トップページcandy
1002コメント174KB

じゃがりこ part8 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2016/03/20(日) 09:23:25.59ID:???
次スレは>>980が立ててください

前スレ
じゃがりこ part7
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1426120488/
0716無銘菓さん2018/04/05(木) 07:57:16.83ID:???
じゃがつま
0717無銘菓さん2018/04/05(木) 09:34:54.85ID:???
ファミマに寄れてなくてまだ焼きチ食べてない
0718無銘菓さん2018/04/05(木) 20:15:59.52ID:???
セブンイレブンで鉄鍋餃子
0719無銘菓さん2018/04/05(木) 21:00:14.41ID:???
にんにく強い注意
0720無銘菓さん2018/04/06(金) 01:27:28.59ID:???
>>715
ずんだ味出るみたいよ?
0721無銘菓さん2018/04/07(土) 16:33:54.62ID:???
久しぶりにサラダ味買って
今食ってるけどなんか食感変わった気がしたからこのスレにきた
心なしか油っこさが減って「ガリッ」とした感じから「サクッ」寄りになった感じ
製造年月日は今年の3/28だから古くはないと思う
0722無銘菓さん2018/04/07(土) 18:42:22.42ID:???
スモークチーズいまいち
ふつうのチーズがやっぱりうまいわ
0723無銘菓さん2018/04/08(日) 06:53:53.73ID:???
>>721
密度が減った気がする
0724無銘菓さん2018/04/08(日) 08:12:47.31ID:???
やっぱり?軽くなった気がする
0725無銘菓さん2018/04/08(日) 08:39:08.60ID:???
最近期間限定しか食べてなかったけどどのシリーズも空洞化なんやな
もうかたさが特徴のお菓子の看板おろせや
0726無銘菓さん2018/04/08(日) 10:56:45.59ID:???
いくら固さが特徴って言ってもバカからクレームが来るんだろうね
悲しい
0727無銘菓さん2018/04/10(火) 03:06:26.90ID:???
個人的には空洞化嬉しい
梅系はポテチのフレンチサラダが好きな人は好きだろうな
0728無銘菓さん2018/04/10(火) 12:06:46.44ID:???
梅昆布茶が出ないからずっとのりだしくってる
0729無銘菓さん2018/04/11(水) 17:38:53.96ID:???
ああ同じく
産め昆布茶はよ
0730無銘菓さん2018/04/11(水) 19:16:18.94ID:???
こっちはもう海苔ダシ売ってないよ
0731無銘菓さん2018/04/12(木) 08:37:13.59ID:???
かぼちゃグラタン好きだったなぁ
0732無銘菓さん2018/04/17(火) 19:40:22.75ID:???
とうもりこを久々に見かけたので食べてみたんだが、上顎に脂の塊みたいなものがべっとり残って気持ち悪い
前食べた時はそんなことなかったと思ったんだが…
味は好きなのに残念
0733無銘菓さん2018/04/17(火) 21:16:10.33ID:???
さつまりこってのが一瞬あってあれおいしかった
甘さ控えめで
0734無銘菓さん2018/04/18(水) 14:00:07.94ID:???
一瞬?さつまりこは毎年余るほど出てるだろ
0735無銘菓さん2018/04/19(木) 14:33:57.80ID:???
ごめんJagabeeの派生おさつビーだった
あれあんまり売ってなくない?
あっちは芋と油だけだからシンプルで好き
0736無銘菓さん2018/04/19(木) 15:08:32.67ID:???
サラダチキン味だって
0737無銘菓さん2018/04/19(木) 16:07:24.32ID:???
( ˘・ω・˘)久しぶりに買ってみたらやっぱり美味しい
0738無銘菓さん2018/04/19(木) 16:43:18.21ID:???
テイストのアイデア募集してるよ
0739無銘菓さん2018/04/19(木) 23:38:44.12ID:???
ずんだなかなか美味しい
でもだいぶ前に出てた枝豆チーズがやっばり忘れられない
また出してくれないかなー
0740無銘菓さん2018/04/20(金) 20:53:44.36ID:???
さつまりこ、とうもりこなのに、ずんだりこではないんだね
0741無銘菓さん2018/04/20(金) 21:37:07.33ID:???
グラタン味希望しています!
0742無銘菓さん2018/04/20(金) 23:27:53.18ID:???
>>740
あくまで「じゃがりこ」の「ずんだ味」だからね
さつまりこは原料のメインがサツマイモ
とうもりこもトウモロコシが原料だからその名を冠している
しかしそれを踏まえてメイン原料問題をクリアしても
ずんだは素材名ではないので法則的にずんだりこではなく
結局えだまりこ(ずんだ味)となるのだ…
0743無銘菓さん2018/04/22(日) 20:37:49.15ID:???
サラダチキン味
チキンというよりツナの味がする
油のせいかな
0744無銘菓さん2018/04/27(金) 16:24:53.74ID:???
真実はいつもひとつかふたつ!
0745無銘菓さん2018/05/01(火) 08:57:06.21ID:???
まみちゃんもいつかは大人になるんやで・・・
0746無銘菓さん2018/05/03(木) 02:38:34.95ID:???
>>743
うん、ツナ味やな あれは
0747無銘菓さん2018/05/06(日) 12:20:51.84ID:1LG8CdDa
コンビニでハチミツバター投げ売りされてたから買ったけど自分には合わなかった
甘い系の味はじゃがりこには合わんな
0748無銘菓さん2018/05/07(月) 16:50:23.51ID:???
しかし本当に細くなったね…しかも中は空洞多くてスカスカ
値段上げていいから子供の頃に食べた一本一本太くてもっと食べ応えのあるじゃがりこ返して欲しい
0749無銘菓さん2018/05/07(月) 17:32:11.51ID:???
ガリガリ食べたいね
0750無銘菓さん2018/05/08(火) 08:07:11.47ID:???
>>748
昔は美味しすぎる&口の中を負傷するダブルの意味で危険なお菓子と認識していたのになー
0751無銘菓さん2018/05/08(火) 21:16:52.12ID:???
ヒャッハー
0752無銘菓さん2018/05/09(水) 04:24:39.74ID:???
じゃがりこはオワコン
こんな細くなったら誰も買わん、ポテチ買った方が良い
限定味も不味いのばっか
0753無銘菓さん2018/05/12(土) 21:23:14.88ID:???
何味を食べてもチーズが1番ってやっとわかった
もう新製品が出ても買わない
0754無銘菓さん2018/05/20(日) 22:09:26.84ID:???
5/21塩レモン味新発売!て今日5/20に売ってた。いかにもオワコンな感じだな

味は‥可もなく不可もなく。新製品だからと83円も出したが50円になるまで待てば良かった
0755無銘菓さん2018/05/21(月) 08:17:46.25ID:???
よく勘違いされてるが、湿性の耳垢と縄文系かどうかは全く関係が無い
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yo-net/20110121/20110121095042.jpg

耳あかの型は1塩基が決定 乾燥タイプは“突然変異”

 乾燥したタイプと湿ったタイプの2つがある人の耳あか。どちらのタイプになるかは、遺伝情報を担うDNAの塩基配列の、たった1カ所の違いで決まることを新川詔夫長崎大教授(分子医療)らが明らかにし、29日付の米科学誌ネイチャージェネティクス電子版に発表した。
 実は、耳あかは本来湿っているもので、乾燥したタイプは耳あかではなく、単に皮膚がはがれたもの。乾燥タイプの人は耳あかが出ない“突然変異”で、日本人は約8割がこのタイプだという。
 新川教授らは、日本人126人の塩基配列を調べた。その結果、ある1カ所の塩基が変異した遺伝子を両親双方から受け継いだ人は「ABCC11」というタンパク質が合成されず、耳あかが出ないことを突き止めた。
 さらに、世界の33民族、計約3,200人について調べたところ、耳あかの出ない人は日本を含む北東アジアに多く、南方や欧米、アフリカに行くにしたがい徐々に減ることも判明した。
0756無銘菓さん2018/05/21(月) 11:37:00.07ID:???
機能を考えると湿ってないと困るはずなんだけど、乾燥タイプの人が多くて、おおむね支障がないって、おもしろいよね

って、どこのスレの誤爆やねん!
0757無銘菓さん2018/05/21(月) 18:55:08.28ID:???
サラダチキン85円パッとしない味
柚子胡椒85円まぁまぁ、昔あったのよりずっといい
0758無銘菓さん2018/05/21(月) 19:29:23.35ID:???
サラダチキン悪くないね
でも隣にあった関東だしがうまいw
0759無銘菓さん2018/05/21(月) 19:41:05.10ID:???
関東だし売ってないよおおおお!!
0760無銘菓さん2018/05/31(木) 18:07:22.98ID:???
サラダチキン食べたがサラダとの違いがわからんかったわ
0761無銘菓さん2018/06/01(金) 02:36:49.85ID:???
サラダチキンはなんか
間違って猫の餌を食べちゃったような切なさがあるわ
0762無銘菓さん2018/06/06(水) 12:04:34.35ID:???
bitsもり98円
普通のが88円で98円じゃ得じゃないよな?
10%増量と宣伝してるが
0763無銘菓さん2018/06/15(金) 21:06:29.15ID:???
bits盛りお得に感じない
0764無銘菓さん2018/07/06(金) 19:29:34.04ID:ibJDSL20
>>715
人の名前でありそう
0765無銘菓さん2018/07/07(土) 22:10:33.46ID:???
ビッツ盛り好きです
ひと口で口に入る所が。

カルビーさんありがとう
0766無銘菓さん2018/07/14(土) 15:40:27.56ID:???
ねぎ塩味うんまぁぁ!
塩系お菓子好き酒飲みにはたまらん味だぇ!
0767無銘菓さん2018/07/20(金) 22:54:56.41ID:???
ウエルシアで108円の半額を更にTポで33%オフで買えた
久々にじゃがバター食ったわ
0768無銘菓さん2018/07/20(金) 23:41:07.13ID:???
そこまでせんとじゃがりこに手を出せんのか
0769無銘菓さん2018/07/22(日) 09:34:32.24ID:???
えだまりこ苦いし塩少なくて不味い
0770無銘菓さん2018/07/22(日) 17:50:16.68ID:???
>>766
買ってきた
これ美味しい!
0771無銘菓さん2018/07/25(水) 14:59:56.84ID:???
100均にさつまりこあった幸せ
0772無銘菓さん2018/07/25(水) 23:04:28.99ID:???
えだまりこまずい…じゃがりこ枝豆味の方が百倍おいしい
0773無銘菓さん2018/08/02(木) 10:08:19.09ID:???
全国のえだまりこさんに
0774無銘菓さん2018/08/02(木) 22:32:21.37ID:???
確かにいそうw
0775無銘菓さん2018/08/03(金) 15:22:14.16ID:???
江田真理子って今初めて知った
0776無銘菓さん2018/08/03(金) 15:43:34.81ID:???
「ショートで山盛り」チーズBitsってのも初めて見た。抜68
0777無銘菓さん2018/08/03(金) 19:22:23.81ID:???
ねぎ塩おいしい
個人的にはねぎ塩というより一口目に豚肉風味のするブラックペッパー味って感じだ
0778無銘菓さん2018/08/12(日) 08:03:55.28ID:???
関西なんだけど最近どのスーパーに行っても地域限定の
九州しょうゆ味、関東のりだし味、北海道ザンギ味が置いてる
製造日は7月27日と書いてるからバッタもんじゃないだろうし不思議だ
他の地域も3味+中部近畿限定の肉じゃが味を合わせた4種類売ってるのかな
0779無銘菓さん2018/08/12(日) 18:30:06.80ID:???
カルビー公式が、数量限定で全国発売って言ってたよ。
0780無銘菓さん2018/08/12(日) 22:14:02.43ID:???
>>779
ありがとう知らなかった
じゃがりこシリーズが売れてる証拠だね
個人的には関東のりだし味が のり塩っぽくて一番おいしかった
九州しょうゆ味と肉じゃが味は似た様な甘じょっぱい味だった
0781無銘菓さん2018/08/13(月) 13:12:01.68ID:???
個人的に最近の中では肉じゃがが一番好き
0782無銘菓さん2018/08/13(月) 18:22:17.76ID:???
最近のなかでは塩レモン
0783無銘菓さん2018/08/14(火) 21:43:49.54ID:???
>>778
北海道でも復活してる
0784無銘菓さん2018/08/17(金) 17:00:22.94ID:???
とうもりこはもう少し塩を強くして欲しい
甘ったるくてくどい
0785無銘菓さん2018/08/18(土) 15:08:41.27ID:???
さつまりこもう売ってるね
0786無銘菓さん2018/08/21(火) 15:04:55.19ID:efza29wU
>>776
最近あまり見なくなった。
超短期レア品種で終わるかもな。
0787無銘菓さん2018/08/23(木) 16:33:28.33ID:???
また九州しょうゆ味出ないかなーー

今度はいっぱい買い溜めしておきたいよ
0788無銘菓さん2018/08/28(火) 10:28:46.90ID:???
これ油っぽくて不味くね?
0789無銘菓さん2018/08/28(火) 20:23:29.38ID:???
ガチャ 蘇我氏!
0790無銘菓さん2018/08/30(木) 15:38:16.25ID:???
さつまりこに人工甘味料が入ってたんで買うのやめた
0791無銘菓さん2018/08/31(金) 04:32:47.14ID:fpiyhpP6
>>458
>>476
>>782

【朗報】「真性包茎の味がするじゃがりこ」が発見され、ホモのあいだでブームに! [748768864]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1530511704/
0792無銘菓さん2018/08/31(金) 04:43:21.02ID:fpiyhpP6
>>791

241 禁断の名無しさん[] 2018/06/24(日) 12:40:38.43
差し入れで貰った限定味のじゃがりこが
真性包茎のチンポの味そのもので驚いたわ。

243 禁断の名無しさん[] 2018/06/24(日) 13:38:39.83
もしかして塩レモン味?やっぱあれそうねよw

246 禁断の名無しさん[] 2018/06/24(日) 13:40:40.80
買いたい
どの地方で売ってるの?

247 禁断の名無しさん[] 2018/06/24(日) 14:32:44.50
それそれ
ほんとびっくりするよね。
前彼がすぐチンカス溜まるタイプだったからすぐにピンときた。
0793無銘菓さん2018/08/31(金) 08:16:37.05ID:???
>>791
女の間では話題にならないのか?
0794無銘菓さん2018/08/31(金) 09:34:35.93ID:???
ㄘんㄘん
0795無銘菓さん2018/08/31(金) 09:35:10.10ID:???
化けるか(´・ω・`)
0796無銘菓さん2018/08/31(金) 18:50:57.79ID:???
九州しょうゆ・肉じゃが各75円
どっちもあんまり
0797無銘菓さん2018/09/26(水) 16:18:08.45ID:???
ハロウィン限定のピザ味美味い
0798無銘菓さん2018/10/11(木) 22:01:01.74ID:???
ピザ味おいしーぃよう!
0799無銘菓さん2018/10/11(木) 22:13:34.02ID:???
ハロウィンならカボチャ味じゃねーのか
0800無銘菓さん2018/10/12(金) 12:47:44.17ID:???
さつまりこならぬかぼちゃりこかな
0801無銘菓さん2018/10/12(金) 23:42:52.46ID:???
かぼちゃりこたべたい
0802無銘菓さん2018/10/20(土) 16:01:02.42ID:???
明太チーズ味ウエルシアで108円×2/3Tポ
魚卵も辛いのも苦手な自分にも辛いけど旨い
0803無銘菓さん2018/10/26(金) 19:57:58.77ID:???
ピザ味ってどこに売ってるの?近所のコンビニにない
0804無銘菓さん2018/10/26(金) 22:01:37.39ID:???
ドンキに積まれてるぞ
0805無銘菓さん2018/10/27(土) 09:19:48.63ID:???
>>804
ありがとう
行ってくる
0806無銘菓さん2018/10/27(土) 13:47:31.59ID:???
コブサラダ味買ったけど割と美味しい
コブサラダそのものは食べたことないけど
0807無銘菓さん2018/10/29(月) 21:39:49.24ID:???
>>806
コブサラダ美味しいね
ドンタコス系統の味
0808無銘菓さん2018/10/31(水) 01:28:46.64ID:???
明太チーズうまいやんけえ!!!
0809無銘菓さん2018/10/31(水) 12:24:38.79ID:gOjE8BkP
消費税上げてプレミアム商品券配ります

バ カじ ゃ ね ?
0810無銘菓さん2018/11/01(木) 02:20:36.32ID:???
コブサラダドレッシングっていうのがキューピーから出てるからそれを食べてみるといいと思う
0811無銘菓さん2018/11/01(木) 17:38:19.10ID:2zEzfdRI
らっぽっぽの微妙
0812無銘菓さん2018/11/01(木) 18:28:27.62ID:???
昔コブサラダは昆布サラダと勘違いしていた
0813無銘菓さん2018/11/07(水) 19:22:49.66ID:???
コブサラダ味が思ったよりコブサラダドレッシング味だった
サラミの味する
0814無銘菓さん2018/11/07(水) 19:29:42.03ID:???
しっかし中身少なくなりすぎだろ
0815無銘菓さん2018/11/07(水) 20:50:43.26ID:???
しかも相当深刻なレベルで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています