じゃがりこ part8 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2016/03/20(日) 09:23:25.59ID:???前スレ
じゃがりこ part7
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1426120488/
0565無銘菓さん
2017/10/06(金) 19:48:06.43ID:???0567無銘菓さん
2017/10/06(金) 22:23:09.62ID:???おいしかった
0568無銘菓さん
2017/10/09(月) 00:43:42.82ID:???0569無銘菓さん
2017/10/12(木) 20:39:29.23ID:???0570無銘菓さん
2017/10/12(木) 21:19:27.34ID:???0571無銘菓さん
2017/10/13(金) 14:22:22.79ID:???食べた後人前で喋れない感じだけど
パクチーってこんな味なんだってのが
コレでハッキリわかった
0572無銘菓さん
2017/10/13(金) 15:55:28.18ID:???0573無銘菓さん
2017/10/13(金) 17:17:13.88ID:???0574無銘菓さん
2017/10/14(土) 07:46:20.60ID:???スタンダードだけがたくさん置いてるローソンと
全然違うんだが
そんなに客層が違うものなのだろうか
0575無銘菓さん
2017/10/16(月) 20:22:07.55ID:???これとジャーマンポテトが一番好きだわ
おかず系最強
0576無銘菓さん
2017/10/17(火) 15:38:17.73ID:ZPdgfjKM0577無銘菓さん
2017/10/17(火) 15:51:50.69ID:???イオンで90円
0578無銘菓さん
2017/10/17(火) 17:54:55.17ID:???0579無銘菓さん
2017/10/17(火) 18:59:29.45ID:???0580無銘菓さん
2017/10/18(水) 03:07:38.94ID:???0581無銘菓さん
2017/10/18(水) 12:43:48.35ID:???福岡市中央区で開かれ、中・高・大学生ら多くのファンが参加した。
じゃがりこは1995年10月23日に発売され、累計100種以上の味を展開するロングセラー。
昨年、この日が「じゃがりこの日」として日本記念日協会に認定さ…
今月はあと5ページまで無料です。
残り166文字(全文316文字)
毎日新聞
0582無銘菓さん
2017/10/20(金) 17:39:02.85ID:???前にも食べたことある気がする
じゃがりこフリースひざかけもGET
0583無銘菓さん
2017/10/23(月) 14:00:02.98ID:???0584無銘菓さん
2017/10/24(火) 13:26:28.81ID:???というかただの明太味と似た感じ
やっぱり塩とごま油が最高やな!
0585無銘菓さん
2017/10/24(火) 15:08:37.73ID:???そっけないから?
去年だったかな何故かバレンタインデーのパッケージで期間限定で出てたけど
0587無銘菓さん
2017/10/28(土) 19:02:57.80ID:???これはヒット作
0588無銘菓さん
2017/10/29(日) 11:20:32.59ID:???0589無銘菓さん
2017/11/03(金) 08:15:07.21ID:avLu4sHZチーズっぽくなくてフレンチサラダが好きなら良いかも
0590無銘菓さん
2017/11/04(土) 00:17:25.66ID:???0591無銘菓さん
2017/11/12(日) 15:02:09.17ID:???北海道のセブンにえだまりこ/うましお味が売っとった何でだ?
1、2年前に静岡限定だったやつだよね
0593無銘菓さん
2017/12/06(水) 00:45:04.56ID:???再販希望。
0594無銘菓さん
2017/12/12(火) 00:02:12.00ID:???0595無銘菓さん
2017/12/12(火) 20:07:30.61ID:???0596無銘菓さん
2017/12/13(水) 19:13:32.16ID:???(゚д゚)ウマー
初回かと思ってたが前買ったより高かった
0597無銘菓さん
2017/12/15(金) 19:16:43.11ID:???うまいけど辛い……
0598無銘菓さん
2017/12/17(日) 17:05:08.07ID:???枝豆塩バター85円だったかな
どっちも(゚д゚)ウマーだけど食べる順番誤ったな
0600無銘菓さん
2017/12/17(日) 22:01:37.59ID:???0601無銘菓さん
2017/12/20(水) 19:09:34.35ID:???0602無銘菓さん
2017/12/28(木) 11:09:33.95ID:???パセリがいいね 野菜系好き
ココでは不評だったみたいなパクチー味も
何気に好きだったし
繊維質の多い野菜系もっと出して欲しいなあ
ベジップス無くなったからさあ
0603無銘菓さん
2018/01/05(金) 08:01:24.28ID:6hChKtGI0604無銘菓さん
2018/01/05(金) 08:04:03.28ID:6hChKtGI名古屋に大量に売ってるよ
0606無銘菓さん
2018/01/06(土) 03:42:30.81ID:???0607無銘菓さん
2018/01/06(土) 11:56:12.23ID:???0608無銘菓さん
2018/01/07(日) 11:43:18.52ID:???う〜ん。たしかにチョコ風味のじゃがりこだ。
0610無銘菓さん
2018/01/08(月) 02:36:19.74ID:???みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0612無銘菓さん
2018/01/09(火) 14:01:00.21ID:???0613無銘菓さん
2018/01/10(水) 12:27:05.95ID:???やけにしょっぱいし甘さも微妙だし…
0614無銘菓さん
2018/01/10(水) 21:24:59.54ID:???0615無銘菓さん
2018/01/10(水) 21:25:29.33ID:???0616無銘菓さん
2018/01/10(水) 21:41:39.07ID:???0617無銘菓さん
2018/01/10(水) 22:01:13.81ID:???不味いとは思わなかったけどなぁ。
チョコシートを練り込んだパンってあるじゃん?ああいう感じのチョコ味で、じゃがりこだからしょっぱい っていう味だったよ。
0618無銘菓さん
2018/01/10(水) 23:35:54.21ID:???とりあえず食べてみる
0619無銘菓さん
2018/01/11(木) 10:07:41.89ID:???0620無銘菓さん
2018/01/11(木) 10:36:53.01ID:???0621無銘菓さん
2018/01/11(木) 19:45:23.37ID:???0622無銘菓さん
2018/01/11(木) 20:11:09.23ID:???0623無銘菓さん
2018/01/11(木) 20:13:18.31ID:???0624無銘菓さん
2018/01/11(木) 20:36:57.28ID:???0625無銘菓さん
2018/01/11(木) 20:44:49.01ID:???0626無銘菓さん
2018/01/13(土) 18:43:51.07ID:iH6DZNtX0627無銘菓さん
2018/01/16(火) 13:23:10.86ID:???0628無銘菓さん
2018/01/17(水) 14:00:04.00ID:???0629無銘菓さん
2018/01/19(金) 21:44:02.38ID:???久々にリピりそう
0630無銘菓さん
2018/01/21(日) 18:02:00.18ID:???思い出補正じゃない証拠…とまではいかないけど、全部がそうじゃなくて今売ってるようなタイプのもあって、ふくらんでるみたいなやつのだと当たりだ!って当時思ってた。
0631無銘菓さん
2018/01/23(火) 10:47:28.95ID:VUoeD+hJ発売当初は鉛筆並みに固かったよw @新潟
0632無銘菓さん
2018/01/28(日) 17:32:46.60ID:???0634無銘菓さん
2018/01/28(日) 18:18:18.45ID:???http://nana-music.com/sounds/008054f0/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:acc340ee9d0002d0f30da5a900220e9e)
0635無銘菓さん
2018/01/28(日) 18:52:17.49ID:???0636無銘菓さん
2018/01/28(日) 21:04:39.94ID:???美味しい
0638無銘菓さん
2018/02/03(土) 17:43:41.02ID:???梅味のお菓子を甘くするバカがいるがこれは甘くなくてよかった
0639無銘菓さん
2018/02/04(日) 13:08:30.30ID:???つまみに最適
0640無銘菓さん
2018/02/06(火) 17:30:59.54ID:???ちょっと高級ぽい味
0641無銘菓さん
2018/02/08(木) 19:41:42.49ID:???生粋の九州民のくせに九州醤油をほぼ味わったことが無いので、再現度はわからんが、
甘い醤油味だが、甘さを嫌な風には感じず、普通においしかった
関東のりだし味
だしの存在がよくわからん
これで関東の人は納得するのか?そもそも関東の何の再現なんだ?
いろいろと疑問はあるけど普通においしかった
北海道ザンギ味
噛みしめてしばらくして唾液とともに口の中に広がる味が確かに鶏のから揚げ
(って言うと北海道の人は怒るのかもしれないが)
ここまで再現できるんだな。すげえ
0642無銘菓さん
2018/02/09(金) 20:48:47.42ID:???0643無銘菓さん
2018/02/09(金) 21:17:13.75ID:???関東のりだし今日始めて食ったけどすごい出汁の味してんだろwwwww
味が濃いから毎日食べれる味じゃないけどたまに食べるならサラダよりもうまい
0644無銘菓さん
2018/02/10(土) 00:10:32.15ID:???0646無銘菓さん
2018/02/11(日) 12:35:43.43ID:???味がサッポロポテトバーベQあじに似てる
0647無銘菓さん
2018/02/11(日) 18:41:33.60ID:???関東のりだし味も。
全国展開しているのかな。
0648無銘菓さん
2018/02/12(月) 08:10:16.30ID:???ちょっと梅が強すぎてじゃがいもと合わない気がする
0649無銘菓さん
2018/02/13(火) 15:51:04.27ID:???0650無銘菓さん
2018/02/14(水) 03:25:45.78ID:???0651無銘菓さん
2018/02/15(木) 01:20:55.16ID:???0652無銘菓さん
2018/02/15(木) 18:26:42.16ID:???0654無銘菓さん
2018/02/15(木) 21:23:45.61ID:jBR1MQxlヒャッッッハーーーーーー!!
0656無銘菓さん
2018/02/15(木) 21:40:41.59ID:???0657無銘菓さん
2018/02/15(木) 22:26:45.91ID:???0658無銘菓さん
2018/02/16(金) 08:29:13.17ID:???また販売しないかなぁ
0659無銘菓さん
2018/02/16(金) 09:25:24.69ID:???0660無銘菓さん
2018/02/16(金) 11:01:50.45ID:???0661無銘菓さん
2018/02/16(金) 15:18:58.72ID:???0662無銘菓さん
2018/02/16(金) 16:36:16.40ID:hyguGkGE枝豆塩こんぶがローソン限定で来週出るよ
0664無銘菓さん
2018/02/16(金) 18:08:19.40ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています