【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その111
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2014/04/11(金) 14:11:42.67ID:???【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その110
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1394881136/
0666無銘菓さん
2014/05/01(木) 20:52:28.37ID:???セブン限定のガリガリシュークリーム味だかなんだかの高いヤツ1発で当たり引いたったw
0667無銘菓さん
2014/05/01(木) 22:14:40.33ID:s1CrOTw20668無銘菓さん
2014/05/01(木) 22:33:27.48ID:???薄めたコーヒー味なんだよね
今から買おうとしてる人はやめた方が無難
0669無銘菓さん
2014/05/01(木) 22:50:42.52ID:???さっき買ってきちゃった
0670無銘菓さん
2014/05/01(木) 23:03:13.98ID:???前回来たのはチーズスティックのときだった
0671無銘菓さん
2014/05/02(金) 00:05:25.28ID:???定番品はなんだかんだ安定してるよな
0672無銘菓さん
2014/05/02(金) 00:26:18.17ID:???0673無銘菓さん
2014/05/02(金) 01:42:12.61ID:???亀だけど、ブラサンより分厚い〜の方が遥かにうまかった。ガルボみたいで。
でももう見ないんだよなぁあんまり売れなかったのか
0674無銘菓さん
2014/05/02(金) 01:48:55.79ID:???0675無銘菓さん
2014/05/02(金) 02:01:42.13ID:???自分はかなり美味しいと思ったんだがな。去年?あったストロベリーチーズより断然旨かったわ。
0676無銘菓さん
2014/05/02(金) 13:41:07.69ID:???0677無銘菓さん
2014/05/02(金) 13:43:50.12ID:???0678無銘菓さん
2014/05/02(金) 13:56:29.50ID:???0679無銘菓さん
2014/05/02(金) 14:50:54.87ID:???買った後気付いたんだよ
0680無銘菓さん
2014/05/02(金) 16:01:18.85ID:???0681無銘菓さん
2014/05/02(金) 16:40:30.17ID:???種類別はアイスクリーム
でも周りのクッキークランチ練り込みチョコが個性的過ぎてアイスが負けてる
美味いけどな
0683無銘菓さん
2014/05/02(金) 17:51:01.72ID:???地元のファミマは新作アイス入るのが遅い
0684無銘菓さん
2014/05/02(金) 18:26:37.04ID:???0685無銘菓さん
2014/05/02(金) 19:30:56.50ID:???個々の味はクセがなく調和している 食感もそんなにクドくないから何個でもいけそう
BITEコンビニでも見かけなくなってきた ヤバイ買わなくては
0686無銘菓さん
2014/05/02(金) 20:58:06.37ID:???なんかこれ前に食べたことある味だなぁと思った
コーヒー味の寒天を凍らせたやつかなー
0687無銘菓さん
2014/05/02(金) 21:17:23.87ID:???0689無銘菓さん
2014/05/03(土) 10:29:45.19ID:???なんっか懐かしい味だなあと思ったら思い出した
昔駄菓子屋とか型抜きしたときハズレでもらえるミルクせんべいだ
ふわふわせんべいと練乳を重ねていくやつ!あの味がする
個人的には甘すぎてもうイラネ
0691無銘菓さん
2014/05/03(土) 11:52:45.38ID:???0692無銘菓さん
2014/05/03(土) 11:58:40.32ID:???ココナッツのアイスが無いのはおかしい。
南国フルーツの中でココナッツだけアイス化しないのは何かの陰謀か。
抹茶アイスがあるのに、ほうじ茶アイスが無いのもおかしいぞ。
0693無銘菓さん
2014/05/03(土) 12:20:31.16ID:???0694無銘菓さん
2014/05/03(土) 12:29:06.61ID:???0695無銘菓さん
2014/05/03(土) 12:48:49.62ID:???0696無銘菓さん
2014/05/03(土) 13:17:40.03ID:???0699無銘菓さん
2014/05/03(土) 16:19:14.02ID:???0700無銘菓さん
2014/05/03(土) 16:27:22.85ID:???もう子供から大人までバレてるよな
後は在日韓国朝鮮人だらけのマスコミのチョン共を全員朝鮮半島へ強制送還し日本を守ろう
0702無銘菓さん
2014/05/03(土) 16:57:39.48ID:???上品な甘さが特徴の米麹甘酒の味わいと、乳製品のコクのある味わいを組み合わせた甘酒アイス。
微細氷を混ぜ込み、すっきりとした後味に仕上げた。
夏バテ対策に好適な健康的なアイス。
麹の甘酒は、米麹から作られる懐かしく上品な甘さで、飲む点滴と呼ばれるほど滋養がある。
ノンアルコールなので、家族で楽しめる。
0703無銘菓さん
2014/05/03(土) 17:13:39.48ID:???それまでよく食べてたみかんヨーグルトの方が好みだった
入れ替えで発売ってのがちょっと悲しい
0704無銘菓さん
2014/05/03(土) 18:54:48.59ID:D+UOS2RK0705無銘菓さん
2014/05/03(土) 18:56:02.46ID:???0706無銘菓さん
2014/05/03(土) 19:14:18.61ID:???0707無銘菓さん
2014/05/03(土) 19:44:12.10ID:???市販のほうじ茶アイスは見かけない
森永とかmeijiあたりで出してほしい
0708無銘菓さん
2014/05/03(土) 19:54:14.55ID:???森永乳業の業務用っていうのもあった
0709無銘菓さん
2014/05/03(土) 20:56:01.59ID:???0710無銘菓さん
2014/05/03(土) 22:27:33.74ID:???100均で60円で売ってたから期待せずに喰ったらマジうめー
よく見たらアイスクリームで希価格180円だった、翌日買い占めたわ、ありがたやありがたや
0711無銘菓さん
2014/05/03(土) 22:30:20.57ID:???開ける方向間違えたのと溶けてたのとで悲惨なことになった
0715無銘菓さん
2014/05/04(日) 01:48:11.85ID:???0716無銘菓さん
2014/05/04(日) 02:03:09.89ID:G82ZcC8kアイス食ってるっていうより、クッキークランチ練り込みチョコ(長え)食ってるって感じだもんな。
クッキーryがガルボっぽいから、ガルボって森永だっけと思ったら明治だった。
0717無銘菓さん
2014/05/04(日) 07:31:58.82ID:???特にホワイトチョコのやつ。
でもマキアートはスゲウマイから、
箱買ってもすぐなくなる。
0718無銘菓さん
2014/05/04(日) 10:21:40.40ID:???でも最近近所からイチゴもオレンジも消えた
新発売のマンゴーが待ち遠しい
ノーマルはチョコがまず過ぎでアイスもなんだかえぐいから食べる気になれない
0719無銘菓さん
2014/05/04(日) 10:32:01.10ID:???0720無銘菓さん
2014/05/04(日) 11:22:06.45ID:???横のすげー狭いとこにベンチがギューギュー詰めで置いてあって
そこで家族連れの子供が食べてんの見ると何かかわいそうになる
0721692
2014/05/04(日) 12:02:50.40ID:???100円前後でなきゃ。
0722無銘菓さん
2014/05/04(日) 12:32:43.78ID:???まず白桃部分だけ食べて白桃を堪能してからラズベリーソースと一緒に食す
まじうまー
次はキャラメルクラッシュ食べたい
0723無銘菓さん
2014/05/04(日) 12:48:37.54ID:???0724無銘菓さん
2014/05/04(日) 14:12:21.33ID:???0726無銘菓さん
2014/05/04(日) 15:07:01.68ID:???ココナッツパインだっけ?あれうまかった。
種類が豊富だからたまに食べたくなるね。期間限定もの。
0727無銘菓さん
2014/05/04(日) 16:32:57.50ID:pLtNrRtFhttp://www.data-max.co.jp/2013/12/09/100_66_dm1504_1.html
来場するお客様の安全すら確保されない商業施設トリアスなのか
暴利を貪る外資ファンド来場客の安全設備維持費すらカットするのか
記者の取材でラサール側も違法状態を認識しているが売り逃げする模様
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html
テナントの流出は止められないのか
http://www.data-max.co.jp/2013/10/08/post_16455_dm1504_2.html
商業施設トリアス久山 外資ファンドラサールへの疑惑
http://www.data-max.co.jp/2013/10/11/post_16455_dm1504_1.html
http://www.data-max.co.jp/2013/10/17/post_16455_dm1504_1.html
http://www.data-max.co.jp/2013/10/21/post_16455_dm1504_1.html
0728無銘菓さん
2014/05/04(日) 17:09:37.56ID:???0729無銘菓さん
2014/05/04(日) 19:01:54.16ID:???単に古かっただけか?アイスにも賞味期限絶対必要だと思う
表示しない理由は新しいのばっか取られちゃうからっていう理由だし
後付けでアイスは冷凍してるから大丈夫とかいう安易な理由もある
0730無銘菓さん
2014/05/04(日) 19:18:51.35ID:???0731無銘菓さん
2014/05/04(日) 19:28:21.22ID:???0732無銘菓さん
2014/05/04(日) 19:39:12.69ID:???0734無銘菓さん
2014/05/04(日) 20:46:11.45ID:???そんなのより温度管理のほうが大事だよ
0735無銘菓さん
2014/05/04(日) 20:53:42.75ID:???0736無銘菓さん
2014/05/04(日) 20:56:09.91ID:???0737無銘菓さん
2014/05/04(日) 21:32:46.63ID:???0738無銘菓さん
2014/05/04(日) 21:33:41.04ID:Xs3Tx8qb今日は白パルム食べるぞ。
0739無銘菓さん
2014/05/04(日) 21:47:15.52ID:???もう少しだけミントが強いともっといいんだけど
チョコに負けてる
0740無銘菓さん
2014/05/04(日) 21:54:53.79ID:???0741無銘菓さん
2014/05/04(日) 23:33:55.61ID:???セブンで売っててめっちゃうまかったんだけど、ネットで調べてもどこにも情報ないし、そのセブンで売り切れてからどこにも見かけなくなって探してるんだが
0742無銘菓さん
2014/05/05(月) 00:02:06.29ID:???ガリガリくんコーラ買ってくりゃ良かったわ
(。-_-。)
0744722
2014/05/05(月) 00:54:40.41ID:???メルティーキャラメルうまいよね(゚∀゚)人(゚∀゚)
キャラメルクラッシュのが濃くないのかー
朝になったらスーパーに買いに行くわ
0745無銘菓さん
2014/05/05(月) 00:58:36.97ID:???0746無銘菓さん
2014/05/05(月) 05:28:49.68ID:???0748無銘菓さん
2014/05/05(月) 07:09:31.93ID:???かなりのショックを受けたがせっかくなのでハゲのキャラメルのやつ買った
砕いたキャラメルが入ってんのかと思ったのに何か砂糖?ガリガリしたのが入ってて初めてハズレた
冒険せず白桃にしとけばよかった駄目日でした
0749無銘菓さん
2014/05/05(月) 07:47:09.99ID:???0751無銘菓さん
2014/05/05(月) 08:26:43.38ID:???0753無銘菓さん
2014/05/05(月) 09:22:59.27ID:DRMQ1PAGそっちはキャラメルで想像する味じゃなくてカラメル的な味だよね。プリンにかけるアレ。別のメルティーキャラメルってのは多分期待に沿う味だと思うわ
0754無銘菓さん
2014/05/05(月) 09:28:04.82ID:???マカダミアが好き過ぎるからあんまり他の買わないけど
0755無銘菓さん
2014/05/05(月) 11:10:20.11ID:???メルティだなー。
ハーゲンのクリーミーミント久々に
かってきた。
うまいわ
0756無銘菓さん
2014/05/05(月) 11:15:56.37ID:irEb1kh8興味は特に無いが会社名見間違えたかと思って聞いてみました。
0757無銘菓さん
2014/05/05(月) 11:25:11.31ID:???0758無銘菓さん
2014/05/05(月) 11:31:45.56ID:???三和にうってたんです。
ちなみにストロベリーバナナと
コンビニ限定だったココアなんとかって
ゆうのもありました。
0760無銘菓さん
2014/05/05(月) 11:46:27.06ID:???カップタイプの豆乳アイス探してるんだけど
あるかな?
くら寿司の豆乳アイスしか知らない
コンビニとかで買えるやつ
0761途中送信ごめん
2014/05/05(月) 11:47:33.53ID:???0762無銘菓さん
2014/05/05(月) 12:04:35.29ID:???CMは東方神起だし牧場しぼりは福島産だしロッテのスパイでも入ってんじゃないか?
0764無銘菓さん
2014/05/05(月) 14:31:00.36ID:???まぁ真面目に大豆イソフラボンを取りたいならアイスなんて食べずに豆乳飲むよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています