トップページcandy
1002コメント174KB

じゃがりこ part8 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2016/03/20(日) 09:23:25.59ID:???
次スレは>>980が立ててください

前スレ
じゃがりこ part7
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1426120488/
0325無銘菓さん2017/01/23(月) 09:49:34.57ID:???
シーチキン味カムバック
0326無銘菓さん2017/01/23(月) 11:52:58.38ID:???
>>323-324
ワロタ、アイドルヲタって頭おかしいな
0327無銘菓さん2017/01/23(月) 15:17:00.49ID:???
あんたに気はないのよみたいな
義理とわかりやすいお菓子みたいな感じかなと
0328無銘菓さん2017/01/23(月) 22:21:19.65ID:???
劣化したけど梅味がナンバーワンだな
いい加減レギュラー化しろよ
0329無銘菓さん2017/01/24(火) 01:21:20.93ID:???
>>327
なるほど
チョコかけてアレンジしやすいように塩味なのかと思ったw
女の子達がよくやる友チョコ的な
0330無銘菓さん2017/01/26(木) 17:00:33.34ID:???
コーンバターと青じそチーズ食べた人いる?
0331無銘菓さん2017/01/27(金) 01:22:25.31ID:???
コーンバターは本当にバターコーンの味がした
青じそチーズはどこに売ってんだよ
0332無銘菓さん2017/01/28(土) 04:21:27.68ID:???
ごま油アジはうまかったな
0333無銘菓さん2017/01/28(土) 06:34:33.71ID:???
グラタンシリーズ希望!
0334無銘菓さん2017/01/29(日) 06:20:48.57ID:???
コーンバター量少なくない?
0335無銘菓さん2017/01/29(日) 19:29:29.29ID:???
アボカド食ったけどあんまりアボカド味しないな
油とじゃがいもが強すぎる
食ったあとすこし青臭い感じするけどそんだけ
0336無銘菓さん2017/01/29(日) 21:49:08.23ID:???
塩とごま油味うますぎ
0337無銘菓さん2017/01/29(日) 22:30:39.75ID:???
>>334
明らかに減ってるよね
0338無銘菓さん2017/01/30(月) 22:57:19.97ID:???
15年ぐらい前はカップ開けた時中身が横に倒れてたりしなかったのにな
相当短くなったよね
0339無銘菓さん2017/01/31(火) 14:03:46.31ID:???
カルビー調子に乗ってるよね
0340無銘菓さん2017/01/31(火) 21:05:17.05ID:???
ついに柚子こしょう味復活!
ながいこと待った甲斐があったわ。
0341無銘菓さん2017/01/31(火) 21:38:03.24ID:???
ジャーマンポテト味食べたい
0342無銘菓さん2017/01/31(火) 22:33:49.69ID:???
ゆず胡椒味
うまいけど、ゆず胡椒自体そんな好きじゃないんだよなぁ
0343無銘菓さん2017/02/01(水) 09:46:30.21ID:42mE4g3s
ゆず胡椒味、私の中ではかなりのヒットです!
今年の梅味に裏切られた分、これは嬉しい。
0344無銘菓さん2017/02/01(水) 14:38:32.40ID:???
( ・´ー・`)ドヤァ・・・
0345無銘菓さん2017/02/01(水) 21:51:43.75ID:???
>>342
同じく。好みが分かれるよな
0346無銘菓さん2017/02/02(木) 21:06:15.70ID:???
久しぶりにノーマルの塩食ったけど、結局これが1番美味え
0347無銘菓さん2017/02/03(金) 02:18:51.92ID:???
サラダ?
0348無銘菓さん2017/02/03(金) 06:56:21.41ID:???
コーンバター美味い!甘い系大好き
0349無銘菓さん2017/02/04(土) 21:09:12.22ID:???
はぁじゃがりこ買ってもすぐなくなっちゃう
0350無銘菓さん2017/02/05(日) 05:06:28.93ID:???
量少ないし高いよね
0351無銘菓さん2017/02/05(日) 16:25:13.13ID:???
ジャガビーよりはマシ
0352無銘菓さん2017/02/06(月) 18:03:09.75ID:???
そこでポテロングですよ
0353無銘菓さん2017/02/07(火) 18:45:10.98ID:???
塩味ってもう終わった?もしかしてどこか限定?
0354無銘菓さん2017/02/07(火) 18:55:15.98ID:???
セブンで売ってるの見たよ
0355無銘菓さん2017/02/07(火) 22:27:10.55ID:???
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0356無銘菓さん2017/02/08(水) 01:28:53.05ID:???
サラダチキン味おいしい
0357無銘菓さん2017/02/08(水) 06:10:07.37ID:???
韓国のりまっず
左翼とチョンくらいしか喜んで食わねえわ
0358無銘菓さん2017/02/08(水) 10:53:27.42ID:???
サラダチキン微妙
0359無銘菓さん2017/02/09(木) 00:14:01.54ID:???
たらこレギュラーになったんかってくらい近所のスーパーに常備されてる
0360無銘菓さん2017/02/09(木) 01:06:24.68ID:???
たらこは結構前からレギュラーだぞ
0361無銘菓さん2017/02/09(木) 01:52:20.30ID:???
そうなんだ、勝手に期間限定だと思ってた
0362無銘菓さん2017/02/09(木) 04:21:15.10ID:???
何年か前からだよ
店によって置いてある種類変わるけど緑赤青の次によく見かけるかな
0363無銘菓さん2017/02/09(木) 20:43:25.07ID:???
アスパラベーコン、ゆず胡椒、クラムチャウダーが自分の中でベスト3だなぁ…
0364無銘菓さん2017/02/10(金) 05:55:43.50ID:???
梅韓国のり、韓国のり要素0だな
じゃがりこ梅味って感じ
0365無銘菓さん2017/02/11(土) 01:35:13.57ID:???
ジャーマンポテト、すき焼きをレギュラー化させろ
0366無銘菓さん2017/02/11(土) 15:29:38.41ID:???
コーンバター量少なすぎだろ。詐欺!
0367無銘菓さん2017/02/12(日) 14:55:29.54ID:???
>>366
じゃがりこ全てに言えることだな
0368無銘菓さん2017/02/12(日) 20:59:12.37ID:???
たらこバター、まずって思いながら食ってるけどでも食っちゃう
癖になる味というやつか
0369無銘菓さん2017/02/12(日) 23:20:56.06ID:NRFlVSnE
>>368
たらこバターしか買わないよ俺
0370無銘菓さん2017/02/13(月) 00:06:56.89ID:???
塩とごま油やっぱうめえ
もっと食べたいがまだあるかな
0371無銘菓さん2017/02/13(月) 01:18:25.49ID:???
サラダチキン、というよりシーチキンマヨ味だった
でも美味しかったよ
0372無銘菓さん2017/02/13(月) 11:32:02.35ID:???
コーンバター大好きです
0373無銘菓さん2017/02/15(水) 02:50:08.68ID:B21o1p6s
じゃがりこサラダを砕いて日清のカレーヌードルに浸して食う奴俺の他にいないのか?
0374無銘菓さん2017/02/15(水) 15:13:48.76ID:cojH0nFF
じゃがりこ下痢ぴー味(^^)v
0375無銘菓さん2017/02/16(木) 03:03:30.78ID:???
すき焼き味レギュラー化してくれ・・・
0376無銘菓さん2017/02/16(木) 18:12:01.19ID:???
>>373
ちょっとうまそうじゃないの
0377無銘菓さん2017/02/17(金) 15:50:49.74ID:???
ホタテ醤油バターだっけ?あれが大好きだったんだけど
過去何度か復活してたりする?
0378無銘菓さん2017/02/17(金) 16:43:01.24ID:???
>>373
カレーにじゃがいも追加ってことか
合うのは間違いないだろうな
0379無銘菓さん2017/02/18(土) 07:13:14.38ID:???
クリームチズまだー?
0380無銘菓さん2017/02/19(日) 14:18:22.65ID:???
ローストオニオン待ってるんですけど!!
0381無銘菓さん2017/02/19(日) 16:47:12.58ID:???
じゃがりこサラダチキンはシーチキンマヨの味。旨かった!
0382無銘菓さん2017/02/19(日) 16:47:41.85ID:???
>>371
ごめん既出だったw
0383無銘菓さん2017/02/19(日) 16:55:51.14ID:???
既出でも気にしない
0384無銘菓さん2017/02/21(火) 23:19:41.40ID:???
塩と胡麻油味んまいわぁ……
0385無銘菓さん2017/02/22(水) 01:32:13.65ID:???
>>384
もうどこにも売ってなかった
0386無銘菓さん2017/02/22(水) 09:44:04.47ID:???
近所のドンキはあったぞ 塩とごま油
0387無銘菓さん2017/02/22(水) 15:30:59.95ID:???
近所にドンキとかどこの都会だよ…
0388無銘菓さん2017/02/22(水) 17:32:22.34ID:???
クソ田舎に住んでるけどスーパーに売ってたよ
安くなってたから買いだめした
0389無銘菓さん2017/02/26(日) 06:28:48.65ID:???
サラダチキンはツナマヨで出せばもっと売れた
0390無銘菓さん2017/02/28(火) 14:39:41.93ID:???
>>330
青じそチーズ
本日新発売
0391無銘菓さん2017/02/28(火) 16:59:56.83ID:???
青じそチーズうめえ
0392無銘菓さん2017/02/28(火) 17:11:23.81ID:???
>>330
カルビーの社員?
0393無銘菓さん2017/03/01(水) 18:22:46.79ID:???
青じそチーズおいしい
シソ自体大好きだからかもしれないけど
0394無銘菓さん2017/03/01(水) 23:32:23.25ID:???
おつまみ系?
0395無銘菓さん2017/03/02(木) 01:07:58.02ID:???
もうちょいシソ強くてよかったかもな、チーズ強すぎてちょっと物足りない、
0396無銘菓さん2017/03/02(木) 15:57:42.46ID:???
リピなし
0397無銘菓さん2017/03/02(木) 17:31:05.11ID:???
じゃがりこ大ファンでもない私の意見ですが、まじで量が少なすぎませんか?
0398無銘菓さん2017/03/03(金) 21:45:20.18ID:4sF215q0
青しそチーズ印象に残らない味

肉じゃが味復活してくれ〜
0399無銘菓さん2017/03/03(金) 22:39:06.38ID:???
>>397
量は変わらないみたいだけど極端に細く短くなったね
0400無銘菓さん2017/03/04(土) 06:01:33.32ID:???
ジュノベーゼ作るときにバジルを青じそで代用させたりするんだけどそんな味だった
安売りとかならリピしてもいいかな
だが梅と韓国のりテメーはダメだ
0401無銘菓さん2017/03/04(土) 11:25:05.38ID:???
結局サラダに戻る
0402無銘菓さん2017/03/04(土) 14:30:45.53ID:???
チーズ党です
0403ブサメンキモメン色川高志の告発2017/03/05(日) 03:00:01.18ID:gK+SZ3dS
【青戸6丁目住民一同の告発】
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%99%BA%E5%A4%A7%E3%80%80%E5%86%A4%E7%BD%AA
(※50分超の動画を見て下さい)
0404無銘菓さん2017/03/07(火) 09:57:40.73ID:a0eOFTJK
自分はポテチ派だったので、最近初めて食べました。
確かに美味しいけど、隣に売ってたじゃがビーも試すとこれが更に美味かった!
しかし人気は圧倒的にじゃがりこなんですね。
じゃがビーはどのへんが嫌われてるのですか?
0405無銘菓さん2017/03/07(火) 11:37:08.09ID:???
嫌われてるというより歯ごたえの好みじゃない?
ガリガリっとしてるほうが好きならじゃがりこ
ホクホクサクサクならじゃがビー
じゃがビーのがイモの味が強いのもある
0406無銘菓さん2017/03/07(火) 12:07:40.49ID:???
ジャガリコはマッシュポテト固めただけ、ジャガビーはジャガイモのまんま
そもそもジャガリコとジャガビーは値段が全然違うだろw
0407無銘菓さん2017/03/07(火) 12:35:19.96ID:???
ジャガビーは量が少なすぎ。うまいけど。
0408無銘菓さん2017/03/07(火) 12:40:42.34ID:???
うまし!
0409無銘菓さん2017/03/07(火) 13:44:49.72ID:???
ジャガビーの方が美味しいけど量が少ない
0410無銘菓さん2017/03/08(水) 12:14:53.89ID:???
ジャガビーはジャガビーで人気あるから両方売ってるんだべ
0411無銘菓さん2017/03/08(水) 12:54:52.98ID:???
このスレって、じゃがりこの劣化には随分おとなしいんだな?
何あのサッポロポテトみたいになった物体?
あんなもんよくもまぁ恥ずかしくもなく売っとるわ
0412無銘菓さん2017/03/08(水) 14:18:16.50ID:???
サッポロポテトもー
すきだからー
0413無銘菓さん2017/03/08(水) 20:13:39.61ID:???
量はカルビーに限らずどこでも減ってるからなぁ
昔の食感とか忘れるくらい今のになれたのもあるかな
0414無銘菓さん2017/03/08(水) 20:19:57.81ID:???
プリングルスみたいな不味い別物になった訳じゃないし、美味いし許容範囲
0415無銘菓さん2017/03/09(木) 12:55:40.66ID:???
毎日1個食ってて中毒みたくなってる
0416無銘菓さん2017/03/09(木) 14:52:37.66ID:???
ベクれってるから病気になるよ
0417無銘菓さん2017/03/13(月) 02:50:30.81ID:???
青しそチーズ、新商品つーてイオンに並べてたが何日遅れなんだ?
しそもチーズも存在感が薄いけどバランスとれてて嫌みが無い感じ?
総選挙1位とか書いてあったがどういう選挙でいつどこでやったんだろう
0418無銘菓さん2017/03/13(月) 02:51:28.86ID:???
ゆず胡椒味
こんなのゆず胡椒じゃねええ
何で菓子のゆず胡椒味は甘い香りや味を付け足そうとするのかなー
はっきり言って調和してなくておいしくない
0419無銘菓さん2017/03/14(火) 00:47:37.93ID:???
ふーんの境地
0420無銘菓さん2017/03/15(水) 15:49:30.35ID:???
黒蜜きな粉あんまり好みじゃなかった
0421無銘菓さん2017/03/22(水) 04:04:52.44ID:???
>>418
不味いとは言わないけど
なんか一度試せば良いって感じで
単に「微妙な味で量が少ないだけのじゃがりこ」って感じだったね
0422無銘菓さん2017/03/22(水) 08:30:33.82ID:???
前もゆず胡椒味あったよね?
前はゆず胡椒味こんなじゃなかった気がするんだけどなあ
記憶違いかなあ
0423無銘菓さん2017/03/22(水) 10:58:16.37ID:???
>>422
ゆず塩じゃねぇの?以前の
0424無銘菓さん2017/03/22(水) 14:15:54.76ID:???
ここの過去ログ検索すると2014年の2月あたりにゆず胡椒の話してるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています