【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その119
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2014/10/19(日) 10:17:29.70ID:???【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その118
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/candy/1411938218/
0642無銘菓さん
2014/11/04(火) 01:21:00.47ID:???シンプルが最大の売りだ…
今ローソンはスイーツ類ピュアシリーズに力入れてるから原材料必要最低限にしているの多い
0643無銘菓さん
2014/11/04(火) 01:32:25.67ID:???まあ開発と価格の敷居は高くなるかもしれんが・・・
近所のローソン、2週間前は大量にミルクアイス置いてたのに、
今日行ったらすっからかんで唖然としたw
0645無銘菓さん
2014/11/04(火) 01:51:50.87ID:???0648無銘菓さん
2014/11/04(火) 02:07:22.88ID:???夜中だからかな
0649無銘菓さん
2014/11/04(火) 02:17:26.32ID:???個人的にはバニラがあんまりおいしくなかったです。
・赤城 男の贅沢トリプルナッツ (ミニスットプ購入)
これもアイス部分がイマイチ・・・。具はいっぱい入っています。
いろいろ種類入れすぎててなんかよくわからない味になっちゃってる気もします。
あと何をもって男の贅沢なのかもよくわかりませんでした。
0650無銘菓さん
2014/11/04(火) 03:13:15.90ID:???スレチだけどケフィアチーズとかフレッシュチーズ=ギリシャヨーグルトって事を始めて知ったよ!
勉強になりました
0651無銘菓さん
2014/11/04(火) 03:17:59.89ID:???0652無銘菓さん
2014/11/04(火) 03:33:35.55ID:???もなかじゃなくてバーのやつが食べたいのに見かけない
0653無銘菓さん
2014/11/04(火) 04:39:28.41ID:???旨かったからまた食べたい
0654無銘菓さん
2014/11/04(火) 04:43:07.83ID:???0655無銘菓さん
2014/11/04(火) 08:21:30.02ID:???ファミマ見てくる
0657無銘菓さん
2014/11/04(火) 08:31:45.33ID:???まあほんとのバニラ使おうと思ったら高くつくしな・・・
自分でバニラなりフルーツソースなりバルサミコなり買って合わせろって感じかな
0658無銘菓さん
2014/11/04(火) 08:57:05.41ID:???箱じゃなくて単品で
うまミルクのチョコ部分はいらん
0659無銘菓さん
2014/11/04(火) 10:03:32.70ID:???0660無銘菓さん
2014/11/04(火) 10:31:50.66ID:???禿はたまに微妙なのもあるけどハズレが一つもないのがすごい
0661無銘菓さん
2014/11/04(火) 10:39:46.32ID:???ついさっき再販なの知った。
懐かしすぎて気になるから自分も見てくる!
0662無銘菓さん
2014/11/04(火) 10:45:33.24ID:???あの餅大好き
でも後半、棒が現れてからというか餅がなくなってからというかは、甘さがくどすぎて駄目だった…
全体に餅を入れてほしいけど、棒がぐらつくからダメなのかなー餅入り部分だけ食べたい
0663無銘菓さん
2014/11/04(火) 11:33:59.83ID:???0664無銘菓さん
2014/11/04(火) 12:50:40.94ID:???しかし特に甘いとかわからんな
0665無銘菓さん
2014/11/04(火) 13:31:06.99ID:???ホクホクではなくねっとりした食感で他の芋との違いがはっきりわかるよ
そうすると安納芋の特性を生かした商品かどうか判断できる
0666無銘菓さん
2014/11/04(火) 13:33:33.02ID:???0667無銘菓さん
2014/11/04(火) 14:00:22.41ID:???0668無銘菓さん
2014/11/04(火) 15:35:37.81ID:???0669無銘菓さん
2014/11/04(火) 15:59:39.58ID:???0670無銘菓さん
2014/11/04(火) 17:31:10.89ID:???0671無銘菓さん
2014/11/04(火) 19:00:00.17ID:???0672無銘菓さん
2014/11/04(火) 19:04:20.15ID:???どの程度溶かせばいいのか加減がわからず
気持ちよくびよーんと伸ばすことは出来なかったが
食べておもしろい食感でよかった
0674無銘菓さん
2014/11/04(火) 19:06:25.90ID:???混ぜるとプリン風味になるとかいうアイスが気になった
クラシエかな?
0675無銘菓さん
2014/11/04(火) 19:09:00.39ID:???このサイズのドーナツ形にしたことによって細長く一口で噛み切れる感じになってるのが
食感をよくしているような気がしなくもない
ともかくアイスといちご味のソースの組み合わせもよく、おいしかった
0676無銘菓さん
2014/11/04(火) 19:23:30.13ID:???0678無銘菓さん
2014/11/04(火) 20:12:58.09ID:???0679無銘菓さん
2014/11/04(火) 20:42:31.93ID:???0680無銘菓さん
2014/11/04(火) 20:49:10.45ID:gryTmHKU森永に聞いてみたら近くのスーパーで置いてあるのは確認できたんだけどコンビニだとさっぱりだ。
ちなみに神奈川県なんだけど他の地域も板チョコアイスないのかな?
0681無銘菓さん
2014/11/04(火) 21:00:11.33ID:???ストロベリーミルク
おいしいけど二度とは買わない
0682無銘菓さん
2014/11/04(火) 21:25:41.92ID:???ジェラート、ナッツ系は秋冬向けのフレーバーだしね
0683無銘菓さん
2014/11/04(火) 21:32:31.15ID:???アレは調理用の品種だよ
ドンドルマ人気だね
0684無銘菓さん
2014/11/04(火) 21:50:37.71ID:???15分くらい放置したら柔らかくなって混ぜやすくなっておいしかったよ
0685無銘菓さん
2014/11/04(火) 22:21:42.77ID:???0686無銘菓さん
2014/11/04(火) 22:38:16.56ID:???0687無銘菓さん
2014/11/04(火) 22:41:56.15ID:???安納芋は下級ランクの芋だからな
安いって理由だけで出回ってるけど
味は薄いし水分ばっかり多くてビショビショ
なると金時が味も甘味も濃くホクホクしてるが
芋の中では至高だがクソみたいな安納芋の数倍の値段で生産数も少ないから
コストかからないゴミ安納芋を企業は売りつけたがる
0688無銘菓さん
2014/11/04(火) 22:42:58.93ID:???0689無銘菓さん
2014/11/04(火) 22:44:56.51ID:???お高い禿ンダッツが毎日食べられるようになった貧乏女子です
0690無銘菓さん
2014/11/04(火) 22:46:41.45ID:???0691無銘菓さん
2014/11/04(火) 22:49:52.02ID:???人気と言ってもSNSやってる若者とは違う
0692無銘菓さん
2014/11/04(火) 22:53:34.84ID:???0693無銘菓さん
2014/11/04(火) 22:55:06.67ID:???0694無銘菓さん
2014/11/04(火) 23:03:08.33ID:???0695無銘菓さん
2014/11/04(火) 23:20:52.67ID:???噛めないほど堅かった
外側のきな粉チョココーティングはおいしかった
0697無銘菓さん
2014/11/04(火) 23:37:11.01ID:???噛めないほど堅かった
外側の包皮のきな粉チョココーティングはおいしかった
0699無銘菓さん
2014/11/05(水) 01:12:23.80ID:???大きいだけで味は微妙だな
0700無銘菓さん
2014/11/05(水) 01:30:14.13ID:???紙容器では練りにくいもんな
なかなか気が利いてるじゃないか
0701無銘菓さん
2014/11/05(水) 02:00:48.99ID:OWIfOG4O本体小さいじゃないか。こんなのありですかい
0702無銘菓さん
2014/11/05(水) 02:05:25.24ID:S+zGx1fd0703無銘菓さん
2014/11/05(水) 02:55:24.18ID:???なんか粉っぽかったです。ケーキ食感てのもそんなことないと思った。
ラクトアイスだし、見た目もそんなに高そうでもなかったけど税込172円。
ちょっと高いかなあと言った印象。
・ガリガリ君白いサワー
名前通りサワーって感じでサッパリしてておいしかったです。
根元のかき氷がない部分まで食べるとあとは味がしないのでちょっと微妙な気がしました。
0704無銘菓さん
2014/11/05(水) 04:20:23.13ID:???手で割るとある程度固くて繊維が出て来て
食べるとほくほくしててっていうのが食べたいのに
安納芋の焼き芋って、まるで和菓子のあんに水分多く含ませたような感じで
べちょっとしてるんだもの・・
0705無銘菓さん
2014/11/05(水) 04:22:53.25ID:???ファミマよったら箱のガリガリ君の苺サワーとかいうのがあって
個包装のガリガリ君の白サワーとかいうのとプリンと出てたが
いつの間にこんなに色々出てたんだ
ちょっと前にどっかの店でナポリタン大量に見てまだ懲りてないのかと思ったのが記憶にあるから
今度はまともそうなのばっかりだなあと思った
食べてないから味はわからないけど
0706無銘菓さん
2014/11/05(水) 04:40:13.35ID:???数量限定じゃなければいいのにな〜
0707無銘菓さん
2014/11/05(水) 04:40:38.37ID:???たいしてうまいアイスでもないけど、一度体験してみたいという方はどうだろうか
0708無銘菓さん
2014/11/05(水) 05:21:31.89ID:???あの容器なんかムダに立派で何かに使えないかと思ってしまう貧乏性
気がついたら10個近くたまってたわ
ところで安納芋ってうちの近所の店ではどこも全然安くはない
というか置いてある中では一番高い
0709無銘菓さん
2014/11/05(水) 05:42:27.22ID:???そこに何か工夫があればレギュラー化されてもいいかも
0710無銘菓さん
2014/11/05(水) 06:07:14.87ID:???0711無銘菓さん
2014/11/05(水) 06:07:47.13ID:???0712無銘菓さん
2014/11/05(水) 06:11:43.22ID:???昔はヨーグルト味とか違う味も出てたらしいね
0713無銘菓さん
2014/11/05(水) 06:38:06.93ID:???苺サワーとか普通に旨そうだな
食べてる時は幸せだろうが食い終わってから暫く続く震えを思うと腰を重たくさせる
>>711
同じ商品かは分からんが変な模様のパッケージで出てたな 一度食べた
0714無銘菓さん
2014/11/05(水) 07:34:25.80ID:???また品薄商法しそうな予感だけど
0715無銘菓さん
2014/11/05(水) 07:44:29.24ID:???ほぼセブンイレブンなんだよね
新商品スルーでハーゲンダッツかチョコモナカジャンボしか買わないけど
0717無銘菓さん
2014/11/05(水) 10:31:06.84ID:???そうなんよね
2chの平均年齢、とうとう30代後半〜40代になったと聞いたことがある
若い人はクローズドSNSばっかでもうBBSを使わない、というか存在すらよくわかってない
0718無銘菓さん
2014/11/05(水) 11:51:48.58ID:???0719無銘菓さん
2014/11/05(水) 12:22:28.68ID:???0721無銘菓さん
2014/11/05(水) 13:41:51.84ID:???種類すらわからんボロ芋より銘柄あるだけ価格上乗せしてるだけで
銘柄芋の中では安納芋は底辺
生産者やスーパーが「売りつけたい」から
クッソ芋をなぜかもてはやすステマ商戦やってるだけ
掘りたての芋を少なくとも5〜6種類以上並べて売ってある道の駅や産直コーナーいくと
安納芋が激安なのがわかるよ
他銘柄の半額〜1/3の値段
0723無銘菓さん
2014/11/05(水) 13:46:18.04ID:???若い人は小学生の頃からスマフォ漬けだけど
今の40代は学生時代に個人で携帯すら持ってなかった
若い人は最初からクローズドでかまわないけど
年寄りはベースがないから2chやオープンSNSしか居場所がない
しかしクローズドSNSはコテで常に繋がってないとハブられるから
ネット依存ハンパない
24時間どこにいても睡眠中でもSNSから離れられないからな
0724無銘菓さん
2014/11/05(水) 13:51:42.69ID:???トルコアイスは買ってきたよ ねるねる楽しい
0725無銘菓さん
2014/11/05(水) 14:45:22.71ID:???本当に人気あるんだな
0727無銘菓さん
2014/11/05(水) 15:52:51.50ID:???人気すぎィ!
0728無銘菓さん
2014/11/05(水) 17:42:50.96ID:???0729無銘菓さん
2014/11/05(水) 17:46:07.15ID:???0730無銘菓さん
2014/11/05(水) 18:44:50.99ID:???コーンはザクザクおいしかったけどアイスはモウと似たような感じ
アイスというより冷たいスナック菓子感覚で寒い冬でも食べやすいかも
というかこのコーンってお菓子だと何に似てるんだろ
コーンだけバリバリ食べたい
0731無銘菓さん
2014/11/05(水) 20:22:58.48ID:???0732無銘菓さん
2014/11/05(水) 20:26:50.82ID:???数量限定なんてもったいないな
0733無銘菓さん
2014/11/05(水) 21:03:52.90ID:???何年か前に売ってたショコラでショコラに味が似てて美味しい。
でもちょっと高いかなぁ。
0734無銘菓さん
2014/11/05(水) 22:51:03.65ID:???0735無銘菓さん
2014/11/05(水) 23:25:45.05ID:cGl90vrb初めて見たけどどうなんだろ〜食べるの楽しみ
0736無銘菓さん
2014/11/05(水) 23:31:21.79ID:???苺ソース結構酸っぱいし、あずきと合うかは微妙
普通のハーゲンダッツあずきの方が美味しい
0737無銘菓さん
2014/11/06(木) 00:03:19.71ID:???0738無銘菓さん
2014/11/06(木) 00:43:30.75ID:???明日食べよ
昔食べてたの小学生の頃だからはっきり覚えてないけど
こんな小さいっつーか浅かったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています