ポテトチップスの総合スレッド ★33 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐ〜に
2015/06/09(火) 23:55:35.46ID:Hye39Rk2前スレ
ポテトチップスの総合スレッド ★2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/candy/1360548594/
0128無銘菓さん
2016/01/01(金) 16:06:59.26ID:sA5PgzIVドン・キホーテのBIGポテトを食べずに「相棒スペシャル」を見るのは何年ぶりでしょう?
仕方ないので、カルビーの240g入りを買ってきたのですが、カルビーのは上品すぎます。
正月はドン・キホーテの油ギトギト塩辛すぎのBIGポテトを健康無視で食べる
からこそ価値があったのに・・・。
悲しいです。
0129無銘菓さん
2016/01/01(金) 16:07:57.88ID:sA5PgzIVありがとうございます。
近所のスーパーにはレイズはおいてなかったので、カルビーにしました。
0130無銘菓さん
2016/01/01(金) 17:59:27.32ID:???0131無銘菓さん
2016/01/03(日) 06:08:00.83ID:???0132無銘菓さん
2016/01/03(日) 14:42:02.33ID:???0133無銘菓さん
2016/01/04(月) 16:18:50.61ID:???0134無銘菓さん
2016/01/05(火) 23:41:02.29ID:fUjjGJnAなんか甘い
0135無銘菓さん
2016/01/06(水) 00:34:23.32ID:???堅揚げとかじゃ薄いし波形カットじゃないから
国産メーカーも厚さとかを重要視して新作を出して欲しい
量が少なくても噛んでると満腹中枢を刺激されて満足出来るし
0136無銘菓さん
2016/01/06(水) 05:25:04.70ID:???まだ食ったことないけど
0137無銘菓さん
2016/01/06(水) 07:57:23.32ID:tVtmULU60138無銘菓さん
2016/01/06(水) 08:01:19.86ID:tVtmULU6ハラペーニョ味とかソルト&ビネガーとかバーベキュー味とか美味しい。機会があれば食べてみてくれ。
0139無銘菓さん
2016/01/06(水) 08:47:05.24ID:???すごい美味しかったけどあれは太る
0140無銘菓さん
2016/01/06(水) 12:14:03.04ID:???高いから自分は滅多に買えないけどレイズ美味しいよね
でも年末に買ったやつ食べてみたらやたら塩辛かった
味変わったんだろうか
0141無銘菓さん
2016/01/06(水) 15:38:36.18ID:CeFoDkLP0142パイパン
2016/01/06(水) 15:39:55.18ID:1vcLQj0rまた買うわ
0144無銘菓さん
2016/01/06(水) 20:31:28.60ID:???俺もClassicは塩辛いと感じた。
パッケージのオモテ面左上に「EXPORT」と書いてあるけど輸出仕様なのかな。
0145無銘菓さん
2016/01/06(水) 21:45:31.22ID:???0146無銘菓さん
2016/01/08(金) 17:44:36.37ID:???普通のポテチ、うすしお味とか、せいぜいコンソメ味ぐらいしか
食ったことなくて、ポテトチップス初心者なんだが、
Calbee しょうゆアボカドわさびで大とろ
コイケヤ 苺のショートケーキ とちおとめ使用
不気味なんで年末に買ってはみたものの手をつけずにいるですが、
どっちから試すといいのか、おまいらさっさと教えろください。
0147無銘菓さん
2016/01/08(金) 18:46:33.87ID:???次のしょうゆアボカドなんたらは先入観無くせば食べれるはず
0149無銘菓さん
2016/01/09(土) 00:03:30.92ID:???0150無銘菓さん
2016/01/09(土) 00:05:59.67ID:???0152無銘菓さん
2016/01/09(土) 06:17:46.82ID:???店によってそれぞれの大袋かなり違うな
下手したら100円近いわ
0153無銘菓さん
2016/01/09(土) 20:15:30.14ID:???0154無銘菓さん
2016/01/10(日) 10:11:58.37ID:???0155148
2016/01/10(日) 10:38:18.91ID:???> Calbee しょうゆアボカドわさびで大とろ
アボカドは嫌いなのでたぶん無理だろうと思っていたが、しょうゆ
もアボカドも感じなくて、わさび味のポテトチップスだった。普通に
食えた。安売りしてて、普通のポテチが品切れしてりゃ買ってもいい。
> コイケヤ 苺のショートケーキ とちおとめ使用
酷い。甘いポテトチップスは勘弁してくれ。1袋10円でも買わん。
>>147 のアドバイスは実に的確ですた。
>>149
× あまじょっぱ系
○ あまあま系
記載の原材料に馬鈴薯と食塩は当然あるが、
砂糖、クリーム風味パウダー、オリゴ糖、甘味料(ステビア、カンゾウ)
とか書いてある。食塩で塩辛くするのではなくて、ぜんざいとかスイカの
甘みを引き出すために塩を振るのと同様の効果だろ、これ。。。
買う前によく見てりゃ買わずに済んだ。。。
>>150
どこが大とろなのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問いt(ry
マグロの刺身味じゃなくてよかった。食えるよ。
0156無銘菓さん
2016/01/10(日) 18:20:24.86ID:???今度はしあわせバターとか食ってみて欲しい
0157無銘菓さん
2016/01/15(金) 20:49:05.00ID:???しかしみかん味が全然見当たらないorz
0158無銘菓さん
2016/01/17(日) 18:15:49.09ID:???他社製品を意識しているのかな
コンソメにはこの位の厚さが合ってると思う
0159無銘菓さん
2016/01/20(水) 17:06:00.41ID:???開封してないから食べても別に大丈夫だよね?
0160無銘菓さん
2016/01/20(水) 18:04:47.50ID:???3ヶ月でも食える
半年はさすがに捨てる
0162無銘菓さん
2016/01/30(土) 16:56:34.92ID:???うす塩っていってもこれ、旨みがあるよね
裏みたらやっぱり味の素みたいなの入ってるし
あと、厚さが微妙に厚くなってる気が
もっとうすうすでパリパリだったと思う。カルビーって
0163無銘菓さん
2016/01/31(日) 06:51:02.52ID:???まじかよ12月発売してすぐ1袋食って次買い出し行ったらまだ発売して数日なのにもうなくなってて、どのスーパーでも見なくなった
その代わりみかんもポンジュースも大量にある
交換して欲しいレベル
0164無銘菓さん
2016/02/01(月) 12:48:04.37ID:vp2KJi4A0165無銘菓さん
2016/02/02(火) 08:15:02.69ID:???コンソメはカルビー
0166無銘菓さん
2016/02/02(火) 16:32:34.56ID:???人気なのか
0167無銘菓さん
2016/02/02(火) 21:52:12.29ID:???コンビニでは今週発売のはずなんだが、見かけた人いる?
0168無銘菓さん
2016/02/03(水) 01:24:15.72ID:???ほぼ塩より甘みがバランス良く勝ってる
ギザギザの高低差が一番あるのか食感がいいわ
0169無銘菓さん
2016/02/03(水) 03:06:10.43ID:???0171無銘菓さん
2016/02/03(水) 12:13:58.56ID:???カルビーに比べて少ーーーーーし厚めなのかな?
いかん…さっぱりビネガー味食べたくなってきた
0172無銘菓さん
2016/02/03(水) 15:26:21.35ID:???0173無銘菓さん
2016/02/03(水) 18:34:36.45ID:???夏になると軽くサクサクにシフトすることがあったからなあ
ずっとパリパリ路線で行ってくれ
0174無銘菓さん
2016/02/04(木) 01:09:26.25ID:???甘くなくガーリック効いた系
0175無銘菓さん
2016/02/04(木) 20:06:39.09ID:???0176無銘菓さん
2016/02/05(金) 23:01:48.53ID:???ガリガリガリガリいい
0177無銘菓さん
2016/02/05(金) 23:13:35.40ID:???0180無銘菓さん
2016/02/06(土) 17:39:10.28ID:???0181無銘菓さん
2016/02/06(土) 19:16:40.02ID:???チップス自体を素直に味わえていいのかもな、わさびが主役って感じではない
0182無銘菓さん
2016/02/11(木) 08:53:58.07ID:???苺ショートケーキ
0183無銘菓さん
2016/02/14(日) 08:52:36.25ID:???http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1455407403/
0184無銘菓さん
2016/02/15(月) 23:59:49.66ID:eksF+WZ2コンソメ、九州しょうゆ味好きですね
0185無銘菓さん
2016/02/25(木) 18:37:17.06ID:???これは消化器系の病み上がりの人
または病み上がりの人の前で食べるのは注意が必要
0186無銘菓さん
2016/02/29(月) 19:54:57.05ID:???売ってるところ少ないんだけど
分厚くて塩が効いててうまあああい
0187無銘菓さん
2016/03/02(水) 03:04:29.61ID:AwUoK0M70188無銘菓さん
2016/03/03(木) 13:30:34.00ID:j80DWqjYJA士幌町のポテチ 食ってみた。
消費期限3月20日
もっと早く食わせろ と妻に文句言った。
なんかポテチメーカーのと一味違う感じ
カロリーは多目か? うすあじ
0189無銘菓さん
2016/03/03(木) 13:35:46.73ID:j80DWqjY関係販売店での販売を固くお断りの文言があつた。
北海道の人から貰ってきたんだけど。
0190無銘菓さん
2016/03/08(火) 00:03:22.75ID:???0191無銘菓さん
2016/03/16(水) 13:22:06.43ID:MimLxpfHゴマヨぽん味、サワクリ&ホタテ味、ツナコーンカレー味、北海道産バター、関東だししょうゆ、関西だししょうゆ、九州しょうゆ、白しょうゆ、ゆずこしょう味
店に新しい並ぶ度に買ってみたが一回食べればもういいやって感じが多い
打てば当たる作戦なのか一回手に取って貰えば採算が合うのか分からんが良くこの味でGoサイン出すなと思う
0192無銘菓さん
2016/03/16(水) 13:35:47.44ID:???品数が限られて無いかぎりどこにでもあるもんだよ。昔から
0193無銘菓さん
2016/03/16(水) 13:46:18.49ID:???美味しいと思う
0194無銘菓さん
2016/03/16(水) 14:06:20.20ID:???0195無銘菓さん
2016/03/16(水) 14:43:08.30ID:???全国販売は無理なのかな
あれとミルクックの為に九州に引っ越し検討するレベル
0196無銘菓さん
2016/03/16(水) 15:08:54.45ID:???0197無銘菓さん
2016/03/16(水) 19:53:12.37ID:???ご当地系はやっぱ地元じゃ定番なのかな?
バターしょうゆ味ちょっと食べたくなった
0198無銘菓さん
2016/03/16(水) 20:40:32.58ID:???ノーマルが良かったのにぃ
0199無銘菓さん
2016/03/16(水) 22:28:17.53ID:???0200無銘菓さん
2016/03/16(水) 22:30:45.06ID:???また食べたい
0201無銘菓さん
2016/03/17(木) 00:02:01.32ID:???0202無銘菓さん
2016/03/17(木) 00:10:58.44ID:???0203無銘菓さん
2016/03/17(木) 03:48:43.22ID:3drU8vom前に友達と罰ゲームで食べようかと買ったみかん味のポテチとショートケーキ味のポテチが
タイミングを逃して賞味期限まであとひと月ほどとなってしまった。
もったいないから食べるつもりではいるんだが、いかんせんゲテモノ味のため
食べる勇気がわかないので味の感想とかおすすめの食べ方とか教えてくんさい。
0204無銘菓さん
2016/03/17(木) 04:57:53.87ID:???山口だが九州しょうゆは定番で子供の時から一番買ってる
最近になってビッグサイズ出回るようになってきた
ミルクックうまいよね、自分はブラックモンブラン
>>202
いつも160g180円くらいのやつ買ってるが厚切りもあったのか
0206無銘菓さん
2016/03/17(木) 17:38:24.67ID:P3EO3EJ7ぱっと見たときゴーゴーとツナコーンが78円とか88円だったか値段とから気にせず買ったんだけど
北のスープカレーが178円とかバカかよ!
レジで返却とかさすがにできないから仕方なく買ったが店の陳列に不信感持ったわ
下段に置いて値段見えづらくしていやがった
0207無銘菓さん
2016/03/18(金) 02:13:05.80ID:???0209無銘菓さん
2016/03/18(金) 06:18:39.27ID:???0210無銘菓さん
2016/03/18(金) 09:44:55.46ID:???サワクリ&ホタテ ○
ツナコーンカレー △
明太マヨテイスト △
白えび 堅あげ○(ノーマル×)
0211無銘菓さん
2016/03/18(金) 14:15:39.49ID:???量が玉に瑕だが食味的には小袋の理由も分かる、好きな人にはたまらんね隠れた傑作ですわ
0212無銘菓さん
2016/03/18(金) 16:25:39.00ID:x2jMKhZu堅あげポテト黒みつきなこ味
楽しみだああ
0213無銘菓さん
2016/03/18(金) 18:28:58.56ID:cOZpmND15枚で限界
0214無銘菓さん
2016/03/19(土) 00:13:37.45ID:dLS8wuUv0215無銘菓さん
2016/03/19(土) 05:23:19.98ID:???楽しみだ
教えてくれてありがとう
コイケヤ 唐揚げ味のやつ(酔っぱらって失念)
唐揚げっていうからかなり期待したけど何かちょっと甘かった
0216無銘菓さん
2016/03/20(日) 16:22:54.47ID:OlVC+vUaおいしいのか!!ありがとう。
味の創造がつかなくて困ってたから助かる
甘しょっぱいの大好きだからちょっと楽しみになったよ
0217無銘菓さん
2016/03/24(木) 13:34:28.39ID:???やっぱおいしいときとちっともうまくないときの差がひどいな
全然安定してない
おいしくないときはただうすいアブラっぽい芋くってるだけの感覚しかない
おいしいときはコンソメパンチの風味が鼻にぬけてとてもおいしい
Wパンチはなんか論外なので放置
なんあんだろ
0218無銘菓さん
2016/03/24(木) 22:50:20.93ID:???0219無銘菓さん
2016/03/25(金) 03:04:04.11ID:???基本的に味の変化なんてないでしょ
製造のこと考えてみれば
0220無銘菓さん
2016/03/25(金) 16:13:51.60ID:???0221無銘菓さん
2016/03/25(金) 16:56:30.96ID:???0222無銘菓さん
2016/03/25(金) 22:35:37.65ID:sX6CsuxF0223無銘菓さん
2016/03/26(土) 12:16:51.72ID:???0224無銘菓さん
2016/03/26(土) 13:32:14.61ID:+c+jl2cK0225無銘菓さん
2016/03/26(土) 15:50:25.07ID:???0226無銘菓さん
2016/03/27(日) 05:32:57.02ID:???濃い炙りベーコン
カルビー最強やな
0227無銘菓さん
2016/03/29(火) 05:30:52.56ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています