ポテトチップスの総合スレッド ★33 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐ〜に
2015/06/09(火) 23:55:35.46ID:Hye39Rk2前スレ
ポテトチップスの総合スレッド ★2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/candy/1360548594/
0390無銘菓さん
2016/09/01(木) 18:12:47.19ID:???いい感じの厚みで味もしっかり
多分プリングルスくらいの厚みで成形じゃないので歯応えよし
パッと見少なく感じるけど量は60gあり結果的に満足
この厚さが一番好きかも
0392無銘菓さん
2016/09/02(金) 06:17:13.24ID:???2ちゃんねるは、点も、丸も、使いますよと。。。
バカッターによる「ジャアアアップwwww」みたいなもんかと。
0393無銘菓さん
2016/09/02(金) 07:57:13.83ID:???0394無銘菓さん
2016/09/02(金) 13:39:04.25ID:???一口目で強烈に感じる添加物っぽい味。これがうすしお???
塩と芋と油以外に何か入っているのは確実。成分の調味料ってこれか?
ハッキリ言ってチップスターにも劣ってる。
0395無銘菓さん
2016/09/02(金) 13:46:58.55ID:???0396無銘菓さん
2016/09/04(日) 15:19:03.97ID:???http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0312330.html
8月30日に最接近した台風10号による大雨被害をまともに食らったのが、スナック菓子大手の湖池屋(東京)が、
ふらの農協(富良野市)に製造を委託するポテトチップス工場(上川管内南富良野町)だ。
「カラムーチョ」などの主力商品を生産しているが、工場が立つ南富良野町幾寅地区は、空知川の決壊で広範囲が水浸しになり、
工場も同31日から操業を停止している。
再開のめども立たず、湖池屋は5日にも埼玉県と京都府の3工場で代替生産を始める。
0397無銘菓さん
2016/09/05(月) 15:36:18.73ID:???0398無銘菓さん
2016/09/05(月) 15:47:34.19ID:???0399無銘菓さん
2016/09/05(月) 16:33:34.42ID:???0400無銘菓さん
2016/09/05(月) 16:57:19.43ID:???http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0312746.html
カルビーは5日、ポテトチップスの新商品4品の発売を延期すると明らかにした。
北海道に大雨をもたらした台風の影響で、原料に使うジャガイモの生産量不足が見込まれるため。
ジャガイモの約75%を北海道産に頼っている。
5日発売予定だった「ア・ラ・ポテト」の「うすしお味」と「じゃがバター味」は10月3日に延期する。
9月12日にコンビニエンスストア限定で売り出す予定だった2品は10月10日に先送りするが、
商品名は公開していない。
0401無銘菓さん
2016/09/05(月) 17:01:00.78ID:???http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ05HZV_V00C16A9EAF000/
「わさビーフ」などを製造・販売する山芳製菓(東京・板橋)は仕入れ予定の
北海道産ジャガイモの収穫量が3割減る見込みで小売店に製品の欠品の見通しを伝え始めた。
0402無銘菓さん
2016/09/05(月) 17:07:28.97ID:gZgmrCJD0403無銘菓さん
2016/09/05(月) 17:10:35.79ID:gZgmrCJD0404無銘菓さん
2016/09/05(月) 17:19:35.12ID:???0405無銘菓さん
2016/09/05(月) 22:20:50.78ID:???0406無銘菓さん
2016/09/05(月) 22:45:54.35ID:???まさか今年出せませんなんてことないよな
0407無銘菓さん
2016/09/06(火) 11:00:15.06ID:???しお味のノーマルポテトチップスだけでも継続販売して欲しい
最悪コンソメパンチも切り捨てていいから
0408無銘菓さん
2016/09/06(火) 12:40:14.24ID:???0409無銘菓さん
2016/09/06(火) 14:39:00.92ID:???0410無銘菓さん
2016/09/06(火) 21:31:25.85ID:???皆買い占めに走ってるかと思って店に飛んで行ったけど潤沢の在庫で吹いた
0411無銘菓さん
2016/09/06(火) 22:55:51.89ID:???バター醤油おいしい
こくうま塩味はしょっぱいけど
0412無銘菓さん
2016/09/07(水) 00:11:46.46ID:???じわじわと値上がりや商品一時販売停止が長期間続くんだろうな
0413無銘菓さん
2016/09/07(水) 02:26:02.55ID:QIiR1QAtあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0414無銘菓さん
2016/09/07(水) 11:41:59.14ID:???0415無銘菓さん
2016/09/07(水) 12:04:49.34ID:???0416無銘菓さん
2016/09/07(水) 12:21:05.81ID:???チップスターもアイダホとか言ってるし
0417無銘菓さん
2016/09/07(水) 14:39:32.05ID:???スライスしてチンしてビニール袋に調味料入れてシャカシャカ
健康志向的薯片自給自足時代到来的予感
0419無銘菓さん
2016/09/08(木) 20:46:37.64ID:???帰りの新幹線で食ってみたが、やたら厚みがあって硬いな。
味付けは悪くないが、口溶けもイマイチでこれならチップスター安泰だわ。
0420無銘菓さん
2016/09/09(金) 00:19:18.52ID:???じゃがいもの芽はめちゃくちゃまずい
処理が甘ければとても食えたもんじゃないからある意味大丈夫
続出するほどアレを食える奴はいない
0422無銘菓さん
2016/09/11(日) 02:54:42.50ID:KfNIm6vH買い占め入ったか
0423無銘菓さん
2016/09/11(日) 05:33:10.13ID:???そんな買い占めるようなもんでもないだろ
0424無銘菓さん
2016/09/11(日) 15:21:03.91ID:???両方好きじゃなかった…
0425無銘菓さん
2016/09/11(日) 21:29:48.32ID:???スティックカラムーチョ105gって減りすぎやろ!!!
