 06:49:21.65ID:???バイキング仕様の小さいものだけでなく
ティラミスパフェとかも選べるようになったように思える
明後日行ってみるかな
0330無銘菓さん
2016/10/06(木) 18:51:33.58ID:???0331無銘菓さん
2016/10/07(金) 17:33:39.75ID:g1hvLXV3ほんと情弱だなあ
ちょっと検索すりゃ何ぼでも情報出てくるのに
逆にバイキング仕様のパフェなんてほとんどの店はないだろうよ
0332無銘菓さん
2016/10/11(火) 20:30:38.77ID:???0333無銘菓さん
2016/10/11(火) 21:34:16.06ID:???0334無銘菓さん
2016/10/12(水) 20:50:47.61ID:???にみえた
0335無銘菓さん
2016/10/13(木) 01:36:07.72ID:???ガストやサイゼもやればいいのにと思う
0336無銘菓さん
2016/10/13(木) 01:49:54.10ID:???0337無銘菓さん
2016/10/13(木) 20:52:53.87ID:???不二家で食事するのはバカだけ
0338無銘菓さん
2016/10/13(木) 21:31:45.31ID:???ケーキだけでもなのかも知れないけど
まあケーキは好みの問題だね
0339無銘菓さん
2016/10/15(土) 20:25:55.81ID:???国産ではっきりまずいと思ったチョコレートってのはそうそうないな
0340無銘菓さん
2016/10/16(日) 17:06:10.86ID:???スイパラはケーキも食事も底辺だろ
特に食事のまずさは異常
わざとまずくしようとしてもなかなかあそこまではならない罰ゲーム用
好みの問題ではなく品質の問題だ
0341無銘菓さん
2016/10/18(火) 23:34:53.38ID:???10年前位迄近所にあった不二家売店は31アイスとくっついてたな
関連有るのだろうか
0342無銘菓さん
2016/10/19(水) 10:23:10.77ID:???0343無銘菓さん
2016/10/19(水) 22:34:14.59ID:???0344無銘菓さん
2016/10/20(木) 13:57:26.80ID:???かぼちゃプリンとか仕入れてない店って何がしたいんだ
バイキングしようかと思って行ったがあほくさくてやめたわ
しょうもない通常商品揃えてどうすんだよ
0345無銘菓さん
2016/10/20(木) 22:47:40.78ID:???持ち帰り専門の売店にいけば買える
0346無銘菓さん
2016/10/21(金) 19:34:32.45ID:???0347無銘菓さん
2016/10/23(日) 23:45:40.63ID:???質の割に不味いし
0348無銘菓さん
2016/10/24(月) 00:59:59.26ID:???原価は高いけど生かせてないって事?
0349無銘菓さん
2016/10/28(金) 09:00:31.68ID:???0350無銘菓さん
2016/10/31(月) 22:51:27.59ID:???レストランじゃなくてスーパー内のケーキ売店
0351無銘菓さん
2016/10/31(月) 23:08:34.42ID:???0352無銘菓さん
2016/11/04(金) 07:29:44.19ID:???株もFが筆頭になってたらしい
0353無銘菓さん
2016/11/04(金) 08:01:54.51ID:???0354無銘菓さん
2016/11/06(日) 13:24:30.18ID:???0355無銘菓さん
2016/11/07(月) 02:53:33.79ID:???>>349
行ってきたかい?
自分もその日半年ぶりに行ったよ
今回もバイキング客は自分だけだった‥
0356無銘菓さん
2016/11/07(月) 20:08:24.12ID:???0358無銘菓さん
2016/11/09(水) 10:17:16.23ID:???行きました
自分が行った店舗はお昼どきで混んでたしバイキングしてる人結構いたな
タルト類が無くて残念だった
数年前初めてバイキングのために行ったのがクリスマスで、
やってないと分かってすごすご帰ったよ…
0359無銘菓さん
2016/11/09(水) 19:07:43.45ID:???大人のバニラと大人のチョコチップバニラってどう違うんだ?
0360無銘菓さん
2016/11/09(水) 21:46:46.00ID:???またバターケーキ祭りやで!
0361無銘菓さん
2016/11/10(木) 10:59:34.74ID:???0362無銘菓さん
2016/11/15(火) 07:17:17.83ID:???0363無銘菓さん
2016/11/16(水) 20:44:40.85ID:???0364無銘菓さん
2016/11/19(土) 16:13:05.88ID:???季節商品ゲット出来た
イタリアンは無かった
さすがに8の日夕方じゃ切れてても仕方ないか?
みたいな書き込みが懐かしい…
0365無銘菓さん
2016/11/19(土) 22:28:59.87ID:???まだ月に2回くらい行ってるぞw
0366無銘菓さん
2016/11/23(水) 21:38:09.64ID:???小さい頃、親戚のおばさんが遊びに来るときに、いつも箱入りスコッチケーキを持ってきてくれたな〜。
0368無銘菓さん
2016/11/24(木) 19:23:38.56ID:???0369無銘菓さん
2016/11/24(木) 20:04:50.27ID:???もちろんウジヤのケーキは一生食べませんがねw
0371無銘菓さん
2016/11/24(木) 20:27:24.51ID:???以前は16個がデフォだったけど最近は12個でギブとなっている
何がげいいん(←なぜか変換できない)だろうか
0372無銘菓さん
2016/11/25(金) 00:57:09.83ID:???ここでよく10個以上とか見るけどどんなに頑張ってもそこまでいけない
せっかくだからもっと食べたいのに
0373無銘菓さん
2016/11/25(金) 04:32:13.50ID:???0374無銘菓さん
2016/11/27(日) 21:33:16.17ID:???冷凍だったかな?
0375無銘菓さん
2016/11/30(水) 17:55:36.28ID:???0376無銘菓さん
2016/12/01(木) 22:41:04.56ID:???0377無銘菓さん
2016/12/05(月) 15:55:35.41ID:???俺はアイス好きだから、ケーキ3皿パフェ4杯とかで満喫できてるなぁ
0378無銘菓さん
2016/12/05(月) 15:56:45.93ID:???生まれて初めてバターケーキ食べたけど、俺の口には合わなかったな・・・
塩分が入ってないバターがまんまクリームになった感じがした
いやまあだからバタークリームって言うんだろうけど・・・
確か、生クリームの保存技術?みたいのが確立されてないころのケーキだよね?
0379無銘菓さん
2016/12/06(火) 03:08:50.21ID:???値上げは不評に決まってるだろ
ケーキバイキングが324円の値上げをして、それにパフェ216円のオプションが加わっている
ケーキバイキングの値上げをせずスイーツバイキング1706円なら誰も文句言わない
0380無銘菓さん
2016/12/06(火) 07:23:55.86ID:???というか既に終わってたり?
0382無銘菓さん
2016/12/06(火) 22:39:42.75ID:???0384無銘菓さん
2016/12/06(火) 23:38:57.81ID:???164 無銘菓さん sage 2016/12/03(土) 20:29:06.73 ID:???
不二家の復刻バタクリ、純バタクリではないことがはっきり解った
中の人がそう言ったから間違いない。何%か含まれてるってだけで、
大半は植物油脂、結局、そこらへんと同じトランス脂肪酸のカタマリでした
純バタクリスレなんで、まあ一応。既出ならすまん。それだけ
自分はもう二度と買わない。まあでも判明してよかった・・・
0385無銘菓さん
2016/12/07(水) 00:02:07.66ID:???コージーとか生クリームって書いてるのが多いけど純じゃないんでしょ?
不二家はちゃんとブレンドって書いてるだけ良心的
>>383
情報ありがとう
残念だけど来年は忘れずチェックします
0386無銘菓さん
2016/12/07(水) 10:01:08.21ID:???うちの近くのは4個のもスイーツバイキングも両方あるなぁ
ケーキ食べ放題だけのは無いけども
てか、今更だけどポイントの500円引き複数同時使用とかできたんだな
不二家の日にスイーツ食べ放題だと一発で500円引き貯まるし、4枚貯まったら一気に消費とかできるのか・・・
0387無銘菓さん
2016/12/07(水) 10:39:08.64ID:???だってあれは本来500円の商品券に換えて使うものなんだもの
すぐ使うから間の商品券省くとこ多いけど
一度に何枚でも使えるよ
0388無銘菓さん
2016/12/07(水) 21:40:43.98ID:???期限がせまっちゃうからポイントカードで保管しといたほうが安心
0389無銘菓さん
2016/12/11(日) 08:13:11.43ID:???別にバター入りクリーム、生クリーム入りホイップクリームでよくね?
変な宗教としか思えない
>>386
逆に俺は一気使用しかした事ない
普段は8の日にしか行かないが、その際は8の日以外に行く
0390無銘菓さん
2016/12/11(日) 12:24:54.31ID:???俺もそうしようかなぁ・・・
てか、500円ずつ使う+8の日に行くだと行き過ぎてヤバイことになりそう、体重とか
あえて2000円分貯まるまで行かない縛りでもしないと体が砂糖になってしまう
0391無銘菓さん
2016/12/11(日) 17:17:16.82ID:???子供の頃から一回食べてみたかったのに最近どこにも売ってないんだw
0392無銘菓さん
2016/12/11(日) 20:51:47.83ID:???0393無銘菓さん
2016/12/12(月) 09:21:46.24ID:???ギフト使用の時は8の日縛りが消えるから余計に行くんじゃないの?
体重は行かない日で調整
あとケーキはどちらかというと糖分より脂質が中心の栄養構成
糖分摂りすぎは甘いものよりご飯パン麺の食べ過ぎに起因しているケースが多い
0394無銘菓さん
2016/12/15(木) 08:50:20.65ID:???0395無銘菓さん
2016/12/15(木) 11:23:14.36ID:???0397無銘菓さん
2016/12/16(金) 13:35:10.64ID:???地元のお店とりあえず2店舗くらい置いて無くて、とりあえず味くらいは知っておきたいんだけどなぁ
0399無銘菓さん
2016/12/17(土) 02:24:36.40ID:???レストラン併設じゃないとこで
0400無銘菓さん
2016/12/17(土) 19:34:51.75ID:???店舗A:イチゴタルトはあるけどブルーベリータルトは無い
店舗B:いちごタルトはある、ブルーベリータルトはたまにある
って感じだった
ブルーベリーのほうがレアなのかねぇ
0401無銘菓さん
2016/12/17(土) 21:27:53.51ID:???0402無銘菓さん
2016/12/19(月) 11:51:47.67ID:???逆にカップに入った・・・名前忘れたけどイチゴの乗ったケーキはめっちゃ美味しかった
説明文良く読まないとわからんけど、カスタードクリームガッツリのケーキだったわ
カスタード好きだから嬉しい
0403無銘菓さん
2016/12/19(月) 13:12:48.91ID:???0404無銘菓さん
2016/12/20(火) 01:39:01.00ID:???0405無銘菓さん
2016/12/20(火) 10:31:40.57ID:???0406無銘菓さん
2016/12/22(木) 21:01:00.04ID:???他と同じじゃ意味無い
明日ペコサンタプリンとブッシュでも買うかな
0407無銘菓さん
2016/12/23(金) 19:31:46.81ID:???0408無銘菓さん
2016/12/24(土) 00:08:55.64ID:???0409無銘菓さん
2016/12/24(土) 12:11:44.26ID:???0410無銘菓さん
2016/12/24(土) 14:46:57.87ID:???0411無銘菓さん
2016/12/25(日) 09:34:23.22ID:???0412無銘菓さん
2016/12/25(日) 10:48:53.70ID:???0413無銘菓さん
2016/12/25(日) 15:41:19.20ID:???ケーキなんて誕生日かクリスマスにしか買わないのにケチ
もう買わないと言いたいところだけどペコが好きだからまた買うわ
0414無銘菓さん
2016/12/25(日) 19:46:32.36ID:???店員が新人で忘れてたかもしれないだろ
0415無銘菓さん
2016/12/25(日) 20:34:42.12ID:???明日以降レシート持っていくと1つだけ押してくれるらしい
0416無銘菓さん
2016/12/26(月) 00:09:00.26ID:???一倍しかつけられないみたいな事はあり得るけど
通常ポイントすら押せないのは単にスタンプが壊れたとかかな?
0417無銘菓さん
2016/12/26(月) 23:34:54.60ID:???0419無銘菓さん
2016/12/28(水) 16:49:28.33ID:???んー・・・び、微妙!
というか普段からイチゴパフェやらイタリアンショートやらと、イチゴたくさんあるもの食べてるせいかありがたみというか新鮮さが無かった、すまんな
いちごショートケーキ:フェアとかあったけど普通。まあ食べ放題でイタリアンショートだろうとなんでもいけるなら頼む必要は無い感じ
プレミアムショートケーキ:上に同じく。でもイタリアンショートのクリームが重いならこれも有りだと思う。というかイチゴフェアマークついてたけど普通のメニュー・・・だよね?
イチゴのロールケーキ:微妙。クリームの量も少なくてスポンジもまあ普通よりややパサついてたかも
ストロベリーモンブラン:まあ普通。普通のモンブランのスポンジの中にイチゴのジュレ?みたいのが入ってて、上はいちごクリーム、普通。
イチゴのレアチーズケーキ:イチゴ感は薄い感じしたけどそこそこ美味しかった、また食べたいかも
パイとボンブとプリンショートとタルトは1月6日発売みたいね、普通に無かったわ
0420無銘菓さん
2016/12/28(水) 21:07:22.65ID:???の情報だけど、苺フェアをクリスマスの後にやる理由
90 : 無銘菓さん2016/12/26(月) 12:27:32.47 ID:???
ショッピングモールの不二家
クリスマスカットケーキ20%OFF
クリスマスホールケーキ30%OFF
501 : 無銘菓さん2016/12/27(火) 14:10:31.81 ID:???
>>90のショッピングモールの不二家
クリスマスケーキ無し
苺フェア20%OFF
クリスマス用に大量に仕入れた苺の在庫処分で、始めたばかりの苺フェアが値下げ
ケーキは今朝解凍した物だろうから苺要因でお買い得に
昨日の夕方に半額になっていたかは不明
0421無銘菓さん
2016/12/28(水) 22:23:39.88ID:???まあ、企業的にも勿体無いし、ものが美味しければウィンウィンなんだろうけど・・・うーん
0422無銘菓さん
2016/12/28(水) 23:06:49.81ID:???飾り的にシーズンだったのか
0423無銘菓さん
2016/12/29(木) 10:26:08.65ID:???ケーキ屋は切らさないために多めに仕入れて
残りはクリスマス後に値下げしてでも売り切り
農家-ケーキ屋-客
WIN-WIN-WIN
0424無銘菓さん
2016/12/29(木) 15:25:48.85ID:???農家:いっぱい売れる
ケーキ:いっぱい売れる
客:安く買える
うぃんうぃンやな・・・
0425無銘菓さん
2016/12/30(金) 08:34:08.41ID:???0426無銘菓さん
2016/12/30(金) 10:46:00.71ID:???0427無銘菓さん
2017/01/02(月) 15:22:27.79ID:???イタリアンショート置いてる店ならありがたみない罠
置いてない店なら苺フェア時期だけが突出して魅力的だ
ただし今年はフレジェがない
0428無銘菓さん
2017/01/06(金) 23:07:17.56ID:???イチゴのタルトとブルーベリーのタルトも無いから悲しい
抹茶のは想像以上に美味しかったな、そこに小豆、中のいちごクリームに混じってイチゴも入ってたし
逆にプリンのショートケーキは微妙だった
ただ乗せただけ感というか
0429無銘菓さん
2017/01/08(日) 18:02:32.89ID:???美味かった
だが、イチゴのパイよりイチゴのタルトの方が美味しい気がした
ちょっとパイ部分がでかいというか飽きるかも
側の部分とか
0430無銘菓さん
2017/01/15(日) 01:00:44.22ID:???プリンショートは乗せただけだからいいんじゃないか
あくまでショートケーキで隠し味にプリンが使われているといったものだ
ショートケーキ好きの俺にはバリエーションが増えて非常にありがたい
抹茶のはぜひ食べてみたいが置いてあるかどうか
0431無銘菓さん
2017/01/15(日) 21:07:42.79ID:???新しい味のケーキじゃなくて、プリンがトッピングされたショートケーキと思えば良いのか
それならショートケーキ美味しいから美味しいわなそれも
0432無銘菓さん
2017/01/22(日) 01:00:23.04ID:???体に良さそ
0433無銘菓さん
2017/01/23(月) 16:24:07.36ID:???白い方はチーズのムースに底はサクサクのビスケット+ホワイトチョコ
黒い方は普通にチョコマシマシで上のトッピングは生チョコ
生クリームが乗ってるやつはしっとりというかややねっとりしたチョコの濃いケーキだった
どれも当たりな気がした
飲むなんたらってのは取り扱ってない店舗かも
0434無銘菓さん
2017/01/23(月) 23:06:01.87ID:???見かけたらどこの店舗か教えてほしいわw
0435無銘菓さん
2017/01/23(月) 23:23:59.02ID:SvoQnvsaスイートハートどちらも美味しかったですね!黒は少し自分には甘すぎましたが。フォンダンショコラも濃厚。これから出るザッハトルテの中身とどう違うのか気になるところです。
飲むシリーズは1/27以降の登場予定みたいですよ。
0436無銘菓さん
2017/01/24(火) 12:19:13.30ID:???28日が不二家の日だしその日にまた行こうかな、ありがと
0437無銘菓さん
2017/01/24(火) 13:23:30.89ID:8fXh8IUIわたしも28日に再び参戦予定@西浦和です!
0438無銘菓さん
2017/01/28(土) 23:11:51.40ID:???スイートハート白が良かった
何でホワイトデーじゃなくVDに白なのかは?だけど…
ザッハトルテ無かったのが少し残念だけど
まあ有ってもバイキング対象外なのかな
0439無銘菓さん
2017/01/29(日) 15:55:41.69ID:???味は良いが、外で食うもんじゃないなこれ
一人なのにストロー二本ささってて何とも言えず、かなりドロっと・・・というかほぼ固形だからゆっくり静かに吸っても最初の一口からずぞぞぞぞぞぞって音なるし・・・恥ずかしかった
0440無銘菓さん
2017/01/29(日) 15:57:49.56ID:???スイートハート白黒、フォンダンショコラ、チョコとイチゴのタルト、飲むショコラオレンジ、ベリーはあったけどショコラ・テリーヌは無かったな・・・
0441無銘菓さん
2017/02/01(水) 13:22:41.02ID:???んー・・・び、微妙にみえる
0442無銘菓さん
2017/02/01(水) 18:51:58.43ID:5v9I4nRKいつも改悪されて以前美味しかったものを
出して来るんだよなあ
イチゴのパイも確実に去年の方が上
今年のはもはやパイとは言えない
スポンジで誤魔化すのは駄目だ
0443無銘菓さん
2017/02/03(金) 16:03:20.45ID:???イチゴのパイは圧倒的に今年の方が美味い
タルト生地の厚いのはいらん!!
不二家が改悪とかイチゴパイが改悪と感じるのなら、お前は不二家に向いてない
クリーム増量、生地縮小が不二家の改良の流れだ
0444無銘菓さん
2017/02/04(土) 12:14:33.23ID:???0446無銘菓さん
2017/02/06(月) 00:22:53.99ID:???砂糖味しかしない=流石にマジで病院行け、舌が異常だ
ストレスとかで味覚障害も出るらしいぞ
0447無銘菓さん
2017/02/06(月) 03:38:08.80ID:???フルーツ系のも酸味が無くて甘い!
フルーツのゼリー部分やババロア部分がもう少し爽やかだったら
食べ放題もっと食べられるのになー
0448無銘菓さん
2017/02/06(月) 09:25:39.90ID:???ちょっとそういう味食べたい場合は、食べ放題ならマンゴーソフトクリームパフェかあんみつ頼んでるけど、個人で経営しててそこそこ売れてるケーキ屋にあるようなガッツリ味が違うタイプのは確かに無いかもね
0450無銘菓さん
2017/02/06(月) 14:47:21.71ID:???0451無銘菓さん
2017/02/07(火) 22:32:19.32ID:???ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
0452無銘菓さん
2017/02/08(水) 16:52:53.26ID:???0453無銘菓さん
2017/02/10(金) 17:47:13.13ID:???ちなみに特に甘さは強くない
味障だとイメージで甘く感じてしまうのだろうか
0454無銘菓さん
2017/02/15(水) 19:30:49.68ID:???・・・ってバレンタインフェアメニューと何も変わらんやんけ
0455無銘菓さん
2017/02/15(水) 23:00:17.50ID:???って書こうとしたけど、、、ホントだ変わってない
0456無銘菓さん
2017/02/15(水) 23:25:47.39ID:???旧食べほ店が減るってことかな
0457無銘菓さん
2017/02/16(木) 20:37:44.77ID:???0458無銘菓さん
2017/02/18(土) 03:32:03.26ID:???0459無銘菓さん
2017/02/19(日) 19:30:07.63ID:???なんだろ、うん、微妙だった
食べたのは扇ショートと三色のショートねイチゴのミルクレープね
モンブランっぽいのは無かった
どれも・・・こう、すごく普通というか、美味しいか不味いかなら間違いなく美味しいし、嫌いじゃないんだけど
あえてこれを頼む必要がない・・・凄く普通な感じだったわ
ちゃんとももの味とかもしたけどね
0460無銘菓さん
2017/02/19(日) 20:45:09.67ID:???540円のひな祭りショートを選べたということは
ザッハもあれば対象外にならない可能性もあるのかな
0461無銘菓さん
2017/02/20(月) 14:14:00.53ID:???ショート系なんてわざわざ食べるほどの価値ないし
不二家のショート系で美味いもんなんてない
ただただ普通
フェア商品もほんとにたまにだけど当りのフェア商品があったりはする
けどそういう商品は次の年にはスポンジかさマシされたりの改悪があることも多い
安上がりに見栄えだけは良くしたいのが不二家の売り方だな
良い商品だから生き残るわけじゃないのが不二家
定番品なんてスポンジ系のしょぼいの多いからな
フェア商品入荷せずにせっせとそんなのばっかり仕入れする
まあ、利幅は大きいんだろうけど
フェアをうたうならフェア商品をしっかり多くの店で入れないとな
まあ、不二家は常にフェアばっかりだけどさ
0462無銘菓さん
2017/02/20(月) 17:47:35.69ID:???0463無銘菓さん
2017/02/20(月) 18:56:34.33ID:???定番じゃなくフェア入れろとはスイパーラー?
0464無銘菓さん
2017/02/20(月) 21:49:13.71ID:???スイパラならどっちも完璧って言いたいのか?
