【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その111
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2014/04/11(金) 14:11:42.67ID:???【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その110
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1394881136/
0102無銘菓さん
2014/04/13(日) 22:30:58.10ID:???でもうまい
最近はチーステとティラミスサンドばっか食べてる
0103無銘菓さん
2014/04/13(日) 22:40:49.87ID:???http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1395967895/
0104無銘菓さん
2014/04/13(日) 23:20:51.16ID:???0105無銘菓さん
2014/04/13(日) 23:33:08.60ID:???0106無銘菓さん
2014/04/14(月) 03:26:07.24ID:???0107無銘菓さん
2014/04/14(月) 03:27:32.21ID:???一時期は爽の紅茶ミルクとかMOWのダージリンとか
パルムのロイヤルミルクティーとか色々あったのに最近は全然ないね
0110無銘菓さん
2014/04/14(月) 09:44:54.26ID:???0111無銘菓さん
2014/04/14(月) 09:52:46.16ID:???爽はラクトアイスなんか作らずに氷菓だけ作ってればいいと思ったおいしさ
ラクトはスパカで十分だね
0114無銘菓さん
2014/04/14(月) 17:42:24.53ID:???0115無銘菓さん
2014/04/14(月) 17:53:13.82ID:???0116無銘菓さん
2014/04/14(月) 19:09:03.44ID:IUWBO+Y5今年の夏も出してよ。
0117無銘菓さん
2014/04/14(月) 19:31:34.54ID:???梨 不味い
苺メロン 不味い
ふじりんご美味しい
宇治抹茶美味しい
冷凍みかん美味しい
0118無銘菓さん
2014/04/14(月) 19:36:39.18ID:???0120無銘菓さん
2014/04/14(月) 21:30:33.47ID:???冷凍みかんは近所の所にないなあ
0121無銘菓さん
2014/04/15(火) 00:54:14.72ID:???最近のヒットはフルーティフル
0122無銘菓さん
2014/04/15(火) 01:56:24.02ID:???アイスの実うまい
0123無銘菓さん
2014/04/15(火) 06:34:20.91ID:???0124無銘菓さん
2014/04/15(火) 06:48:40.37ID:???マルチのバニラ味、バニラビーンズ入ってなかた
おいしかったけど
0125無銘菓さん
2014/04/15(火) 10:37:31.96ID:???チーステ2つ買ったん
片方はパッケージが色褪せてて一瞬新しい味出たのかと思った
なんでそれをわざわざ買ったのか自分を問い詰めたい
開けたら、チョココーティングがバキバキに割れてて底もベチョっとなって固まってたん
はぁ・・・お客様相談みたいな問い合わせしたらお金返して貰えるレベルだわ
ただ食欲が買ってその場で全部食べてしまった自分を問い詰めたい
0126無銘菓さん
2014/04/15(火) 11:35:38.38ID:???もう片方を美味しく食べるための引き立て役だったのさ
オハヨーのシュガーバターパンケーキアイス
生地がゴワゴワでまるで美味しくない
森永ホットケーキサンドの足元にも及ばない
0127無銘菓さん
2014/04/15(火) 11:51:34.32ID:???アイス界ではそれは常識
0128無銘菓さん
2014/04/15(火) 12:05:31.06ID:???0129無銘菓さん
2014/04/15(火) 13:06:52.44ID:???0131無銘菓さん
2014/04/15(火) 15:08:44.90ID:???それでもハズレ引くときもある。
それがハゲだったんだけどマジで金返して欲しかった
0132無銘菓さん
2014/04/15(火) 16:48:49.12ID:???明日は開店9時からダメモトで並んでみるわ
0133無銘菓さん
2014/04/15(火) 17:19:30.91ID:???http://www.akagi.com/news/2014/140415.html
0134無銘菓さん
2014/04/15(火) 17:29:52.98ID:???0135無銘菓さん
2014/04/15(火) 17:56:13.90ID:0oaOoApx差額よこせ
0136無銘菓さん
2014/04/15(火) 17:57:41.27ID:???0137無銘菓さん
2014/04/15(火) 18:23:48.19ID:???常温で放置するとドロドロには溶けずになんかふわふわのムース状になって謎の美味しさを楽しめる
偶然発見した現象
0138無銘菓さん
2014/04/15(火) 19:15:19.04ID:???生ぬるいプラスチック食ってるみたいになる
0139無銘菓さん
2014/04/15(火) 19:32:57.73ID:???0140無銘菓さん
2014/04/15(火) 21:52:35.38ID:???特にグリーンティーは一番好きだわ
0141無銘菓さん
2014/04/15(火) 22:03:45.42ID:???キャラメルマカダミアナッツ食べた後の
明治マカダミアホワイトチョコレートアイスバーつったらもう・・
0142無銘菓さん
2014/04/15(火) 22:05:24.95ID:???0143無銘菓さん
2014/04/15(火) 23:07:25.33ID:???0145無銘菓さん
2014/04/16(水) 00:00:17.58ID:???0146無銘菓さん
2014/04/16(水) 00:03:02.24ID:GS/TzJlP0147無銘菓さん
2014/04/16(水) 02:11:40.55ID:???0148無銘菓さん
2014/04/16(水) 02:21:45.78ID:???なかなか
0149無銘菓さん
2014/04/16(水) 02:41:29.81ID:???オレンジ果汁50%、キウイ果汁30% メーカー赤城乳業
キウイが凄く気になる…
センタンの名作、甘熟果実キウイ(果肉・果汁50%)には負けるだろうけど
0150無銘菓さん
2014/04/16(水) 10:54:46.34ID:???チョコクッキー味にはまってるわ
0154無銘菓さん
2014/04/16(水) 16:00:19.71ID:???販売者で製造者はネージュだけど
0155無銘菓さん
2014/04/16(水) 16:02:27.85ID:???思ってたよりうまい
0156無銘菓さん
2014/04/16(水) 16:11:24.19ID:???0158無銘菓さん
2014/04/16(水) 17:11:09.36ID:???0159無銘菓さん
2014/04/16(水) 17:14:27.07ID:???ザクザクしててやっぱりうまい
普通のスーパーにも置いてくれ
0161無銘菓さん
2014/04/16(水) 18:31:32.69ID:???ちょっと遠くのドラッグストアまで行って
近くの店で売ってない種類のアイスを色々買い込んで来た
ドライアイスじゃないし、1回溶けちゃったかなあ
>>160
そこまで食感ないべ?
0162無銘菓さん
2014/04/16(水) 18:47:04.63ID:???0163無銘菓さん
2014/04/16(水) 18:54:13.36ID:???顎疲れる系が食べたくなってきた
0164無銘菓さん
2014/04/16(水) 19:04:08.41ID:???ちょっと早すぎる気もする…
0165無銘菓さん
2014/04/16(水) 19:18:13.63ID:???0166無銘菓さん
2014/04/16(水) 19:53:18.81ID:???いちごオレ&ゼリー
ゼリーの存在意義がわからない
ほかの部分の甘みがかなり強めの中、甘みを感じづらく温度的にもヌルく感じるゼリーが浮いてる
後味はかなり甘い
0167無銘菓さん
2014/04/16(水) 19:55:25.12ID:???箱のやつは中は冷やした練乳って感じだったが単品のは普通にアイスだった
0169無銘菓さん
2014/04/16(水) 21:36:12.66ID:???350円
0170無銘菓さん
2014/04/16(水) 21:46:08.54ID:???0172無銘菓さん
2014/04/16(水) 21:58:17.57ID:???それはべつにいいかと
0174無銘菓さん
2014/04/16(水) 23:12:56.93ID:???カタラーナの相場で比較すると350円でも安いことは安いんだよ
少量パッケージで販売してるからなんだけど
アイス類ではなく、種類別が(冷凍)洋生菓子になってる製品で、
条件付きなしにおすすめできるのは冷凍シュークリームだけ
それ以外の物は、趣味人以外は手を出さない方がいい
でないときっと後悔すると思うよ
0175無銘菓さん
2014/04/16(水) 23:30:39.78ID:???0176無銘菓さん
2014/04/17(木) 01:04:20.58ID:???0177無銘菓さん
2014/04/17(木) 06:55:20.75ID:???めちゃくちゃ美味しそうとは思わないが
変わり種の中ではまともそうなので
興味本位で食べたいと思える
ナポリタンは無理
0178無銘菓さん
2014/04/17(木) 08:23:00.99ID:???ちょっと塩っぱくて、きな粉もちっぽい味
中の餅風の部分は冷凍庫から出してすぐでもとろっとやわらかく噛み切れる
しかし・・
本物のきな粉餅が食べたいな
と思った
0179無銘菓さん
2014/04/17(木) 09:54:55.68ID:???たとえばチョコバニラならチョコとバニラの2層って分かるけど
ミルクバニラだと色で見分けがつかない
0180無銘菓さん
2014/04/17(木) 11:53:42.27ID:???0181無銘菓さん
2014/04/17(木) 13:48:19.19ID:???特長がこれといってないというか2ちゃんねらーの口に訴えかけてくるものがない。
ナッツが好きな人には良いかなと思ったけど、売場には男の贅沢(赤城)という強力な商品が控えてるし。
ゴールドとかいうファミリーパックもあるとかメイトーさんフツーの分際で調子コキ過ぎ。
0183無銘菓さん
2014/04/17(木) 15:46:48.95ID:???近所のスーパーで70円だから安いし 何個でも食べられそう
チーズ系のアイスは食わず嫌いでノーマークだったわ
0184無銘菓さん
2014/04/17(木) 15:52:01.05ID:???安いアイスは有難い
0185無銘菓さん
2014/04/17(木) 16:06:02.55ID:???0186無銘菓さん
2014/04/17(木) 16:06:54.97ID:???http://i.imgur.com/tVcCk0X.jpg
0187無銘菓さん
2014/04/17(木) 19:09:54.54ID:???パイン果汁が濃厚だけど個人的にはもっと氷のシャリ感が多くても良かった。
ってそれじゃガリガリ君か。
0188無銘菓さん
2014/04/17(木) 22:01:21.00ID:???バニラ
なかなか濃いなぁ
0189無銘菓さん
2014/04/17(木) 22:07:08.12ID:???http://entabe.jp/news/article/4498
0190無銘菓さん
2014/04/17(木) 22:21:05.83ID:HUWniPIj0192無銘菓さん
2014/04/18(金) 06:22:47.36ID:???あと王将っていう袋に入った棒アイス。両方初めて見て気になりまくり。
0193無銘菓さん
2014/04/18(金) 07:20:18.41ID:???嬉しい
0194無銘菓さん
2014/04/18(金) 08:32:01.93ID:???丼みたいなやつかな?
あれなら全ての味がマックシェイクに水が入ったようなうす〜い何かだった希ガス
昔の話しなので今は違うかもしれないけど
0195無銘菓さん
2014/04/18(金) 08:53:25.54ID:???シェイク味やったーと思いながら読んでたら水で薄めたような味なんですね。
やけに売れてたし気になるので冷凍庫に空きスペース作って一度試してみます!
0196無銘菓さん
2014/04/18(金) 09:41:25.51ID:???近くで売ってたらチャレンジするが
0197無銘菓さん
2014/04/18(金) 09:43:19.08ID:???箱が近所のスーパーにあったが単品のも食べてみたい
0198無銘菓さん
2014/04/18(金) 12:03:19.39ID:???自分は見たことがない
0199無銘菓さん
2014/04/18(金) 12:24:59.09ID:???さっぱりしたいのにソーダが邪魔してる。
なんで余計なもの付けたんだろう。
0200無銘菓さん
2014/04/18(金) 12:46:54.78ID:???0201無銘菓さん
2014/04/18(金) 13:26:27.98ID:???がかかってるだけで値段の割にチープな作りかなと思ったけど食べてみたら…、
コーヒーとチョコのバランスが絶妙。でも量が多いのでリピはあえて止めとこうかなと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています