トップページcandy
1001コメント224KB

【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その119

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無銘菓さん2014/10/19(日) 10:17:29.70ID:???
前スレ
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その118
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/candy/1411938218/
0891無銘菓さん2014/11/10(月) 02:29:54.10ID:???
>>849
悪いけど、どう見ても馬鹿はお前のほうだぞ。

>分かるか?加工油脂の入らないラクトアイスってことなの

意味不明。
アイスクリームよりもラクトアイスのほうが低カロリーとは限らない、と指摘しただけであって、
加工油脂うんぬんなんて話はしてないんだよアホ。


>乳固形分が10%未満で余計な加工油脂が入ってないんだから必然的にカロリーは低くなるんだよ

お前、日本語読めないのか?

「ラクトアイスには、乳成分はあまり含まれていません。
それを補うために、安価な植物油(主にパーム油)をたっぷり使用しています」

 
0892無銘菓さん2014/11/10(月) 03:17:50.05ID:???
>>873
冨士食品って、MOW作ってるとこだな。
大変お世話になってますw
0893無銘菓さん2014/11/10(月) 03:31:03.96ID:p2lKvBGe
http://entabe.jp/news/gourmet/6739/morinagamilk-parm-whitechocolate-and-chocolate
0894無銘菓さん2014/11/10(月) 04:19:12.86ID:???
長文ばっかで気持ち悪いね…
ビスケットサンド食べよ…
0895無銘菓さん2014/11/10(月) 06:48:12.83ID:???
ビスケットサンド食べたいけど売ってない
ガーナチョコにした
さっぱりビスケットでなく、濃厚クッキーなのもたまにはいいね
0896無銘菓さん2014/11/10(月) 09:29:41.41ID:5KHS7gsH
>>891
>アイスクリームよりもラクトアイスのほうが低カロリーとは限らない、と指摘しただけであって、
>加工油脂うんぬんなんて話はしてないんだよアホ。
おまえこそ意味不明だボケ
>>831をうけてのレスなんだから加工油脂(不要なもの)の話になるだろうが

>「ラクトアイスには、乳成分はあまり含まれていません。
>それを補うために、安価な植物油(主にパーム油)をたっぷり使用しています」
だから?
単発でレス拾わずにちゃんと流れで読めばそういう製品だけじゃないってことが分かるだろ
植物油が入ってない、もしくは少ないラクトアイスもいくらだってある

指摘箇所見つけた気になって勢い勇んでレスするのも良いけどそれに必要な箇所くらいは読もうね?
お馬鹿さんwww
0897無銘菓さん2014/11/10(月) 09:48:13.38ID:???
ちなみにアイスのカロリーの最低はオーバーランを考えない場合で
アイスクリームが乳固形分15%、うち乳脂肪分8%だから100kcal
ラクトアイスが乳固形分3%、うち乳脂肪分0%でもいいから12kcalで作れる
規格をアイスクリームにしようとすれば必然的に8%以上の乳脂肪分が入る
しかしラクトアイスには乳脂肪分の下限が定められてないからアイスクリームと比較して低カロリーで作れると言ってる
0898無銘菓さん2014/11/10(月) 10:12:01.88ID:???
長文きもっ


朝パピコうまー
0899無銘菓さん2014/11/10(月) 10:31:20.43ID:???
ハーゲンダッツの苺バニラを思い出した
乳脂肪分5.5%あるのに乳固形分9.5%だからラクトアイス規格になったがっかりアイス…
0900無銘菓さん2014/11/10(月) 10:34:56.06ID:???
「ラクトアイスには、乳成分はあまり含まれていません。
それを補うために、安価な植物油(主にパーム油)をたっぷり使用しています」

さすがにこれはラクトアイスに対する偏見だなぁ
0901無銘菓さん2014/11/10(月) 10:43:02.57ID:???
植物油が入ってないラクトアイスっていうのはどれですか?
0902無銘菓さん2014/11/10(月) 10:55:59.67ID:???
>>901
たとえば>>899とか
あ、あとガリガリ君ナポリタンw
0903無銘菓さん2014/11/10(月) 11:26:33.56ID:???
ガーナアイスのクッキーってチョコクッキー版とバタークッキー版あるのか
0904無銘菓さん2014/11/10(月) 11:30:12.05ID:zzlPqsth
グランのヘーゼルナッツが食べたいのに売ってねー
0905無銘菓さん2014/11/10(月) 13:12:47.76ID:Y78DRetk
今週ファミマに行ったらもうすでにトルコ風アイスが無くなってたけど
皆の近くのファミマはどうだった?数量限定だしホント短いな・・・
0906無銘菓さん2014/11/10(月) 13:31:59.39ID:???
売り切れ商法かな
トルコアイスのスペースはずっと空のまま
何度も通っていい加減あの曲も聞き飽きた
0907無銘菓さん2014/11/10(月) 13:58:51.22ID:???
いまだに見るアイス
ハッピーターン
ハーゲンダッツ野菜
コールドストーンアップルモンブラン
0908無銘菓さん2014/11/10(月) 16:32:40.81ID:???
Don't Korea

世界中で流行りだした造語
0909無銘菓さん2014/11/10(月) 18:28:06.74ID:???
>>904
西友にあったよ
0910無銘菓さん2014/11/10(月) 18:31:37.03ID:???
そんなことより値上げの波が!!!
0911無銘菓さん2014/11/10(月) 18:47:34.10ID:???
>>908
英語すら使えないとか可哀想な奴だなお前
0912無銘菓さん2014/11/10(月) 18:57:04.99ID:???
何言ってんの?意味不明
0913無銘菓さん2014/11/10(月) 19:14:25.75ID:???
ロッテに続きグリコも来年から値上げか・・・
0914無銘菓さん2014/11/10(月) 19:24:26.77ID:???
ロッテは買わないならどうでもいいな
0915無銘菓さん2014/11/10(月) 19:27:07.08ID:???
ジャイアントコーンも値上げかー
0916無銘菓さん2014/11/10(月) 19:30:13.74ID:???
前に食べてマズイのは分かってるんだがハーゲンダッツ野菜はもう一回くらい食べてみたい
0917無銘菓さん2014/11/10(月) 20:46:25.83ID:???
>>896
>831をうけてのレスなんだから加工油脂(不要なもの)の話になるだろうが

ならねーよアホ。
お前の>>833のレスを普通に解釈すれば、「アイスクリームよりラクトアイスのほうが
低カロリー」と言ってるようにしか映らないんだよ。

「加工油脂の入らないラクトアイス」なんて、ごく一部の例外でしかない現状を踏まえれば
尚のことだ。

>植物油が入ってない、もしくは少ないラクトアイスもいくらだってある

植物油が入っていないラクトアイスなんて、あってもほんのごく一部だろ。
いい加減苦しいぞ。
0918無銘菓さん2014/11/10(月) 20:51:10.77ID:???
>>917
いい加減うざいわ
迷惑すぎる
0919無銘菓さん2014/11/10(月) 21:04:42.82ID:???
ほんとにな
0920無銘菓さん2014/11/10(月) 21:13:57.60ID:???
>>917
>植物油が入っていないラクトアイスなんて、あってもほんのごく一部だろ。
ガリガリ君が「ごく一部」の例外ですかwww
それからセブンの練乳白くま、甘酒アイスもね
探せばまだあるよ

>お前の>>833のレスを普通に解釈すれば、「アイスクリームよりラクトアイスのほうが
>低カロリー」と言ってるようにしか映らないんだよ。
まぁこれに関しちゃ多少言葉が足りなかったことは事実だわな
その後の説明で理解できなきゃ相当なアホだが
0921無銘菓さん2014/11/10(月) 21:21:44.22ID:???
もう自演に見えてきた〜
0922無銘菓さん2014/11/10(月) 21:39:50.91ID:???
迷惑言われてんだからお互いもうこれ以上不毛な言い合いはしないだろ
まあそいつが言葉が通じないアホでなければの話だがな
0923無銘菓さん2014/11/10(月) 21:47:03.48ID:???
でも結局植物油未使用のラクトアイスがあるのは事実だし
そういうラクトアイスが低カロリーなのも事実なんだよね
0924無銘菓さん2014/11/10(月) 22:04:17.35ID:???
薀蓄大好きっ子スレ★
0925無銘菓さん2014/11/10(月) 22:04:46.53ID:???
スーパーカップのチーズケーキ食べた
チーステの濃厚さもいいけどスーパーカップのさっぱりした感じもいいな
0926無銘菓さん2014/11/10(月) 22:08:03.97ID:???
(´・ω・`)
2014/11/10(月) 【経済】グリコ、アイス主力商品を最大40円値上げ 「ジャイアントコーン」「パピコ」「牧場しぼり」など(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415610867/

発表によりますと、江崎グリコは、「ジャイアントコーン」「パピコ」「牧場しぼり」といった
合わせて35品目のアイスクリームなどの価格を来年の3月1日から引き上げます。
対象となるのは、会社のこの分野の売り上げのおよそ60%を占める主力商品で、値上げ幅は、
率にして8.3%から10.5%、税抜きの希望小売価格で10円から40円、引き上げるということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141110/k10013091711000.html
0927無銘菓さん2014/11/10(月) 22:12:56.95ID:???
来年の3月・・・もう決定かよw
0928無銘菓さん2014/11/10(月) 22:14:46.22ID:???
40円って結構デカイぞw
0929無銘菓さん2014/11/10(月) 22:17:28.20ID:???
牧場しぼり…
東方神起頑張れ
0930無銘菓さん2014/11/10(月) 22:22:07.58ID:???
減量で対応してくれよ
小遣いがつらい
0931Hage2014/11/10(月) 22:47:59.76ID:+7MddLuT
減量のほうが嫌だろ
0932無銘菓さん2014/11/10(月) 23:02:40.36ID:???
Don't Tanaka
0933無銘菓さん2014/11/10(月) 23:04:19.91ID:???
小麦粉とかだったら減量でも気づかないが
1回で全部食うアイスは減量は困る。もろに、うわ少なっと思う
0934無銘菓さん2014/11/10(月) 23:05:48.22ID:???
アイスならオーバーランで誤魔化せるぞw
0935無銘菓さん2014/11/10(月) 23:09:07.29ID:???
Don't LOTTE
0936無銘菓さん2014/11/10(月) 23:09:12.96ID:???
主力60%の利益
0937無銘菓さん2014/11/10(月) 23:18:38.64ID:???
やったな。ダイエットできるな!
0938無銘菓さん2014/11/10(月) 23:22:26.42ID:???
財布の中身がね!
0939無銘菓さん2014/11/10(月) 23:28:06.55ID:???
Don't 名詞とか中学生でもしない間違いだろ・・・
0940無銘菓さん2014/11/10(月) 23:30:07.40ID:???
ガツンとももいちご美味すぎる・・・
これは買いだめ決定
0941無銘菓さん2014/11/10(月) 23:36:39.64ID:???
日本滅亡
日本人は絶滅
0942無銘菓さん2014/11/10(月) 23:43:39.45ID:???
Lotteという動詞の可能性
0943無銘菓さん2014/11/10(月) 23:55:28.03ID:???
これだろ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141015-00000055-rcdc-cn
0944無銘菓さん2014/11/11(火) 00:34:17.28ID:???
>>929
マジレスすると東方神起という文字が付いてるのを見て最近は買うのをやめてます・・・
0945無銘菓さん2014/11/11(火) 00:34:23.37ID:???
特売しか買わない
0946無銘菓さん2014/11/11(火) 00:41:35.98ID:???
>>892
富士食品工業はロッテや協同乳業の商品の一部を製造

森永乳業の「MOW」「パルム」などを製造しているのは静岡県の富士乳業・・・で別会社みたいだ
0947無銘菓さん2014/11/11(火) 01:01:38.98ID:???
牧場しぼりのラムレーズンが食いたいのに近所のコンビニどこもかしこも売り切れかよ
0948無銘菓さん2014/11/11(火) 02:22:39.73ID:???
まさかのDon’t koreaソース登場
0949無銘菓さん2014/11/11(火) 02:40:23.55ID:???
>>947
コンビニ限定だっけ?
0950無銘菓さん2014/11/11(火) 02:52:54.94ID:???
何かこのスレマジでDon't Koreaって動詞出来たの知らないチョン居るなw
英語勉強しろとか言ってるけどお前流行りも知らないとかチョンwww
0951無銘菓さん2014/11/11(火) 03:01:43.44ID:???
ミニストップのチョコソフトが終了してしまう
0952無銘菓さん2014/11/11(火) 10:09:34.17ID:???
牧場しぼりのラムレーズンはコンビニじゃ見たことないわ
近所だとスーパー一軒だけ

>>946
富士じゃないんです冨士なんです
0953無銘菓さん2014/11/11(火) 10:21:08.50ID:???
アイスガイの白くまをまた食べたい
練乳系のラクトアイスは植物油脂使ってないの多いみたい
0954無銘菓さん2014/11/11(火) 13:24:11.32ID:???
MOW旨い〜。
少し溶かしてから飲むとさらに旨い。
0955無銘菓さん2014/11/11(火) 14:02:16.13ID:???
スパカプチョコチップバニラおいしかった
0956無銘菓さん2014/11/11(火) 14:57:17.25ID:???
>>954
溶けたmowは飲むというより生クリームを食べてるって気になる
0957無銘菓さん2014/11/11(火) 15:47:59.28ID:???
>>904
ヤオコーにあったよ
09589462014/11/11(火) 16:09:47.61ID:???
>>952
失礼、正確には「冨士食品工業」、「冨士乳業」だった…
「富士食品工業」だと横浜にある全く別の会社だ^^;

他の部分は間違ってないはず…多分^^;
0959無銘菓さん2014/11/11(火) 17:40:18.09ID:???
・ガツンと桃イチゴ (ローソン購入)
 悪くはないんですがなんか物足りなかったです。香りは良かったです。

・第一食品 まるごと苺大福 (税抜130円/ミニストップ購入)
 中に苺が入った大きめの雪見だいふくといったところ。ミニフォークも入ってます。
 バニラアイスはちゃんと種別アイスクリームなのですがちょっと味薄いかなって気もしました。
0960無銘菓さん2014/11/11(火) 19:26:47.30ID:???
森永製菓もアイス値上げ

 森永製菓は11日、「チョコモナカジャンボ」などアイスクリームの主力商品を来年3月出荷分から値上げすると発表し
た。乳原料などが高騰しているため。値上げは2008年3月以来、7年ぶり。江崎グリコやロッテアイスも同時期に値上
げすると決めている。
 「チョコモナカジャンボ」や「ビスケットサンド」など4商品の希望小売価格(税別)は120円を130円にする。「パリパリ
バー〈バニラ〉」など3商品は300円を330円に引き上げる。「チーズスティック」は内容量を71ミリリットルから63ミリリッ
トルに減らす。(2014/11/11-17:14)
0961無銘菓さん2014/11/11(火) 19:31:09.43ID:???
>「チーズスティック」は内容量を71ミリリットルから63ミリリッ
トルに減らす。
うわあああああああああああああああああ
0962無銘菓さん2014/11/11(火) 19:37:51.45ID:???
>>914
森永も買わないかな?
0963無銘菓さん2014/11/11(火) 20:04:08.32ID:???
値上げならいいんだが
チョコモナカジャンボを減量したら許さんぞ
0964無銘菓さん2014/11/11(火) 20:11:13.12ID:???
チーズスティックへりすぎワロタ
0965無銘菓さん2014/11/11(火) 20:17:55.50ID:???
日本人は許されない
0966無銘菓さん2014/11/11(火) 20:52:30.67ID:???
ガリガリくん、イチゴサワー
安定の薄味に潤う
0967無銘菓さん2014/11/11(火) 20:56:43.15ID:???
チーステこれから見つけたらあるだけ買い占める!
0968無銘菓さん2014/11/11(火) 21:04:47.72ID:???
どんどん市場は萎縮していくねえ・・・
0969無銘菓さん2014/11/11(火) 21:49:41.75ID:???
今一番アイス買わないは俺は
冬本番になって暖房ガンガン効かすようになるとまた食い出すけど
0970無銘菓さん2014/11/11(火) 22:15:02.81ID:???
グリコは別に興味ないけど
森永製菓は痛いね
アイスなんてチョコモナカジャンボしか食べないし
森永乳業のアイスは変わらないのかな
0971無銘菓さん2014/11/11(火) 22:19:23.94ID:???
>>920
>ガリガリ君が「ごく一部」の例外ですかwww

例外だろ。「ガリガリ君」を持ち出したところで、それが何の説明になっているんだ?
具体的な名前をポツリと挙げたところで、ラクトアイス全体の中のごく一部の少数例であることに変わりはないんだよアホ。
0972無銘菓さん2014/11/11(火) 22:20:43.95ID:???
雪見だいふく抹茶、普通すぎた
0973無銘菓さん2014/11/11(火) 22:22:22.27ID:???
>>960
減りすぎだろ・・。
もうチーステかわね。
0974無銘菓さん2014/11/11(火) 22:27:41.44ID:???
最初は100mlくらいあったんじゃないかな?
チーズスティック
この前、久々に食べたら違和感すごかった。
0975無銘菓さん2014/11/11(火) 22:34:40.98ID:???
減量じゃなくて値上がりにしてくれよーーーーー
0976無銘菓さん2014/11/11(火) 22:38:35.86ID:???
アイスはカロリー高いから減量でいいよ
0977無銘菓さん2014/11/11(火) 23:00:34.58ID:???
アイス食うな
0978無銘菓さん2014/11/11(火) 23:04:15.26ID:???
アイス好きやねん
0979無銘菓さん2014/11/11(火) 23:47:26.16ID:???
頼むよビスケットサンドは変わらないでくれよ
0980無銘菓さん2014/11/11(火) 23:51:35.01ID:???
そうだね、買わなきゃいいよね
嫌なら買うな
0981無銘菓さん2014/11/12(水) 00:23:46.18ID:???
>>971
わーい、アホにアホって言われちゃったキラッ☆
0982無銘菓さん2014/11/12(水) 01:59:21.49ID:???
アイスの実の大人のチョコレートみたいなの食べたよ
0983無銘菓さん2014/11/12(水) 02:06:32.69ID:???
チーステは旨いから内容量減っても売れるだろうしメーカーも強気だな
0984無銘菓さん2014/11/12(水) 04:17:37.01ID:???
原料が高騰してるからなんだから原料が値下がりしたら元に戻るだろ。
0985無銘菓さん2014/11/12(水) 05:43:16.82ID:???
そうだね。戻るといいね。
0986無銘菓さん2014/11/12(水) 05:47:51.00ID:???
馬鹿正直に戻るわけないだろ
0987無銘菓さん2014/11/12(水) 06:54:50.72ID:???
ビスケットサンドは昔39円だったのにね
0988無銘菓さん2014/11/12(水) 07:43:07.45ID:???
>>890
なんだ、やっぱりデマか
末端中の末端の関係者だけど、親からもついぞそんな話は聞いたこと無いしなぁ
0989無銘菓さん2014/11/12(水) 08:50:11.36ID:???
次スレ用意してやったぞ。
仲良く使ってくれ。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/candy/1415749681/
0990無銘菓さん2014/11/12(水) 09:29:45.71ID:???
雪見だいふく抹茶あずきはラクトアイスなのか
とりあえずスルーしてしまった
そもそも雪見だいふくはノーマル以外微妙だ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。