0465無銘菓さん
2017/02/21(火) 19:05:47.30ID:???わかるわー
フェア謳ってるのにフェア商品ないんだよな
定番品のショート系はほんとしょぼいよな
フェア商品の使いまわし感もすごい
まあ、大量生産のチェーン店だから効率重視なんだろうな
0466無銘菓さん
2017/02/22(水) 18:50:47.63ID:???0467無銘菓さん
2017/02/22(水) 19:28:10.35ID:???0468無銘菓さん
2017/02/23(木) 00:29:38.34ID:???0469無銘菓さん
2017/02/23(木) 18:34:00.21ID:???そういうのがわからんのだろうか
0470無銘菓さん
2017/02/24(金) 09:59:28.09ID:???スポンジ食べに行くところw
0471無銘菓さん
2017/02/24(金) 20:21:59.14ID:???0472無銘菓さん
2017/02/26(日) 13:45:59.69ID:???0473無銘菓さん
2017/02/27(月) 17:59:11.35ID:???どんな話題でもスイパラに結びつける
0475無銘菓さん
2017/02/28(火) 22:34:37.84ID:???0476無銘菓さん
2017/03/01(水) 17:02:16.83ID:???0477無銘菓さん
2017/03/03(金) 01:00:42.46ID:???0478無銘菓さん
2017/03/06(月) 13:52:05.37ID:???0479無銘菓さん
2017/03/06(月) 20:15:52.82ID:???0480無銘菓さん
2017/03/06(月) 22:30:57.69ID:???不二家はフツーに上場してるけど
0481無銘菓さん
2017/03/06(月) 23:25:41.98ID:H3T1tIJW不二家もおかしいと気付けよwww
0482無銘菓さん
2017/03/06(月) 23:38:15.01ID:???0483無銘菓さん
2017/03/07(火) 00:45:23.70ID:???八の日なら巧くポイントつければ実質無料になりそう
0485無銘菓さん
2017/03/07(火) 13:32:20.86ID:???そんで、本来はその10個入りを24発注すべきだったところを
ケーキ10個入りって気づかずに普通に240発注しちゃって
ケーキ10個入りが240箱届いた→ふぁ!?2400個やんけ!?!?
ってなったそうな
後、その店は北海道の端っこの方やし、都心ならまだしもここで狙って誤発注商法はかなりギャンブルやと思うわ
最近嘘とかフェイクニュース多いし疑うのは大事だと思うけどね
0486無銘菓さん
2017/03/10(金) 06:47:50.09ID:???0487無銘菓さん
2017/03/10(金) 23:51:39.85ID:gEtOPZ2m新しく、改悪w
0489無銘菓さん
2017/03/11(土) 22:50:04.77ID:???0491無銘菓さん
2017/03/13(月) 15:44:04.50ID:dpoG37ezビル名が音羽の日本生命ビルだからOTOWA FUJIYAとして1階に店舗有り。
行ってみた。
不忍通りの護国寺近くに本社ビルがあって、1階に奥まった店舗が不二家だと気付かない。
周囲の街並みとは違って、店内は広々して綺麗でデパ地下みたい。
販売が主で、喫茶店やレストラン機能はなくてイートインコーナーだけ。
ペコちゃんの従来の不二家のイメージとは違って高級路線だったので期待外れしてしまった。
0492無銘菓さん
2017/03/18(土) 21:09:06.10ID:???今食べてるんだけど、バナナ味の独特のチープさがホント懐かしい
ただ、ひとつ文句として、ストロベリー味が一個入ってなかった(>_<)
0493無銘菓さん
2017/03/19(日) 00:04:53.43ID:???ルックだけに!!!
0494無銘菓さん
2017/03/19(日) 09:42:17.55ID:???0496無銘菓さん
2017/03/24(金) 19:55:53.18ID:???0497無銘菓さん
2017/03/26(日) 21:16:03.81ID:???0498無銘菓さん
2017/03/27(月) 20:54:36.42ID:dNZb0FR00499無銘菓さん
2017/03/28(火) 19:41:24.85ID:???0501無銘菓さん
2017/03/28(火) 21:25:14.02ID:???概ね>>498と同じだわ
カマンベールは美味しかった、ふわっとしてる感じだしチーズの味もいい感じ
レアチーズはレモンのゼリーかな?まあ良かった
モンブランは、なんだろなーって感じ、中にイチゴのクリームとスポンジにはイチゴのジュレ?ジャムみたいのがはいってた
カマンベールだけもう1個食べたわ
0502無銘菓さん
2017/04/01(土) 03:53:47.11ID:???0503無銘菓さん
2017/04/08(土) 04:25:22.92ID:???0504無銘菓さん
2017/04/08(土) 06:24:43.16ID:???0505無銘菓さん
2017/04/12(水) 10:41:26.07ID:NahAEpjb0506無銘菓さん
2017/04/12(水) 18:36:19.57ID:???チョコ、イチゴ、マンゴーとブルーベリのがあるはず
0507無銘菓さん
2017/04/12(水) 21:09:29.28ID:i5PVVWmvメニュー変更したっぽい。公式見てみ。
0508無銘菓さん
2017/04/12(水) 21:10:59.51ID:i5PVVWmvちなみに代わって出てきた抹茶と黒糖の和風のパフェ、あんこも入ってて味に変化つけられて良かった。あんみつほどヘビーじゃないし。フルーツのやつは未食。、
0509無銘菓さん
2017/04/12(水) 21:12:57.40ID:???18日が楽しみだ、ありがと
0510無銘菓さん
2017/04/12(水) 23:13:22.18ID:ue16FBsGとんでもないー!楽しんできて!
0511無銘菓さん
2017/04/12(水) 23:24:56.81ID:???食べ放題打ち止めなだけでそのあと少しいても平気?
0512無銘菓さん
2017/04/12(水) 23:31:06.10ID:ue16FBsGラストオーダーが60分までで、それ以降は基本的に無制限で滞在オッケー。混んでると居にくいけれど。
0514無銘菓さん
2017/04/12(水) 23:57:47.33ID:ue16FBsGご理解のとおりです!
0515無銘菓さん
2017/04/13(木) 00:34:35.84ID:???0517無銘菓さん
2017/04/13(木) 01:10:57.06ID:???ほんとのこと教えてくれあんま食べられないから行くか行かないかの重要ポイント
60分で帰れ?
60分まで注文オッケー?
0518無銘菓さん
2017/04/13(木) 01:28:45.73ID:???0519無銘菓さん
2017/04/13(木) 05:23:01.72ID:xv4BLcYyおはよう!60分まで注文オッケー!
0520無銘菓さん
2017/04/13(木) 05:24:21.32ID:xv4BLcYy0521無銘菓さん
2017/04/13(木) 08:05:07.24ID:???0523無銘菓さん
2017/04/13(木) 10:05:27.83ID:???まあ流石にそれまでに腹いっぱいにはなりそうだけど・・・一応ね
0524無銘菓さん
2017/04/14(金) 01:48:32.11ID:???0525無銘菓さん
2017/04/14(金) 07:09:04.83ID:???0526無銘菓さん
2017/04/14(金) 08:52:43.30ID:???0527無銘菓さん
2017/04/14(金) 12:02:15.86ID:???0528無銘菓さん
2017/04/14(金) 15:52:38.36ID:???随分ソフトクリームパフェ変わったな
今まではソフトクリーム、アイス、クッキー砕いたやつ、アイスって感じでほぼアイスだったのが
ソフトクリーム、アイス、スポンジだったりコーヒーゼリーだったり生クリームだったり、グラノーラって感じでパフェ路線になってたわ
彩りの方はヨーグルトも入っててなかなか面白かった
0529無銘菓さん
2017/04/14(金) 21:27:24.33ID:uj/vij65やっつけ感が和らいだよね。マンゴーのパフェが無くなった時はコスト削減かと思ったし、今回のパフェに変更したことでもしかしたら原価下がってるかもしれないけど、前より手がかかってそうだし見た目も味も楽しめるようになったと思う。
0530無銘菓さん
2017/04/14(金) 22:28:24.81ID:???ソフトクリームパフェ=アイスの盛り合わせに砕いたクッキー
って感じだったのが、本当にパフェになった感
まあアイスの盛り合わせも、アイス好きとしては好きだったんだけどね
今だと、ソフトクリームパフェ=普通のパフェにソフトクリーム
パフェ=アイスの盛り合わせに生クリームとソースを添えて
って感じかねぇ
個人的には彩りと抹茶は大当たりだわ
彩りはヨーグルトとかフルーツが結構入ってるから思ってたよりもあっさりしてるし
抹茶はあんこがあるからがっつり甘いし
イチゴとチョコバナナのソフトの方も、イチゴの方は中にスポンジと生クリーム、チョコバナナの方は砕いたクッキーとカスタードクリームでかなり変えてきてるね
どっちも美味しかった
0531無銘菓さん
2017/04/15(土) 00:33:49.90ID:6Pk1ofGC4つ制覇したの?すごい!
彩りはまだ食べてないから、次回が楽しみ。情報ありがとう!
0532無銘菓さん
2017/04/15(土) 01:05:25.27ID:???けど子供用しか安価なソフトクリームデザートないんだよな…
290円くらいまでならしょっちゅう行くのになあ
徒歩8分くらいに不二家あるけど2年に一回くらいしかレストラン入らないよ
ショーケースのケーキは何個から客席で食べられるの?
公式のHPには載ってないけどケーキセットは二個からっぽいけど
0533無銘菓さん
2017/04/15(土) 05:47:51.25ID:???0535無銘菓さん
2017/04/17(月) 18:17:23.32ID:???一個ならケーキ本体価格+ドリンク代
三個〜六個程度なら個数ごとのセット組み合わせ
七個以上だと割高になるけど高いのを四個セットで頼んで三〇〇円台のは単体価格で払えば
何個でも並べられるはず
0536無銘菓さん
2017/04/17(月) 18:22:09.50ID:???4個セット割引みたいのはなかった
0537無銘菓さん
2017/04/17(月) 20:00:39.43ID:???0538無銘菓さん
2017/04/18(火) 19:44:09.27ID:???0539無銘菓さん
2017/04/18(火) 20:10:24.90ID:???スイートハート出し過ぎ
0540無銘菓さん
2017/04/18(火) 21:20:44.89ID:???公式に載ってない店舗なので料金条件等が微妙に違うけど、行って良かった
スイーツパラダイスと違って、ちゃんとした店売りケーキ合計12個美味しかった
0541無銘菓さん
2017/04/19(水) 05:53:12.60ID:???それとも、ケーキだけってことはスイーツバイキングじゃなくてケーキバイキングのページ見てたとか?
スイーツバイキングやってる店舗とケーキバイキングの店舗はページ違うよ
0542無銘菓さん
2017/04/19(水) 09:50:00.34ID:???だから料金条件等も経営者の判断で独自に決められてる
知る人ぞ知るって感じで、実店舗を利用しないと開催してるかどうか分からない
0543無銘菓さん
2017/04/19(水) 10:11:53.95ID:???0545無銘菓さん
2017/04/19(水) 13:15:44.37ID:???バタークリーム好きの私歓喜!
0546無銘菓さん
2017/04/19(水) 21:47:06.50ID:???0547無銘菓さん
2017/04/20(木) 07:45:16.68ID:4tkWzlphうらやましい!どこの店舗か差し支えなければ教えてください!!
0549無銘菓さん
2017/04/20(木) 13:55:18.15ID:ow2SDaqwありがとう!浦和にはなかったわー。
0550無銘菓さん
2017/04/20(木) 15:15:49.92ID:???0551無銘菓さん
2017/04/20(木) 15:39:22.12ID:???0552無銘菓さん
2017/04/20(木) 16:39:18.71ID:???普通に置いてあったから何の意識もしてなかった・・・
0553無銘菓さん
2017/04/20(木) 17:08:32.08ID:???0554無銘菓さん
2017/04/20(木) 20:49:22.81ID:???0555無銘菓さん
2017/04/21(金) 01:47:33.13ID:???0556無銘菓さん
2017/04/21(金) 09:49:13.59ID:???関西は傷まないから去年の食べ残しケーキを平気で使い回すスイパラを見習えよなぁ
https://plaza.rakuten.co.jp/balitama/diary/?ctgy=18
朝一の時点でコレ
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/6b77829fa2cbdd49ed2ba264bd61f75edc8e9e02.86.2.9.2.jpeg
0557無銘菓さん
2017/04/21(金) 10:47:25.18ID:???0558無銘菓さん
2017/04/21(金) 11:52:20.77ID:???0559無銘菓さん
2017/04/21(金) 15:11:49.16ID:???その割には抹茶クレープとか抹茶モンブランとかか
0560無銘菓さん
2017/04/21(金) 17:47:08.01ID:???0561無銘菓さん
2017/04/21(金) 18:03:18.62ID:???民主党とか今ここで荒らしてるやつとか、他のスレでも荒らしてた馬鹿とかが共通してやるのは
ただただひたすら悪口を連投するだけなんだよな
比較なしで荒らすだけで何かが変わるとでも思ってるのかねぇ
まあ、荒らしてから企業に対して炎上を止めるから金をよこせってやってた荒らしの身バレとかはしてたけど
0564無銘菓さん
2017/04/21(金) 20:46:18.20ID:???0566無銘菓さん
2017/04/21(金) 21:54:08.36ID:???0567無銘菓さん
2017/04/22(土) 09:24:20.68ID:???これは以前有ったメニューじゃないよね?試験販売?
0568無銘菓さん
2017/04/22(土) 17:04:28.63ID:???0569無銘菓さん
2017/04/23(日) 00:16:52.35ID:???不二家もパフェやめるのかな?
0570無銘菓さん
2017/04/23(日) 04:50:07.52ID:???けど一緒に行く人がいない
テーブル全員スイーツバイキング頼まないとダメなの?
1人でスイーツバイキングしてる人見たら引く?
0572無銘菓さん
2017/04/23(日) 12:02:03.43ID:YZUnl+gq0573無銘菓さん
2017/04/23(日) 13:27:20.53ID:???0574無銘菓さん
2017/04/23(日) 14:46:57.94ID:???ケーキを二個とかも食べたことがない
そんな人は普通に注文した方が幸せっぽい?
ケーキは一個から注文できるんだろうか
0575無銘菓さん
2017/04/23(日) 16:01:59.42ID:???0576無銘菓さん
2017/04/23(日) 16:56:31.03ID:???0578無銘菓さん
2017/04/23(日) 20:31:08.95ID:???0581無銘菓さん
2017/04/23(日) 21:36:59.28ID:YZUnl+gq自演君、お前病気だな
0583無銘菓さん
2017/04/25(火) 05:12:53.56ID:???0584無銘菓さん
2017/04/25(火) 05:32:10.85ID:+mLwbbfvクレープ生地は、レギュラー品のミルクレープと同じモチモチお餅仕様なのでしょうか…?
0585無銘菓さん
2017/04/25(火) 06:17:42.40ID:FTaTjyWE0587無銘菓さん
2017/04/25(火) 14:11:52.73ID:???0588無銘菓さん
2017/04/25(火) 14:37:30.91ID:SvjoUbfqよかったら感想教えてください!ゴールデンウィークは他のイベントで手一杯で不二家まで攻める余裕がないけど、抹茶のミルクレープだけは気になるのです…!
0589無銘菓さん
2017/04/25(火) 14:38:42.74ID:???ランチメニューってあるの?
0590無銘菓さん
2017/04/25(火) 15:59:37.97ID:???普通にあるよー
でも確かに公開してないね・・・
ひょっとして店舗によっては無いんだろうか
とりあえず作草部店はランチあったよ
0591無銘菓さん
2017/04/25(火) 18:22:29.48ID:???0592無銘菓さん
2017/04/25(火) 21:39:39.93ID:???0593無銘菓さん
2017/04/25(火) 23:06:04.41ID:???>587
扉の 事務モリスン?
0594無銘菓さん
2017/04/25(火) 23:43:20.23ID:???0595無銘菓さん
2017/04/26(水) 02:10:02.84ID:???0596無銘菓さん
2017/04/26(水) 06:52:04.61ID:???0597無銘菓さん
2017/04/27(木) 00:54:17.80ID:???0598無銘菓さん
2017/04/27(木) 22:45:50.51ID:???プレミアムフライデーのミルキークリームロール(抹茶オ・レ)1200→1000円もある
0599無銘菓さん
2017/04/27(木) 23:51:31.55ID:???0600無銘菓さん
2017/04/28(金) 01:02:22.05ID:???子供と母は特別目を引くもんはなかったよね確か
となると抹茶かねぇ
0602無銘菓さん
2017/04/28(金) 05:38:43.01ID:???0603無銘菓さん
2017/04/28(金) 07:57:48.44ID:???0604無銘菓さん
2017/04/28(金) 19:32:25.08ID:???普通のミルクレープと食感は変わらなかった、でもまあ美味しかったよ
抹茶のあんみつと抹茶モンブランも、思ってたよりも美味しかった
特にモンブランの方
ただ、こどもの日フェアはどれもなんかなーって感じだった
チョコがコーティングされてるやつもなんかぱさっとしてたし、バナナの味は少ししたけど
兜モンブランとかいうチョコのやつもまあ、うん
ロールケーキも特筆することは無いかなぁ
0605無銘菓さん
2017/04/28(金) 21:21:46.40ID:???0606無銘菓さん
2017/04/28(金) 23:21:21.28ID:???プレミアムフライデー買いに行けなかった……
0607無銘菓さん
2017/04/28(金) 23:22:04.86ID:???0608無銘菓さん
2017/04/28(金) 23:26:50.07ID:???http://i.imgur.com/nSG5tJy.jpg
コレとソフトクリーム買った
0609無銘菓さん
2017/04/29(土) 00:11:40.50ID:???30年はそばに不二家があったのにポイント5倍デーの日を今日やっと知った
うまく買えば2000円でスタンプ20個溜まって500円分の金券もらえるってこと?
0610無銘菓さん
2017/04/29(土) 00:39:54.21ID:???0611無銘菓さん
2017/04/29(土) 06:24:09.41ID:???羨ましい。まあ定価なだけで買えるけど。
>>609
その通り。でも5倍はそんな昔からやってたかは知らない。
0612無銘菓さん
2017/04/29(土) 14:52:20.71ID:njXyOxNy抹茶ミルクレープの感想、教えてくれてどうもありがとう!薄く焼き上げクレープっていうから食感はレギュラー品と違うのかと想像してたけど、同じ感じとは…残念!
0613無銘菓さん
2017/04/29(土) 18:02:10.11ID:???今日行ったんだけど不二家レストランでもポイント貰えるんだね
何回も行ってるのにポイントカードくれたことないから知らなかった
持ち帰りでケーキ買う時も貰ったことなくて
今日ポイントカード貰えますか?って言ったら貰えた
今まで損してたわ
今日5ポイント貰ったんだけど、
ちなみに昨日行ってたら25ポイントでしょw
プレミアムフライデーでビール無料もあったから禿げシク後悔
0614無銘菓さん
2017/04/29(土) 18:50:04.38ID:???単純計算で25%ポイント還元になるから、みんな8の日に食べ放題してる。
こっちは商店街のポイントカードにも貯められる方を選べるから倍率で使い分けてる。
0615無銘菓さん
2017/04/29(土) 19:40:35.71ID:???今まで損してたのがなんかムカついてきた
要求されないと渡してないっぽい 最寄りの店
スイーツバイキング約1500円で食える計算だもんね
500円の金券使った時も支払った額分のポイントもらえる?
0616無銘菓さん
2017/04/29(土) 20:26:43.98ID:???確か一般的なポイント払いと同じで付かない筈。
Tカードみたいにしつこく聞かれないとは言え、ポイント付かないのは酷いね。
注意喚起の為に店名教えてよ。
0618無銘菓さん
2017/04/29(土) 23:41:45.05ID:???0619無銘菓さん
2017/04/30(日) 06:55:58.72ID:???1500円分の現金払いには付く。500円分のポイント払いには付かない。
金券って言い方はジェフグルメカード払いでポイント付くから、ポイント払いって言わせてもらうよ。
0620無銘菓さん
2017/04/30(日) 07:05:32.18ID:???店舗によっては「ペコちゃんファミリークラブ」を実施していない場合がございます。
って書いてあるからポイント制度が店舗毎に違うかも知れないし。>>540 >>542みたいに
食べ放題でも条件まで違う店舗もあるから、宇都宮店に直接聞いた方がいいよ。
0621無銘菓さん
2017/04/30(日) 20:13:24.18ID:???0623無銘菓さん
2017/04/30(日) 23:52:37.56ID:???0624無銘菓さん
2017/05/01(月) 00:20:18.81ID:???0625無銘菓さん
2017/05/02(火) 00:58:40.55ID:???不二家のカードは景品で出したもので
その元になる支払いについては既にポイント発行しているんだから当然
0627無銘菓さん
2017/05/02(火) 05:26:15.68ID:???0628無銘菓さん
2017/05/02(火) 07:26:18.93ID:???ポイントカードを直接500円引きに使えるならポイント払いで付かないのは当然だけど
不満は無いけど扱いとして微妙なところだよね
0629無銘菓さん
2017/05/02(火) 07:42:39.43ID:OACb0sWUまた、ご利用の際にはペコファミリークラブのポイント対象外となります。
0630無銘菓さん
2017/05/02(火) 11:18:55.29ID:???酷いところだと付かなそうじゃん
つくなら8の日だけの利用でうまくお得に利用できそうだわ
0631無銘菓さん
2017/05/04(木) 16:20:07.69ID:???0634無銘菓さん
2017/05/05(金) 06:44:33.11ID:???スイパラみたいな民度低い店と勘違いしてないか?
0635無銘菓さん
2017/05/05(金) 08:04:19.10ID:???0636無銘菓さん
2017/05/06(土) 00:17:29.03ID:???隠蔽体質でド底辺って認識なんだけど
0638無銘菓さん
2017/05/06(土) 01:23:57.22ID:???0639無銘菓さん
2017/05/06(土) 02:08:18.25ID:???みんな食べ放題でどんなだけ食えるの?
成功例しか聞かないけど失敗例はないの?
パフェ一個ケーキ二個でギブアップだったーとか
0641無銘菓さん
2017/05/06(土) 12:23:17.52ID:???0642無銘菓さん
2017/05/06(土) 12:24:03.01ID:???0643無銘菓さん
2017/05/06(土) 12:24:42.95ID:???0644無銘菓さん
2017/05/06(土) 12:25:56.45ID:???不二家社員だろうけどw
0645無銘菓さん
2017/05/06(土) 14:54:01.21ID:???君のおすすめのケーキ屋はどこだい?
ちゃんとしたところで店舗が近くにあるようならそっちに行くよ^^
おすすめのケーキ屋を教えて
0646無銘菓さん
2017/05/07(日) 16:45:40.56ID:???0647無銘菓さん
2017/05/08(月) 01:00:32.86ID:???0648無銘菓さん
2017/05/08(月) 20:04:08.57ID:???えっ、そんなに食べんの?
な自分はバイキングには参加しないけど
先に食べたいものを思い浮かべて計算し
それがバイキング価格以上なら
それを実際に食べられそうだと思った人が参加したものの食べられなかった
という場合以外は負けにはならないんじゃない?
0649無銘菓さん
2017/05/08(月) 21:13:46.42ID:???0650無銘菓さん
2017/05/09(火) 00:09:26.04ID:???結局ケーキを買ってきて終わった
まだ一個も食べてない
近くの店お一つからショーケースのケーキを店内でお召し上がりいただけますって書いてあったから
まずパフェ頼んで余裕あったらケーキ頼もうかな
余裕なかったらバイキングはやめておくわ
18日は行けるかな
0651無銘菓さん
2017/05/09(火) 23:17:58.65ID:???余り量を食べれる気はしなくても負けを楽しむつもりで
チャレンジ出来たんだけどね
今と違ってケーキだけだから一概にどっちが良いかは言えないけど
0652無銘菓さん
2017/05/09(火) 23:50:33.50ID:???ホワイトチョコ生ケーキが好きなんだけどマロン?の粒もなくなって食べやすくなったのとスポンジが軽くなった気がする
これなら5個は食べられそう
それでも約1500円か…ドリンクバー入れてもまだ定価の方がお安いのね
しょっぱいものがないのが辛そう
>>651
また食事と一緒だと割引になるのやってほしいね
0653無銘菓さん
2017/05/10(水) 00:12:02.50ID:???4個で旧食べ放題価格だけど
あれが5個になれば
>>652な人を始めセット価格のほうが高いじゃんなパターン減らせて良いのにね
0654無銘菓さん
2017/05/10(水) 00:14:41.59ID:???あれ安くはないよね
イタリアンショート好きな人には安いけどホワイトチョコ生ケーキが大好きなんだw
イタリアンショートケーキ除外すれば安くできそうだよね
0655無銘菓さん
2017/05/11(木) 12:18:58.19ID:???ショーケース内の木材みたいな臭いがケーキの味に染みついていて
激マズで、勿体なかったが捨てた
一口で数日放置しておいたと分かる味で再度購入する気にはならない
ブルーベリータルトが好きだったのにとても残念
0656無銘菓さん
2017/05/12(金) 14:36:06.83ID:???ショーケースに木材なんか使ってるの?
店舗名すら書かない?
0657無銘菓さん
2017/05/13(土) 08:53:30.90ID:???ケーキ(クリーム)は匂いを吸収しやすいから本物の材木をショーケース内に置くわけない
持ち帰りの紙箱の匂いでは?
0658無銘菓さん
2017/05/13(土) 12:13:24.17ID:???0659無銘菓さん
2017/05/14(日) 23:11:21.35ID:???昔はゴキブリもネズミも工場内の屋根裏や壁の裏にいたので薬剤で駆除するのは難しい
建物変わってないだろうからあとはお察し
0660無銘菓さん
2017/05/15(月) 00:47:03.35ID:???0661無銘菓さん
2017/05/18(木) 12:43:21.35ID:???0662無銘菓さん
2017/05/21(日) 11:18:03.15ID:???コンビニ辺りのケーキの方がいくらかマシ
ケーキは余計な事せず気に入っている店で買うもんだな
0663無銘菓さん
2017/05/21(日) 18:10:13.55ID:???もうちょっと考えて話作れよ
0664無銘菓さん
2017/05/21(日) 18:24:21.37ID:???マジで不味かったんだよ
昔はもっと普通だったんだがスポンジが安っぽくてココアサンドレベルだった
母の日用に大量に作ったのかもしれんが衝撃だったわ
0665無銘菓さん
2017/05/21(日) 18:57:11.52ID:???0666無銘菓さん
2017/05/21(日) 20:14:36.18ID:???0667無銘菓さん
2017/05/21(日) 21:25:39.49ID:???0668無銘菓さん
2017/05/21(日) 22:36:12.19ID:???パサパサでスイパラに近い味に落ちて、たぶん期限日で乾いたんだと思う、>>662は運が悪い
スイパラはデフォでパサパサボソボソなのが謎
0669無銘菓さん
2017/05/22(月) 10:24:04.25ID:???0670無銘菓さん
2017/05/22(月) 11:34:31.16ID:???0671無銘菓さん
2017/05/23(火) 01:19:00.52ID:???スイパサパサはコスト低いドリンク飲ませる戦略でしょ
昔飲みこみにくさ甘さでお茶8杯飲まされた
サンドイッチ更にパサパサパサパサ
それで不二家しか行かない
0675無銘菓さん
2017/05/26(金) 18:24:50.39ID:???全部が本当かわからんけど全部が嘘なのかもわからん
貧乏でなければ鎧塚辺りで買った方が無難
0676無銘菓さん
2017/05/26(金) 20:12:36.10ID:???味障とか言ってる奴はこれで満足なのかね?
0677無銘菓さん
2017/05/26(金) 20:23:23.45ID:???0678無銘菓さん
2017/05/26(金) 21:08:40.98ID:UsCpnmIIだな
不二家が一番と言いそうだしw
0679無銘菓さん
2017/05/26(金) 22:24:40.62ID:???好きじゃなきゃ他のケーキ屋行けばいいだけなのになw
不味いというために食った(振りまでして?)w味もわからないだけじゃなく基本バカなんだろうなw
0680無銘菓さん
2017/05/27(土) 07:09:12.43ID:???0681無銘菓さん
2017/05/27(土) 08:11:44.57ID:???今の不二家うまいとかお世辞にも言えないのは本当だから
どんだけ貧乏舌なんだよw
0682無銘菓さん
2017/05/27(土) 12:10:38.65ID:???0684無銘菓さん
2017/05/28(日) 08:54:50.56ID:???再現スイパラケーキの出来上がり!
0685無銘菓さん
2017/05/29(月) 12:34:30.05ID:???0686無銘菓さん
2017/05/29(月) 17:30:13.53ID:???0687無銘菓さん
2017/05/29(月) 21:39:14.23ID:uIEW4DeF0688無銘菓さん
2017/05/29(月) 23:46:54.01ID:???0689無銘菓さん
2017/05/30(火) 02:44:55.68ID:???0690無銘菓さん
2017/05/30(火) 08:53:46.35ID:???0691無銘菓さん
2017/06/01(木) 15:07:27.77ID:???0692無銘菓さん
2017/06/01(木) 22:43:51.90ID:???0693無銘菓さん
2017/06/02(金) 11:50:31.02ID:???0694無銘菓さん
2017/06/02(金) 13:30:06.04ID:???ココアサンドで検索したらこれか!
https://twitter.com/SweetsParadise_/status/860014775660494848
このレベルならスポンジが安っぽくて笑えるぐらい不味い!
0695692
2017/06/08(木) 22:57:00.24ID:???0696無銘菓さん
2017/06/09(金) 02:29:53.87ID:???0697無銘菓さん
2017/06/09(金) 19:38:11.06ID:???0698無銘菓さん
2017/06/10(土) 14:37:35.07ID:???0699無銘菓さん
2017/06/13(火) 18:25:34.96ID:???無いならこのスレで情報集めてテンプレにすれば良いスレになると思うんだがどう?
0700無銘菓さん
2017/06/13(火) 18:27:23.83ID:???0701無銘菓さん
2017/06/13(火) 20:12:02.87ID:???0702無銘菓さん
2017/06/13(火) 23:40:56.87ID:???近所でやってなければ関係無い様な
0703無銘菓さん
2017/06/14(水) 01:56:18.51ID:???だから情報を集めようという話でしょ
何もしなければ全国6店舗だけしか利用できないんだから
0707無銘菓さん
2017/06/17(土) 15:41:40.38ID:???どっちか迷
0708無銘菓さん
2017/06/19(月) 18:13:54.16ID:???0709無銘菓さん
2017/06/19(月) 21:04:38.53ID:???0710無銘菓さん
2017/06/19(月) 23:19:11.06ID:???だから行ったぐらいでいちいち報告しない
0711無銘菓さん
2017/06/20(火) 00:47:24.09ID:???0712無銘菓さん
2017/06/20(火) 03:48:03.63ID:???それぞれ価格を分けてたから新システムでは差は無いんじゃないかな
0713無銘菓さん
2017/06/20(火) 17:37:55.75ID:???0714無銘菓さん
2017/06/20(火) 17:41:36.00ID:???0715無銘菓さん
2017/06/23(金) 23:14:14.28ID:???また来年かぁ
0716無銘菓さん
2017/06/28(水) 19:22:34.97ID:???食欲衰えたわ
次はケーキ4個セット1380円で十分かも
0717無銘菓さん
2017/06/28(水) 20:44:58.92ID:???無理やりたくさん食べて体調崩すのもバカだし
けどかと言ってケーキセットもさほど安くないんだよね
0718無銘菓さん
2017/06/30(金) 02:56:54.33ID:???0719無銘菓さん
2017/07/02(日) 17:48:45.56ID:???ちなみに頼み方はドリンク付4個セットでイタリアンショート2個と
フルーツフェスから選べるうちの高価なものから一点とサンデーから一点希望です
0720無銘菓さん
2017/07/02(日) 17:54:45.12ID:???HP上ではマンハッタン風のサンデーは終わってそうな雰囲気でした・・・
フェスから2個選ぼうかな
0721無銘菓さん
2017/07/04(火) 17:20:53.47ID:???0722無銘菓さん
2017/07/07(金) 10:34:01.90ID:???0723無銘菓さん
2017/07/07(金) 11:12:39.88ID:???タルトはうまそう
0724無銘菓さん
2017/07/07(金) 17:17:27.10ID:???https://www.fujiya-peko.co.jp/cake/fruits_festival/
フルーツ邪魔って、冷凍業務用じゃないんだから……
0725無銘菓さん
2017/07/07(金) 18:03:23.51ID:???どういう解釈したんだ?
0726無銘菓さん
2017/07/07(金) 19:15:02.76ID:???おいしそうだよな
不二家以外も最近色々なとこが国産フルーツ使う傾向にある
地産地消で好ましいことだ
http://www.jreast.co.jp/saihakken/sozai/vol03/
http://koyu.miyazaki.jp/wp-content/uploads/2017/07/release_cafe-comca.pdf
0728無銘菓さん
2017/07/09(日) 02:47:37.04ID:???0729無銘菓さん
2017/07/09(日) 18:28:43.75ID:???イチゴとメロンのロール、巨砲のタルトは想像より良かった
ロールはイタリアンより好きかも
というかイタリアン、あんなに甘みきつかったかなあ・・・自分の味覚が狂ってるんだろうけど
亜鉛ほか微量栄養素に気を付けないと
0730無銘菓さん
2017/07/09(日) 20:40:04.21ID:???0731無銘菓さん
2017/07/10(月) 11:30:19.43ID:???0732無銘菓さん
2017/07/10(月) 15:02:06.15ID:???かな?
0734無銘菓さん
2017/07/10(月) 20:33:16.61ID:???0735無銘菓さん
2017/07/12(水) 01:48:51.21ID:???0736無銘菓さん
2017/07/14(金) 08:18:58.90ID:???ここもフランチャイズの独自色が出てる
直営かも知れないけど
https://ja-jp.facebook.com/fujiyachichibu/
0737無銘菓さん
2017/07/14(金) 12:41:26.60ID:p3S8nTMsオリジナルケーキだけじゃなくて、31カップアイスも売ってるのな
0738無銘菓さん
2017/07/14(金) 15:06:16.07ID:???thirty one ってとこはヤマザキの前に親会社だったとこでは?
0739無銘菓さん
2017/07/14(金) 18:12:20.17ID:???が、フランチャイズだったり該当店舗が少なそう
0740無銘菓さん
2017/07/14(金) 18:55:48.82ID:???https://www.instagram.com/fujiya_yt.ube/
ってか不二家は店舗限定品なのか、公式に載せてないケーキがよくある
前に出てたティラミスショートもそう
0741無銘菓さん
2017/07/15(土) 18:22:48.74ID:???https://www.fujiya-peko.co.jp/cake/images/img_peach_dolce170630.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/19623608_357139691367865_4181567102685020160_n.jpg
0742無銘菓さん
2017/07/15(土) 18:42:05.92ID:???0743無銘菓さん
2017/07/17(月) 01:07:16.52ID:???エヴァン辺りの半額だから比較はしないが
0744無銘菓さん
2017/07/18(火) 15:05:28.36ID:???0745無銘菓さん
2017/07/18(火) 17:29:32.23ID:???0746無銘菓さん
2017/07/19(水) 02:40:56.26ID:???0747無銘菓さん
2017/07/20(木) 19:29:28.33ID:???あのシール全種集める前に近所で見かけなくなっちゃったんで焦ってるんだけど
世界各国の民族衣装シールのに戻っちゃってる
0748無銘菓さん
2017/07/21(金) 00:23:29.40ID:???たまに行く店、なんか最近誕生日のお祝いを音を出さずにひっそりやってるけど
うるさいとか無関係な客に拍手要請するな的クレームでもあったのかなあ?
いっしょに行った親は
マイクで名前呼ぶと変な人に覚えられちゃうから防犯なんだろ?
って言ってた
みんなを巻き込んでもあの時だけは深いに思わず付き合ってあげる雰囲気好きだったのになあ
名前言わずにやればいいのに
0749無銘菓さん
2017/07/21(金) 00:25:29.36ID:???0751無銘菓さん
2017/07/21(金) 11:29:29.51ID:???0752無銘菓さん
2017/07/21(金) 12:44:07.44ID:???0753無銘菓さん
2017/07/21(金) 14:15:24.81ID:sRBxi/iEそれ周りからのクレームじゃなくて本人からの希望だよ
恥ずかしいからアレやめてって頼む客は割と多い
0755無銘菓さん
2017/07/22(土) 18:36:15.77ID:???富士が男性名詞みたいな理由があるのか
0756無銘菓さん
2017/07/22(土) 19:52:28.30ID:???0757無銘菓さん
2017/07/25(火) 04:15:50.29ID:???0758無銘菓さん
2017/07/25(火) 07:36:16.15ID:???0759無銘菓さん
2017/07/25(火) 19:06:43.99ID:???水〜系和菓子フェスなら行くかも
0760無銘菓さん
2017/07/27(木) 12:04:58.51ID:???0761無銘菓さん
2017/07/28(金) 21:39:38.31ID:???0762無銘菓さん
2017/07/29(土) 11:05:50.38ID:???0763無銘菓さん
2017/07/31(月) 06:05:52.27ID:???窯焼きパイシュー ホイップとカスタード食べたけど
カスタードが好みだった
ホイップはコーズィとあんまり変わらないかなあ
コーズィは生クリを謳ってるけどもしかして同じようなシャンテリーなのか?
0764無銘菓さん
2017/07/31(月) 06:10:00.42ID:???0765無銘菓さん
2017/08/01(火) 13:16:29.40ID:???あれが一番好きだったのに
0766無銘菓さん
2017/08/01(火) 18:14:42.30ID:???0767無銘菓さん
2017/08/02(水) 00:31:06.35ID:???せっかくかわごと食べられるマスカットなのに
0769無銘菓さん
2017/08/03(木) 00:51:59.77ID:???0770無銘菓さん
2017/08/03(木) 07:34:58.28ID:???すい臓みたいに虫垂も食べれるのだろうか?
0771無銘菓さん
2017/08/04(金) 11:21:46.79ID:???しかも栄養もある
どんな果物でもちびちびと種や皮クズ摘んでる方が神経質で不健康
0772無銘菓さん
2017/08/11(金) 10:36:43.30ID:???0773無銘菓さん
2017/08/11(金) 16:42:07.58ID:???0774無銘菓さん
2017/08/12(土) 11:59:56.45ID:???ってことになるとかきいた
0775無銘菓さん
2017/08/13(日) 22:56:38.73ID:u/q0DbsG0776無銘菓さん
2017/08/14(月) 07:17:08.50ID:???0777無銘菓さん
2017/08/16(水) 12:54:45.82ID:???0778無銘菓さん
2017/08/19(土) 17:39:42.19ID:???たまに買うんだがあれ不二家なのか
0779無銘菓さん
2017/08/20(日) 02:48:53.05ID:???山崎製パン系とか
0780無銘菓さん
2017/08/23(水) 21:45:16.10ID:???ゼリーのラインナップは多分あんまり変わってないはず
フルーツフェスやったからゼリー尽くしが避けられたんじゃないか?
マンハッタン個人的には好きだったから
なくなったのは残念だった
0781無銘菓さん
2017/08/28(月) 09:41:53.55ID:???0783無銘菓さん
2017/08/31(木) 21:52:43.58ID:???0784無銘菓さん
2017/08/31(木) 22:02:09.23ID:???0785無銘菓さん
2017/08/31(木) 22:35:18.56ID:???くりっくりっくりっ
くりっくりっくりっ
くりっくりっくりっ
おーお、くりっくりっくりっ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0786無銘菓さん
2017/08/31(木) 22:45:26.93ID:???0788無銘菓さん
2017/09/01(金) 02:49:33.59ID:???時間は最終オーダーのだから55分経過辺りでパフェを注文し
そのままショウケースに行って2個貰ってくればそれを食べるまでいてOK
でも長居になるなら周囲の状況みて常識の範囲内にしたほうが良いけど
0789無銘菓さん
2017/09/01(金) 02:53:21.49ID:???なんの事かと思いきや栗シリーズ発表の件か?
楽しみだけど物によっては月末のもあるから行くのは少し待とうかな
0790無銘菓さん
2017/09/03(日) 22:24:37.78ID:???あれは上にかけて中はクリームがいい
0791無銘菓さん
2017/09/04(月) 00:02:23.48ID:???0792無銘菓さん
2017/09/04(月) 16:47:41.60ID:???0793無銘菓さん
2017/09/05(火) 02:53:34.51ID:???僕は嫌だ
0794無銘菓さん
2017/09/06(水) 14:01:14.11ID:???0795無銘菓さん
2017/09/09(土) 00:27:40.57ID:???0796無銘菓さん
2017/09/18(月) 00:17:01.90ID:???フルーツフェスでも食べに行こうか
0797無銘菓さん
2017/09/19(火) 15:03:22.33ID:iTskVf8p結局店には並んでない品がほとんどなんだけどな
しょうもないスポンジまみれの通常品だけは腐るほどあるってのが不二家のデフォ
何の為のフェスだったりフェアだったりするのか意味が分からん
通常商品減らしてでもフェスやフェアに特化すべきだろ本来は
0798無銘菓さん
2017/09/19(火) 15:32:18.57ID:???エアプにも程がある
0799無銘菓さん
2017/09/19(火) 22:48:32.79ID:???限られた時間帯にしか食べられないタイムサービス品になってるのかな?
0800無銘菓さん
2017/09/20(水) 00:53:36.13ID:???高いイタリアンショート、HPに載ってないティラミスショート、バタークリーム、その他が有る
食べ放題店の方が品揃えが良い
0801無銘菓さん
2017/09/21(木) 14:00:23.91ID:JqGDlfeVその店次第としか言えないな
店長判断なのか知らんがショーケースの大きさだけでは
品ぞろえははかれないのが不二家
勿論大きい方が物理的に品ぞろえ良い可能性はあるが
通常品が普通以上に幅効かせてるだけとか
食べ放題の範疇じゃない大きなケーキにスペースとったりとかもある
ファエ品のうち全品に近くあるなんて皆無で
ファエといってもその中の数品がならぶだけだな基本は
良さそうなのほど並ばない率高い
数作ってないのかもな
0803無銘菓さん
2017/09/23(土) 18:05:47.62ID:???俺の経験上でも801が言ってるのはその通りだしな
偉そうなこと言ってるんだからフェア品揃ってる店晒せよ
無いんだからできるわけないけど
0804無銘菓さん
2017/09/23(土) 20:09:25.91ID:???>>803はフェア品が一つも無い店晒せんのか?
無いんだからできるわけないけど
全種なら錦糸町!南口のケーキバイキングと違って混んでなけりゃいいのに
次は売り切れてたから揃ってない!とか言うのか?
0805無銘菓さん
2017/09/23(土) 21:50:13.53ID:???北里病院前を挙げとく。
0806802
2017/09/23(土) 22:18:32.30ID:???どこが偉そうなんだ?品揃えの悪い店聞いてるだけだろ
お前の経験上を言ってみろよフェア品の内半分以下の店でいいぞ
0808無銘菓さん
2017/09/24(日) 23:22:59.00ID:21Xl7/l8教えてあげるけど確認できるのか
俺は関西住みだからケーキバイキングできるレストラン併設店の
全ての店が全然揃ってない
全ての店がね
あんたもフェア品全種もしくはそれに近いぐらいある店なんて多くあるとは思ってないだろ?
フェア品全種なんか入れたら通常品入れるスペース殆どなくなるし
そんなのありえんわ
フェアも数種かぶってることもあるしな
HPにも最初から店舗限定っぽいこと書いてる品も多いしな
フェア品をうたいながらもそれ通常品だろって品もある
0809無銘菓さん
2017/09/24(日) 23:51:33.40ID:???北里病院前は品揃え良くて有名だよね
うらやましい
0811無銘菓さん
2017/09/25(月) 01:48:15.98ID:???値上げに繋がって良コスパに落ちた経緯が有るから、良店は晒さないで悪店を晒すべき。
そもそもフェア品半分以下は信じ難いが。
0812無銘菓さん
2017/09/25(月) 04:47:45.15ID:???0813無銘菓さん
2017/09/25(月) 06:59:07.61ID:???ケーキの品数は少ないね
もうないけど3番街店はまだ多かった気がするけど店員が良くなかった
どちらも複数回行ってる
0814無銘菓さん
2017/09/25(月) 06:59:50.22ID:???0815無銘菓さん
2017/09/25(月) 09:41:44.51ID:???0817無銘菓さん
2017/09/25(月) 14:50:54.94ID:???シャトレーゼスレ、スイーツパラダイススレ荒らしまくってる
0818無銘菓さん
2017/09/25(月) 15:20:25.54ID:???カビケーキやスイパラもある心斎橋の時点で分かってたけど
0819無銘菓さん
2017/09/25(月) 15:22:12.32ID:???0820無銘菓さん
2017/09/25(月) 15:23:50.40ID:???0821無銘菓さん
2017/09/25(月) 16:04:33.75ID:???非食べ放題店ならまだしも食べ放題店を狙い撃ちしてる時点でお察し
0823無銘菓さん
2017/09/25(月) 18:37:49.99ID:???スイパラ社員でもないし、フェア品?何言ってんだこのキチガイ
早く入院して来いマジキチ
0824無銘菓さん
2017/09/25(月) 19:16:56.64ID:???「閉店閉鎖」だの言って聞かれても答えられない
「入院」「キチガイ」「マジキチ」が口癖
0825無銘菓さん
2017/09/25(月) 20:45:02.64ID:???歴史ある 不二家レストラン
http://www.shinsaibashi.or.jp/special/monthly/201704/shoku02.html
大阪レジェンド洋食
噂のダロワイヨ ビュッフェ
http://www.shinsaibashi.or.jp/special/monthly/201608/shoku01.html
ほんとうに美味しいなら食べないほうが「罪」
0826無銘菓さん
2017/10/01(日) 17:29:21.72ID:aJ1miN7B・自分が気に食わないレスはスイパラ社員or業者
・自分が嫌いなスイパラ、スイパラ信者、特亜は裏で繋がっているに違いない
・とにかくスイパラは悪であり叩くべき存在
の四本柱を思考のベース、かつ自らの主張の終着点とするマジもんの狂人
どんな事柄に対しても上記四つで考え、上記四つに帰結させようとするから論理も前提も捻じ曲がってる、ゆえに会話の成立を期待しちゃダメだぞ
0827無銘菓さん
2017/10/10(火) 12:17:29.18ID:OSDNimG7個人的に不二家のケーキでナンバーワンの味健在で、嬉しかった。
けど後のハロウィンフェアの面々は、相変わらずの不二家クオリティで、食べて損した気分に。。
じゃあ行かなければいいのに、懲りずに再訪してしまうのが不思議。
0828無銘菓さん
2017/10/11(水) 01:27:14.78ID:???モラルないのは仕込み使ってカビケーキ捏造したマスゴミと
お前みたいにソースも確かめずに粗探しさえできれば脊髄反射で乗せられる情弱だろ
0829無銘菓さん
2017/10/11(水) 01:55:51.11ID:22mUWOTV高血圧対策に良いらしいと聞いて
カカオ70%越えのチョコ毎日40グラム食べなさい
言われて
https://www.fujiya-peko.co.jp/sweets/item/16154.html
毎日食ってたんですが
ヤバい美味い
食いすぎて糖尿なりそう
0830無銘菓さん
2017/10/12(木) 01:55:49.49ID:???・店内が寒いので上着持参
・飲み物はホット紅茶orコーヒー
・パフェはミルキーパフェを最初に頼む (普通のパフェはアイスが多いから最後に頼む)
・8の日に行ってポイントカードを貰う
最低でもケーキ6個とパフェ2つ以上は食べたいなー
0831無銘菓さん
2017/10/12(木) 08:31:41.88ID:???0832無銘菓さん
2017/10/12(木) 10:22:09.04ID:wsz1M03dミルキーパフェはグラノーラとホームパイザクザク入ってるから、お腹に溜まるよ。
0833無銘菓さん
2017/10/12(木) 14:49:54.70ID:???そもそも不二家程度に遠征までするのは間違い
近場でもっといいところ探すか
遠征する費用も相殺できるぐらい定評のある良いお店に行くべきだな
遠征がOKなら不二家より良いところは一杯ある
0834無銘菓さん
2017/10/12(木) 18:06:51.05ID:???一人で気楽に入れるのはスタミナ太郎ぐらいしかないんだよw
0835無銘菓さん
2017/10/12(木) 19:32:40.04ID:???あんみつは洋菓子の甘さとは種類が違うから苦しくなってからでもいける気がするw
あとパフェとかの冷たいデザートは糖分が普通のデザートより高いから後半にした方がいい気はするw
ともかく最初の一個が一番うまいので最初に好きなの食べてあとは適当でいいんじゃね?w
0836無銘菓さん
2017/10/12(木) 22:10:07.44ID:???スタミナ太郎で我慢するか-(実は行った事ない)
0837無銘菓さん
2017/10/12(木) 23:04:19.42ID:???0838無銘菓さん
2017/10/13(金) 04:27:07.50ID:???行ってみたのは数年前だけど
0839無銘菓さん
2017/10/13(金) 05:31:38.53ID:???牛肉は最低レベルだけどデザート系は及第点らしい。
中韓ツアー客、子だくさんDQN家族、体育会系学生集団に遭遇しやすいのが欠点。
平日の昼だと一人客も多いそうな。
0840無銘菓さん
2017/10/13(金) 09:40:24.78ID:???開店
スイーツパラダイス新宿ミロード店 2016年3月18日 開店
閉店
スイーツパラダイス阪急西宮ガーデンズ店 2016年1月11日 閉店 ←浪花串家物語阪急西宮ガーデンズ店(フジオフードシステム)に潰される
スイーツパラダイスイクスピアリ店 2016年1月24日 閉店 ←自然派ビュッフェ饗の詩(イクスピアリ)に潰される
スイーツパラダイスダイバーシティ東京プラザ店 2016年2月29日 閉店 ←アポロ(ニラックス)に潰される
スイーツパラダイス渋谷パルコ店 2016年8月6日 閉店 ←ビル建替えで閉店するも移転オープン出来ず
スイーツパラダイス吉祥寺店 2016年10月2日 閉店 ←すたみな太郎NEXT吉祥寺店(江戸一)に潰される
スイーツパラダイス八王子店 2016年11月6日 閉店 ←デザートフェスティバル八王子店(江戸一)に潰される
スイーツパラダイス上大岡店 2017年4月2日 閉店 ←グランブッフェ京急上大岡店(ニラックス)に潰される
スイーツパラダイス倉敷店 2017年4月9日 閉店 ←エクスブルー倉敷店(ニラックス)に潰される
0841無銘菓さん
2017/10/15(日) 20:28:55.02ID:???ヤダ、ヤダ、ヤダーーー!! デザートの種類も昼だと少ない。。
やっぱり遠征してでも不二家ケーキを食べてみたい
でも18日は小雨で気温も20度以下。キーーー
0842無銘菓さん
2017/10/15(日) 21:17:01.91ID:???0843無銘菓さん
2017/10/17(火) 14:15:44.44ID:???700円分買ってきたけど、どう考えても3日程度じゃ食べきれない量で困ってます。
コンビニ、スーパー向けの商品だけど、ケーキ食べたい病はこれで満たされちゃった。
ごめんよペコちゃん。
0844無銘菓さん
2017/10/17(火) 15:36:51.75ID:???たまにお菓子の試供品配ってるんだよね
この前はホームパイもらった
0845無銘菓さん
2017/10/17(火) 15:59:30.78ID:???不二家ばかりだと飽きるから、味は落ちるけど
錦糸町のダッキーダックと乳糖製菓の工場直売に行く事も有るよ。
不味い方のケーキ食べ放題には絶対に行かないけど。
0846無銘菓さん
2017/10/17(火) 22:49:07.82ID:???0848無銘菓さん
2017/10/18(水) 06:29:47.15ID:???0849無銘菓さん
2017/10/18(水) 06:33:21.05ID:???8の日に食べに行くからほかの日にまで食べたくならない
結局ポイントカード収集家になるだけで得してない・・・
0850無銘菓さん
2017/10/19(木) 09:50:48.45ID:???経済学勉強しなよ
0851無銘菓さん
2017/10/19(木) 11:41:13.08ID:???0852無銘菓さん
2017/10/20(金) 01:23:26.88ID:???0853無銘菓さん
2017/10/23(月) 18:55:32.85ID:???北里病院前が豊富だって自信満々に語られてたけど
ハロウィン商品はケーキバイキング対象外だそうな
結局不二家は品揃えが悪いって言ってた人の勝ちだな
0855無銘菓さん
2017/10/24(火) 03:58:09.89ID:???おばけやミイラのとか300-400円台のならほとんどの店舗で出してくれるはず
0856無銘菓さん
2017/10/24(火) 04:01:26.70ID:???じゃなくて、提供してくれる
ショーケースにないものを裏から出してくるみたいにとられそうなので念のため訂正
0857無銘菓さん
2017/10/24(火) 06:49:47.12ID:???0858無銘菓さん
2017/10/24(火) 06:53:46.57ID:???0859無銘菓さん
2017/10/24(火) 10:28:59.59ID:???食べ放題ネタに固執するからスイパラ社員だと分かる
0860無銘菓さん
2017/10/28(土) 02:34:32.91ID:???0861無銘菓さん
2017/10/28(土) 08:52:26.12ID:???0862無銘菓さん
2017/10/28(土) 14:30:21.20ID:???話しすり替えとかアホか
あと何でもスイパラに結び付けるな
いたるところでスイパラスイパラってお前嫌われまくってるぞ
スイパラなんて不二家以上に問題外なんだからどうでもいい
スイパラは食べ放題でも論外
不二家は食べ放題ならギリセーフだが通常で買うのはアホ
同じぐらいの値段で普通に他のケーキ屋でもっとうまいもん買える
ホール品が対象外なんて当たり前の話
そんな話持ち出す奴もバカだな
0863無銘菓さん
2017/10/28(土) 16:07:10.93ID:???0865無銘菓さん
2017/10/29(日) 09:56:23.81ID:???0867無銘菓さん
2017/11/01(水) 01:53:18.29ID:???結局ネコ買えなかったわクソ
0868無銘菓さん
2017/11/01(水) 01:53:42.79ID:???0869無銘菓さん
2017/11/01(水) 11:58:12.81ID:???0871無銘菓さん
2017/11/03(金) 12:00:46.60ID:???ちょっと前に行ってきたけど400円前後のハロウィン商品も
バイキング対象外の札がついてた。秋商品はOKだった。
イタショの質が良くて品揃えもいい店だったけど
駅から遠くてバス必須な立地だから今後も変わらなければ
もう行くことないかなー
0872無銘菓さん
2017/11/03(金) 12:36:26.43ID:???しかもそれはバイキング対象外だったよ
シーズン商品が対象のお店はどうやって探したらいいんだろう
0873無銘菓さん
2017/11/04(土) 00:46:21.30ID:???>>872
菓子板に居付く虚言癖が「冷めたカピカピのパンケーキ」等の嘘を並べるから、
実際に行ったのなら、せめて画像を載せてね。
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/candy/1507122608/544-594
0874無銘菓さん
2017/11/04(土) 01:58:19.67ID:???むしろ食べたい人って商品完全制覇でも狙ってるの?
0875無銘菓さん
2017/11/04(土) 10:46:41.61ID:???子供用ハロウィン七五三ひなまつり子供の日が対象外って事じゃないかな?
それで子供の為に対象外にしたのなら感心する。
0878無銘菓さん
2017/11/04(土) 18:16:11.47ID:???虚言だと思うんなら無視してくれて結構ですよ。
キミのように頭の悪そうな顔で行く先々写真撮るのが
世間一般の常識というわけではないのであしからず。
0880無銘菓さん
2017/11/04(土) 22:51:51.00ID:???まあ実際に行ってれば問題無く出せるから良いけど
0881無銘菓さん
2017/11/05(日) 01:04:45.22ID:???いや、疑われてるのは条件変更じゃなくて、行ってないってとこだよ
それの原因は荒らしの嘘つきにあるのはそう、
0882無銘菓さん
2017/11/06(月) 15:47:13.82ID:???工房のショートケーキ作りを見学して、テンションを上げてから再度ショーケースを確認
ショーケースの半分程度だったケーキが出揃ってるので、当日ケーキと前日ケーキを把握してケーキバイキングに挑戦
ゆったりと約八個を完食
0883無銘菓さん
2017/11/06(月) 15:49:59.21ID:???二桁まで届かない、これがいつものパターンです
0884無銘菓さん
2017/11/06(月) 19:21:42.93ID:???チーズケーキみたいな、クリームがないケーキをはさむと伸びる
クリーム特に、ショートケーキのクリームはやばい
0886無銘菓さん
2017/11/07(火) 00:21:24.89ID:???0888無銘菓さん
2017/11/07(火) 01:22:10.09ID:wWd0kAXeイタリアンショートケーキ・チョコ生ケーキ・ホワイトチョコ生ケーキ・濃厚ベイクドチーズケーキ・国産りんごのアップルパイ・あまおう苺のロールケーキ・サバラン・シフォン主義。(チョコ)
の8つを食べて、カルピスメロン・イチゴオレ(ホット)・メロンソーダの3つを飲んだ。家で軽く食べてから行ったけど思ったよりも食べれたよ。
0889無銘菓さん
2017/11/07(火) 02:11:25.51ID:???0891無銘菓さん
2017/11/07(火) 06:41:01.07ID:BjPhw1eWハロウィン後クリスマス前だと、フェア品はほぼ無かったですか?
0892無銘菓さん
2017/11/07(火) 10:39:13.83ID:02sHPNsDhttps://www.youtube.com/watch?v=Grf06Bd7aDw
0893無銘菓さん
2017/11/07(火) 12:36:51.77ID:???これはバイキング対象外にはならないだろう。それを売り切ったら代わりに秋フェアが充実する。
0894無銘菓さん
2017/11/07(火) 14:50:36.58ID:wWd0kAXeあんまりなかった気がする
0895無銘菓さん
2017/11/07(火) 14:52:02.17ID:wWd0kAXe帰ってから夜ご飯も食べれたよ
0896無銘菓さん
2017/11/07(火) 16:05:49.10ID:???満腹感よりショートケーキ作りを見学するだけで満足感が得られて
今度は量に挑戦してみます
>>885
当日ケーキだけ狙う訳じゃないけど、作り立てが分かるのは得ですよね
0897無銘菓さん
2017/11/07(火) 20:40:36.89ID:BjPhw1eWありがとうございます!
0898無銘菓さん
2017/11/07(火) 21:16:49.39ID:???ハロウィンの残りがあったけど対象だった。
匿名の情報は信用できないと改めて思ったわ。
0900無銘菓さん
2017/11/07(火) 23:11:00.27ID:wWd0kAXe行った店舗は善行店で店舗によるかもだけどカボチャ系のものはなかった
0901無銘菓さん
2017/11/07(火) 23:14:16.76ID:wWd0kAXe1年を通して売ってるモンブランはあったけどハロウィンのものはなかった
0902無銘菓さん
2017/11/08(水) 00:13:12.44ID:???0903無銘菓さん
2017/11/08(水) 01:33:15.04ID:???11月ハロかぼちゃ無いのあたりまえ
0904無銘菓さん
2017/11/08(水) 01:40:23.26ID:+AqzMrAf0905無銘菓さん
2017/11/08(水) 02:26:00.99ID:???0906無銘菓さん
2017/11/08(水) 04:20:19.93ID:???もう完了しちゃってる店舗も多いのかな
0907無銘菓さん
2017/11/08(水) 22:50:22.37ID:???来年はついたちに行こう
0908無銘菓さん
2017/11/08(水) 23:57:36.08ID:???手帳やカレンダーは献血で貰ってる。よく一日の食事がケーキバイキングとお茶だけみたいな生活してても
血液検査は正常のままなのが嬉しい。更には献血センターでお菓子食べ放題ドリンクバー付き。
そのお菓子の中にカントリーマアムも有って寄付の筈。不二家は社会貢献してて偉い。
0909無銘菓さん
2017/11/09(木) 02:07:09.76ID:???0913無銘菓さん
2017/11/10(金) 07:20:58.87ID:???0914無銘菓さん
2017/11/15(水) 07:01:06.47ID:???見つけたら買うけど
0916無銘菓さん
2017/11/17(金) 02:00:10.26ID:???別に
な味だった
0917無銘菓さん
2017/11/18(土) 22:03:37.18ID:???0919無銘菓さん
2017/11/20(月) 01:53:36.15ID:???0920無銘菓さん
2017/11/22(水) 01:56:22.31ID:???種類は少ないものの以外に今の限定品が良い
0921無銘菓さん
2017/11/22(水) 15:56:46.48ID:0glcHLdTそうなんだ!
甘酒うるるんと三種のショコラがいいのかな?それとも他の限定品あったりしますか?
0922無銘菓さん
2017/11/22(水) 21:40:39.15ID:???三種のショコラはバタークリーム長のチョコクリームがベタッて感じで食感が悪い。味は悪くないけど2個めは食べたくはなかったな。
洋梨系は俺の店ではなかったので不明。
0923無銘菓さん
2017/11/22(水) 23:18:01.43ID:cou8cfIn情報ありがとうございます!味の想像しやすくて、助かりました。
0924無銘菓さん
2017/11/25(土) 13:11:24.97ID:???カロリーもそれほど高くないし、気軽に間食用
0925無銘菓さん
2017/11/26(日) 00:18:30.04ID:???0926無銘菓さん
2017/11/26(日) 22:04:04.94ID:???チョコそのものをきちんと流通させなさい
最近おいてるとこ激減だからせめて不二家レストランで扱って
0927無銘菓さん
2017/11/28(火) 09:58:49.82ID:???それプラス、チョコの三点はクリスマスフェアとは別っぽいんだね
0928無銘菓さん
2017/11/28(火) 23:12:23.33ID:???サンタとか雪だるまみたいなクリスマス度が高い物ほどクリスマスに近くないと出ない
一斉フェアやってないだけで新商品はぼちぼち出てる
クリスマスが一番の稼ぎ時とは言え11月12月に何も出さない訳にはいかないからね
0929無銘菓さん
2017/12/03(日) 10:53:17.03ID:???0930無銘菓さん
2017/12/03(日) 13:45:45.75ID:???0931無銘菓さん
2017/12/08(金) 11:59:46.87ID:???0932無銘菓さん
2017/12/09(土) 16:50:24.05ID:???0933無銘菓さん
2017/12/09(土) 18:37:53.96ID:???あまおうの特選ショートはカットのも有って嬉しいけど買える期間短いから要予約かな?
>>932
復刻デコだけじゃなくカットも有ればあまおうのと一緒に予約したいけど
出ないんだろんね
0934無銘菓さん
2017/12/13(水) 23:33:37.94ID:???0935無銘菓さん
2017/12/17(日) 17:06:40.16ID:???0936無銘菓さん
2017/12/18(月) 23:12:55.15ID:???売り切れないよう23日にでもあまおうショート買うか
0937無銘菓さん
2017/12/19(火) 04:18:29.68ID:???0939無銘菓さん
2017/12/20(水) 01:37:12.71ID:???グラタン&ハンバーグみたいなのも良さそうだからたまにはクリスマス三箇日に行ってみようかな?
0940無銘菓さん
2017/12/21(木) 00:19:17.90ID:???有ったけど前にみたのと同じ柄っぽい
値段も例年の割高設定ではなかったから昨年の再利用かな?
0941無銘菓さん
2017/12/22(金) 22:55:45.06ID:???古い建物なんで、いつ建て替えるんだろうと思っていたら閉店。
(兵庫県揖保郡太子町店)
町内でチェーン系レストランはこことザイゼリアぐらいだから、なくなると不便になる。
0942無銘菓さん
2017/12/23(土) 02:47:16.61ID:???0943無銘菓さん
2017/12/23(土) 09:04:05.23ID:???0944無銘菓さん
2017/12/23(土) 17:45:26.52ID:???そういう新商品とかってどこで情報見たらいいのでしょうか
公式だと不二家が出してる商品しか載ってなくて
ミシャとコラボしてるプラザ限定化粧品の情報も載ってない
どなたかわかる方いらしたら教えていただきたいです
0945無銘菓さん
2017/12/23(土) 20:28:14.27ID:???リップやボディークリームが前に出てたので欲しくなった
0946無銘菓さん
2017/12/24(日) 00:28:14.50ID:???あまおうショート(カット)他2点を食べた
おいしかったけど同じ名前なホールのほう見たらクリームてんこ盛りっぽくて別物感&劣等感で残念に・・・
家族いる人が羨ましい
>>943
スーパーにある売店で食べ放題やってくれるとありがたいです
0948無銘菓さん
2017/12/24(日) 11:00:00.97ID:bf7RCl+w半分も可愛いのばかりでほとんど選べない
0949無銘菓さん
2017/12/24(日) 19:32:04.53ID:???トレイも出さずにケースの間から金銭のやり取りして変な所からケーキ持ってくるし
バイトだからしょうがないんだろうけど
可愛いから許すけどさ
で小さいケーキは全然残って無くて仕方なく高いけどホール2つ買ったぞ
大きく不二家に貢献したわ
0950無銘菓さん
2017/12/25(月) 03:11:07.22ID:???0951無銘菓さん
2017/12/25(月) 19:26:11.22ID:s3o1xDYC食べきれるの?賞味期限は2日くらいだよね
0952無銘菓さん
2017/12/25(月) 19:42:42.23ID:???今は品質管理とかちゃんとしてると信じたい
0953無銘菓さん
2017/12/26(火) 01:06:17.26ID:???スレチガイ
ホールでも、あまおうの北海道生クリブレンドなら小さめでおいしいから
一人一個で適量&品質にも大満足では?
0955無銘菓さん
2017/12/26(火) 14:32:51.76ID:???0956無銘菓さん
2017/12/26(火) 20:54:36.21ID:???本当はその日に売らなきゃいけないのに売れ残りを売ったりしてるでしょ?
内部告発が無いと証拠が無いで突っぱねられちゃうだろうけどね
0957無銘菓さん
2017/12/27(水) 01:16:14.88ID:???0958無銘菓さん
2017/12/27(水) 15:52:17.85ID:???ただ店によっては売上が上がらないからってちょろまかしてる店もあるかもしれないし、ホワイトかどうかは微妙だろう。
0960無銘菓さん
2017/12/29(金) 16:53:28.01ID:???3日曜寄るつもりが時間なくなって断念したんだよなあ
残念
新宿、渋谷が終わって山手線駅至近の不二家レストランは池袋、銀座だけになっちゃったのか?
0961無銘菓さん
2017/12/29(金) 16:56:11.91ID:???3日の日曜(浅香唯バースディ前夜ライヴ)
0962無銘菓さん
2018/01/01(月) 04:44:53.64ID:???他にも営業時間変更してすぐ転向?
0963無銘菓さん
2018/01/01(月) 04:45:36.56ID:???0964無銘菓さん
2018/01/02(火) 20:29:20.62ID:???0965無銘菓さん
2018/01/06(土) 00:43:24.78ID:???0966無銘菓さん
2018/01/06(土) 10:36:18.60ID:???みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0967無銘菓さん
2018/01/08(月) 04:16:11.18ID:???新成人が脱子供セレモニーとして焼き討ちに来ないかもちょっと不安
0968無銘菓さん
2018/01/08(月) 05:52:59.95ID:???0969無銘菓さん
2018/01/09(火) 11:11:02.41ID:DFO1LM5pコロコロボールチョコってやつが好きなんだが
自分は40歳
酒のツマミにもコーヒーのお供にも食う
しかし幼児用だけあって量が足りない
アンパンマンだけあってコスパが悪い
よくあるチョコビスとかコーンチョコとかポッキーなんかとは全然違う
嫁に言っても理解されないんだけど
あれと同じもんをちゃんとした量で売ってくれんかなあ
0970無銘菓さん
2018/01/12(金) 19:43:17.22ID:???0971無銘菓さん
2018/01/14(日) 20:20:12.10ID:SQsA3Vjuドリンクバーにスープって含まれてる?
近くにないから、愛知県津島市の不二家まで遠征する予定
0972無銘菓さん
2018/01/15(月) 01:47:22.82ID:???0973無銘菓さん
2018/01/15(月) 11:37:33.22ID:???気に入ってリピートすれば
だけど
0974無銘菓さん
2018/01/15(月) 11:39:40.93ID:???0976無銘菓さん
2018/01/16(火) 18:59:47.48ID:???0977無銘菓さん
2018/01/17(水) 02:50:55.46ID:???0978無銘菓さん
2018/01/18(木) 23:38:06.14ID:???ボリュームも味もなかなか良くね?
0979無銘菓さん
2018/01/24(水) 20:40:22.23ID:???恵方用のを出さないのは無駄を予防するということで納得するとして
せめて必要な人に代用できる細さのも有ればなあと思うのだ
0980無銘菓さん
2018/01/25(木) 14:24:10.65ID:???年々劣化させるのが定番になってるよな
いちごのパイのやつなんて見る影もなくパイなのにほぼスポンジで
劣化しまくってるんだよなあ
他も安上がりでカサ増し出来るスポンジ多用するしな
パイとうたっててもシナシナなのはご愛敬だけど
いちごフェアやってるけど良さげなのが全くないという
0982無銘菓さん
2018/01/29(月) 23:22:08.74ID:???残飯再利用するわけでも無いだろうに
0984無銘菓さん
2018/01/30(火) 17:45:12.45ID:???不二家お得意の劣化だわな
割と良かったものを何故か劣化させまくる
スポンジでかさ増ししたりして利益出すのに必死なのかもな
目先の利益より客の満足を第一に考えないとまた痛い目にあいそう
0986無銘菓さん
2018/02/03(土) 23:09:10.63ID:???0988無銘菓さん
2018/02/05(月) 20:32:34.52ID:???0989無銘菓さん
2018/02/06(火) 00:25:49.12ID:???0990無銘菓さん
2018/02/07(水) 20:13:38.23ID:???0991無銘菓さん
2018/02/07(水) 23:14:28.37ID:???絶対こっちが上
0992無銘菓さん
2018/02/07(水) 23:53:59.88ID:???0993無銘菓さん
2018/02/08(木) 00:56:11.75ID:???多分スイートガーデンやダロワイヨも含んでる
2012年→2016年
692店 941店
0994無銘菓さん
2018/02/09(金) 18:53:33.80ID:???まあホワイトデイ前にも類似商品出るんだろうけど。
もうすぐかわいいマカロン出るみたいだから久しぶりにバイキングやってみるかな
0995無銘菓さん
2018/02/09(金) 22:59:46.56ID:???つうか置いてるところも少なくなった
0996無銘菓さん
2018/02/10(土) 19:16:11.00ID:???不二家のマカロンはいつ食べてもべちゃべちゃでまずい
きっと別の食べ物なのでなくても問題ないぞw
0997無銘菓さん
2018/02/10(土) 22:18:07.63ID:???硬くてまずい
0998無銘菓さん
2018/02/11(日) 20:58:14.68ID:???10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 689日 22時間 41分 11秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。