0426無銘菓さん
2016/09/11(日) 22:36:22.67ID:???0427無銘菓さん
2016/09/12(月) 00:36:36.33ID:???0428無銘菓さん
2016/09/12(月) 03:49:23.44ID:???確かに俺も昔、発売当初のガキの頃よく買ってたわw
でも1ヶ月と持たずに飽きたけどな
味付けや辛さが派手なだけで単調で退屈な菓子だから
0429無銘菓さん
2016/09/13(火) 10:05:08.69ID:???においがきょーれつだったもんで
0430無銘菓さん
2016/09/16(金) 16:18:01.61ID:???1袋48円とかウマウマw
0433無銘菓さん
2016/09/16(金) 17:25:17.49ID:???0434無銘菓さん
2016/09/16(金) 19:23:18.35ID:???0435無銘菓さん
2016/09/16(金) 19:35:14.75ID:???>>426が厳密じゃないからでしょ?
チップって、かけら、切れ端、小片って意味で薄切りに限定してないでしょ
イギリスではハンバーガー屋定番の日本では「フライドポテト」と言ってる物を
「ポテトチップス」って言う訳だし
アメリカでも薄切りに限定してない
>>426は間違った固定概念でスレチ扱いしてるだけ
0436無銘菓さん
2016/09/16(金) 20:22:18.30ID:???0437無銘菓さん
2016/09/16(金) 20:30:24.30ID:???お前らポテトはマクドナルド、ロッテリア、モスバーガー、フレッシュネスバーガー
その他バーガー系チェーンの中でどれが好きなの?
0438無銘菓さん
2016/09/16(金) 22:20:07.16ID:???無くなったのなら残念
0439無銘菓さん
2016/09/16(金) 23:25:06.97ID:???ドンキってぜんぜん安くないよな
0441無銘菓さん
2016/09/17(土) 00:30:41.29ID:???最強はどれ?
0442無銘菓さん
2016/09/17(土) 00:32:21.14ID:???0443無銘菓さん
2016/09/17(土) 00:50:05.01ID:???0444無銘菓さん
2016/09/17(土) 18:56:51.94ID:???http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1458433405/
ジャガビー
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1248188632/
0445無銘菓さん
2016/09/18(日) 23:56:23.18ID:???カルビーも同じタイプだしてほしい
チップスターとかプリングルズみたいなのはカルビー出さなくていいから
0446無銘菓さん
2016/09/19(月) 00:20:36.32ID:???うすしお、コンソメ、ピザポテトあったはず
プリングルズみたいなのも出来たらしい
北海道から順次拡販だからどんなのかわからんけど
0447無銘菓さん
2016/09/19(月) 13:06:57.02ID:???レギュラーの味はカルビーに勝てないんだからキワモノで頑張ってほしい
0448無銘菓さん
2016/09/22(木) 21:05:10.46ID:???0449無銘菓さん
2016/09/22(木) 21:27:51.35ID:???0450448
2016/09/22(木) 21:53:56.23ID:???0451無銘菓さん
2016/09/22(木) 22:13:08.00ID:???わさビーフとか暴君ハバネロとか
0452無銘菓さん
2016/09/23(金) 10:36:04.18ID:???肉厚で堅焼きっぽい感じ、自分の口には合わなかった
値段的にも袋のBIGサイズ買ったほうがよかった
袋の方は大好き、ポテトチップスとコーラといったらこれだね
0453無銘菓さん
2016/09/24(土) 03:51:54.41ID:???推しというか地域性や客層じゃね?
あと店舗規模
小規模だとスタンダード以外あれこれ置くと効率も回転も悪いだろ
さっき100ロー行ったらいつも通り普通に売ってたし沢山置いてあった
相変わらず人気みたいだよ
0454無銘菓さん
2016/09/25(日) 14:27:25.47ID:???0456無銘菓さん
2016/09/25(日) 14:40:52.90ID:???0457無銘菓さん
2016/09/25(日) 14:57:59.50ID:???0458無銘菓さん
2016/10/14(金) 19:29:09.31ID:???味はチップスターがいい
0459無銘菓さん
2016/10/15(土) 13:18:32.89ID:???http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1476503349/
0460無銘菓さん
2016/10/16(日) 05:06:56.24ID:???チップスター食べる時袋を筒に沿わせてたけどクリスプはつるつるしてるからストンって筒の中に戻っちゃう
あと、食感はチップスターとかわりない
味はノーマルのポテチと同じかな?って期待してたけど、違った
やっぱり、この手はプリングルスが好き
チップスターもこれも、もうちょっとチップを滑らかにして欲しい
0461無銘菓さん
2016/10/16(日) 17:56:16.69ID:???自分もプリングルスが好きかなぁ
プリングルスのがサクッとした感じあるし、味のバリエーションも多いのも
定番でオニオンサワークリームあるし、今限定のクワトロチーズもおいしい
0462無銘菓さん
2016/10/16(日) 20:56:44.53ID:???0463無銘菓さん
2016/10/16(日) 21:03:58.60ID:???0464無銘菓さん
2016/10/16(日) 22:00:08.35ID:???たぶんキミが今の多数派
文句言ってんのはバブル時代のBBAがほとんどだと思う
自分が客でなくなった事に気付いていない老害
0465無銘菓さん
2016/10/16(日) 22:54:17.05ID:NHMlO5af輸入雑貨屋で売ってるアメリカ産と食べ比べてみ。
全然違うよ。
0467無銘菓さん
2016/10/17(月) 19:19:21.61ID:???http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1461159443/
0468無銘菓さん
2016/10/19(水) 22:23:29.82ID:???0469無銘菓さん
2016/10/20(木) 02:55:18.20ID:???0470無銘菓さん
2016/10/20(木) 13:15:47.04ID:???大きさは1mm以下で透明で硬い粒
初回は食べてる途中でギャリっと言って、ジャガイモの砂かなんか入ってるのかな?なんて思って気にもせずに食べてしまったんだが、
別の袋を食べてる時もまたギャリって言って、なんだこれはと口から出してみたら透明なガラス片のようなものだ出てきた
幸いにも小さく尖っている感じはなく刺さる感じではなかった
そんで、さっきまた食べてたんだけどギャリっと口の中で言ったからその部分はペッと出してたいらげた
あと一袋残ってるけど、ガーリックうますぎて捨てるのもったいない
一応、今さっき食べた袋の製造番号も書いとくと、賞味期限のところに2017.1.22 AZイ2って書いてある
>>468の話ってどこで聞いたの?もしかしてこれがそうなのかもしれん
メーカーにはクレームとか出してない
0471無銘菓さん
2016/10/20(木) 14:37:02.61ID:???0472無銘菓さん
2016/10/20(木) 15:55:36.62ID:???0473468
2016/10/23(日) 02:57:37.92ID:???それだわ
実はイオンのトップバリュのポテチの一部が湖池屋の製造なんだが、
すでにイオングループのスーパーの一部店舗でのみ回収が行われている。
店側に訪ねたところメーカー側も異物混入の可能性を早い段階で認識してたようだが、
何故か湖池屋からもイオン(グループの総元締)からも正式な発表がない。
考えられることは、湖池屋側が混入も可能性のあるロットを狭い範囲まで絞り込んでるからかもしれない。
異物の特徴も一致するし間違いないと思う。
なお、トップバリュでの回収対象は関東第二工場と京都工場が製造した分。
湖池屋ブランドでの製造所固有記号は「Z」と「K」。
トップバリュでは「A357」と「A446」。
0474無銘菓さん
2016/10/26(水) 12:05:12.66ID:???0475無銘菓さん
2016/10/26(水) 19:52:04.34ID:???0476無銘菓さん
2016/10/26(水) 21:41:55.45ID:???0477無銘菓さん
2016/10/26(水) 22:39:53.44ID:???0478無銘菓さん
2016/10/27(木) 01:01:58.18ID:???0479無銘菓さん
2016/10/29(土) 10:25:24.82ID:???う〜む…
やっぱり添加物入りが好きかも
0480無銘菓さん
2016/11/01(火) 07:55:20.23ID:???無添加でも普通においしくしようと思えば出来るんじゃないか?
まあ何をして無添加と見なすかにもよりそうだけど
0481無銘菓さん
2016/11/05(土) 10:28:50.56ID:???手が入らない…
0482無銘菓さん
2016/11/05(土) 10:33:42.44ID:???0483無銘菓さん
2016/11/05(土) 11:09:40.01ID:???0484無銘菓さん
2016/11/05(土) 14:15:24.15ID:???0485無銘菓さん
2016/11/06(日) 04:01:34.48ID:???http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1461159443/
0486無銘菓さん
2016/11/07(月) 23:01:37.75ID:???なんでフレンチサラダでやってくれないんだろう?
0487無銘菓さん
2016/11/07(月) 23:23:01.84ID:???0488無銘菓さん
2016/11/08(火) 09:29:59.66ID:???倍にしてしまうと味濃そう
0489無銘菓さん
2016/11/08(火) 09:34:03.98ID:???たった1シーズンで消えたのが惜しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています