トップページcandy
1002コメント238KB

ポテトチップスの総合スレッド ★33 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐ〜に2015/06/09(火) 23:55:35.46ID:Hye39Rk2
ポテトチップスに関する情報・意見・主張・要望などを気楽にゆる〜く見せつけあうスレッドです

前スレ
ポテトチップスの総合スレッド ★2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/candy/1360548594/
0670無銘菓さん2017/04/19(水) 02:31:56.78ID:???
>>665そりゃあ要のポテチがないから他ので売上取るしかないじゃん
0671無銘菓さん2017/04/19(水) 09:12:00.50ID:???
>>668
完全に頭いかれてる
0672無銘菓さん2017/04/19(水) 12:03:34.78ID:???
チップスターはどこでも売ってるな
賞味期限も長いし、非常食用にもいいかも
フツウノポテチはだいたい秋まで
買いだめした人秋までに食べ切れるのか?
0673無銘菓さん2017/04/19(水) 13:10:17.01ID:???
売り切れ度合いは店によりいろいろだな。同じ商品でも地域底値の店から売り切れている;
レギュラーうすしおが完売でもBIGはどっさりあったり、九州しょうゆもまだまだ在庫ありとか様々。

安売りドラッグストアなんかではとりあえず海外産を発注かけているとこもある。
自分は買わないけど。
0674無銘菓さん2017/04/19(水) 15:15:32.59ID:hyalC+qz
ないない詐欺。プリングルスが売り上げ伸ばすだけだろ。
0675無銘菓さん2017/04/19(水) 22:35:37.91ID:???
ポテコも、うす塩ポテチもあったわ
78円で。
これから在庫が無くなったらどうなるのかって問題だろうな
0676無銘菓さん2017/04/20(木) 16:24:52.67ID:???
安売りスーパーやドラッグストアに行ったらデブで小汚い格好の家族連ればかりがポテトチップスを買い占めてた
0677無銘菓さん2017/04/20(木) 22:25:59.30ID:???
クリスプ買ってみた
チップスターやらプリングスより遥かに味薄くて、食感にパキパキ感が有る
例えて言えば>>669みたいなエビせんみたいな感じ

塩味は、これはこれで美味い
特に味濃くて口にダメージ食らうのが嫌な時や、あっさり食いたい時にはいいかも?

コンソメ味はちょっと不満足
まずくは無いが再度食いたいというリピート感が無い
普通のポテトチップのコンソメパンチは美味いが
他社を含め、あの粉を他の商品に使うとイマイチ感が出る
0678無銘菓さん2017/04/21(金) 19:34:57.12ID:???
やっぱ、買ったクリスプに味のばらつきが有るんだが・・・
今日買った奴は味薄い判だった

味薄い・焦げ気味 な奴と 塩味濃い・コーンスターチ多めサクサク な奴があるみたい

チップの中央に沿って塗られてる塩味が
ほとんどしないやつとするやつがあるんだが・・・

どうなってるんだよ?これ
0679無銘菓さん2017/04/21(金) 23:09:11.11ID:???
鬱陶しい!
0680無銘菓さん2017/04/22(土) 00:45:03.20ID:zhI/z1d0
カルビーのフレンチサラダ最強!レギュラー品でお願いします。
0681無銘菓さん2017/04/22(土) 03:37:06.01ID:i9qVjQ+N
カルビーは今、ポテトチップ以外の増量セールしてるね
0682無銘菓さん2017/04/22(土) 06:47:53.47ID:???
売り切れしてるのって関東地方だけ?
大阪だけど俺の行動半径の店は売り場縮小する事も無く
何時もと同じ潤沢な品揃えだぞ
大阪より関東の方がゲスい人が多いのかな
0683無銘菓さん2017/04/22(土) 06:53:16.05ID:???
そりゃ在庫ある限りはいつもの値段で店に出すでしょ
問題は在庫がなくなったらうす塩とコンソメ以外は秋まで買えなくなる事だけど
0684無銘菓さん2017/04/22(土) 06:55:25.49ID:???
新聞に「闇ポテチに注意」とか記事になってて笑った
0685無銘菓さん2017/04/22(土) 07:39:47.11ID:???
どこもかしこも売り切ればっかり
やまよしは少し残ってた
0686無銘菓さん2017/04/22(土) 08:07:12.79ID:???
>>683
売り切れしてる地区を聞いてんだけど
0687無銘菓さん2017/04/22(土) 08:47:32.74ID:???
>>686
地区と言うより店によるかもよ

小売業は棚に穴が空くのを嫌がるからポテチが無くなれば他の袋物で埋めようとする
そうなるとポテチ以外のスナックまで品薄になる
米菓も影響受けてるみたい
店で売れるわけでないのにメーカーに注文殺到状態
0688無銘菓さん2017/04/22(土) 18:31:05.55ID:???
一部のスーパーや安売り店では店頭価格を上げたり、特価売りをやめたりしている
ところがバッタ系の店ではBIGでも相変わらず安値で売ってるのね
そういう穴場店でどんだけ在庫あるか知りたいんだが、やはりト言うか教えてくれない
0689無銘菓さん2017/04/22(土) 22:04:23.51ID:eL8xCGek
確かにマイナー味の奴は消えたけど
塩味やらコンソメはビッグバックが安売りしてたり
同メーカーの小麦・とうもろこし系スナック菓子が増量してたり
特に困るような事案が見つからない
0690無銘菓さん2017/04/23(日) 01:53:58.85ID:???
北海道じゃが品薄なんだしレイズサワクリ仕入れてくれる店増えねーかな
0691無銘菓さん2017/04/23(日) 07:28:59.77ID:???
クレイジーソルト味のイマイチだった
0692無銘菓さん2017/04/23(日) 14:20:04.96ID:???
今こそトップバリュのポテチが狙い目
0693無銘菓さん2017/04/24(月) 10:29:12.63ID:???
てか湖池屋製造って知らない人多いんだな。トップバリュのポテチ
0694無銘菓さん2017/04/24(月) 16:50:45.51ID:???
トップバリュはメーカーを隠す方針だから
たいがいよく見ればわかるけど、わからない物も多い
0695無銘菓さん2017/04/24(月) 17:15:53.68ID:???
トップバリューのアルアル

肉類によくある産地誤魔化し
国産、アメリカ産、オーストラリア産、中国産、ブラジル産の何れかです
って毎回ババだろwww
0696無銘菓さん2017/04/24(月) 17:24:26.27ID:???
そんな表示見たこと無いが
0697無銘菓さん2017/04/24(月) 17:28:21.41ID:???
何処とは言わないがうちの近所のイオンがそれ
ちなみに魚売り場は古い魚特有の異臭で客が殆んど居ない酷さ

売れて無いんだね
0698無銘菓さん2017/04/24(月) 19:12:05.74ID:???
イオンのってぜんぶクソだよな
うどんとか凍らすとゆでたときドロドロに溶けるし
お菓子もヤバイと思う
0699無銘菓さん2017/04/24(月) 19:28:48.57ID:???
イオンって何でも売ってるけど買いたい物が無いんだよね…
0700無銘菓さん2017/04/24(月) 20:26:54.17ID:???
行動半径にイオンが無い俺には関係ないな
0701無銘菓さん2017/04/24(月) 20:33:54.24ID:???
>>700
そら自宅の中にイオンがあるやつなんているわけない
07027002017/04/24(月) 21:17:39.09ID:???
一番近いイオンが行動半径から3.5kmも離れてるから行く気が失せるわ
0703無銘菓さん2017/04/24(月) 22:49:04.06ID:???
トップバリュの食品が一番安心
細かな製造所情報までわかるからな
0704無銘菓さん2017/04/25(火) 01:23:49.94ID:???
>>697うちの近くのイオン2店舗もそうだわ
入口まで魚臭くて買い物したくない
0705無銘菓さん2017/04/25(火) 01:27:06.37ID:???
>>688物が安定して入荷しない物で買い占められて他の客からでかいクレームになるような物を特売にする訳ないだろ
こういう時に値段を戻すような店はロクな店じゃないな
0706無銘菓さん2017/04/25(火) 03:11:01.22ID:???
外出し売りしてる棚でピザポテト見てたら
若い男が5袋くらい持って窃盗猛ダッシュしていきやがった
0707無銘菓さん2017/04/25(火) 03:21:20.49ID:???
買ってったんじゃなくて窃盗か治安悪いね
0708無銘菓さん2017/04/25(火) 03:32:42.00ID:???
>>693-694

工場ごとトップバリュに出向っていう事なんじゃね?
契約上

どうなんだろね?
0709無銘菓さん2017/04/25(火) 07:43:22.64ID:???
PRIDE POTATOののり塩食ったけどプライドってほど美味くはなかった
普通
0710無銘菓さん2017/04/26(水) 22:07:24.29ID:Ae7ag+yk
一時期売れてるって言ってたけど謎だよな。
ほんと普通
0711無銘菓さん2017/04/26(水) 23:40:03.40ID:???
ピザポテトとしあわせバタ〜普通に売ってたので1個ずつ買ってきた
誰だよ売り切れって言ってた奴は
0712無銘菓さん2017/04/27(木) 20:30:32.86ID:???
5月15日(月)
https://img1.esimg.jp/resize/600x706/blog/wp-content/uploads/2017/04/pine1.jpg
0713無銘菓さん2017/04/27(木) 20:49:20.35ID:???
ポテトの無駄遣いすんなや!!!
0714無銘菓さん2017/04/27(木) 20:59:24.32ID:???
美味ければ許す(^O^)
0715無銘菓さん2017/04/27(木) 21:21:48.06ID:???
トップバリュの厚切りカットチップス 65g 製造所固有番号 A357:埼玉県加須市 湖池屋 関東工場

てか製造所固有番号で調べれば製造工場まで分かる
0716無銘菓さん2017/04/28(金) 10:28:33.91ID:???
>>712
サツマイモ使用なら理解できるが、さて
0717無銘菓さん2017/04/28(金) 11:52:33.96ID:???
さっきイオン系列のマルナカ寄ってきたらBIG3種テンコモリで売ってた
0718無銘菓さん2017/04/28(金) 13:31:46.58ID:???
韓国製のストックかな?
0719無銘菓さん2017/04/28(金) 18:15:14.04ID:???
スーパーイズミヤのPBスタイルワンのポテトチップス、何故か海苔醤油味だけビッグサイズが潤沢にあった。
薄塩味やコンソメは普通サイズしかないけど…

ところでカルビーがポテトチップス以外のスナック菓子を増量サービスしてるのは消費者への御詫びのつもりだろうか?
0720無銘菓さん2017/04/28(金) 19:07:15.85ID:???
ポテリッチしおとごま油
これはうまい 袋を開けるとツーンと鼻をくすぐるような香ばしい香り
それだけでもいちころ 
一口食べてなるほど このごま油の主張が癖になる
もうとまらなくなった 
0721無銘菓さん2017/04/28(金) 20:19:40.48ID:???
>>716
サツマイモは揚げたら糖分が焦げて茶色くなるから
焼かないとダメ
そしたら別のラインを作らないと製造できない
なのでサツマイモチップスは値段がバカ高い
ジャガイモでも糖分の低い豊白などの品種でしかポテトチップスに出来ないのに・・・
0722無銘菓さん2017/04/29(土) 00:11:18.69ID:???
>>721
糖を加熱すると茶色になるのは焦げと違う化学変化やきに
0723無銘菓さん2017/04/29(土) 00:26:42.92ID:???
黄金糖や純露などは茶色いもんな。
0724無銘菓さん2017/04/29(土) 06:43:25.48ID:???
茶色になった食物は老化を加速せるもの
0725無銘菓さん2017/04/29(土) 08:00:10.64ID:???
それ迷信な
0726無銘菓さん2017/04/29(土) 08:09:26.20ID:???
>>722
相手の知的レベルが分からない時は「焦げる」と言っといた方が無難だろ
これだから高学歴バカって困るんだよ
0727無銘菓さん2017/04/29(土) 10:20:35.95ID:???
高学歴じゃなくても知ってる
0728無銘菓さん2017/04/29(土) 12:48:54.36ID:???
在庫持ってるスーパーとかは普通にポテチ売ってるけど
在庫を持たないコンビニはポテチ少ないねー
0729無銘菓さん2017/04/29(土) 19:04:39.74ID:WcI3eQrz
販売停止したはずのAMEポテをよく見るようになったw
いつの間に復活してたんだ
0730無銘菓さん2017/04/30(日) 04:30:17.04ID:???
国内で数確保出来ないから輸入増やしたんじゃね?
俺はもう国産ほとんど買ってないよ
少ないからバカバカしい
0731無銘菓さん2017/04/30(日) 05:14:15.37ID:???
ミニストップ限定のサワクリがモデルチェンジしたのは
やっぱりジャガイモの品種を安定供給できるやつに変えたんだろうなあ
成分表を見ると味付けもだいぶ変えてきてるし

北海道が復活したら元に戻すかな?
0732無銘菓さん2017/04/30(日) 09:02:52.69ID:???
狂牛病で輸入牛肉が品薄になった時を思い出すな。
まぁ、あれが切っ掛けで豚丼が登場したんだから皮肉な話だったけど…

更に昔は一時期に国産米が品薄になって、タイ米がブレンドされたお握りが売ってたこともあったな。
0733無銘菓さん2017/04/30(日) 13:37:39.40ID:???
コメもとっとと自由化すりゃいいのに
0734無銘菓さん2017/04/30(日) 18:34:42.98ID:???
タイ米は口に合わなくて結局割高でも国産米買っていたなあ
北海道じゃがいも少ないのなら、自分は一時的にでもポテチ定価値上げしてくれて構わんのだが
0735無銘菓さん2017/04/30(日) 19:20:15.70ID:???
ビッグサイズのが買えないのが辛い。
レギュラー2袋買うより、ビッグサイズ1袋のほうが容量が多いんだから。

ここぞとばかりに外国の菓子メーカーが売り込みに来たりしてな。
店によっては外国産ポテトチップスを置いてないとこもあるし…
0736無銘菓さん2017/04/30(日) 23:57:48.39ID:D7h/u+Qn
クリスプ
やっぱ毎回味が違う・・・
何でこんなに味がばらついてんだよ?
0737無銘菓さん2017/05/01(月) 00:11:58.31ID:eOEV+J7I
クリスプ

舐めても塩味しないヤツ
片栗粉多くてエビ満月みたいな味のヤツ
ちゃんと塩味付いてるヤツ
外径部分だけ焦げめなヤツ

味ばらつき過ぎだろ・・・
0738無銘菓さん2017/05/01(月) 03:35:04.39ID:???
>>734
懐かしいな
あの頃は外食でもパン選んでたわ
ランチやディナーでパン喰ってたのはあのときぐらい、当時は食パン1本買いして家で切ってた
0739無銘菓さん2017/05/01(月) 03:36:12.51ID:???
韓国製なんだろ>クリスプ
0740無銘菓さん2017/05/01(月) 13:40:10.44ID:???
安くて美味けりゃどこのでもいいよ
0741無銘菓さん2017/05/01(月) 20:33:51.40ID:uww8MyNX
>>739
宇都宮工場で作ってるよ
お前、書き込む前に調べたりせんのか?
0742無銘菓さん2017/05/01(月) 20:48:33.70ID:???
どうせ中韓どうこう言いたいだけのネトウヨだろ
ばっちいから触んなよw
0743無銘菓さん2017/05/01(月) 21:14:13.46ID:???
韓国を批判する奴はポテチを食べるな!
0744無銘菓さん2017/05/02(火) 12:47:04.25ID:???
韓国最高
0745無銘菓さん2017/05/02(火) 22:58:25.61ID:???
韓国中国は衛生の問題だけじゃなく食うと死ぬ可能性もある
日本に入ってきたものは検査してるとあるが、実際は人手が足りなくてほとんどしてない
0746無銘菓さん2017/05/03(水) 04:05:23.03ID:???
輸入品は検疫が有るだけまだマシだよ
国産の流通なんてホントざるだから
0747無銘菓さん2017/05/03(水) 11:20:32.30ID:???
最近、海苔味のポテトチップスを食べる機会が増えた。
地元で簡単に入手できるビッグサイズは海苔味だけなんだよな…
0748無銘菓さん2017/05/03(水) 12:39:20.56ID:???
韓国海苔味、美味しいよね
0749無銘菓さん2017/05/03(水) 14:44:03.34ID:???
そもそも、日本人は「のりしお(+胡麻油)」なんてフレーバーは思い付かない
海苔には醤油が日本人の常識、最近ではコンビニおにぎりでも味付海苔使ってるぞ
0750無銘菓さん2017/05/03(水) 17:26:28.33ID:???
モロ外来のジャガイモって品種で、しかもポテチ作っておいて「日本人なら」もへったくれもねーよ
それに何でもかんでも醤油だ味噌だなんて日本人の特徴みたいに言うな
0751無銘菓さん2017/05/03(水) 18:45:28.04ID:???
ホンタク味とかトンスル味とか
もっと、俺たち日本人に馴染みあるフレーバーを出して欲しい。
0752無銘菓さん2017/05/03(水) 18:53:15.79ID:???
シュールストレミング味
0753無銘菓さん2017/05/03(水) 19:00:11.27ID:???
シュールストレミング風味なら遠慮するが
シュールストレミング味なら食うな
0754無銘菓さん2017/05/03(水) 20:47:29.59ID:???
割れポテチとか安く売ってないかな
0755無銘菓さん2017/05/03(水) 21:17:02.42ID:???
輸入牛肉が品薄の時に豚丼が登場したみたいに、ポテトチップスに代わる新たな目玉商品が出たりしないかな?
0756無銘菓さん2017/05/03(水) 21:33:33.32ID:???
減ったのは国産ポテトだけ
輸入ポテト、小麦、コーンのスナックは変わらず供給されてるから問題ない
0757無銘菓さん2017/05/03(水) 23:31:20.45ID:???
だいたいカルビーやコイケヤはポテトチップスに頼り過ぎなんだよな。
勿論、他にも魅力的な商品はあるけど…
S&Bやナビスコ、東ハト、明治などは元から主力商品がポテトチップスじゃないから安泰だな。
0758無銘菓さん2017/05/04(木) 05:20:58.76ID:???
>>757
昔のパイオニアどころか、大企業に入りたいってだけの公務員みたいな坊ちゃん嬢ちゃんしか居ないしね今
危機感どころかやる気もロクに無いんだよ

菓子のカルピー、インスタントで言えば日清
もう今後期待できる要素皆無だもん、仕方ないよ
0759無銘菓さん2017/05/04(木) 10:20:05.83ID:w8ArBH+A
>>751
メロン味とかブドウ味は?
0760無銘菓さん2017/05/04(木) 16:04:39.16ID:???
コンソメポテチを食べると何故か牛乳が飲みたくなる
0761無銘菓さん2017/05/04(木) 17:46:34.10ID:???
>>758
ブルボンのプチも最近じゃ料理路線に走ってなんか目的を見失ってるとしか思えない
0762無銘菓さん2017/05/04(木) 17:53:54.02ID:???
既にあらゆる組み合わせが試されてきたから、新しい定番なんて無理だっての
奇抜な新商品をどんどん出すしかない
0763無銘菓さん2017/05/04(木) 20:05:14.90ID:???
そういう意味じゃコーンスナックの方が広がと可能性は高いと思うね
0764無銘菓さん2017/05/04(木) 22:00:30.31ID:???
シュールストレミング味とかいいと思う
カルビーならばやってくれる
0765無銘菓さん2017/05/04(木) 22:55:56.63ID:???
友人が鮒寿司味とかクサヤ味、納豆味のスナックを食べたいと言ってた。
そんなの俺は嫌だな。
0766無銘菓さん2017/05/04(木) 23:35:36.85ID:???
うまい棒に納豆味がある
0767無銘菓さん2017/05/07(日) 15:26:54.82ID:???
ポテチ品薄騒動が始まってから、うちの地元で唯一国産ビッグサイズが買えてたスタイルワンの醤油海苔味、遂に底をついたようで品切れになった。
これでビッグサイズは外国産しか買えなくなった。
0768無銘菓さん2017/05/07(日) 16:21:13.95ID:???
>>767
PBは継続販売だから、たまたまその店が欠品してただけだろ
品薄には違いないが
0769無銘菓さん2017/05/07(日) 19:57:21.64ID:???
まあダイエットだのヘルシーだの、ブーム過ぎて既に定着した感があるしな
ポテチ自体、昔ほど売れんのだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています