【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その119
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2014/10/19(日) 10:17:29.70ID:???【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その118
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/candy/1411938218/
0450無銘菓さん
2014/10/31(金) 01:11:11.41ID:???アイスミルク、ラクトアイスといくにつれて溶けにくくなるよ
0452無銘菓さん
2014/10/31(金) 01:44:32.52ID:???0453無銘菓さん
2014/10/31(金) 03:40:30.16ID:???0454無銘菓さん
2014/10/31(金) 04:04:32.80ID:???一人称気持ち悪い
内容気持ち悪い
0455無銘菓さん
2014/10/31(金) 04:16:58.49ID:???分離してんのかしらんけど。
だから一回溶けたスーパーカップはシャリシャリしてる
種類別がアイスクリームのほうが溶けにくいんじゃない?知らんけど
アイスクリーム規格になるにつれてオーバーランの比率が低くなるんだから必然的に溶けにくくなると思うんだけど
0456無銘菓さん
2014/10/31(金) 04:33:12.82ID:???0457無銘菓さん
2014/10/31(金) 04:36:33.26ID:???0458無銘菓さん
2014/10/31(金) 05:02:25.84ID:???0459無銘菓さん
2014/10/31(金) 07:16:03.77ID:???0460無銘菓さん
2014/10/31(金) 08:03:26.64ID:???0461無銘菓さん
2014/10/31(金) 08:51:35.29ID:???0462無銘菓さん
2014/10/31(金) 09:22:54.72ID:???さすがにクール代出してまで通販するほどのもんでもないし
0463無銘菓さん
2014/10/31(金) 10:43:05.79ID:???油脂たっぷりのラクトアイスとかは溶けるとモフモフになる。
0464無銘菓さん
2014/10/31(金) 10:46:04.35ID:???0466無銘菓さん
2014/10/31(金) 10:55:27.04ID:???0467無銘菓さん
2014/10/31(金) 10:59:56.89ID:???0468無銘菓さん
2014/10/31(金) 11:41:13.60ID:???0469無銘菓さん
2014/10/31(金) 12:38:19.72ID:???合う合わないがあるけど、林檎は当たりだと想う
0470無銘菓さん
2014/10/31(金) 13:25:15.84ID:???爽の冷凍みかんとかもうまいけどいちごとメロンまぜたらすいか味は微妙すぎた
抹茶味はおいしいの?
0471無銘菓さん
2014/10/31(金) 13:51:48.60ID:???あまりにも普通過ぎるし、粉っぽい。
これ食べるなら森永ココア飲むわw
0472無銘菓さん
2014/10/31(金) 13:52:02.58ID:???苺はいまいちだった
0473無銘菓さん
2014/10/31(金) 15:07:07.31ID:???チョコブームか?
0474無銘菓さん
2014/10/31(金) 15:30:48.94ID:???時期的なものかも
0475無銘菓さん
2014/10/31(金) 16:42:00.33ID:???抹茶ミルクじゃないんだよなあれ
0476無銘菓さん
2014/10/31(金) 16:45:55.64ID:???0477無銘菓さん
2014/10/31(金) 17:40:31.92ID:???0478無銘菓さん
2014/10/31(金) 18:02:30.73ID:???0479無銘菓さん
2014/10/31(金) 18:22:39.93ID:???牛乳に浸してやわらかくなったのなら食えるが湿気たコーンフレークはヤバイわ
噛んだときの食感の気持ち悪さに寒気がした
0480無銘菓さん
2014/10/31(金) 18:31:29.81ID:???0481無銘菓さん
2014/10/31(金) 18:51:46.52ID:???今日が締切日なのに応募終了になっていた…
0482無銘菓さん
2014/10/31(金) 19:44:59.18ID:???結構うまい
けどデカい分税込173円と高めになっているのでそこはガックリ
0483無銘菓さん
2014/10/31(金) 19:54:53.25ID:???なんじゃありゃ??
全然美味しいとおもわんかったわ
別にまずくはなかったけど
良く言えば甘さ控えめ、悪く言えばおいしくない。
中のパリパリチョコ、ポツポツ入れるんじゃなくて板で入れたらよくね?
ココアなんだからミルク感もっとほしかった。ココアの粉混ぜただけじゃねーかよ
0484無銘菓さん
2014/10/31(金) 19:58:34.77ID:???95周年記念でアイスだけじゃなくいろいろコラボしてるんだな。
あれはココアパッケージによる宣伝効果と話題性だけで味とかは特別こだわったりしてないっぽい。
0485無銘菓さん
2014/10/31(金) 20:00:15.66ID:XPeUzB9T0486無銘菓さん
2014/10/31(金) 20:00:55.31ID:???0488無銘菓さん
2014/10/31(金) 20:41:00.68ID:???甘すぎないし、粉っぽさも実にココアっぽい
チョコレート味とは全く別だわ
0489無銘菓さん
2014/10/31(金) 21:00:30.27ID:???いやこれならもうココア飲むわ!って思うのは宣伝効果の現れなのかもしれない。
我々は森永に踊らされてるにすぎないのだ
0490無銘菓さん
2014/10/31(金) 21:47:16.11ID:???0491無銘菓さん
2014/10/31(金) 22:01:44.22ID:???いまいちかなあ
サイズは確かにちょうどいい
次はバニラを買う
0492無銘菓さん
2014/10/31(金) 22:11:09.54ID:OTBymQwN1食抜かないと食べれん
0493無銘菓さん
2014/10/31(金) 22:17:37.87ID:???チョコとかぼちゃモンブラン食べた
100円でパフェ食べてるような満足度
0494無銘菓さん
2014/10/31(金) 22:26:17.29ID:???見た目も地味なんだけどリピしてしまった
0495無銘菓さん
2014/10/31(金) 23:11:36.60ID:???何回か食べたけどハーゲンダッツパンプキンなみに美味しいですね
150mlと満足感も高い
また食べたいですね
0496無銘菓さん
2014/10/31(金) 23:16:14.50ID:???たしかにチロルのきなこもちそっくりの味でうまかったー
0497無銘菓さん
2014/11/01(土) 00:13:56.51ID:???いやー幸せ
0498無銘菓さん
2014/11/01(土) 02:47:18.48ID:???きなこもちアイスが美味しいって人もいるのか
味より食感が不快だった
普通にきなこもちを冷やして食べた方がいい
0499無銘菓さん
2014/11/01(土) 02:48:54.76ID:???きなこもちアイスが美味しいって人もいるのか
味より食感が不快だった
普通にきなこもちを冷やして食べた方がいい
0500無銘菓さん
2014/11/01(土) 03:07:14.71ID:???きなこもちアイスが美味しいって人もいるのか
味より食感が不快だった
普通にきなこもちを冷やして食べた方がいい
0501無銘菓さん
2014/11/01(土) 03:42:48.49ID:???好みの問題
0502無銘菓さん
2014/11/01(土) 04:44:47.19ID:???0503無銘菓さん
2014/11/01(土) 06:14:00.44ID:???きなこもちアイスが美味しいって人もいるのか
味より食感が不快だった
普通にきなこもちを冷やして食べた方がいい
0504無銘菓さん
2014/11/01(土) 06:33:33.64ID:???0505無銘菓さん
2014/11/01(土) 07:39:35.56ID:???0506無銘菓さん
2014/11/01(土) 08:19:08.20ID:???0507無銘菓さん
2014/11/01(土) 10:35:25.33ID:???とくにバーの餅入りアイスは終わってる
>味より食感が不快だった
ほんとコレ
最近だとさくらもちバーとかね
0508無銘菓さん
2014/11/01(土) 11:33:46.45ID:???値段書いてなかったのでちょっとドキドキでしたが税込267円。
想像してたのと違う味だったのでこれはいったいなんの味だっただろうかと思ったのですが
プリンの上の黒い液体(カラメルソース)のような風味がしました。
0510無銘菓さん
2014/11/01(土) 15:42:33.18ID:???0511無銘菓さん
2014/11/01(土) 15:47:38.29ID:???無知乙
冷えた飯は炊き立てと違って難消化性の食物繊維に変化するってこと
そんな事も知らないでドヤ顔って・・・恥ずかしいね
0512無銘菓さん
2014/11/01(土) 15:49:04.01ID:???0513無銘菓さん
2014/11/01(土) 15:51:17.66ID:???食べた後、ぬるま湯を飲んで、勢い良くマー!できる
口からジャーッ!ジャーッ!やっても甘味があるからまろやかで喉が痛くないしw
0514無銘菓さん
2014/11/01(土) 15:58:32.08ID:???0515無銘菓さん
2014/11/01(土) 16:00:51.24ID:???米やパスタは出すのが苦しい
底にするのを工夫しても、やっぱズッシリくる
その点、アイスは完全に汁化するから20個いっても楽勝
0516無銘菓さん
2014/11/01(土) 16:04:26.48ID:???> 毎日毎食ハーゲンダッツを2個欠かさず食べれるような身分になりたい;
>
> 柴崎コウくらい金持ってたら楽勝なんだろうな。。
柴崎コウだったら、美貌を維持するために毎食アイス食べられないよ
ブタが妄想見苦しい
0517無銘菓さん
2014/11/01(土) 16:06:29.49ID:???0518無銘菓さん
2014/11/01(土) 16:21:33.62ID:???実はメンヘラのすくつだったのかよここ
すげー衝撃
0519無銘菓さん
2014/11/01(土) 16:23:47.79ID:???0520無銘菓さん
2014/11/01(土) 17:18:36.82ID:???0521無銘菓さん
2014/11/01(土) 17:42:03.99ID:???0522無銘菓さん
2014/11/01(土) 18:03:41.77ID:???0523無銘菓さん
2014/11/01(土) 18:12:15.30ID:???0524無銘菓さん
2014/11/01(土) 20:29:07.91ID:???中身が美味しいだけにアレが実にもったいない
0525無銘菓さん
2014/11/01(土) 20:36:35.74ID:???チョコアイスの部分も旨かった
0526無銘菓さん
2014/11/01(土) 20:40:44.66ID:???0529無銘菓さん
2014/11/01(土) 21:59:58.53ID:???ただ一ついえることは、米を食ったあとは眠くなるけどアイスはならないってことだな
0530無銘菓さん
2014/11/01(土) 22:10:28.37ID:???0531無銘菓さん
2014/11/01(土) 22:12:21.24ID:???0532無銘菓さん
2014/11/01(土) 22:25:26.20ID:???0533無銘菓さん
2014/11/01(土) 22:26:40.36ID:???0534無銘菓さん
2014/11/01(土) 22:34:31.34ID:???0536無銘菓さん
2014/11/01(土) 23:26:32.85ID:???ただのチョコレート味だった
ワロス
0537無銘菓さん
2014/11/01(土) 23:29:24.29ID:???アイスに執着して一日に何個も食べるのは依存症だし
肥満になるか、食事せずにアイスだけみたいな偏食になるか、食べて吐いてスリムなワタシ☆の三択
アイススレに日参するほどの愛好者=デブか摂食になる率は高い
0538無銘菓さん
2014/11/01(土) 23:39:46.72ID:???0540無銘菓さん
2014/11/02(日) 00:20:43.34ID:???0542無銘菓さん
2014/11/02(日) 01:09:47.72ID:???0543無銘菓さん
2014/11/02(日) 01:41:31.18ID:???0544無銘菓さん
2014/11/02(日) 06:23:37.09ID:HBi1t2HI俺の中で捜索願中の品です。
0545無銘菓さん
2014/11/02(日) 07:47:31.39ID:???0546無銘菓さん
2014/11/02(日) 07:47:34.69ID:???0548無銘菓さん
2014/11/02(日) 08:02:47.22ID:HBi1t2HIあなたの優しさが
今届きました。
サインでOK?
0549無銘菓さん
2014/11/02(日) 08:43:15.88ID:???その代わりって言っちゃなんだが高すぎないカロリーで納得
その割りに満足度高かったしめっちゃおいしかった
ただ2色アイスの違いがあんまりはっきりしてなくて、おいしいけど甘い何かの味くらいなのが微妙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています