トップページcandy
1001コメント224KB

【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2014/10/19(日) 10:17:29.70ID:???
前スレ
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その118
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/candy/1411938218/
0584無銘菓さん2014/11/02(日) 18:57:45.46ID:???
人工甘味料ではない自然な砂糖なのにカロリーがない砂糖が希少糖じゃなかった?
まあ、糖尿病とかでもなけりゃ別に希少糖だろうとなんだろうとうまけりゃいいわ
0585無銘菓さん2014/11/02(日) 19:07:37.94ID:???
まだ研究も途中みたいな感じみたいだし量産体勢も整ってないようで
「含む」で終わってるとこがいまいちそそられないんだよなあ
0586無銘菓さん2014/11/02(日) 19:09:32.47ID:???
新商品ダヨ♪

グリコ アーモンドプレッツェルチョコバー
明治 スーパーカップ チョコチップバニラ
森永 MOW 濃厚ミルクバニラ
フタバ 北海道牛乳モナカ
井村屋 やわもちアイス つぶあんミルク最中
0587無銘菓さん2014/11/02(日) 19:11:47.72ID:???
>>583
0588無銘菓さん2014/11/02(日) 19:26:37.96ID:???
>>586mowリニューアルってこと?
0589無銘菓さん2014/11/02(日) 20:02:32.68ID:???
アーモンドプレッツェル78本事件を思い出したw
0590無銘菓さん2014/11/02(日) 20:05:33.84ID:x5ykGXnD
セブンイレブンの183円のアイスで
チョコとバニラがミックスされたアイスが店で売ってないんだけどなんで?
バニラだけのは売ってる

苺のは230円くらいするので買ってない
0591無銘菓さん2014/11/02(日) 20:08:55.82ID:???
>>583
気持ちはわかる
0592無銘菓さん2014/11/02(日) 20:22:35.10ID:???
>>583
チーズおかき最強は三幸製菓の濃厚チーズ気分
異論は認める
0593無銘菓さん2014/11/02(日) 20:34:48.56ID:???
>>590
普通に売ってるよ
0594無銘菓さん2014/11/02(日) 20:36:36.67ID:???
>>583 わからない
好きにしろ
0595無銘菓さん2014/11/02(日) 21:22:22.59ID:HBi1t2HI
甘栗剥いちゃいました。
もアイスになる時代。明日トライします。
0596無銘菓さん2014/11/02(日) 21:39:21.61ID:???
>>589
なにそれ?
0597無銘菓さん2014/11/02(日) 21:46:14.62ID:???
おちんぽアイス
0598無銘菓さん2014/11/02(日) 21:49:27.15ID:???
78本事件…思い出すのも憚られる凄惨な事件だった…
0599無銘菓さん2014/11/02(日) 21:55:04.01ID:???
ローソンのミルクアイス、まあおいしかった
甘さがけっこう強く感じた
バニラ使う気ないのかな
0600無銘菓さん2014/11/02(日) 22:06:49.12ID:???
あくまでミルクアイスなんだろう
0601無銘菓さん2014/11/02(日) 22:16:13.10ID:???
なんでミルクアイスをバニラにしなきゃならねえんだよ
0602無銘菓さん2014/11/03(月) 01:16:06.16ID:???
チーズスティックっておちんぽの包皮の臭いがするね
0603無銘菓さん2014/11/03(月) 01:17:14.28ID:???
>>595
俺の皮はズル剥けです
舐めてみるかい?
0604無銘菓さん2014/11/03(月) 01:17:57.78ID:???
>>599
ザーメン甘く感じるなんてドスケベ熟女だなw
0605無銘菓さん2014/11/03(月) 01:21:30.79ID:???
PINOの栗、ぜんぜん栗じゃないわ・・・
やたら甘い人口的な何か

PINOはアーモンドだっけ?お徳用パックに入ってるやつ
あれとバニラが好きだ
でもアーモンド単品売ってるの見たことない
0606無銘菓さん2014/11/03(月) 02:17:01.57ID:???
・アンディコ 贅沢な北海道シューアイス
 中のアイスは濃い目でなかなかおいしかったです。皮に関しては売り方の都合上こんな程度かなと言った感じです。
 すぐ食べ終わってしまうのがちょっと切ないです。
0607無銘菓さん2014/11/03(月) 02:39:22.69ID:???
ピノのラムレーズン楽しみ
0608無銘菓さん2014/11/03(月) 04:38:47.37ID:???
>>606
あんたいつも美味しかったとか小学生みたいな感想しか言えないね
0609無銘菓さん2014/11/03(月) 06:02:29.29ID:CgMvLjaY
1本売りの白パルム旨い。
まとめ買いしとこうかな。
0610無銘菓さん2014/11/03(月) 06:37:44.35ID:???
ガリガリくん白いサワーと爽ふじりんごセブンでようやく買った
どちらも旨いし爽は果肉まで入ってること知らずに食ったから感激したが人間って慣れて当たり前に感じるようになるから、これから発売される他の果物味にも果肉入れてくれ〜と思い始めてしまう前にもう一度だけ食べて食い納めにする
0611無銘菓さん2014/11/03(月) 07:03:21.25ID:???
ガリガリ君白いいね、お風呂上がりに最適。
ドルチェタイムのカボチャも食べたけど
もたれなくて好きだ
0612無銘菓さん2014/11/03(月) 08:47:53.69ID:???
ズッシリ
いいんだけど
アイス自体の味わいがほとんど…
チョコ強い
0613無銘菓さん2014/11/03(月) 10:50:36.32ID:???
>>612
夏に出さなくて正解だよね
アイスは単調で飽きてくるし量だけは無駄に多いから途中で溶ける
0614無銘菓さん2014/11/03(月) 11:10:21.64ID:???
ズッシリて何処のコンビニにある?食べたいけど見ないなあ
0615無銘菓さん2014/11/03(月) 11:56:06.87ID:???
>>609
白ザーメソパルムおいしいよね
巨根だし見てるだけでアンコが疼いちゃう
0616無銘菓さん2014/11/03(月) 11:56:57.58ID:???
>>611
> ガリガリ君白いいね、お風呂上がりに最適。

お風呂上りにマムコに入れるとヒヤッとして気持ちイイ☆よね^^
0617無銘菓さん2014/11/03(月) 12:06:16.61ID:???
>>616
ケツの穴に突っ込むのもオススメ☆
0618無銘菓さん2014/11/03(月) 12:20:48.43ID:???
>>613
チョコミントと共に夏真っ盛りから置いてあったよ

>>614
サークルK
0619無銘菓さん2014/11/03(月) 13:03:07.03ID:???
ズッシリ 140ml
チョコモナカジャンボ 150ml
スーパーカップ 200ml
ダンディー 200ml
俺のモナカ 300ml
0620無銘菓さん2014/11/03(月) 13:28:51.99ID:???
スーパーカップやダンディより少ないのか
まあ半分で飽きるのは同じだけど

俺のモナカまでぶっ飛んでいればギャグになるんで許す
0621無銘菓さん2014/11/03(月) 13:42:37.02ID:???
ズッシリとギッシリごっちゃになってる、人多そう
0622無銘菓さん2014/11/03(月) 13:47:36.31ID:???
>>614
セブンで見た
0623無銘菓さん2014/11/03(月) 13:58:23.54ID:???
@icemaniajp: これは行かないと!!
>東京都・有楽町に森永アイス"チーズスティック"と人気カフェのコラボ店誕生♪ 期間は11月1日から14日まで。
http://s.news.mynavi.jp/news/2014/11/02/012/
0624無銘菓さん2014/11/03(月) 14:08:43.54ID:???
>>623
ろ、ろっぴゃくえん・・・

すみません、スーパーで買ってそのまま食います
0625無銘菓さん2014/11/03(月) 14:11:36.17ID:???
>>617
バニラバーでも穴にゃるに入れたらチョココーティングされて出てくるのがいいね
バニラバー入れたらパルムになって出てくるの
0626無銘菓さん2014/11/03(月) 14:13:56.52ID:???
>>623
うわあああうまそーーーーー
ティックぬいぐるみ欲しいな
0627無銘菓さん2014/11/03(月) 14:18:34.62ID:???
チーステ食いにくいって言ってた奴良かったなお皿wに乗ってるぞ
食いに行けよ
0628無銘菓さん2014/11/03(月) 15:52:40.51ID:???
チーステ、そのままでも普通に食えるけど、試しにナイフとフォークで食ってみるかな
新しい世界が見えそうだ
0629無銘菓さん2014/11/03(月) 16:23:22.99ID:???
グランミルク&ヘーゼルナッツ芳ばしくてなかなか旨いが
キョロメルのほろ苦がのほうが好みだな
0630無銘菓さん2014/11/03(月) 17:51:42.56ID:???
>>629
キョロメルキモイ
消えろ
0631無銘菓さん2014/11/03(月) 17:56:26.29ID:???
キョロメル?
0632無銘菓さん2014/11/03(月) 18:06:44.78ID:???
ガリガリ君のプリンが売ってた
再販したのかな?
0633無銘菓さん2014/11/03(月) 21:00:03.38ID:???
在庫処理
0634無銘菓さん2014/11/03(月) 22:54:00.31ID:???
ジェラートマイスターピスタチオを途中から練って食べてみたら
スゲー美味しかった
こんなにも印象が変わるもんなんだね
0635無銘菓さん2014/11/04(火) 00:09:46.41ID:???
今週のファミマの新商品「トルコ風アイスバニラ」
練るともっちり伸びる不思議な食感のバニラ味カップアイス
ファミリーマート限定・数量限定
0636無銘菓さん2014/11/04(火) 00:39:32.09ID:???
>>630
BBAがキョロメル可愛いと思ってやってるんじゃね?
0637無銘菓さん2014/11/04(火) 00:43:49.49ID:???
ただの間違いだろ
0638無銘菓さん2014/11/04(火) 00:45:12.49ID:???
>>635
ファミマ限定で萎えた
うちの近くファミマ無いんだよな
0639無銘菓さん2014/11/04(火) 00:53:16.27ID:???
ミルクを発射できず萎えちんぽをしょんぼりさせながら帰宅
0640無銘菓さん2014/11/04(火) 01:06:51.35ID:???
>>600-601
何か甘いばっかりでもう1味ほしいなーって感じたんだよねえ
バニラじゃなくてもいいけど何か香りづけするものとかあるといいかも
0641無銘菓さん2014/11/04(火) 01:08:52.03ID:???
>>635
数量も限定かー・・
買いに行って無かったら萎えるなあ
0642無銘菓さん2014/11/04(火) 01:21:00.47ID:???
ローソンのあのアイスはピュアシリーズ
シンプルが最大の売りだ…
今ローソンはスイーツ類ピュアシリーズに力入れてるから原材料必要最低限にしているの多い
0643無銘菓さん2014/11/04(火) 01:32:25.67ID:???
ローソンのミルクアイスと同じコンセプトで新製品どんどん出してほしいね
まあ開発と価格の敷居は高くなるかもしれんが・・・
近所のローソン、2週間前は大量にミルクアイス置いてたのに、
今日行ったらすっからかんで唖然としたw
0644無銘菓さん2014/11/04(火) 01:38:13.35ID:???
>>635
のせいでファミマまで買いにいってさっそく食ってしまったー
くそーGJ
弾力がうまいわ
0645無銘菓さん2014/11/04(火) 01:51:50.87ID:???
某ギリシャヨーグルトにはまってるんだけどヨーグルトアイスであまり甘くなく濃厚な感じのってあります?
0646無銘菓さん2014/11/04(火) 02:03:31.22ID:???
>>640
肛門の臭いとかね
0647無銘菓さん2014/11/04(火) 02:04:00.94ID:???
>>645
私もケフィア大好き^^
0648無銘菓さん2014/11/04(火) 02:07:22.88ID:???
くっそ不覚にもw
夜中だからかな
0649無銘菓さん2014/11/04(火) 02:17:26.32ID:???
・ビエネッタ濃厚バニラとパリパリチョコ (ローソン購入)
 個人的にはバニラがあんまりおいしくなかったです。

・赤城 男の贅沢トリプルナッツ (ミニスットプ購入)
 これもアイス部分がイマイチ・・・。具はいっぱい入っています。
 いろいろ種類入れすぎててなんかよくわからない味になっちゃってる気もします。
 あと何をもって男の贅沢なのかもよくわかりませんでした。
0650無銘菓さん2014/11/04(火) 03:13:15.90ID:???
>>647
スレチだけどケフィアチーズとかフレッシュチーズ=ギリシャヨーグルトって事を始めて知ったよ!
勉強になりました
0651無銘菓さん2014/11/04(火) 03:17:59.89ID:???
パルテノうまいけど高いな
0652無銘菓さん2014/11/04(火) 03:33:35.55ID:???
丸永の安納芋アイス
もなかじゃなくてバーのやつが食べたいのに見かけない
0653無銘菓さん2014/11/04(火) 04:39:28.41ID:???
安納芋バー、一度見たきり見かけない
旨かったからまた食べたい
0654無銘菓さん2014/11/04(火) 04:43:07.83ID:???
ローソンにやわもちあいすのモナカ版売ってた
0655無銘菓さん2014/11/04(火) 08:21:30.02ID:???
トルコ風アイス昔大好きだったんだけど
ファミマ見てくる
0656無銘菓さん2014/11/04(火) 08:29:54.07ID:???
>>649
> 男の贅沢トリプルナッツ
去年か一昨年あたりに食べた気がする
0657無銘菓さん2014/11/04(火) 08:31:45.33ID:???
>>642
まあほんとのバニラ使おうと思ったら高くつくしな・・・
自分でバニラなりフルーツソースなりバルサミコなり買って合わせろって感じかな
0658無銘菓さん2014/11/04(火) 08:57:05.41ID:???
バニラいらんからもっと練乳系のミルクアイスが増えてほしい
箱じゃなくて単品で
うまミルクのチョコ部分はいらん
0659無銘菓さん2014/11/04(火) 10:03:32.70ID:???
練乳凍らせて食べなよ。
0660無銘菓さん2014/11/04(火) 10:31:50.66ID:???
ダッツのクッキーラズベリーうまー
禿はたまに微妙なのもあるけどハズレが一つもないのがすごい
0661無銘菓さん2014/11/04(火) 10:39:46.32ID:???
>655
ついさっき再販なの知った。
懐かしすぎて気になるから自分も見てくる!
0662無銘菓さん2014/11/04(火) 10:45:33.24ID:???
チロルのきなこもちアイス、前半はすごく美味しかった
あの餅大好き
でも後半、棒が現れてからというか餅がなくなってからというかは、甘さがくどすぎて駄目だった…
全体に餅を入れてほしいけど、棒がぐらつくからダメなのかなー餅入り部分だけ食べたい
0663無銘菓さん2014/11/04(火) 11:33:59.83ID:???
餅買って食べなよ。
0664無銘菓さん2014/11/04(火) 12:50:40.94ID:???
最近安納芋おし?色んな所から出してるね
しかし特に甘いとかわからんな
0665無銘菓さん2014/11/04(火) 13:31:06.99ID:???
安納芋を買ってきて焼き芋を作ってみよう
ホクホクではなくねっとりした食感で他の芋との違いがはっきりわかるよ
そうすると安納芋の特性を生かした商品かどうか判断できる
0666無銘菓さん2014/11/04(火) 13:33:33.02ID:???
安納芋ちっこいよね
0667無銘菓さん2014/11/04(火) 14:00:22.41ID:???
トレンド見たらトルコアイス復活嬉しいとかあった 一般人もそんなに好きだったのw
0668無銘菓さん2014/11/04(火) 15:35:37.81ID:???
ぬ〜ぼ〜とトルコアイスは双璧だったんだが…
0669無銘菓さん2014/11/04(火) 15:59:39.58ID:???
男の〜って女は買っちゃダメなの?
0670無銘菓さん2014/11/04(火) 17:31:10.89ID:???
ダメヨー ダメダメ♪
0671無銘菓さん2014/11/04(火) 19:00:00.17ID:???
オカマは?
0672無銘菓さん2014/11/04(火) 19:04:20.15ID:???
ファミマで買ったトルコ風アイス
どの程度溶かせばいいのか加減がわからず
気持ちよくびよーんと伸ばすことは出来なかったが
食べておもしろい食感でよかった
0673無銘菓さん2014/11/04(火) 19:05:43.90ID:???
>>665
安納芋の焼き芋正直好きじゃない
しかし移動圏内に唯一存在する焼き芋屋には安納芋しか置いてない・・・
0674無銘菓さん2014/11/04(火) 19:06:25.90ID:???
トルコ風アイス買いに行ったファミマにあった
混ぜるとプリン風味になるとかいうアイスが気になった
クラシエかな?
0675無銘菓さん2014/11/04(火) 19:09:00.39ID:???
セイカ ドーナツモナカ

このサイズのドーナツ形にしたことによって細長く一口で噛み切れる感じになってるのが
食感をよくしているような気がしなくもない
ともかくアイスといちご味のソースの組み合わせもよく、おいしかった
0676無銘菓さん2014/11/04(火) 19:23:30.13ID:???
ガリガリ君リッチのプリン買ってきたー!
0677無銘菓さん2014/11/04(火) 20:03:50.28ID:???
>>673
食感?蜜垂れてくるネチョネチョ系って好き嫌い別れるよね
0678無銘菓さん2014/11/04(火) 20:12:58.09ID:???
ファミマに濃厚ショコラバーというのが出てて気になったけど、今日はハゲのキャラメルクラッシュにしておくでござる
0679無銘菓さん2014/11/04(火) 20:42:31.93ID:???
ジェラートとかトルコとか練り系のアイスまた流行りだしたんやろか
0680無銘菓さん2014/11/04(火) 20:49:10.45ID:gryTmHKU
板チョコアイス全然売らなくなっちゃった。
森永に聞いてみたら近くのスーパーで置いてあるのは確認できたんだけどコンビニだとさっぱりだ。
ちなみに神奈川県なんだけど他の地域も板チョコアイスないのかな?
0681無銘菓さん2014/11/04(火) 21:00:11.33ID:???
ハーゲンダッツ クランチークランチ
ストロベリーミルク

おいしいけど二度とは買わない
0682無銘菓さん2014/11/04(火) 21:25:41.92ID:???
ジェラートマイスター売ってねー
ジェラート、ナッツ系は秋冬向けのフレーバーだしね
0683無銘菓さん2014/11/04(火) 21:32:31.15ID:???
安納芋の焼き芋は美味しくないね
アレは調理用の品種だよ

ドンドルマ人気だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています