トップページcandy
1002コメント174KB

じゃがりこ part8 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2016/03/20(日) 09:23:25.59ID:???
次スレは>>980が立ててください

前スレ
じゃがりこ part7
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1426120488/
0607無銘菓さん2018/01/06(土) 11:56:12.23ID:???
北近畿のスーパーチェーン・さとう系列の店に肉じゃが味が大量にあるがこれ期間限定ではなくレギュラー商品?
0608無銘菓さん2018/01/07(日) 11:43:18.52ID:???
じゃがりこ/チョコ味

う〜ん。たしかにチョコ風味のじゃがりこだ。
0609無銘菓さん2018/01/07(日) 12:16:46.15ID:???
>>606
>>608
山崎のマネジャネ
0610無銘菓さん2018/01/08(月) 02:36:19.74ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0611無銘菓さん2018/01/09(火) 10:25:08.24ID:???
>>593禿同!!ですね、ですよね
0612無銘菓さん2018/01/09(火) 14:01:00.21ID:???
チョコ味次はない。うっすいココア味で微妙すぎる
0613無銘菓さん2018/01/10(水) 12:27:05.95ID:???
チョコ味まずいなーこれ…
やけにしょっぱいし甘さも微妙だし…
0614無銘菓さん2018/01/10(水) 21:24:59.54ID:???
チョコ味は最初の一口で不味すぎて捨てた
0615無銘菓さん2018/01/10(水) 21:25:29.33ID:???
全然甘くない
0616無銘菓さん2018/01/10(水) 21:41:39.07ID:???
そんな不味いの?
0617無銘菓さん2018/01/10(水) 22:01:13.81ID:???
>>616
不味いとは思わなかったけどなぁ。
チョコシートを練り込んだパンってあるじゃん?ああいう感じのチョコ味で、じゃがりこだからしょっぱい っていう味だったよ。
0618無銘菓さん2018/01/10(水) 23:35:54.21ID:???
そうなんだ
とりあえず食べてみる
0619無銘菓さん2018/01/11(木) 10:07:41.89ID:???
しょっぱかった
0620無銘菓さん2018/01/11(木) 10:36:53.01ID:???
買うべきか買わざるべきか迷うわ
0621無銘菓さん2018/01/11(木) 19:45:23.37ID:???
抹茶味みたいにドンキで39円になりそう
0622無銘菓さん2018/01/11(木) 20:11:09.23ID:???
ご飯も要らない、ふがしです!
0623無銘菓さん2018/01/11(木) 20:13:18.31ID:???
甘味系ポテチはわりとウケてるけどじゃがりこはダメなんやね
0624無銘菓さん2018/01/11(木) 20:36:57.28ID:???
じゃがりこなんだからしょっぱい
0625無銘菓さん2018/01/11(木) 20:44:49.01ID:???
チョココーティングしなくても良いからせめてさつまりこぐらい甘さが欲しい
0626無銘菓さん2018/01/13(土) 18:43:51.07ID:iH6DZNtX
グランドサラダ(゚д゚)ウマー
0627無銘菓さん2018/01/16(火) 13:23:10.86ID:???
チョコ味まっずwww
0628無銘菓さん2018/01/17(水) 14:00:04.00ID:???
早くもセブンから消え始めてるwチョコ
0629無銘菓さん2018/01/19(金) 21:44:02.38ID:???
梅ちりめん味うま
久々にリピりそう
0630無銘菓さん2018/01/21(日) 18:02:00.18ID:???
じゃがりこが発売された当時ってもっと軽い歯ざわりじゃなかった?とくにチーズ。なんか真ん中あたりがふくらんでるというか、ジュワッと感があるというか。歯茎に刺さりやすい感じ。

思い出補正じゃない証拠…とまではいかないけど、全部がそうじゃなくて今売ってるようなタイプのもあって、ふくらんでるみたいなやつのだと当たりだ!って当時思ってた。
0631無銘菓さん2018/01/23(火) 10:47:28.95ID:VUoeD+hJ
>>630
発売当初は鉛筆並みに固かったよw @新潟
0632無銘菓さん2018/01/28(日) 17:32:46.60ID:???
じゃがりこ面接の時代きた
0633無銘菓さん2018/01/28(日) 17:57:11.34ID:???
>>632
じゃがりこ面接って何?
0634無銘菓さん2018/01/28(日) 18:18:18.45ID:???
これに合わせて「じゃがりこ」って言って演技していく

http://nana-music.com/sounds/008054f0/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:acc340ee9d0002d0f30da5a900220e9e)
0635無銘菓さん2018/01/28(日) 18:52:17.49ID:???
九州しょうゆ味と塩とごま油が好きだな
0636無銘菓さん2018/01/28(日) 21:04:39.94ID:???
九州しょうゆ、思ったより九州しょうゆだった
美味しい
0637無銘菓さん2018/01/29(月) 01:57:14.90ID:???
>>636
わかる
0638無銘菓さん2018/02/03(土) 17:43:41.02ID:???
梅ちりめん味、さっぱりしててよかった

梅味のお菓子を甘くするバカがいるがこれは甘くなくてよかった
0639無銘菓さん2018/02/04(日) 13:08:30.30ID:???
ザンギ味いいな
つまみに最適
0640無銘菓さん2018/02/06(火) 17:30:59.54ID:???
関東のりだしもいい
ちょっと高級ぽい味
0641無銘菓さん2018/02/08(木) 19:41:42.49ID:???
九州しょうゆ味
生粋の九州民のくせに九州醤油をほぼ味わったことが無いので、再現度はわからんが、
甘い醤油味だが、甘さを嫌な風には感じず、普通においしかった

関東のりだし味
だしの存在がよくわからん
これで関東の人は納得するのか?そもそも関東の何の再現なんだ?
いろいろと疑問はあるけど普通においしかった

北海道ザンギ味
噛みしめてしばらくして唾液とともに口の中に広がる味が確かに鶏のから揚げ
(って言うと北海道の人は怒るのかもしれないが)
ここまで再現できるんだな。すげえ
0642無銘菓さん2018/02/09(金) 20:48:47.42ID:???
肉じゃがうめえええええ。定番にしてくれ
0643無銘菓さん2018/02/09(金) 21:17:13.75ID:???
>>641
関東のりだし今日始めて食ったけどすごい出汁の味してんだろwwwww

味が濃いから毎日食べれる味じゃないけどたまに食べるならサラダよりもうまい
0644無銘菓さん2018/02/10(土) 00:10:32.15ID:???
九州しょうゆ>のりだし>ザンギの順で好きたった
0645無銘菓さん2018/02/10(土) 05:38:15.93ID:???
>>643
ほんと?海苔が強く感じられてよくわからんかったわ
0646無銘菓さん2018/02/11(日) 12:35:43.43ID:???
肉じゃが美味いね
味がサッポロポテトバーベQあじに似てる
0647無銘菓さん2018/02/11(日) 18:41:33.60ID:???
肉じゃが味が函館のドラッグストアで売ってたんだって。
関東のりだし味も。
全国展開しているのかな。
0648無銘菓さん2018/02/12(月) 08:10:16.30ID:???
梅ちりめん味
ちょっと梅が強すぎてじゃがいもと合わない気がする
0649無銘菓さん2018/02/13(火) 15:51:04.27ID:???
肉じゃがはスーパーで普通に売ってるよ
0650無銘菓さん2018/02/14(水) 03:25:45.78ID:???
福岡の西友(サニー)、肉じゃが、ザンギ、関東のりだしの3つセットで平台で大量に売ってる
0651無銘菓さん2018/02/15(木) 01:20:55.16ID:???
九州しょうゆうめぇぇぇぇw
0652無銘菓さん2018/02/15(木) 18:26:42.16ID:???
ザンギ以外買ってきた
0653無銘菓さん2018/02/15(木) 18:52:39.65ID:???
>>652
いいと思う
0654無銘菓さん2018/02/15(木) 21:23:45.61ID:jBR1MQxl
ゆず胡椒味でたね。
ヒャッッッハーーーーーー!!
0655無銘菓さん2018/02/15(木) 21:38:06.15ID:???
>>654
マジで?どこでも買える?コンビニ限定?
0656無銘菓さん2018/02/15(木) 21:40:41.59ID:???
あーコンビニ限定かよー
0657無銘菓さん2018/02/15(木) 22:26:45.91ID:???
限定と言いつつその内ドラッグストアやドンキに流れる
0658無銘菓さん2018/02/16(金) 08:29:13.17ID:???
枝豆塩バターとコーンバターが好きだった
また販売しないかなぁ
0659無銘菓さん2018/02/16(金) 09:25:24.69ID:???
期間限定のって、チーズと比べるとみんな固くない?
0660無銘菓さん2018/02/16(金) 11:01:50.45ID:???
さつまりこの硬さは異常
0661無銘菓さん2018/02/16(金) 15:18:58.72ID:???
一箱食うと歯が痛くなる
0662無銘菓さん2018/02/16(金) 16:36:16.40ID:hyguGkGE
>>658
枝豆塩こんぶがローソン限定で来週出るよ
0663無銘菓さん2018/02/16(金) 17:00:15.96ID:???
>>661
さすがにそこまではない
0664無銘菓さん2018/02/16(金) 18:08:19.40ID:???
九州醤油うますぎて笑える
0665無銘菓さん2018/02/16(金) 18:22:42.65ID:???
スーパーで売ってるの見たから買いまくろう!
0666無銘菓さん2018/02/16(金) 18:52:54.45ID:???
九州醤油ってコンビニ以外で売ってる?見たことない
0667無銘菓さん2018/02/16(金) 18:58:46.03ID:???
SEIYUに売ってた
0668無銘菓さん2018/02/16(金) 19:00:35.05ID:???
>>662
ありがとう!来週行ってみる
0669無銘菓さん2018/02/16(金) 19:10:29.12ID:???
九州しょうゆ美味しいけど後半になるとちょっと味が濃い
0670無銘菓さん2018/02/17(土) 01:17:25.66ID:???
>>652
むしろうちのほう(肉じゃが地域のスーパー)だと地域の味は北海道ザンギと肉じゃがだけあったよ
0671無銘菓さん2018/02/17(土) 15:06:18.03ID:???
ロビアで発見
九州醤油&肉じゃが&ザンギ!梅も、89円
@神奈川県央
0672無銘菓さん2018/02/17(土) 17:54:17.90ID:???
塩とごま油、安定のうまさ
0673無銘菓さん2018/02/18(日) 12:53:59.32ID:???
ゆず胡椒旨い!
さっぱり味で食べやすいね
0674無銘菓さん2018/02/18(日) 18:37:40.86ID:???
>>649
お湯入れたら、もろに肉じゃが!
0675無銘菓さん2018/02/18(日) 20:23:51.53ID:???
あー
あんま肉じゃがってピンとこなかったけど
そういう食べ方も想定してんのかなあ
0676無銘菓さん2018/02/21(水) 20:02:02.55ID:???
肉じゃがウエルシアで95円、Tポイントで2/3掛け
ちょっと甘過ぎるかな
0677無銘菓さん2018/02/22(木) 13:55:19.49ID:???
肉じゃが九州しょうゆ北海道ざんぎ、ドンキで69円
0678無銘菓さん2018/02/22(木) 19:07:37.06ID:???
関東だし醤油味もウエルシアで95円のTポイントで33%引き
美味しいけど醤油味はもうちょっと薄くていいかな
0679無銘菓さん2018/02/23(金) 17:44:31.17ID:???
ローソンの枝豆しおこんぶは、微妙な味
味わえば確かにそんな感じの味だけど、なぜこの味を出したのか疑問に思う
0680無銘菓さん2018/02/25(日) 12:31:26.42ID:???
買わなくても良かった。塩昆布どこ?って感じ
味薄い
0681無銘菓さん2018/02/26(月) 19:53:09.62ID:???
バターが一番好き
0682無銘菓さん2018/02/26(月) 20:45:19.76ID:???
肉じゃがにハマってしまった
0683無銘菓さん2018/02/27(火) 22:02:20.89ID:???
スモークチーズ味って、限定?どっかのコンビニで買った
普通にうまかった
0684無銘菓さん2018/02/27(火) 22:21:26.22ID:???
>>683
期間限定販売
売場は限られてない
0685無銘菓さん2018/02/28(水) 01:00:22.97ID:???
ローソンに売ってたのみた
興味あったし旨かったなら買ってみようかな
0686無銘菓さん2018/02/28(水) 20:19:45.67ID:???
スモークチーズ久々にあたり
0687無銘菓さん2018/03/01(木) 22:36:42.01ID:???
塩とごま油初めて食べたけど、ウマー
緑のやつ海苔かと思ったら乾燥キャベツとな
0688無銘菓さん2018/03/01(木) 23:06:56.78ID:???
>>686
同じく
じゃがりこの期間限定ってしょっぱ過ぎるか
変な甘みがあるかのどっちかで
ハズレが多いんだよね
0689無銘菓さん2018/03/01(木) 23:08:18.12ID:???
外れとは思わないが久々にレギュラー食べると限定と比べて味の薄さに驚く
0690無銘菓さん2018/03/02(金) 01:58:44.28ID:???
スモークチーズまんまスモークチーズだな
0691無銘菓さん2018/03/03(土) 23:35:25.87ID:???
ザンギ味ドンキで85円
3つの内では確かに外れ
関東だけ殆ど残ってなかった
0692無銘菓さん2018/03/04(日) 00:04:27.55ID:???
日本酒飲んでる時にジャンクなツマミが欲しいときは関東のりだし
0693無銘菓さん2018/03/05(月) 22:44:26.41ID:???
ドンキで梅ちりめんが35円くらいで売ってたから買った
0694無銘菓さん2018/03/06(火) 17:03:40.49ID:???
安っっ
0695無銘菓さん2018/03/14(水) 19:47:54.61ID:???
枝豆と塩こんぶ味、ちゃんと枝豆の味がして普通においしい
0696無銘菓さん2018/03/14(水) 19:49:37.83ID:???
はちみつバター味は、当たり前だが甘くて、俺の好みではない
0697無銘菓さん2018/03/15(木) 15:53:32.99ID:???
塩とごま油見かけなくなっちゃった…
0698無銘菓さん2018/03/17(土) 19:55:07.09ID:???
アボカドチーズ結構好き
0699無銘菓さん2018/03/20(火) 21:11:30.39ID:0OGmMqZ0
じゃがりこ少なすぎる
0700無銘菓さん2018/03/21(水) 06:23:37.87ID:???
>>696
逆に幸せバターぐらい甘くて良かった
0701無銘菓さん2018/03/21(水) 15:15:05.87ID:???
人工甘味料使うのやめろ
0702無銘菓さん2018/03/21(水) 21:44:11.33ID:???
大学いも美味しかった
0703無銘菓さん2018/03/23(金) 09:04:41.47ID:???
スイートポテト味復活して欲しい
0704無銘菓さん2018/03/23(金) 23:33:42.36ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0705無銘菓さん2018/03/25(日) 02:02:02.02ID:???
頼む!後生じゃ!
関東のりだし味をレギュラー化してくれ!
0706無銘菓さん2018/03/25(日) 11:01:12.15ID:???
梅ちりめん54円でゲット
これより高かったらまた買いたいとは思わないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています