トップページcandy
1001コメント203KB

【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その111

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無銘菓さん2014/04/11(金) 14:11:42.67ID:???
前スレ
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その110
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1394881136/
0002無銘菓さん2014/04/11(金) 18:06:15.71ID:???
遺伝子に異常のあるレイプ&売春が国技の韓国人
韓国とは国交断絶!在日韓国朝鮮スパイロッテは不買!
0003無銘菓さん2014/04/11(金) 18:23:07.04ID:ypPJuARP
グリコパナップのショコラオランジュとても美味い。好み。
0004無銘菓さん2014/04/11(金) 18:55:39.53ID:???
>>1

前スレ終わりの流れウケるw
山田くん、>>1にチーステ1個持ってって!
0005無銘菓さん2014/04/11(金) 19:29:39.93ID:???
濃厚旨ミルクが好き過ぎて箱で2度目の購入
こんなにハマったアイスは久しぶり
0006無銘菓さん2014/04/11(金) 19:32:40.81ID:???
>>5
それ太るよ
あっ、もう時すでにお寿司だったね・・
0007無銘菓さん2014/04/11(金) 20:06:54.69ID:???
ザクッと分厚いクッキーチョコバー、ラ・ムーで買ってやっと食べた。
外側がザクザクしていて食感はブラックサンダーアイスを想起させた。
BSIと比べたら後発間は否めないがスーパーでは72円という金額…。片やセブンのBSIは税抜\120。
もはや自分の中では両者イーブンかな。
0008無銘菓さん2014/04/11(金) 20:08:54.62ID:???
>>1
フタバ 黒蜜きな粉餅アイス
黒みつソース入りバニラをきな粉入りチョコでコーチングしたパルム状アイスで中心にもちソースが入ってる
美味しいけどきな粉系なら丸永のsoy barのが好きかも
0009無銘菓さん2014/04/11(金) 20:23:01.52ID:???
BSI()
0010無銘菓さん2014/04/11(金) 20:45:17.81ID:???
ブラサンと分厚いクッキーアイス
全然違うくね?どんな感覚してんだか
0011無銘菓さん2014/04/11(金) 21:05:55.70ID:???
BSIじゃ黒いヤスリじゃないか
0012無銘菓さん2014/04/11(金) 21:34:17.42ID:???
若い人は太りにくいから食べたいときに食べちゃえ
0013無銘菓さん2014/04/11(金) 21:35:15.94ID:???
そのうち食べたくても食べられなくなるからな
0014無銘菓さん2014/04/11(金) 21:44:03.67ID:???
カロリーで見るなら揚げ菓子と比較してみても断然低い
賛否両論あるけど風邪引いた時にもアイス食べますよ自分は
0015無銘菓さん2014/04/11(金) 21:46:54.72ID:???
風邪ひいたときのアイスはうまいなあ
0016無銘菓さん2014/04/11(金) 21:55:15.81ID:???
苺味のシロクマおいしい
0017無銘菓さん2014/04/11(金) 22:25:34.51ID:???
アイスってカロリー低いと思う
菓子パンとかにくらべるとねー
0018無銘菓さん2014/04/11(金) 22:27:22.03ID:???
同じくらいじゃない?
濃厚なやつなら250くらいあるしょ?
菓子パンもそんくらいじゃない?
どっかのメロンパンは800くらいあるらしいけどw
0019無銘菓さん2014/04/11(金) 22:31:19.27ID:???
菓子パンは250kcalじゃすまないでしょ。
0020無銘菓さん2014/04/11(金) 22:34:08.13ID:???
>>18
あしたスーパーかコンビニに行っていろいろと見ておいで
0021無銘菓さん2014/04/11(金) 22:44:02.69ID:???
なんにもつけてない食パン4枚切り一枚分ぐらいで250キロカロリー
バターつけると食パン一枚食べただけで300いくよ
0022無銘菓さん2014/04/11(金) 23:27:07.06ID:???
大きさによりまっせ
0023無銘菓さん2014/04/11(金) 23:54:04.48ID:???
アイス好きオフしたい
みんなでよってたかってコンビニアイスかいあさってカラオケで食べる
そしてランキングつける
0024無銘菓さん2014/04/11(金) 23:55:31.90ID:???
オフいいね
0025無銘菓さん2014/04/12(土) 00:34:13.24ID:???
「ハゲうめーwwwwww」
「お前ガリガリ君とかwwwwww」
「それくっそまずいですよね^^;」
「31行こうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
0026無銘菓さん2014/04/12(土) 00:34:40.66ID:???
アイスオフはいいが季節を考えないときついかもね
0027無銘菓さん2014/04/12(土) 00:43:15.31ID:???
季節より地域だろ
夏日でも雪降ってるし
0028無銘菓さん2014/04/12(土) 00:44:13.58ID:???
食べ過ぎて帰り道でお腹壊す人多数
0029無銘菓さん2014/04/12(土) 01:54:53.61ID:???
よし、ファミリア持参で一気にチャレンジ
0030無銘菓さん2014/04/12(土) 02:25:43.74ID:???
帰りの電車でテロが起きるな
0031無銘菓さん2014/04/12(土) 03:20:28.68ID:???
時季ならいまぐらいがちょうどいいかもしれん
寒くて食べられない時期はすぎたし、まだ暑くてアイスが持ち歩けない時期ではない
早くせねば
0032無銘菓さん2014/04/12(土) 05:46:05.39ID:???
ケース買いした濃厚旨ミルク手土産に持ってくお
0033無銘菓さん2014/04/12(土) 09:18:02.24ID:???
>>31
まさにこれだな
もしくはドライアイスマシーン設置店をはしごするしかない
有料ならいいが無料(コイン式?)とかだとその店でもアイス買う面倒もあるが
0034無銘菓さん2014/04/12(土) 09:47:40.69ID:sn/tWqIw
ロッテはクソ企業だな
モナ王のリニューアル情報見ようと思ったが載ってない
原材料や成分が調べられないとかさすがとしか言いようがないね
2種類並んでたからどっちが新しいのか調べてから買おうと思ったが買わずに正解だったようだ
0035無銘菓さん2014/04/12(土) 10:13:35.63ID:???
小さいスーパーは真夏日でもこっちから言わないとドライアイスくれないんだよ、すげーいじわる
くれても3-4cmのすげーちっちゃいやつ、アイス一個買おうが大量に買おうがドライアイス一人一個の謎仕様

ヨーカドーは向こうから必要か聞いてくれるし、
しアイス一個でもデカい塊くれるから夏場はヨーカドー様様やー
0036無銘菓さん2014/04/12(土) 10:20:23.88ID:???
>>35
うちの近くのスーパーはドライアイスっていう配慮すらないよ

あれ洗面器に入れて眺めるの好き
0037無銘菓さん2014/04/12(土) 14:05:34.31ID:???
おっ、やろうやろう!って張り切って仕切ってくれるシャキの方が現れないかなあー(棒読み)
0038無銘菓さん2014/04/12(土) 14:09:15.32ID:???
ドライアイスは原価高いから小さいスーパーで用意してくれてるなら頑張ってるほうだろ
タダ乞食のくせに何様だっつーの
0039無銘菓さん2014/04/12(土) 15:34:55.40ID:???
10円のドライアイス噴射器利用したことあるけどセットした袋を見たら
大さじ1くらいのパウダー状のドライアイスしか入ってなくてあっという間に気化した
店員に苦情言ったら「うちではこれが適正量ですから」ってなんの対応もせずに引っ込んでったわ
0040無銘菓さん2014/04/12(土) 16:13:44.99ID:???
ドライアイスが設置してない所なら多少値段が高くても清算が早く済むコンビニで買う
アイスバーだとスーパーのレジが混んで待ってたりすると食べる前に溶けてしまうから
すぐにでも食べたい場合は不利かな アイスモナカとかチーステはスーパーでも可
0041無銘菓さん2014/04/12(土) 17:18:23.23ID:???
ドライアイスは有料にしてもいいから置いてほしい、コストかかるから置かないなんてどこが客サービスなんだ
0042無銘菓さん2014/04/12(土) 17:48:09.80ID:???
ガリガリ君の変な味シリーズが35円だったから久しぶりに買ってきた
不味い不味いと言われ続けてるけど、シチュー味はだいぶおいしいと思う
すごい好きだ
0043無銘菓さん2014/04/12(土) 17:48:55.62ID:A9HnbQBv
ハーゲンダッツのキャラメルクラッシュうまー
でもキャラメルはソースのほうが好み
0044無銘菓さん2014/04/12(土) 17:53:32.14ID:???
>>41
>>39
0045無銘菓さん2014/04/12(土) 18:42:24.70ID:???
モナカやビスケットタイプも早く冷凍庫に入れないと湿気て残念なことになる
0046無銘菓さん2014/04/12(土) 19:01:12.17ID:???
モナカは最近のやつはサクサクしてるけどビスケットサンドはしっけてるものじゃないのか
0047無銘菓さん2014/04/12(土) 19:26:24.89ID:???
冷凍庫に入れてたパピコバナナオーレがどろどろに溶けてた・・
一度溶けると固まりにくいのかな?
同じ冷凍庫の中のお肉と保冷剤はガチガチに凍ってる
0048無銘菓さん2014/04/12(土) 20:10:26.36ID:???
>>43
おいしいけど、
あたしはメルティーキャラメル派
0049無銘菓さん2014/04/12(土) 20:55:24.46ID:???
可愛い女性とアイス食べたい(*´ω`*)
0050無銘菓さん2014/04/12(土) 21:04:57.68ID:???
>>49
明日名駅10時な
0051無銘菓さん2014/04/12(土) 22:02:49.94ID:???
何県だよそれ
0052無銘菓さん2014/04/12(土) 22:09:39.62ID:???
>>40
コンビニのレジ付近は揚げ物とか置いてあって温度高い印象あるなあ
0053無銘菓さん2014/04/12(土) 22:54:59.59ID:???
>>50なに出口よ?どこ出口よおお?!
0054無銘菓さん2014/04/13(日) 00:27:28.79ID:???
大山乳業のみかんバーが優しい味で和むー

アイスオフするならステーキけんでいいよ
肉は美味しくないけどアイスは当たりもあるし

もう少し美味しくならパリ屋がいいなぁ
0055無銘菓さん2014/04/13(日) 00:32:58.62ID:???
スーパーカップのストロベリーヨーグルトおいしい?
0056無銘菓さん2014/04/13(日) 01:39:08.48ID:RB28+b5E
森永 れん乳いちごモナカってまだ売ってる?
0057無銘菓さん2014/04/13(日) 01:47:23.82ID:???
無印でアイス買ってもドライアイスつかないんだよなあ
帰宅したら悲惨なことになってた
0058無銘菓さん2014/04/13(日) 02:07:15.91ID:???
森永チーズ
悪くないけど赤城チーズの方がツボだったわ
森永はミルクキャラメルまた出してくれ
一年中買ったるわ
0059無銘菓さん2014/04/13(日) 02:12:02.59ID:???
アイスは断トツ森永だなあ
0060無銘菓さん2014/04/13(日) 02:33:08.88ID:???
製菓?乳業?
0061無銘菓さん2014/04/13(日) 02:59:25.94ID:???
っていうか乳業と製菓があるんだね意識してなかったわ
流石このスレの住人
俺は乳業の方が好きだな
0062無銘菓さん2014/04/13(日) 03:16:29.68ID:???
明治は合体したけどね。

「明治統合の象徴」とか言って、森永のパルムをパクった製品を出してきたけど。

いわゆる「偽パルム」
0063無銘菓さん2014/04/13(日) 03:31:50.51ID:???
明治のパルムのほうが、チョコにビター感がない?
森永パルムより好きだな
0064無銘菓さん2014/04/13(日) 03:47:56.96ID:???
偽パルムはロッテも出してるよねw
0065無銘菓さん2014/04/13(日) 03:55:12.22ID:???
ロッテのパルムは持つところがだめ
ぐにょぐにょしたパンみたい
0066無銘菓さん2014/04/13(日) 04:38:32.52ID:???
ピノ苺おいしかったー
また買おう
0067無銘菓さん2014/04/13(日) 05:28:36.26ID:???
ホームランバーのメロンミルク
早く食べたい
0068無銘菓さん2014/04/13(日) 05:41:52.21ID:???
ICEBOXうめぇ
0069無銘菓さん2014/04/13(日) 06:13:57.48ID:???
チョコはガーナが一番売れているけどアイスのガーナは弱いな
パルムの圧勝だ
0070無銘菓さん2014/04/13(日) 06:15:26.26ID:???
うるさい
0071無銘菓さん2014/04/13(日) 07:39:28.84ID:???
パルムカスタードは期間限定?
最高にうまかった
もっと早く食べるんだった
0072無銘菓さん2014/04/13(日) 08:43:56.68ID:???
>>58
赤城のほうはしょっぱかった。
味は森永のほうが好きだけど量がね。それでも赤城のほうがカロリーが低いという(驚)
ホームランバープレミアムのチーズ味は溶けかかってたので評価不能。
0073無銘菓さん2014/04/13(日) 08:46:14.93ID:???
赤城のチーズってほんと短期間だけの発売ですぐに店頭から消えたから残念だった
もっと食べたかったのに
0074無銘菓さん2014/04/13(日) 08:53:46.49ID:???
先週ファミマで売ってたよ
0075無銘菓さん2014/04/13(日) 08:59:59.59ID:???
マジうらやま
うちの周りは2月中旬にはどこのコンビニにもなかった…
0076無銘菓さん2014/04/13(日) 09:07:14.33ID:???
パルムってなんであんなに不味いんだろう
チョコもアイスもアイスの中じゃダントツに不味い
ノーマル以外はおいしいけどね
0077無銘菓さん2014/04/13(日) 09:13:04.09ID:???
がんばって売上No.1のノーマルパルムよりも売れるアイスを作ってね
0078無銘菓さん2014/04/13(日) 09:57:21.42ID:???
キャラメルマキアートは好き
最近は大きいトコでしか見かけなくなったけど
0079無銘菓さん2014/04/13(日) 10:00:13.94ID:???
口が欧米化して脂っこいものがうまく感じるからだろ
ノーマルパルムのチョコはクネクネして豚の脂身食ってるみたいで俺は好きだがw
0080無銘菓さん2014/04/13(日) 10:40:09.87ID:???
>クネクネして豚の脂身食ってるみたい

出た〜妖怪毛虫デブ
0081無銘菓さん2014/04/13(日) 11:45:47.60ID:???
ロッテ爽
冷凍みかん美味しい
0082無銘菓さん2014/04/13(日) 11:52:42.80ID:???
>>55
今の季節にちょうどいいスッキリ味
スーパーカップは安いから気になるなら買うがよし
0083無銘菓さん2014/04/13(日) 12:49:44.83ID:???
ロッテパルムもどきって、なんていうアイス?
0084無銘菓さん2014/04/13(日) 13:22:30.33ID:???
ロッテならガーナでパルムっぽいのあるよ
0085無銘菓さん2014/04/13(日) 14:35:30.45ID:???
オハヨーのピノもどき旨かった
0086無銘菓さん2014/04/13(日) 14:48:45.80ID:???
アイス寄せ集めた店が近くに出来ないかな
国内の色々はもちろん、マイナーなのとか輸入品とかずらりと
そんな夢の様な店
0087無銘菓さん2014/04/13(日) 15:17:08.17ID:???
ノーマルパルムが1番すきなんだが
0088無銘菓さん2014/04/13(日) 16:27:45.01ID:???
ラムレーズンアイスあれこれ売ってるコンビニを見つけたぜヒャッハー
0089無銘菓さん2014/04/13(日) 17:23:02.94ID:???
冷凍みかんおいしそうだ
0090無銘菓さん2014/04/13(日) 17:35:42.68ID:???
嫁が森永れん乳いちごモナカを探して近所のコンビニとかスーパーとかしらみ潰しに回ってるよ
0091無銘菓さん2014/04/13(日) 17:43:48.40ID:???
久々にガーナのアタリきたー
0092無銘菓さん2014/04/13(日) 18:04:26.17ID:???
ロイズ抹茶、抹茶味がはっきりしてて良かった
中のチョコが取ろっとしてるのは違う食感がいいとおもった
0093無銘菓さん2014/04/13(日) 18:05:27.26ID:???
ジャイアントコーンの塩バニラ今一だった
塩気がほとんど感じれなかったな〜
ヨーロピアンシュガーコーンの塩バニラは好きなんだけど
他にお薦めの塩バニラ系あったら教えて下さい
0094無銘菓さん2014/04/13(日) 18:15:38.98ID:???
クオリッチのラムレーズンアイスうまかった
ラクトのくせにクオリティ高い。まさに名は体を表すって感じw
0095無銘菓さん2014/04/13(日) 18:28:01.44ID:???
可愛い女の子とアイス食べたい(´;ω;`)
0096無銘菓さん2014/04/13(日) 18:30:17.92ID:???
まず顔面をどうにかしてくれ
0097無銘菓さん2014/04/13(日) 18:30:33.86ID:sQvcPr/o
可愛い女の子を食べたい
アイスも食べたい
こうですか?
0098無銘菓さん2014/04/13(日) 18:54:01.05ID:???
ジャイアントコーン塩バニラ、何だあのコーン
ウエハースだよあれじゃ
0099無銘菓さん2014/04/13(日) 20:23:38.06ID:???
ロッテの爽
冷凍みかん旨すぎる
0100無銘菓さん2014/04/13(日) 20:55:28.11ID:???
人気アニメ「クレヨンしんちゃん」に登場したアイス「クレヨンしんちゃん チョコビアイス」が、森永乳業により商品化された。
4月21日から9月末まで、期間限定で販売される。想定価格は130円(税別)。
0101無銘菓さん2014/04/13(日) 22:11:16.43ID:???
ロイズのアイスって何であんなに硬いの?カチカチで噛んで食べるのが大変。
チーステファミリーパック希望。
0102無銘菓さん2014/04/13(日) 22:30:58.10ID:???
チーステ柔らかくなった気がする
でもうまい
最近はチーステとティラミスサンドばっか食べてる
0103無銘菓さん2014/04/13(日) 22:40:49.87ID:???
増資2000億円ぶちあげでシャープ株スレが面白いことになってるぞww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1395967895/
0104無銘菓さん2014/04/13(日) 23:20:51.16ID:???
レディーボーデンパイントが245円って安い?
0105無銘菓さん2014/04/13(日) 23:33:08.60ID:???
ソーダがかかったスイカバーおいしい
0106無銘菓さん2014/04/14(月) 03:26:07.24ID:???
昨日と今日でパルムと牧場しぼりバニラとモウのチョコ&ホワイトチョコとダブルベリー&チーズとグランの濃いいちごとスーパーカップのイチゴヨーグルト食べた
0107無銘菓さん2014/04/14(月) 03:27:32.21ID:???
そろそろ紅茶味アイスを食べたいなぁ
一時期は爽の紅茶ミルクとかMOWのダージリンとか
パルムのロイヤルミルクティーとか色々あったのに最近は全然ないね
0108無銘菓さん2014/04/14(月) 03:34:12.84ID:???
>>107
サーティワンは?
0109無銘菓さん2014/04/14(月) 06:29:51.49ID:???
>>104
自分は一昨日バニラとイチゴとチョコレートのを285円で買ったぞ
0110無銘菓さん2014/04/14(月) 09:44:54.26ID:???
レディーボンバー食べたい
0111無銘菓さん2014/04/14(月) 09:52:46.16ID:???
爽みかんおいしかった
爽はラクトアイスなんか作らずに氷菓だけ作ってればいいと思ったおいしさ
ラクトはスパカで十分だね
0112無銘菓さん2014/04/14(月) 12:00:45.34ID:???
>>91
なに?
0113無銘菓さん2014/04/14(月) 12:01:37.18ID:???
>>90
なんか怖いw
0114無銘菓さん2014/04/14(月) 17:42:24.53ID:???
レディボーデン今日マックスバリュで380円だった。200円台なら買いなのに
0115無銘菓さん2014/04/14(月) 17:53:13.82ID:???
爽の冷凍みかん味買ってきた
0116無銘菓さん2014/04/14(月) 19:09:03.44ID:IUWBO+Y5
モウのマスカット復活希望!
今年の夏も出してよ。
0117無銘菓さん2014/04/14(月) 19:31:34.54ID:???
ロッテ爽
梨 不味い
苺メロン 不味い

ふじりんご美味しい
宇治抹茶美味しい
冷凍みかん美味しい
0118無銘菓さん2014/04/14(月) 19:36:39.18ID:???
爽のイチゴメロンってまだ売ってるのか、期待してたけど味薄すぎてリピやめたんだよなぁ
0119無銘菓さん2014/04/14(月) 19:37:11.61ID:???
>>96
(`・ω・´)
0120無銘菓さん2014/04/14(月) 21:30:33.47ID:???
爽の紅茶味とか とても食べてみたい!
冷凍みかんは近所の所にないなあ
0121無銘菓さん2014/04/15(火) 00:54:14.72ID:???
冷凍ミカンゲッツ!
最近のヒットはフルーティフル
0122無銘菓さん2014/04/15(火) 01:56:24.02ID:???
「むかん」はアイスに入るんだろうか
アイスの実うまい
0123無銘菓さん2014/04/15(火) 06:34:20.91ID:???
アイスの実のバニラ味食べたい
0124無銘菓さん2014/04/15(火) 06:48:40.37ID:???
レディボーデンのバニラってバニラビーンズ入ってたよね?
マルチのバニラ味、バニラビーンズ入ってなかた
おいしかったけど
0125無銘菓さん2014/04/15(火) 10:37:31.96ID:???
今日は憂鬱だ
チーステ2つ買ったん
片方はパッケージが色褪せてて一瞬新しい味出たのかと思った
なんでそれをわざわざ買ったのか自分を問い詰めたい
開けたら、チョココーティングがバキバキに割れてて底もベチョっとなって固まってたん
はぁ・・・お客様相談みたいな問い合わせしたらお金返して貰えるレベルだわ
ただ食欲が買ってその場で全部食べてしまった自分を問い詰めたい
0126無銘菓さん2014/04/15(火) 11:35:38.38ID:???
>>125
もう片方を美味しく食べるための引き立て役だったのさ

オハヨーのシュガーバターパンケーキアイス
生地がゴワゴワでまるで美味しくない
森永ホットケーキサンドの足元にも及ばない
0127無銘菓さん2014/04/15(火) 11:51:34.32ID:???
商品は下のやつから取れ
アイス界ではそれは常識
0128無銘菓さん2014/04/15(火) 12:05:31.06ID:???
ロッテ爽の冷凍みかん旨すぎる
0129無銘菓さん2014/04/15(火) 13:06:52.44ID:???
ホームランバーメロンミルクうますぎ
0130無銘菓さん2014/04/15(火) 13:08:38.11ID:???
>>125
リニュー前の旧タイプとリニュ後の新タイプだったのかな
劣化してなかったら味比べ出来て楽しかったのにね
0131無銘菓さん2014/04/15(火) 15:08:44.90ID:???
下のやつ取ったら微妙にシャリシャリだった時があるから
それでもハズレ引くときもある。
それがハゲだったんだけどマジで金返して欲しかった
0132無銘菓さん2014/04/15(火) 16:48:49.12ID:???
チーステ業務スーパーで71円(+税)だった 4時の時点で完売状態
明日は開店9時からダメモトで並んでみるわ
0133無銘菓さん2014/04/15(火) 17:19:30.91ID:???
4月22日(火) 『セブンプレミアム スイーツなガリガリ君 ミルクたっぷりとろりんシュー味』
http://www.akagi.com/news/2014/140415.html
0134無銘菓さん2014/04/15(火) 17:29:52.98ID:???
セブンプレミアムかよ
0135無銘菓さん2014/04/15(火) 17:56:13.90ID:0oaOoApx
149円払って当たっても108円の商品と交換かよ、ケチくさいな
差額よこせ
0136無銘菓さん2014/04/15(火) 17:57:41.27ID:???
税込149円とは、確かにプレミアムなお値段ですね
0137無銘菓さん2014/04/15(火) 18:23:48.19ID:???
明治スーパーカップのストロベリーヨーグルト

常温で放置するとドロドロには溶けずになんかふわふわのムース状になって謎の美味しさを楽しめる

偶然発見した現象
0138無銘菓さん2014/04/15(火) 19:15:19.04ID:???
レディーボーデンも同じだよ
生ぬるいプラスチック食ってるみたいになる
0139無銘菓さん2014/04/15(火) 19:32:57.73ID:???
吐瀉物をすくって食べてる気分だよね(^O^)
0140無銘菓さん2014/04/15(火) 21:52:35.38ID:???
久々にハーゲン食ったけどやっぱうまいよな
特にグリーンティーは一番好きだわ
0141無銘菓さん2014/04/15(火) 22:03:45.42ID:???
ハーゲンは量的に寂しいわ
キャラメルマカダミアナッツ食べた後の
明治マカダミアホワイトチョコレートアイスバーつったらもう・・
0142無銘菓さん2014/04/15(火) 22:05:24.95ID:???
汚い感想だなぁ
0143無銘菓さん2014/04/15(火) 23:07:25.33ID:???
セブンの○○を冷凍したようなアイスバーにバナナが出てたから買ってきた
0144無銘菓さん2014/04/15(火) 23:58:50.50ID:???
>>117
梨自分はうまかったけどなー
スイカは結局いい評判聞かなかったから手を出さずじまい
0145無銘菓さん2014/04/16(水) 00:00:17.58ID:???
スイカじゃなくてイチゴ&メロンか
0146無銘菓さん2014/04/16(水) 00:03:02.24ID:GS/TzJlP
ガツンとみかんがやめられない
0147無銘菓さん2014/04/16(水) 02:11:40.55ID:???
ロッテは反日スパイのチョンだから買わないようにしてる
0148無銘菓さん2014/04/16(水) 02:21:45.78ID:???
爽 冷凍みかん味
なかなか
0149無銘菓さん2014/04/16(水) 02:41:29.81ID:???
セブンプレミアムの新商品 果実がおいしいオレンジ&キウイバー(60ml×6本 税込257円)
オレンジ果汁50%、キウイ果汁30% メーカー赤城乳業

キウイが凄く気になる…
センタンの名作、甘熟果実キウイ(果肉・果汁50%)には負けるだろうけど
0150無銘菓さん2014/04/16(水) 10:54:46.34ID:???
最近はスーパーカップの
チョコクッキー味にはまってるわ
0151無銘菓さん2014/04/16(水) 11:13:02.37ID:???
>>143
ソンナバナナ
0152無銘菓さん2014/04/16(水) 11:14:39.01ID:???
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>151
0153無銘菓さん2014/04/16(水) 12:22:39.82ID:???
>>133
待ち遠しい
0154無銘菓さん2014/04/16(水) 16:00:19.71ID:???
セブンイレブンのアーモンドチョコバーはまたロッテなのか
販売者で製造者はネージュだけど
0155無銘菓さん2014/04/16(水) 16:02:27.85ID:???
ガリガリ君のイチゴオレが
思ってたよりうまい
0156無銘菓さん2014/04/16(水) 16:11:24.19ID:???
毎日毎日おいしいそうな釣りかかないで!
0157無銘菓さん2014/04/16(水) 16:43:37.42ID:???
>>154
これはかなり良かった
明治や生チョコ入りロイズよりうまかったよ
0158無銘菓さん2014/04/16(水) 17:11:09.36ID:???
赤城のチーズのやつ買い占めたわ
0159無銘菓さん2014/04/16(水) 17:14:27.07ID:???
ブラックサンダーアイス数年ぶりに食べた
ザクザクしててやっぱりうまい
普通のスーパーにも置いてくれ
0160無銘菓さん2014/04/16(水) 17:57:02.97ID:???
>>159
あご疲れない?
0161無銘菓さん2014/04/16(水) 18:31:32.69ID:???
保冷バッグに保冷剤いくつか突っ込んで
ちょっと遠くのドラッグストアまで行って
近くの店で売ってない種類のアイスを色々買い込んで来た
ドライアイスじゃないし、1回溶けちゃったかなあ

>>160
そこまで食感ないべ?
0162無銘菓さん2014/04/16(水) 18:47:04.63ID:???
近所にハーゲンダッツ抹茶トリュフあるけど、1年前から並んでるのかな
0163無銘菓さん2014/04/16(水) 18:54:13.36ID:???
あぁ
顎疲れる系が食べたくなってきた
0164無銘菓さん2014/04/16(水) 19:04:08.41ID:???
セブンの練乳白くまがおいしい季節になった
ちょっと早すぎる気もする…
0165無銘菓さん2014/04/16(水) 19:18:13.63ID:???
ちいせえアイスぐらいで顎疲れるとかどんだけ
0166無銘菓さん2014/04/16(水) 19:53:18.81ID:???
ガリガリ君リッチ
いちごオレ&ゼリー

ゼリーの存在意義がわからない
ほかの部分の甘みがかなり強めの中、甘みを感じづらく温度的にもヌルく感じるゼリーが浮いてる

後味はかなり甘い
0167無銘菓さん2014/04/16(水) 19:55:25.12ID:???
濃厚旨ミルクの箱と単品のって別物なのかな
箱のやつは中は冷やした練乳って感じだったが単品のは普通にアイスだった
0168無銘菓さん2014/04/16(水) 20:45:16.00ID:???
>>153
めちゃくちゃ美味しそうだよね
早く食べたい
0169無銘菓さん2014/04/16(水) 21:36:12.66ID:???
アイス黄金のプリン食べた人いない?
350円
0170無銘菓さん2014/04/16(水) 21:46:08.54ID:???
アイスの代わりにセブンの冷凍マンゴー食べてるけど、あんまり満足感ないんだよなぁ
0171無銘菓さん2014/04/16(水) 21:55:29.26ID:???
>>169
ロピアで買ったな
まあこのスレの相場観で語るもんじゃないと思うからノーコメント
0172無銘菓さん2014/04/16(水) 21:58:17.57ID:???
>まあこのスレの相場観で語るもんじゃないと思うから

それはべつにいいかと
0173無銘菓さん2014/04/16(水) 22:24:20.75ID:???
>>171
どういうこと?
0174無銘菓さん2014/04/16(水) 23:12:56.93ID:???
>>173
カタラーナの相場で比較すると350円でも安いことは安いんだよ
少量パッケージで販売してるからなんだけど

アイス類ではなく、種類別が(冷凍)洋生菓子になってる製品で、
条件付きなしにおすすめできるのは冷凍シュークリームだけ
それ以外の物は、趣味人以外は手を出さない方がいい
でないときっと後悔すると思うよ
0175無銘菓さん2014/04/16(水) 23:30:39.78ID:???
チョコフォンデュソフト うまかーーーっ
0176無銘菓さん2014/04/17(木) 01:04:20.58ID:???
クオリッチの芳醇チョコラムレーズンが美味い
0177無銘菓さん2014/04/17(木) 06:55:20.75ID:???
>>168
めちゃくちゃ美味しそうとは思わないが
変わり種の中ではまともそうなので
興味本位で食べたいと思える
ナポリタンは無理
0178無銘菓さん2014/04/17(木) 08:23:00.99ID:???
マルナガ きな粉もち
ちょっと塩っぱくて、きな粉もちっぽい味
中の餅風の部分は冷凍庫から出してすぐでもとろっとやわらかく噛み切れる

しかし・・
本物のきな粉餅が食べたいな
と思った
0179無銘菓さん2014/04/17(木) 09:54:55.68ID:???
ローソンのワッフルコーンミルクバニラってミルクとバニラに味が分かれてるの?
たとえばチョコバニラならチョコとバニラの2層って分かるけど
ミルクバニラだと色で見分けがつかない
0180無銘菓さん2014/04/17(木) 11:53:42.27ID:???
単にミルクっぽさの強いバニラってことじゃないかな
0181無銘菓さん2014/04/17(木) 13:48:19.19ID:???
グランカカオ、56円という安さに釣られて買ったけど味とか全てにおいてフツーだった。
特長がこれといってないというか2ちゃんねらーの口に訴えかけてくるものがない。
ナッツが好きな人には良いかなと思ったけど、売場には男の贅沢(赤城)という強力な商品が控えてるし。
ゴールドとかいうファミリーパックもあるとかメイトーさんフツーの分際で調子コキ過ぎ。
0182無銘菓さん2014/04/17(木) 15:32:59.96ID:???
>>181
はぁ?普通の何が悪いの?
馬鹿は死ねよ
0183無銘菓さん2014/04/17(木) 15:46:48.95ID:???
チーステ初めて食べた 濃厚で美味しい!
近所のスーパーで70円だから安いし 何個でも食べられそう
チーズ系のアイスは食わず嫌いでノーマークだったわ
0184無銘菓さん2014/04/17(木) 15:52:01.05ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5000968.jpg
安いアイスは有難い
0185無銘菓さん2014/04/17(木) 16:06:02.55ID:???
ど・・・どうせ外税だろ・・・そんな価格には騙されないぞ
0186無銘菓さん2014/04/17(木) 16:06:54.97ID:???
勝った!
http://i.imgur.com/tVcCk0X.jpg
0187無銘菓さん2014/04/17(木) 19:09:54.54ID:???
明治の沖縄パイナップルバー食べた
パイン果汁が濃厚だけど個人的にはもっと氷のシャリ感が多くても良かった。
ってそれじゃガリガリ君か。
0188無銘菓さん2014/04/17(木) 22:01:21.00ID:???
ロッテのジェラートマルシェ
バニラ
なかなか濃いなぁ
0189無銘菓さん2014/04/17(木) 22:07:08.12ID:???
ゴディバ ソフトクリーム
http://entabe.jp/news/article/4498
0190無銘菓さん2014/04/17(木) 22:21:05.83ID:HUWniPIj
モウのマスカット、リピしすぎて飽きてしまった…
0191無銘菓さん2014/04/18(金) 00:49:17.81ID:???
>>170
私はプラス ブルーベリー
0192無銘菓さん2014/04/18(金) 06:22:47.36ID:???
出先で買えなかったんだけど昨日500mlくらいの大きいカップアイス(いちご、バニラ、チョコ三種盛り)が130円の激安で売られてるの見かけんだけど試したことある人いる?
あと王将っていう袋に入った棒アイス。両方初めて見て気になりまくり。
0193無銘菓さん2014/04/18(金) 07:20:18.41ID:???
ぎっしり満足チョコミント今年もきたぁ
嬉しい
0194無銘菓さん2014/04/18(金) 08:32:01.93ID:???
>>192

丼みたいなやつかな?
あれなら全ての味がマックシェイクに水が入ったようなうす〜い何かだった希ガス
昔の話しなので今は違うかもしれないけど
0195無銘菓さん2014/04/18(金) 08:53:25.54ID:???
>>194そうそう、丼みたいなフタバって会社のアイスです。
シェイク味やったーと思いながら読んでたら水で薄めたような味なんですね。
やけに売れてたし気になるので冷凍庫に空きスペース作って一度試してみます!
0196無銘菓さん2014/04/18(金) 09:41:25.51ID:???
ちょっとおもしろそうだな
近くで売ってたらチャレンジするが
0197無銘菓さん2014/04/18(金) 09:43:19.08ID:???
パルム抹茶の箱と単品は味同じなのかな
箱が近所のスーパーにあったが単品のも食べてみたい
0198無銘菓さん2014/04/18(金) 12:03:19.39ID:???
そういやパルムカスタードの箱ってあったっけ
自分は見たことがない
0199無銘菓さん2014/04/18(金) 12:24:59.09ID:???
ソーダかけちゃったスイカバー、普通のスイカバーだと思って買ってびっくりした。
さっぱりしたいのにソーダが邪魔してる。
なんで余計なもの付けたんだろう。
0200無銘菓さん2014/04/18(金) 12:46:54.78ID:???
スパカのヨーグルトイチゴ不味かった
0201無銘菓さん2014/04/18(金) 13:26:27.98ID:???
フタバの「薫るカフェ」買ってみた。まず大きいの一言。コーヒーアイスにチョコ
がかかってるだけで値段の割にチープな作りかなと思ったけど食べてみたら…、
コーヒーとチョコのバランスが絶妙。でも量が多いのでリピはあえて止めとこうかなと。
0202無銘菓さん2014/04/18(金) 14:50:06.61ID:???
丼ぶりみたいな三色アイスは
黙々とモリモリ食べれて好き
売れてる理由はスーパーカップと同じじゃないかなぁ
味に拘る人というより安くて沢山食べたい人向きな商品かと
0203無銘菓さん2014/04/18(金) 15:22:35.61ID:???
チェリオ <イースターエッグプリン味> 発売日:2014年04月14日
カスタードアイスの中に、濃厚な味わいのカスタード味の板チョコを入れ、
カラフルでカリカリとしたトッピング入りのカスタード味チョコでコーティングしたバーアイス。
食べ応えたっぷりのセンターチョコ、カリカリとしたトッピング、パリパリのコーティングチョコのさまざまな食感が楽しめる。

ソーダ!?かけちゃった> スイカバー 発売日:2014年04月07日
スイカの形をイメージしたアイスの中に、スイカの種に見立てたパフ入りチョコを散りばめ、その上からソーダ風味コーティングした。
三位一体となった食感と味わいが、口の中に広がる。

辻利兵衛本店 宇治抹茶金時あいす 発売日:2014年04月01日
京都・宇治茶の“辻利兵衛本店”との共同開発商品。
アズキアイスを抹茶アイスでコーティングした。
抹茶アイスは、抹茶の風味がしっかりと感じられる、抹茶の味を邪魔しないシンプルな配合。
0204無銘菓さん2014/04/18(金) 16:13:57.22ID:???
辻利の期待からのガッカリ感は異常
0205無銘菓さん2014/04/18(金) 17:36:30.14ID:???
>>204
わかる。抹茶のがつんとしたの期待してるのに。
0206無銘菓さん2014/04/18(金) 18:38:01.52ID:???
最近の雪見だいふく、以前より縮んでる?
0207無銘菓さん2014/04/18(金) 18:50:42.76ID:???
今頃気がついたのか
0208無銘菓さん2014/04/18(金) 18:51:41.02ID:???
そういえばチェリオエッグプリン見かけないや
楽しみにしてたのに
0209無銘菓さん2014/04/18(金) 20:27:13.19ID:ktvHYBCC
ソーダスイカバーのソーダチョコだけ売ってくれ
0210無銘菓さん2014/04/18(金) 20:55:59.32ID:???
たしかにあまりスーパーカップのいちごヨーグルト味、美味しくないなあ
いちごの酸味とヨーグルトの酸味が‥
0211無銘菓さん2014/04/18(金) 21:03:27.45ID:???
スパカプいちごヨーグルト、味が薄いな。爽かと思ったわ。
0212無銘菓さん2014/04/19(土) 00:19:03.60ID:???
>>191
まだマンゴーしか買ったことないから買ってみる!
0213無銘菓さん2014/04/19(土) 06:08:59.01ID:???
>>196自分はマックスバリュで発見しました

>>198
残念ながら。あれば狂喜乱舞して買い占めてた

>>202
サンクスです、安いから氷菓だったらどうしようと恐れていたのだが大丈夫なようですし普通に食べられればOKなタイプなんで早いとこ買いに行きます(2つしかなかったので新たに追加されてることを願う
0214無銘菓さん2014/04/19(土) 09:56:12.77ID:???
ハーゲンダッツバニラチョコレートアーモンド食ったけどセブンと比べてもバニラが薄い
コーティングはおいしいけど、だったらアーモンドチョコでいいじゃんって感じ
0215無銘菓さん2014/04/19(土) 11:52:57.96ID:???
ハーゲンダッツ批判すると必ずハゲ厨湧いてくるぞ~
0216無銘菓さん2014/04/19(土) 13:43:02.18ID:???
↑お前が混乱の元だ。
0217無銘菓さん2014/04/19(土) 13:48:32.68ID:???
↑お前は淫乱の元だ。
0218無銘菓さん2014/04/19(土) 14:41:36.44ID:???
さくらもちバー、モナカ共に商品入れ替えで安売り
まだ桜の蕾も出てないのに終わりか、残念
モナカのほうが餅のバランス良くて好み
0219無銘菓さん2014/04/19(土) 14:46:02.97ID:???
>>218
そこ北極?
0220無銘菓さん2014/04/19(土) 16:07:37.71ID:???
>>219
馬鹿は死ね
0221無銘菓さん2014/04/19(土) 16:12:32.87ID:???
>>220
ひどく傷ついた
謝罪と賠償を要求する
0222無銘菓さん2014/04/19(土) 16:29:18.84ID:???
知らんがな
0223無銘菓さん2014/04/19(土) 17:44:05.75ID:???
オハヨーのピノもどき
まいばすけっとにあって嬉しいが
あんま見かけないな
0224無銘菓さん2014/04/19(土) 18:31:14.47ID:???
ごめんね素直じゃなくて
0225無銘菓さん2014/04/19(土) 18:33:47.92ID:???
夢の中なら言える
0226無銘菓さん2014/04/19(土) 18:41:50.09ID:???
ジェラートマイスターのシチリアレモン、すげえ酸っぱい
レモン好きなひとは気に入りそう
0227無銘菓さん2014/04/19(土) 18:43:55.16ID:Jio1I5xb
グリコのデフが食べたい
0228無銘菓さん2014/04/19(土) 19:58:23.03ID:???
>>226
結構苦味もない?
あとあのネットリ感にちょっと違和感
ついでに言うと果汁25%しかない
フランボワーズ70%、マンゴー50%と比べてやる気が感じられない
0229無銘菓さん2014/04/19(土) 20:01:45.61ID:???
知らんがな
0230無銘菓さん2014/04/19(土) 20:16:17.95ID:???
今日は地元スーパーでアイス半額だったので色々買ってみた
オハヨーのジェラートフル、結構イケる
果汁をそれぞれ29〜38%使ったフルーティジェラートなピノって感じ
パステルカラーで見た目もかわいいし、個別包装なのでちょっとずつ食べられる
0231無銘菓さん2014/04/19(土) 20:50:14.25ID:???
AKAGI Chocolate Bar
RUM RAISIN
柔らかいラム風味のアイスをチョコでコーチング
強い香りは苦手だがラムレーズン好きにはオススメ
0232無銘菓さん2014/04/19(土) 20:54:22.14ID:???
柔らかい羊風味のアイスですか
0233無銘菓さん2014/04/19(土) 21:06:42.68ID:???
>>228
味はいいけど増粘多糖類が頑張りすぎなんだよな、あのシチリアンレモン
同じロッテでもファミマのジェラートの方がよい
富士食品工業というところが作ってる奴
0234無銘菓さん2014/04/19(土) 21:12:46.76ID:???
あれ?ジェラートマイスターも富士食品工業か
0235無銘菓さん2014/04/19(土) 21:16:12.58ID:???
アイスの味作る仕事がしたい!
0236無銘菓さん2014/04/19(土) 21:40:21.69ID:n9Safa8i
モウのダブルベリー&チーズなかなか旨いな。
0237無銘菓さん2014/04/19(土) 23:02:29.49ID:???
明治の濃厚チョコを買いに行ったらパルムの試食販売やってて、その場でアイスを溶かしたチョコにどっぷり浸して引き上げて渡してくれた。
…それを売ってくれ!!!
0238無銘菓さん2014/04/19(土) 23:05:46.01ID:???
>>237
え,なにその夢の様な売り場は
0239無銘菓さん2014/04/19(土) 23:17:18.31ID:???
さくらもち食べたいけど近所で見かけたことない。スーパーしか置いてないのかなあ?
0240無銘菓さん2014/04/20(日) 01:00:42.21ID:???
ブラックサンダーアイスとチーステうまいー
0241無銘菓さん2014/04/20(日) 03:12:21.21ID:???
抹茶あいすまんじゅう初めて食べたけど美味しい
もう少し餡子の甘さを控えてくれたらもっといいのに
0242無銘菓さん2014/04/20(日) 03:37:26.94ID:???
それは言えてる
0243無銘菓さん2014/04/20(日) 04:24:32.66ID:???
>>237
そんなコーナーがショッピングモールに常設されてたら定期的に通うのに・・
0244無銘菓さん2014/04/20(日) 04:28:37.08ID:???
ちょっと離れたところのドラッグストアで色んなアイスを買って食べてみた
色々買ったわりにあまり印象に残らなかったけど
自分的に収穫と言えるものとして
グリコのザ バニラバーは、なかなか良かった
何の変哲もないシロモノとも言えるけど安心のスタンダード感
0245無銘菓さん2014/04/20(日) 09:27:36.53ID:igpOhXOO
アサイーボウルスムージーっての買ったんだけど194円もしやがった
値段見ずに買う癖がついてるからビックリしたよ
0246無銘菓さん2014/04/20(日) 14:02:56.76ID:???
近所のスーパーで
明治スーパーカップいちごヨーグルト
特売で\50税別だったの買って来た
0247無銘菓さん2014/04/20(日) 16:09:43.07ID:???
ああ
ここ読めば買わずにすんだのに
0248無銘菓さん2014/04/20(日) 18:37:03.38ID:???
好き嫌いは人それぞれ
押し付けるもんじゃないよ


けっこう涼しいと思ってスーパーから普通にアイス持ち帰ったら
見事に溶けた orz
0249無銘菓さん2014/04/20(日) 18:55:44.99ID:???
DARSのアイスが49円で売ってたから20本買ってきた
濃厚でおいしいね♪
0250無銘菓さん2014/04/20(日) 19:11:39.16ID:???
パピコ抹茶うめええええ
0251無銘菓さん2014/04/20(日) 19:14:05.29ID:???
アイス買いにシャトレーゼ行ったら店が無くなってた・・・
去年の10月いっぱいで閉店になったらしい
マジかよ 秋冬は行かないから知らんかった・・・
0252無銘菓さん2014/04/20(日) 20:16:05.59ID:???
風呂上がりはあっさりめがうまいね
0253無銘菓さん2014/04/20(日) 20:29:23.13ID:???
>>251
俺は秋冬でも食べるよ
炬燵に入って食べるのがサイコーなんだ
0254無銘菓さん2014/04/20(日) 20:31:50.08ID:???
パピコ抹茶でたの?
0255無銘菓さん2014/04/20(日) 20:37:16.19ID:???
冬にサーティワンでアイス食べてたら通りすがりのジジババに
寒いのによく食うわねえってイヤミ言われたことがあったな
年寄りにとってはアイス=夏のものってイメージなんだろうね
0256無銘菓さん2014/04/20(日) 20:45:40.88ID:???
暑いから食べるんじゃなく、美味しいから食べるのにな
0257無銘菓さん2014/04/20(日) 20:57:14.69ID:???
>>256
名言だね

暑いから食べるんじゃない・・・
        美味しいから食べるんだ!
0258無銘菓さん2014/04/20(日) 21:15:12.48ID:???
>>255
2月の大雪というか吹雪の中をアイス食いながらノッシノッシ歩いてる人を見たときはさすがに引きましたww
0259無銘菓さん2014/04/20(日) 21:24:18.95ID:???
家の年寄り(母・57)は、毎日2個アイス食ってる
0260無銘菓さん2014/04/20(日) 21:31:35.35ID:???
こないだのガッテンでチョコレートが体に良いってやってたな
フランスの世界最高齢のおばあちゃんは一週間にチョコ1kg食べてるとか
おかげで大好きなチョコアイスを毎日食べる口実ができたよ
0261無銘菓さん2014/04/20(日) 21:31:49.54ID:???
>>258
ショッピングモール内のベンチに座って食べてただけなのに言われたよ
隣の飲食スペースでソフトクリーム食べてる奴には何も言わないくせに…
0262無銘菓さん2014/04/20(日) 21:41:20.15ID:???
クレープ系のアイスは総じてハズレばっか
0263無銘菓さん2014/04/20(日) 21:51:15.58ID:???
てめぇの稼ぎで食ってるのに
文句言われるとか無いわ…
と思うけど、テイクアウトのマックポテト
アレを電車バスに持ち込むのはキツイわ…

31だと大納言が目立たぬ名役者だと思い愛してる。
0264無銘菓さん2014/04/20(日) 22:08:12.85ID:???
クリスピーナ ジョイフルとチーステ買った。
クリスピーナ 大きさまぁまぁ、味まぁまぁ、袋おっきい!(何で ‥泣)
チーステ 砂糖かげんと塩かげんがタマラン。中毒性が有りますな、コレは。
大本命のチョコフォンデュソフトは売り切れ お客さんの心理なんかわかるわ〜
0265無銘菓さん2014/04/20(日) 22:18:11.70ID:???
ファミマのきなこパフェアイスうめえ
高いからリピなないが (´・ω・`)
0266無銘菓さん2014/04/20(日) 22:23:21.60ID:???
森永ミルクキャラメルアイスまた出してほしい
てか定番化してほしい
0267無銘菓さん2014/04/20(日) 22:24:35.94ID:???
>>255
せっかくおいしく食べているのにその一言を聞いただけで台無しだよね
わたしだったら悲しくなって残りは味がわからなくなっちゃうと思う
ご愁傷さまでした
0268無銘菓さん2014/04/20(日) 22:32:38.88ID:???
>>266
その商品ってファミマ限定で出てるグリコアイスとかソッチ系ですかね
0269無銘菓さん2014/04/20(日) 22:34:24.20ID:???
ソーダをかけたスイカバー、微妙すぎて泣いた
ぶっちゃけあのソーダチョコ要らんわ
0270無銘菓さん2014/04/20(日) 22:35:27.37ID:???
アレってソーダチョコなの?
0271無銘菓さん2014/04/20(日) 22:36:00.82ID:???
めっちゃ美味いアイスってなに?
値段は問わない
02722682014/04/20(日) 22:36:31.15ID:???
ごめん、ごめん グリコアイスじゃなくてグリコモナカね
0273無銘菓さん2014/04/20(日) 22:49:05.35ID:???
全然関係ないけどホブソンズってまだあるんだね。
高校の修学旅行のバス休憩の時、熊本のホブソンズにパシリで買いに行かされたわ www
0274無銘菓さん2014/04/20(日) 22:58:06.39ID:???
>>271
何系がすきなの?
0275無銘菓さん2014/04/20(日) 23:05:28.49ID:???
チョコ、ナッツ、キャラメル系が好きです
0276無銘菓さん2014/04/20(日) 23:06:14.67ID:???
>>274
チョコ氷菓以外ならなんでも
0277無銘菓さん2014/04/20(日) 23:08:40.55ID:???
>>275
禿クランチークランチキャラメルマカダミアナッツ
0278無銘菓さん2014/04/20(日) 23:10:50.01ID:???
>>276
牛角 黒蜜抹茶
0279無銘菓さん2014/04/20(日) 23:19:37.57ID:???
>>266
ドンキで安売りしてたから買い置きしてある
期間限定か何かなの?あれ
0280無銘菓さん2014/04/20(日) 23:30:26.01ID:???
>>276
関東近くにお住まいなら「パリヤ 青山店」のジェラートは一度は食べて欲しい
本当に美味しい

身近でなら生協のミルクアイスが好きだ
四酪とかいったかな
今もあるかわかんないけどドミノピザで買えた変な容器のアイスも美味しかったな
0281無銘菓さん2014/04/20(日) 23:41:23.45ID:???
>>280
近畿なんすよ
>>278
牛角のアイスかぁ〜
食べてみる
0282無銘菓さん2014/04/20(日) 23:42:36.99ID:???
パリヤは移転前の南青山にあった頃に通ったわー。
お豆腐ちゃんうまー。
0283無銘菓さん2014/04/20(日) 23:43:52.54ID:???
パリヤは渋谷店によく通ってたわ。ぎゅうひの入ったフレーバーが大好きだったな
0284無銘菓さん2014/04/20(日) 23:50:33.94ID:???
>>280
チャオベラか!うまいよなーあれ。店で買っても、たっけーんだよ。
0285無銘菓さん2014/04/20(日) 23:54:45.28ID:???
>>281
近畿かぁ、残念。旅行かなんかで来たら思い出してやって

>>284
チャベオラっていうのか
ふざけた感じの名前だけど美味しいな・・・確かに高いな・・・
だがゴディバのアイスのボッタクリ感に比べれば誠意を感じると個人的オモ
0286無銘菓さん2014/04/21(月) 00:30:54.73ID:???
チャベオラじゃなくてチャオベラなw
チャオベラは元々NYのアイス屋、ゴディバはあくまでチョコレート屋で
ゴディバのアイス作ってるのは委託された日本のメーカーでしかないからだろ
まあゴディバに限らず高級ショコラティエで製造委託してないところなんか稀だが
0287無銘菓さん2014/04/21(月) 00:47:37.18ID:???
>>286

あっぶね、次の給料日にドミノ店頭お持ち帰りお得時にリアル訂正されるトコだったわ
アリガツ

ゴディバが悪いんじゃないのかナルホド勉強になった
0288無銘菓さん2014/04/21(月) 01:01:52.76ID:???
5/9はアイスクリームの日|日本アイスクリーム協会

http://www.icecream.or.jp/event2014/index.html
0289無銘菓さん2014/04/21(月) 01:06:07.94ID:???
>>271
氷菓だめなの?
ジェラートマイスターの氷菓のやつはおいしいと思ったけど
0290無銘菓さん2014/04/21(月) 02:48:07.72ID:???
>>255
別に嫌味じゃなくね?
0291無銘菓さん2014/04/21(月) 11:45:21.12ID:od/S9PJf
>>260
私も一週間にチョコ1キロくらい食べてるよ。
アイスも毎日食べてる。
会社の健康診断も毎年問題ない。
0292無銘菓さん2014/04/21(月) 12:25:00.03ID:???
>>254
スーパー行ったらあったよ
新商品入るの早い店ではないから、よそにもあると思うけど
地域限定とかだったらないかもね
0293無銘菓さん2014/04/21(月) 12:26:16.98ID:???
>>261
言い方にもよるだろうけど、少々気にしすぎでは?
0294無銘菓さん2014/04/21(月) 12:39:54.19ID:???
7&iのマルチパック「果実がおいしいオレンジ&キウイバー」のキウイ味、本年度暫定ワースト1
ヤヴァイくらいにまずいから喰ってみw
0295無銘菓さん2014/04/21(月) 13:16:43.70ID:???
お前わざとだろ?
0296無銘菓さん2014/04/21(月) 13:26:05.94ID:???
チーステ美味しくて最近毎日食べてる
0297無銘菓さん2014/04/21(月) 15:00:59.64ID:???
森永のビスケットサンド
安定のうまさ
0298無銘菓さん2014/04/21(月) 15:26:33.26ID:???
バニラティエ6個入り買って1日2個ずつ食べてしまった
クッキー入りのやつはバニラよりさっぱりしてるよね
バニラティエの濃厚な感じの方が好き
0299無銘菓さん2014/04/21(月) 16:14:26.42ID:???
>>297
ビスケットサンドってストロベリーが消滅して今はキャラメルだけだったけか
ストロベリー食べられたからいいけど
0300無銘菓さん2014/04/21(月) 17:05:23.54ID:???
初めてSky食べれた。
もっとヨーグルトっぽいのを想像してた

もっと暑くなってから又食べよ
0301無銘菓さん2014/04/21(月) 17:08:00.70ID:???
ミニストップのフローズンヨーグルトとskyって似てるよね
0302無銘菓さん2014/04/21(月) 17:09:43.37ID:???
森永の板チョコいちごおいしかった
酸味がちゃんとするところがすき
0303無銘菓さん2014/04/21(月) 18:20:37.79ID:???
爽の冷凍みかんはウマかった。
スイカ?!とかやってないでこーいうさっぱりしたのだけ作ってろ
0304無銘菓さん2014/04/21(月) 19:29:13.80ID:???
>>299
バニラじゃないの?
0305無銘菓さん2014/04/22(火) 01:11:41.80ID:???
安かったからセブンの和梨バーとやらを食ってみたが
ハッカのような味だった。
和梨ってああいうもんなのか?
0306無銘菓さん2014/04/22(火) 01:45:38.27ID:???
ホームランバー メロンミルクおいしー
0307無銘菓さん2014/04/22(火) 03:22:23.74ID:???
ようやく丸永さくらバーを食べることができた
美味しいけど白餡と餅部分を一緒に食べたい
この状態じゃ白餡を先に食べつくしてしまう…
0308無銘菓さん2014/04/22(火) 06:06:56.23ID:???
チョコフォンデュソフト期待しないで食べたんだがうまいな
ラクトアイスでも満足できた
コーンがサクサクだったのもポイント高い
0309無銘菓さん2014/04/22(火) 10:46:47.55ID:???
>>255
寒いときに冷たいもの食うのはジジババにとっちゃ命取りになりかねないからな
0310無銘菓さん2014/04/22(火) 11:04:00.54ID:???
ガリガリ君シュークリーム食ったやつおるかー?
感想はよ
0311無銘菓さん2014/04/22(火) 11:10:12.97ID:???
なんJ民死ねカス
0312無銘菓さん2014/04/22(火) 12:03:02.39ID:???
ガリガリ君いま買ってきたけど美味いよ
パルムのカスタードより好みのカスタード味だった。
0313無銘菓さん2014/04/22(火) 12:04:45.62ID:???
アカギのバイトおいしい
0314無銘菓さん2014/04/22(火) 12:54:19.59ID:???
あずきばーおいちい
0315無銘菓さん2014/04/22(火) 14:14:28.85ID:???
ガリガリ君シュークリーム、三軒回ったが売り切れ
0316無銘菓さん2014/04/22(火) 14:50:30.17ID:???
バイトまだコンビニ店でしか見かけない
安売店に流れてから買う
0317無銘菓さん2014/04/22(火) 15:41:57.77ID:bULCxmBb
モウのマンゴーミルク美味しいねえ
0318無銘菓さん2014/04/22(火) 16:37:07.35ID:???
ガリガリのシュークリーム大量に置いてあった
味は前あったプリンに近いかな
0319無銘菓さん2014/04/22(火) 17:08:58.10ID:???
ガリガリシュークリーム食ったが1回でいいや、高いし
てかセブンで普通にとろりんシュー食ったほうが安上がりで美味い、ガリガリで食う必要ないわ
0320無銘菓さん2014/04/22(火) 17:59:59.06ID:???
ガリシューはいくらなの?
0321無銘菓さん2014/04/22(火) 18:01:13.74ID:???
価格は149円(税込)って、たけーよ、あほか!
0322無銘菓さん2014/04/22(火) 19:01:44.65ID:???
まさにシュークリームに近づけようと頑張ったカスタード味のアイスって感じだね
ソースが甘くて美味いけどやっぱり高いかな
0323無銘菓さん2014/04/22(火) 19:02:38.02ID:???
ガリガリ君だからもれなくあの氷のツブ入ってるんだよね?
絶対いらんわぁしかも150円
0324無銘菓さん2014/04/22(火) 19:03:39.43ID:???
ヨーカドーで買ったら多少割引されてないの?
0325無銘菓さん2014/04/22(火) 19:11:32.39ID:???
>>308
食べてみた
アイス部分はモチロン満足だけどコーンのおしりのトコのチョコがパキパキしててヤバうま
ここまでこだわってる、これにはヤラれた
今のバニラソフトでもいいんだけど出来ればコーヒー味希望
0326無銘菓さん2014/04/22(火) 20:06:03.11ID:???
>>324
うちの近くにヨーカドーが無い…
ヨーカドーは安いんでしょうか
0327無銘菓さん2014/04/22(火) 20:11:08.06ID:???
今回のはセブンイレブン限定
0328無銘菓さん2014/04/22(火) 20:13:36.39ID:???
セブン限定系はヨーカドーでもベニマルでも安くはならないからガリシューも定価販売だと思う
0329無銘菓さん2014/04/22(火) 20:18:15.21ID:???
わざわざセブンイレブンに買いに行って、ふと裏を見たらきっちり人工甘味料が入っていたので手ぶらで帰ってきたよ
0330無銘菓さん2014/04/22(火) 20:29:18.55ID:???
原材料クレーム厨はいちいち口出すな
アイスの味の話題のみでいいから
0331無銘菓さん2014/04/22(火) 20:30:11.17ID:???
ガリシュー(149円)は当たっても108円のシュークリームとしか交換できません
0332無銘菓さん2014/04/22(火) 20:34:32.88ID:???
外側とカキ氷はなんか味薄いね…シュークリームの皮みたいなもんだし仕方ないかな
でも中のカスタードクリームは美味しい。シュークリームみたい

あれ?これシュークリーム食べればいいんじゃ
0333無銘菓さん2014/04/22(火) 20:37:58.49ID:???
149円で質の悪いシュークリームを食べるアイス民であった
0334無銘菓さん2014/04/22(火) 20:39:12.81ID:???
ガリシューの隣でナポリタンが半額で売られてたぞ
思わず買ってこなかったわ
0335無銘菓さん2014/04/22(火) 20:44:32.65ID:???
ガリシューをスルーして、隣にあった
まるでバナナを冷凍したような食感のアイスバーを買ってきた
0336無銘菓さん2014/04/22(火) 21:07:17.80ID:???
ガリシューと一緒にBITE買ってみた
食べ応えあっていいね
0337無銘菓さん2014/04/22(火) 21:51:08.18ID:???
ガリシューあんまり美味しくないなーと思ったが
考えたらとろりんシューそのものが美味しくないんだよね
0338無銘菓さん2014/04/22(火) 21:56:15.78ID:???
吉祥寺にパレタス出来たな。
行ってみたいが遠すぎ。鎌倉はもっと遠い。
0339無銘菓さん2014/04/22(火) 22:48:47.08ID:???
>>330
人工甘味料が入ってるアイスの味が苦手なんだよ
0340無銘菓さん2014/04/22(火) 22:59:41.22ID:???
>>339
おすすめのアイス教えて
0341無銘菓さん2014/04/22(火) 23:02:31.21ID:???
人工甘味料といえば定番のパリッテ
0342無銘菓さん2014/04/22(火) 23:05:46.04ID:???
人口甘味気にする奴がコンビニアイス食うなや
0343無銘菓さん2014/04/22(火) 23:08:14.68ID:???
コンビニアイスがそんなんばかりだと思ってるのか
0344無銘菓さん2014/04/22(火) 23:10:25.83ID:???
思うのはいいけどいちいちレス報告することじゃない
>>329
無駄なクソうんこちんちんレス
0345無銘菓さん2014/04/22(火) 23:11:34.17ID:???
おっぱいアイス食いたい
0346無銘菓さん2014/04/22(火) 23:13:52.55ID:???
>>345
うばかもちを凍らせたらよいよ
0347無銘菓さん2014/04/22(火) 23:13:53.05ID:???
人口甘味料がどーとか気にするなら高級アイスだけ食ってろ
コンビニで人口甘味料入ってるアイス見つけてわざわざディスりにきてんじゃねーよ
0348無銘菓さん2014/04/22(火) 23:15:05.60ID:???
人口甘味料気にするならコンビニでアイスみんな
0349無銘菓さん2014/04/22(火) 23:17:38.45ID:???
落ち着いて!お乳突いて!
ところで辛いアイスってどうかな
例えばスーパーカップバニラに豆板醤をぶち込む
冷たいから舌がピリピリするけど辛味が緩和されていい感じかも
猛者はやってみてくれ
俺はパス
0350無銘菓さん2014/04/22(火) 23:19:44.79ID:???
>>340
ガリガリ君ならリッチミルクが好きだったな。
ソーダも梨も食べるよ、コーラはダメ。
グレープフルーツとか柚子も美味そうだったけど買わない。

コンビニアイスだって人工甘味料使ってるものばっかりじゃないよ。
0351無銘菓さん2014/04/22(火) 23:21:20.99ID:???
人 工 甘 味 料 に 囚 わ れ た 末 期 患 者
0352無銘菓さん2014/04/22(火) 23:22:27.14ID:???
そうそう、人工甘味料使っていないコンビニアイスもたくさんある
そして人工甘味料を使っているやつは後味が悪い
0353無銘菓さん2014/04/22(火) 23:23:29.92ID:???
あーあ
過剰反応のキチガイ刺激しちゃったね
0354無銘菓さん2014/04/22(火) 23:24:26.83ID:???
牧場しぼりもMOWもスーパーカップも爽もクーリッシュもピノも人工甘味料なんか基本使ってないからよく買うよ。
0355無銘菓さん2014/04/22(火) 23:25:26.68ID:???
353は割り込まれたけど察してねw
0356無銘菓さん2014/04/22(火) 23:26:39.91ID:???
>>355
名無しのスレッドでナニ言ってんだ?頭悪そうな女のレスだわ
0357無銘菓さん2014/04/22(火) 23:26:43.75ID:???
チープなアイスもたくさんおいてるコンビニアイスなんてみなけりゃいいじゃん。
0358無銘菓さん2014/04/22(火) 23:26:53.56ID:???
だいじょうぶ、間違いようがない
0359無銘菓さん2014/04/22(火) 23:28:48.10ID:???
みんなリロード早すぎます
0360無銘菓さん2014/04/22(火) 23:31:07.42ID:???
みんなじゃない、
1人が自作自演して何人もいるふりしてるだけ。人口甘味料(笑)はもういいから消えろ
0361無銘菓さん2014/04/22(火) 23:33:55.40ID:???
人甘ばかり食べているとこんなふうになっちゃうのかしら
0362無銘菓さん2014/04/22(火) 23:34:10.18ID:???
↑消えろしね
0363無銘菓さん2014/04/22(火) 23:36:51.97ID:???
ソフトドリンク板にもいるね
着色料とかのレスには反応せず
人工甘味料の時だけ騒ぎ出すキチガイ
0364無銘菓さん2014/04/22(火) 23:37:28.91ID:???
>>363 
そろそろしつこいんじゃない?
0365無銘菓さん2014/04/22(火) 23:39:06.08ID:???
15秒でレスしてる真性気違いは初めてみた

って俺も即レスされそう(笑)
0366無銘菓さん2014/04/22(火) 23:39:26.05ID:???
いやそんなんどうでもいいんだよ
ドリンク板はしらんけど、人工甘味料入ってたから買うのやめたよ〜!ってレスして
一体なんて言って欲しかったの?
アイス好きの人はそんなの気にしてないです
0367無銘菓さん2014/04/22(火) 23:40:19.47ID:???
>>364
あーお前か
0368無銘菓さん2014/04/22(火) 23:40:43.09ID:???
気にするよ
人甘まずいもん
0369無銘菓さん2014/04/22(火) 23:41:54.34ID:???
この異常者はしつこいね
0370無銘菓さん2014/04/22(火) 23:43:47.39ID:???
>>367 ハア?
 
あっ…(察し)
0371無銘菓さん2014/04/22(火) 23:43:59.19ID:???
甘味料の話で荒れてたからジューススレかと思ったじゃねーか
0372無銘菓さん2014/04/22(火) 23:44:07.92ID:???
また割り込まれたけどry
さっから30秒だの15秒だので全レスしてる奴ね>異常者
0373無銘菓さん2014/04/22(火) 23:46:21.52ID:???
>>372
お前さっきから被害妄想やべーぞ
糖質発症してんじゃね
0374無銘菓さん2014/04/22(火) 23:47:56.44ID:???
いちいち安価つけてる奴が異常者だろ?
自覚があるんだろうな。(あっ お察し
0375無銘菓さん2014/04/22(火) 23:49:17.64ID:???
>>374
気持ち悪い女独特のレスだな
頭悪そう・・・中卒か?w
0376無銘菓さん2014/04/22(火) 23:50:29.37ID:???
俺のミルク♂を飲まないか
0377無銘菓さん2014/04/22(火) 23:52:45.42ID:???
安価つけたら異常者って思ってるみたいだけどさ、
安価つけないから割り込まれたとかわざわざ書かなきゃいけなくなってるんじゃん(笑)
0378無銘菓さん2014/04/22(火) 23:55:02.06ID:???
ガリシュー微妙そうだな
買いに行こうかと思ったけどだるいからまた今度
冷凍庫のヨーロピアンシュガーコンでもかじってよう
0379無銘菓さん2014/04/22(火) 23:57:09.69ID:???
>>375
お前一匹でリロードカチカチし過ぎだろ
気違い丸出し(笑)
0380無銘菓さん2014/04/22(火) 23:58:28.44ID:???
>>377
中卒の解釈わろた
頭悪いね
0381無銘菓さん2014/04/23(水) 00:01:54.58ID:???
まあ誰のことを指してるのか分からないレスに
パクパク食いついてる秒単位の超即レス馬鹿は
誰もが頭おかしいと思ってるよ
0382無銘菓さん2014/04/23(水) 00:05:21.08ID:???
そんなにかっかしてるとアイスが溶けちゃうぞ
0383無銘菓さん2014/04/23(水) 00:06:37.09ID:???
キチガイは暴れて複数を装ったつもりで
急にいなくなるから分かりやすい
0384無銘菓さん2014/04/23(水) 00:09:36.86ID:???
一度目のレスがいきなり そろそろしつこい とか絡まれててフイタ
0385無銘菓さん2014/04/23(水) 00:20:09.16ID:???
スパカ いちごヨーグルト
水っぽくて期待外れ
イチゴチョコ復刻しないかな
0386無銘菓さん2014/04/23(水) 00:25:36.07ID:???
ジェラートマイスター
製造:ロッテ神戸工場
別にロッテはいいんだけど、富士食品工業じゃないんだなレモンは
0387無銘菓さん2014/04/23(水) 00:26:00.53ID:???
フルーティフルおいしいんだけど194円もしたんだね…
棒アイスにしてはお高いわ
0388無銘菓さん2014/04/23(水) 00:42:29.54ID:???
ローソンのウチカフェフラッペすげー微妙じゃね。
0389無銘菓さん2014/04/23(水) 00:57:57.56ID:???
ほんとだ
溶けたのに泡だ
0390無銘菓さん2014/04/23(水) 01:12:37.09ID:???
人工○○より低果汁の氷菓こそいらない子
0391無銘菓さん2014/04/23(水) 01:52:23.67ID:???
気になります!
0392無銘菓さん2014/04/23(水) 03:02:19.32ID:???
爽の冷凍みかん、コンビニ限定かと思って高いのに買ってしまって失敗した……
新製品がなかなか入らないいつものスーパー(曜日でアイス4割引)に普通に入荷した
0393無銘菓さん2014/04/23(水) 03:11:05.28ID:???
赤城 Chocolate Bar チョコミント
チョコチップ&ココアビスケット 種類別 アイスクリーム

爽やかだがミントが強すぎず中のビスケットの食感も強からず弱からず
外のチョココーティングもやわすぎず固すぎず
全てが丁度いい塩梅で
間違いないスタンダードなチョコミントのチョコバーって感じ
0394無銘菓さん2014/04/23(水) 04:21:11.39ID:???
森永 チョコビアイス
クレヨンしんちゃんとコラボしてるらしく、しんちゃんのイラストが描いてある
それと関係あるのか、二本足で立ち上がったピンクのワニの背中にアイスが乗っているイラストも

アイスは厚みが薄めのモナカアイス
モナカ部分は茶色く、歯ごたえはサックリで、その下にクランチ入りのチョコの層

あんまりチョコとか色々アイス以外の物が多いとアイス食ってる気がしないアイスもあるけど
これはそんなこともなく丁度いいバランスでした
0395無銘菓さん2014/04/23(水) 05:28:09.41ID:???
反逆者集団の在日韓国朝鮮人だらけのロッテ以外なら何買ってもいいね
0396無銘菓さん2014/04/23(水) 05:37:25.65ID:81TLWEaV
さっき爽買って来ちゃったよ。もう買わないから許して
0397無銘菓さん2014/04/23(水) 05:37:53.92ID:???
>>385
スパカにイチゴチョコなんてあったのか。まじ食いたい。年中売ってるのはバニラ、抹茶、チョコミント、チョコ?

パルムカスタードいつまで売ってくれんのかサイトに書いてくれりゃ助かるのに
0398無銘菓さん2014/04/23(水) 07:02:41.73ID:???
>>391
失せろ
0399無銘菓さん2014/04/23(水) 07:39:59.67ID:???
ジャージーソフトのカフェ・オ・レが旨いってばよ!
0400無銘菓さん2014/04/23(水) 08:12:01.57ID:???
パルム大嫌いだけどカスタードは惹かれる
でも売ってるの見たことない
0401無銘菓さん2014/04/23(水) 08:13:29.37ID:???
森永はモナカおいしよね
セブンイレブンのモナカも森永だし
チョコビアイス食べたいゾ
0402無銘菓さん2014/04/23(水) 08:33:12.07ID:???
カスタードこないだ買ったらモロに溶けたから
今度は保冷剤と保冷バッグ持って買いに行くわ
0403無銘菓さん2014/04/23(水) 10:15:13.54ID:???
>>396
これからは日本企業のアイス買おうな
ロッテ以外なら基本大丈夫だ
0404無銘菓さん2014/04/23(水) 10:17:38.93ID:???
お おう…
0405無銘菓さん2014/04/23(水) 10:30:08.24ID:???
>>400
大嫌いなら無理して食うまでもない味
0406無銘菓さん2014/04/23(水) 10:59:35.23ID:???
ハーゲンダッツの白桃
美味しかった
@150でお買い上げ
0407無銘菓さん2014/04/23(水) 14:07:19.32ID:50m7khLx
モウのダブルベリー&チーズ美味しい!
今年もマスカット発売されるかな〜。
0408無銘菓さん2014/04/23(水) 14:38:59.28ID:???
ガリガリシュークリームまあ美味しかったけど1度でいいや
バイトがうまかったからまた買う
0409無銘菓さん2014/04/23(水) 15:14:21.30ID:???
バイト?
0410無銘菓さん2014/04/23(水) 15:23:23.23ID:???
赤城のBITE
0411無銘菓さん2014/04/23(水) 16:46:56.43ID:???
牧場しぼりのバニラってなんかえぐみ感じない?
何年か前に食べたときは平気だったんだけど、味覚が変わったのかな
0412無銘菓さん2014/04/23(水) 17:48:48.83ID:???
>>363
着色料は味に殆ど関係ないからどうでもいいけど、人工甘味料は明らかに後味が悪いから気になるよ
0413無銘菓さん2014/04/23(水) 18:30:22.90ID:???
人工甘味料気持ち悪くなるよね
0414無銘菓さん2014/04/23(水) 18:48:32.62ID:???
バイトおいしかった
おいしくてもゴチャゴチャしたアイスを食べるとシンプルなアイスを食べたくなる
0415無銘菓さん2014/04/23(水) 19:22:07.92ID:???
>>412-413
食べた後のどがいがいがして水飲んでもスッキリしない
0416無銘菓さん2014/04/23(水) 19:24:24.90ID:???
メイトーのヨーグフルおいしいね
マンゴー味以外もあるんだろうか
0417無銘菓さん2014/04/23(水) 20:08:24.01ID:???
普通の旨ミルク廃番になったの?
0418無銘菓さん2014/04/23(水) 20:38:19.53ID:???
旨焼きサンド食べたい
0419無銘菓さん2014/04/23(水) 21:02:04.60ID:???
ガリガリ君シュークリーム、個人的には気に入った
中のカスタードが旨い
でもこってり好きだからパルムカスタードの方がすきだが
0420無銘菓さん2014/04/23(水) 21:02:15.97ID:xNjbwRvI
風呂入りながらガリガリしゅー食ってるけど甘すぎだろこれ
0421無銘菓さん2014/04/23(水) 21:34:01.72ID:???
森永練乳イチゴモナカって、チョコモナカストロベリーとは別物?
0422無銘菓さん2014/04/23(水) 21:35:46.23ID:???
>>308>>325
チョコフォンデュソフトのコーンってパリッテとおなじしなしなタイプじゃないの?
0423無銘菓さん2014/04/23(水) 22:12:09.17ID:???
オハヨーのスムージーが今年も発売
ベリーミックス、キウイ、マンゴーと種類も増えてローテで食べてる
終売までスムージー三昧
0424無銘菓さん2014/04/23(水) 22:37:34.52ID:???
>>416
マルチパックのブルーベリー
カップタイプのダブルベリーがあるよ
0425無銘菓さん2014/04/24(木) 00:08:16.79ID:???
チョコビアイスはなんか…チョコビなのかわからんw
すっごい軽い
アイスというよりモナカのお菓子食べてる感じ
0426無銘菓さん2014/04/24(木) 00:46:26.74ID:???
>>422
そう、ワッフルコーンとかしゃれおつなやつじゃなくどっちかというとパリッテ系統のコーンなんだけど、ちゃんとサクサクしてるんだよね
その意外性にもヤラレタ
例えるならチョコモナカジャンボのモナカ部分に近いかな
0427無銘菓さん2014/04/24(木) 02:30:58.91ID:r+zVJUtb
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1297898380/280
 ↑  ↑    ↑  ↑    ↑  ↑
0428無銘菓さん2014/04/24(木) 05:16:51.34ID:???
まるでバナナを冷凍って地域限定?
見つからない
0429無銘菓さん2014/04/24(木) 06:53:08.21ID:???
>>245が言ってるのと同じかわからないけど、ローソンのある店舗でアサイーボウルのアイス見かけた
書いてる人ほかに居ないからあんまり売ってないのか、印象に残らない味なのか?
珍しさに惹かれて買ってみようか悩み中
0430無銘菓さん2014/04/24(木) 06:55:47.07ID:???
>>429
自己レス
ググってみたら、センタンのアサイーボウルみたいだな
写真載せてるブログあったけど味に言及がない!w
0431無銘菓さん2014/04/24(木) 08:43:09.52ID:???
>>397
チョコミントはもうない気がするな

無理に変なの出さなくていいから
昔の好評だったのをまた食べたい
0432無銘菓さん2014/04/24(木) 09:03:23.51ID:???
チョコミントわりと最近まであったような
0433無銘菓さん2014/04/24(木) 12:11:41.70ID:???
うちの近所ではチョコミント商品入れ替えで値下げされてた
0434無銘菓さん2014/04/24(木) 12:26:38.18ID:???
マルシェのクリームチーズと
塩ミルクうまいわ
0435無銘菓さん2014/04/24(木) 12:51:46.67ID:xMTUf+Nh
ガリガリ君のアイスコーヒー味楽しみだ!
0436無銘菓さん2014/04/24(木) 13:39:08.26ID:???
ケンタッキーのクラッシャーズってどうなん
http://krushers.kfc.co.jp/
半額クーポン来たから食べてみたい
頭キーン系かな
定価高杉
0437無銘菓さん2014/04/24(木) 13:49:45.82ID:???
キーンはしない
定価でも十分価値はあると思う
懐が寂しい人を除けばの話しだけど
0438無銘菓さん2014/04/24(木) 14:16:07.65ID:???
オハヨー
スムージーマンゴー旨かった
0439無銘菓さん2014/04/24(木) 16:45:03.54ID:???
ケンタのクラッシャーズかなり気に入っている
確かに高いが満足度があるから定価でも週1くらいで食べている
0440無銘菓さん2014/04/24(木) 17:08:02.78ID:???
へー
いっぺん食べてみよっかな
0441無銘菓さん2014/04/24(木) 18:47:07.24ID:???
アイスまんじゅう食べたくなってきた
0442無銘菓さん2014/04/24(木) 19:13:09.26ID:???
ジャイアントコーン 期間限定 塩バニラ
塩がよくわからんかった
0443無銘菓さん2014/04/24(木) 19:22:24.84ID:???
>>437
マジかー
食べてみよありがとう
0444無銘菓さん2014/04/24(木) 19:41:22.64ID:???
>>438
コンビニで100円のやつか?
パインもあるみたいだが見つからない
0445無銘菓さん2014/04/24(木) 21:56:19.36ID:???
パルム初めて食べたけどうま!
0446無銘菓さん2014/04/24(木) 22:54:18.39ID:???
ガリガリ君アイスコーヒー、ガリガリ君キウイ、4月29日(火)より新発売
http://www.akagi.com/news/2014/140424.html
0447無銘菓さん2014/04/25(金) 00:19:34.06ID:???
普通だとホッとするわ>ガリガリ君
0448無銘菓さん2014/04/25(金) 01:36:07.63ID:???
栗入りあずきもなか、ちょっとドキドキするくらいおいしかった
0449無銘菓さん2014/04/25(金) 05:36:52.55ID:???
>>431
じゃ今はバニラと抹茶とチョコだけなのか

期間限定いちごヨーグルト以外全部食いそびれてるんだけど、これまでに出てるのってチーズケーキとマロン?
0450無銘菓さん2014/04/25(金) 05:52:56.29ID:22POWVi0
ジャイアントコーン、今年は苺なしか!
塩バニラよりもラムレーズンのほうがうまいな。
0451無銘菓さん2014/04/25(金) 08:16:00.04ID:???
スーパーカップ
チョコチップバニラ クッキーバニラ
チョコミント バナナチョコ
キャラメルチョコ メープルクッキー
チーズケーキ
小倉 杏仁豆腐
みかんヨーグルト ヨーグルト
フルーツミックス
超いちごマーブル 超チョコ&チョコ
ストロベリーチーズ ストロベリーチョコ
ストロベリー(チョコチップ入り)
とよのかいちご
りんご 白桃 マンゴー 巨峰
0452無銘菓さん2014/04/25(金) 08:35:38.36ID:???
>>451そんなにあるのか
わざわざすまん
ますます期間限定食っておかなかった後悔が募ったわ

パルムカスタードってセブン以外のコンビニで買った方いますか?
0453無銘菓さん2014/04/25(金) 08:37:00.31ID:???
>>451
みかんヨーグルトはすっげーヒットした記憶がある
いちごヨーグルトはケチった?
0454無銘菓さん2014/04/25(金) 09:33:23.65ID:???
お店にもよるだろうけど、いちごヨーグルトはまだ終了してないよ
0455無銘菓さん2014/04/25(金) 09:56:52.99ID:???
BITEコンビニにはあるけどスーパーに売ってない
ティラミスサンド、これも前から食べたかったんでコッチで我慢
0456無銘菓さん2014/04/25(金) 10:23:14.57ID:???
オハヨー
ゆずソフト美味しかった
0457無銘菓さん2014/04/25(金) 13:22:31.36ID:7kRATy/Y
カルピスアイスバー微妙…
0458無銘菓さん2014/04/25(金) 14:23:35.99ID:???
たまにエルコーンみたいな安っぽいアイスを無性に食べたくなる
0459無銘菓さん2014/04/25(金) 15:38:05.83ID:???
すいかバーにソーダかけてんじゃねえよチョコにもどして
0460無銘菓さん2014/04/25(金) 16:23:30.26ID:???
白いたいやきアイス久々に食べて
おいしかった。
今日はアイス4割引なので
買ってきまーす。
0461無銘菓さん2014/04/25(金) 19:28:14.34ID:???
>>452
パルムカスタードはスーパーにもあるぞ
割引価格で買える
0462無銘菓さん2014/04/25(金) 19:35:21.56ID:???
スーパーカップのいちごヨーグルト味
昔よく食べた苺ババロアとそっくりな味
200mlだし大満足!

ドルチェのラズベリーチーズケーキ味も美味しい

フルーツ系アイス好きにオススメ
0463無銘菓さん2014/04/25(金) 19:40:49.25ID:???
ドルチェTimeうまいね
ラズベリー苦手だからメープルバナナタルト買ったけど美味くてもう一個買いに行った
0464無銘菓さん2014/04/25(金) 20:46:34.00ID:???
センタンのアサイーボウルアイス美味しかった
ローテ入り決定

現在ローテアイス
各社スムージー、ヨーグルトアイス、各社ジェラード、
センタン抹茶アイス、カロコン
0465無銘菓さん2014/04/25(金) 22:41:56.03ID:???
牧場しぼり、やっぱうめーな
いちごのつぶつぶがいい感じ
0466無銘菓さん2014/04/26(土) 00:02:50.62ID:???
やわもちアイスの抹茶つぶあんうめえ…普段抹茶アイス好まないけどあんことの絡み具合がいい
0467無銘菓さん2014/04/26(土) 00:39:03.13ID:???
ガリガリ君シュークリーム味、ここでは不評みたいだけどかなり好きだった
一口食べた途端シュークリームだ!って感動があるし、カスタードソースのせいかパルムより濃厚に思える ちょっと高いが買い溜めておこう
0468無銘菓さん2014/04/26(土) 00:40:29.94ID:???
>>464
おいしかったのか!情報ありがとう
今度の休日に保冷剤持って買いに行くわ
0469無銘菓さん2014/04/26(土) 00:41:32.52ID:???
>>467
あなたひょっとして、「ここでは不評みたいだけど」が口癖なの?
0470無銘菓さん2014/04/26(土) 01:08:20.63ID:???
セブンイレブンの抹茶最中アイス
しっかり抹茶でうまかった
0471無銘菓さん2014/04/26(土) 02:02:30.53ID:???
シュークリーム味のガリガリ君よりシュークリームを軽く凍らせて食べた方が美味しい気がする
0472無銘菓さん2014/04/26(土) 03:06:45.31ID:???
シューアイスが普通にある
0473無銘菓さん2014/04/26(土) 03:14:37.65ID:???
そういうことじゃない
0474無銘菓さん2014/04/26(土) 05:07:17.41ID:???
>>461まじで?コンビニ限定だと思ってました
どこで見ました?
0475無銘菓さん2014/04/26(土) 05:32:48.42ID:???
セブンの塩バニラたのしみ
0476無銘菓さん2014/04/26(土) 10:50:00.38ID:???
>>461じゃないけどオークワとかでフツーに売ってるじゃん
0477無銘菓さん2014/04/26(土) 13:00:25.58ID:???
ピノのキャンペーン当たらん
毎日2箱食べてるのに・・・
0478無銘菓さん2014/04/26(土) 13:44:05.32ID:???
チョコミント見かけた?
0479無銘菓さん2014/04/26(土) 14:12:28.64ID:???
チョコフォンデュソフトは名前負け…もっとチョココーティング厚くしてほしい

>>474
都内まいばすけっとではよく見る
0480無銘菓さん2014/04/26(土) 14:29:38.63ID:???
フォンデュチョコアソート出てるね
0481無銘菓さん2014/04/26(土) 14:53:13.94ID:???
>>474
コンビニより先にサミットってスーパーで見た
0482無銘菓さん2014/04/26(土) 16:53:38.28ID:???
ローソン新商品

濃厚抹茶&抹茶ミルクワッフルコーン 214円 発売日:2014年4月29日
京都宇治「北川半兵衞商店」の厳選された石臼挽き抹茶を使用し、本格的な抹茶感を出しました。
抹茶と抹茶ミルクを組み合わせたアイスクリームです。

セブンプレミアム なめらか塩バニラ 148円 発売日:2014年4月29日
ほんのりと塩味が利いた、濃厚でコクのあるなめらかなバニラアイスです。
まろやかな味わいの富山湾海洋深層水塩「吉祥塩」を使い、素材の味わいを引き出しました
0483無銘菓さん2014/04/26(土) 17:04:00.71ID:???
>>482
出た塩バニラ
去年いくらだったっけ?同じかな
0484無銘菓さん2014/04/26(土) 17:05:41.72ID:???
>>483塩バニラは去年250円くらいの高級路線になったんじゃなかったっけ?
一昨年の値段に戻ったね
0485無銘菓さん2014/04/26(土) 17:06:53.90ID:???
>>484
あーそういえばそうだったね
高い割には〜って言われてた気がする
0486無銘菓さん2014/04/26(土) 17:12:51.37ID:???
ローソンのワッフル高いな
0487無銘菓さん2014/04/26(土) 17:14:29.62ID:???
わっふるわっふる
0488無銘菓さん2014/04/26(土) 17:32:09.35ID:???
セブンの抹茶ワッフルとどっちがうまいかな
0489無銘菓さん2014/04/26(土) 17:32:13.25ID:9Z7PdlmA
今日もモウがうまかった!
0490無銘菓さん2014/04/26(土) 17:45:47.73ID:???
【韓国】蜂蜜をバキュームカーに詰めて運搬する食品会社を摘発★2[4/5]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1396721268/
0491無銘菓さん2014/04/26(土) 18:17:18.02ID:???
今日は暑かった
ロッテ爽の冷凍みかん
最高に美味しい
0492無銘菓さん2014/04/26(土) 19:15:33.28ID:???
増税対策なのか、箱アイスの内容量が減っててわろた。。。

新パッケージとか書いて内容量減らしてんじゃねえぞ!
0493無銘菓さん2014/04/26(土) 19:38:51.12ID:???
セブンのアーモンドチョコバー、確かにうまいな
0494無銘菓さん2014/04/26(土) 19:40:51.75ID:???
新発売の明治パイナップルバーが売ってない
どなたか見かけた方いませんか?
0495無銘菓さん2014/04/26(土) 20:39:29.19ID:???
アーモンドチョコバーはロッテの本気
0496無銘菓さん2014/04/26(土) 20:54:50.46ID:???
明治沖縄パイナップルバー旨かった
0497無銘菓さん2014/04/26(土) 20:57:01.34ID:???
セブンのガリシューうまい
めっちゃくちゃ甘い
みたらし庵みたいだなと思った
0498無銘菓さん2014/04/26(土) 22:21:47.27ID:???
素直なミルクバーうまかった
0499無銘菓さん2014/04/26(土) 23:24:17.68ID:???
パピコの抹茶味うまかったー
0500無銘菓さん2014/04/27(日) 00:05:31.11ID:???
クオリッチチョコラムレーズン美味しかった
レーズンはカスみたいなサイズでほとんど入ってないけど
0501無銘菓さん2014/04/27(日) 11:59:56.69ID:???
>>474
にしてつストアっていうローカルスーパー
0502無銘菓さん2014/04/27(日) 12:27:38.66ID:ELWBBgg+
モウで作った葡萄シェイク旨し!!
0503無銘菓さん2014/04/27(日) 12:44:56.35ID:???
>>502
なにそれ美味しそう
作り方教えて
0504無銘菓さん2014/04/27(日) 15:14:45.94ID:???
チョコフォンデュソフトのコーン、サクサクで好きだったのにこの前買ったやつがシッナシナで相当ショックだった。あのサクサクとコーンについてるパリパリチョコがうまいのに。
 初めて買ってこのシナシナ引いた人がいたら多分ナニコレまず!って勘違いしたんじゃないか。
0505無銘菓さん2014/04/27(日) 15:34:36.21ID:???
クレヨンしんちゃんのチョコ最中皮がシナシナで不味かった。
やっぱり最中は皮パリに限るな
0506無銘菓さん2014/04/27(日) 15:40:30.95ID:???
ジャージー牛乳モナカのキャラメル味が食べたい
今年も出るかな、出るといいな
0507無銘菓さん2014/04/27(日) 15:43:16.46ID:???
保冷バッグに保冷剤たんまり入れてアイス買いに行ったが
やはりちょっと溶けてしまった
うーむ
あのスーパーのアイスケース自体温度が高めなんやろか
0508無銘菓さん2014/04/27(日) 16:02:09.40ID:???
いつも行くスーパーが今月チョコモナカジャンボ安売り中だからよく買うけどやはり美味しく満足度高い
来月は何が安売りだろうチョコモナカは継続して欲しい
0509無銘菓さん2014/04/27(日) 16:33:45.06ID:???
最中はチョコジャンボだよね
0510無銘菓さん2014/04/27(日) 17:14:04.75ID:???
赤城 BITE
けっこう溶けた状態で食べたから、参考にならんかもしれんが
上のチョコ部分と周りに固さの差があって、かじりつくとチョコ部分の輪郭のラインで丸く割れるw
全部の部分を一緒に食べたかったけど出来なかった

>>505
溶けてたんだろうなあ・・
0511無銘菓さん2014/04/27(日) 18:06:50.40ID:???
アイスはこれだけあればいいくらいチョコモナカジャンボ大好き
0512無銘菓さん2014/04/27(日) 18:08:24.62ID:???
>>504
あれ元から湿気ってると思ってたが違うのかw

フォンデュはラクトアイスのわりにアイスがしっとりしてるからいいね
チョコもなめらかな感じでフォンデュ感出てると思う
ビターチョコ版とかも食べてみたい気がする
0513無銘菓さん2014/04/27(日) 18:10:37.94ID:???
コーンやモナカは店によっては状態よくない
0514無銘菓さん2014/04/27(日) 18:30:08.74ID:???
>>512
ビター版食いたい!
0515無銘菓さん2014/04/27(日) 18:39:56.34ID:???
>>466
やわもちアイスおいしいよね
0516無銘菓さん2014/04/27(日) 21:38:26.27ID:???
グランが94円だったから、
たくさんかってしまったー
0517無銘菓さん2014/04/27(日) 22:54:45.08ID:???
それやっすいのー、売れてないってことかな?
0518無銘菓さん2014/04/27(日) 23:03:36.37ID:???
チョコフォンデュソフトのマルチって内側コーティングされてる?
0519無銘菓さん2014/04/27(日) 23:11:05.40ID:???
ジェラートマイスターのチョコうまー
濃厚!
0520無銘菓さん2014/04/28(月) 00:17:33.27ID:???
近所のケンタ行ってきたら、クラッシャーズ扱ってないって言われた
物凄く遠い店紹介されたぜ(´;ω;`)
田舎過ぎて泣ける
0521無銘菓さん2014/04/28(月) 00:42:45.30ID:???
>>496
情報ありがとう
探してみます
0522無銘菓さん2014/04/28(月) 01:27:57.71ID:???
クラッシャーズは食べれ無くても
そーんなに悔しくないと思うよ
手冷たくなって大変だしね

それよりみぞれバー食べたいわ
0523無銘菓さん2014/04/28(月) 02:32:53.66ID:???
>>507
保冷剤は保冷バッグの冷却のみに使うんだよ
アイスと一緒に入れちゃだめだよ
0524無銘菓さん2014/04/28(月) 02:40:19.81ID:???
ジェラートマイスターは、パルム並にヒットしそうな予感
0525無銘菓さん2014/04/28(月) 02:45:45.09ID:???
ジェラートマルシェの方が
コスパも味もいいけどな
0526無銘菓さん2014/04/28(月) 03:19:42.72ID:???
さくらもちが入ったと思ったらきなこもちが消えてショックだ
両方好きだから並べて売ってほしい…
0527無銘菓さん2014/04/28(月) 04:27:47.27ID:???
>>523
ちょい前にもっと遠いドラッグストアで買ったときは溶けなかったのになあ・・
0528無銘菓さん2014/04/28(月) 06:01:02.09ID:???
>>524
パルム並どころか爽、モナ王、バニラバー北海道並の売上も難しそうだが
0529無銘菓さん2014/04/28(月) 07:00:37.41ID:???
ジェラートの方が満足出来る 青森りんご美味かった
0530無銘菓さん2014/04/28(月) 08:08:51.86ID:???
ジェラートマイスターのステマが酷い
0531無銘菓さん2014/04/28(月) 09:15:23.12ID:???
ジェラートだからとはいえアイスミルクのくせにコスパ悪すぎで売れるわけない
0532無銘菓さん2014/04/28(月) 09:43:32.87ID:???
ジェラートマイスターって名前が悪いね
なんかスタンダードになれなそうな名前
0533無銘菓さん2014/04/28(月) 09:49:52.01ID:???
あいすまんじゅうちっちゃくなってた…
持った時にちょっとちっちゃくなった気がしたから内容量見てみたら100mlになってた
値段は増税で高くなって内容量も減るとかありえないでしょ
0534無銘菓さん2014/04/28(月) 10:40:16.86ID:???
貧乏は辛いね
0535無銘菓さん2014/04/28(月) 10:57:35.99ID:???
ほんとだよ
貧乏に優しいアイスは売れるよきっと
0536無銘菓さん2014/04/28(月) 11:11:13.75ID:???
>>512本当のコーンはかなりサックサクだよー
あたり食べれるといいね
0537無銘菓さん2014/04/28(月) 12:02:44.12ID:???
>>518
これ がちでうまいのか?
マルチパックしかみかけなくて買うか迷う
0538無銘菓さん2014/04/28(月) 12:58:10.18ID:???
自分はイマイチだったかな
ラクトアイスだからアイスクリームに慣れてる人には物足りないかも
0539無銘菓さん2014/04/28(月) 13:58:27.84ID:???
パルム抹茶食べたい・・
どっかで売ってないかなあ
0540無銘菓さん2014/04/28(月) 14:35:47.36ID:???
>>539
近所のオークワでセールしてるよ
0541無銘菓さん2014/04/28(月) 14:37:55.67ID:???
>>538
そか ありがとうございます
0542無銘菓さん2014/04/28(月) 17:07:08.96ID:???
>>540
オークワ、ない・・ orz
0543無銘菓さん2014/04/28(月) 18:38:09.76ID:???
ガリガリ君のコーヒー美味しくなかった
0544無銘菓さん2014/04/28(月) 19:34:40.19ID:???
>>543
キウイととろりんシューは美味しかった
0545無銘菓さん2014/04/28(月) 19:37:54.16ID:???
ジェラートマイスター果汁25%
ジェラートマルシェ果汁54%
価格は倍w
0546無銘菓さん2014/04/28(月) 19:41:29.35ID:???
マイスターなんでそんなに高いん?
0547無銘菓さん2014/04/28(月) 20:05:37.71ID:???
実は増粘多糖類が…ムグムグ
0548無銘菓さん2014/04/28(月) 22:18:35.70ID:???
http://pbs.twimg.com/media/BmTZY0NCQAAVLOo.jpg
0549無銘菓さん2014/04/28(月) 22:45:24.73ID:???
ケンタのクラッシャーズだっけ?キウイとアロエのを半額クーポン使って食べた(飲んだ)よ!
個人的にはアリ。アロエの粒々も美味しかったーさらっと飲めちゃったよ

次はベリーの方いってみるつもり
0550無銘菓さん2014/04/29(火) 00:01:11.13ID:???
>>548
たけーよw
うちの近所のスーパーでは一ヶ月以上、シチュー味が\32で投げ売りされてるわ。
0551無銘菓さん2014/04/29(火) 00:03:37.53ID:???
パルムのチョコアーモンドって中々安くならんね
近所でセールしてるうちにいちごと抹茶とチョコを買いだめしよう
0552無銘菓さん2014/04/29(火) 00:08:02.08ID:???
>>551
アーモンドってダントツのマズさだろ、安売りしててもいらんわ
あれパルムである必要ないし
0553無銘菓さん2014/04/29(火) 00:16:57.33ID:???
チョコビとブラックサンダーの違いがモナカか棒か以外分からん
0554無銘菓さん2014/04/29(火) 00:40:01.30ID:???
ジェラートマイスター買った
0555無銘菓さん2014/04/29(火) 01:00:43.85ID:???
>>543
リッチコーヒーゼリーは神だったけどイマイチなのか
0556無銘菓さん2014/04/29(火) 01:17:46.33ID:???
ガリガリ君シチューは10円でも売れ残ってたな
0557無銘菓さん2014/04/29(火) 04:21:47.02ID:???
センタン アサイーボウル 種類別 氷菓
蓋に「アサイースムージー いちご バナナ ブルーベリー」と書かれていて
原材料を見るとりんご果汁も入ってる
カチカチで、下の方のブルーベリーっぽい灰紫の層と上の赤い層に大まかにわかれてる
赤い層にブルーベリーはちょっと形を残して入ってるみたい
食べるとバナナっぽい香りと甘みにベリーっぽい酸味と香りがかぶさってる
アサイー単体で食べた経験も無いのでどのへんがアサイーかもわからず

氷菓じゃなくて乳脂肪のアイスと(ラクトかクリームか、そのへんはわからないけど)
合わせてあった方がおいしかったかも?
0558無銘菓さん2014/04/29(火) 04:25:09.09ID:???
丸永製菓 九州名物 白くま 季節限定 フルーツ盛りだくさん
マンゴー パイン クランベリー 入り
マンゴーフレーバーアイス
種類別 ラクトアイス

バータイプのアイス
噛み付くとむにょんっとしなって割れる食感
フルーツの粒粒が食感のアクセント
去年くらいに食べたマンゴーベースじゃなくて白いやつの方が好きだけど
これはこれでアリ
0559無銘菓さん2014/04/29(火) 09:07:05.13ID:???
赤城のチョコミントの個包装バータイプのやつ
うまいけどちょっとチョココーティング+ココアクッキーが強すぎた
せっかくのミントの味が消され気味

同じシリーズのラムレーズンバーはコーティングされててもラムの風味が出てたので
ミントのほうは中のココアクッキーの分量が多すぎなのかもしれん
0560無銘菓さん2014/04/29(火) 09:42:03.58ID:???
>>550
場所どこですか?
0561無銘菓さん2014/04/29(火) 10:11:33.92ID:???
7の氷菓のマルチパック新作あった、赤城と思いきやオハヨーだったのが以外、
モモが入ってるけどモモ嫌いなんだよなぁ
0562無銘菓さん2014/04/29(火) 10:39:37.04ID:???
>>548

これって店側が赤字になってるってことやんね
赤城ェ・・・・
0563無銘菓さん2014/04/29(火) 10:53:06.01ID:???
うちの近所はもう数ヶ月間シチュー20円だな
でもボックスいっぱいになったまま膠着状態
0564無銘菓さん2014/04/29(火) 11:43:24.61ID:???
ガリガリ君 アイスコーヒー旨かった
0565無銘菓さん2014/04/29(火) 12:19:32.38ID:???
ガリガリ君シチュー味やガリガリ君ナポリタン味をガリガリ君スムージーにする人いないの
0566無銘菓さん2014/04/29(火) 14:23:41.26ID:???
ガリガリ君のアイスコーヒー、だめだこりゃ美味しくない
0567無銘菓さん2014/04/29(火) 14:33:49.76ID:???
>>562
これは赤城がどうこうより仕入れ担当者のミス
0568無銘菓さん2014/04/29(火) 14:49:55.50ID:???
赤城ガリガリ君キウイ超美味しい
0569無銘菓さん2014/04/29(火) 14:54:10.03ID:???
地元のスーパーのアイスコーナーはいまだにガリガリ君シチュー味が現役だよ…
0570無銘菓さん2014/04/29(火) 16:02:06.44ID:???
チョコモナカジャンボが個人的ナンバーワンだわ
やっぱりおいしい
0571無銘菓さん2014/04/29(火) 16:15:27.45ID:???
ピノ苺おいしい
0572無銘菓さん2014/04/29(火) 16:18:00.66ID:???
ピノいちご酸味ある?
0573無銘菓さん2014/04/29(火) 16:18:37.28ID:???
普通のピノとどっちがうまい?
0574無銘菓さん2014/04/29(火) 16:22:05.87ID:???
今日はクリエイトがやすいので、
チーステ買いだめしてきやす
0575無銘菓さん2014/04/29(火) 16:39:12.41ID:???
赤城のブラックはラクトアイスで安いのになぜかうまい
0576無銘菓さん2014/04/29(火) 16:45:22.83ID:???
むしろあの安っぽさがいい
0577無銘菓さん2014/04/29(火) 16:57:49.04ID:???
キリンレモンアイスバー 発売日:2014年04月28日
レモンの香りとパンチのある炭酸が爽やかな飲料“キリンレモン”をイメージしたアイス。
“キリンレモン”のすっきりとしたレモン感とキレのよい爽やかなソーダ感が楽しめる。
アイスはかき氷をアイスキャンデーで包んだ二層構造なので、
冷たいアイスの食感の変化を楽しみながら飲料のような爽やかなおいしさが味わえる。

カフェオーレアイスバー  発売日:2014年04月28日
コーヒーの風味とミルク感、甘さの絶妙なハーモニーが特徴の乳飲料“カフェオーレ”をイメージしたアイス。
アイスはかき氷をアイスキャンデーで包んだ二層構造なので、
冷たいアイスの食感の変化を楽しみながら飲料のような爽やかなおいしさが味わえる。
0578無銘菓さん2014/04/29(火) 17:19:17.71ID:ptdTvGHv
モウ安定の旨さだった
0579無銘菓さん2014/04/29(火) 17:44:49.36ID:???
>>560
世田谷区だよ
0580無銘菓さん2014/04/29(火) 18:09:11.89ID:???
【乞食速報】 ローソン 「ガリガリ君が超まずいので半額にします!」 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1398737943/
0581無銘菓さん2014/04/29(火) 18:25:37.60ID:???
>>580
>>548
0582無銘菓さん2014/04/29(火) 19:06:40.22ID:???
お得意の炎上商法
0583無銘菓さん2014/04/29(火) 19:30:49.30ID:???
ガリガリくんのキウイうまー
0584無銘菓さん2014/04/29(火) 19:51:46.39ID:???
扁桃腺炎で喉が痛くて固形物食べれんけど激しい口渇で
去年買ったのが残ってた塩レモンの氷菓がとんでもなく美味しく感じた
0585無銘菓さん2014/04/29(火) 19:52:44.06ID:???
アサイーボウル食ってたら堅さで木のスプーンが折れたw
0586無銘菓さん2014/04/29(火) 20:06:57.49ID:???
ザクッと分厚いクッキーチョコバーのまわりのチョコだけ食べたい
0587無銘菓さん2014/04/29(火) 20:22:56.53ID:???
>>575-576
コスパで言えばナンバー1と言っても過言ではないな
0588無銘菓さん2014/04/29(火) 20:24:20.06ID:???
ガリガリ君キウイ、あまり好みの味ではなかった。
この味、何となく記憶にあるような・・。
0589無銘菓さん2014/04/29(火) 20:34:38.73ID:???
塩バニラおいしかった
0590無銘菓さん2014/04/29(火) 20:46:47.19ID:???
パキシル美味しい
0591無銘菓さん2014/04/29(火) 21:22:41.14ID:???
パルムのイチゴ在庫大丈夫かなぁ
地元のスーパーであまり見かけなくなってきた 好きな人はぜひ
0592無銘菓さん2014/04/29(火) 21:48:38.16ID:???
>>590
それ抗うつ剤や
0593無銘菓さん2014/04/29(火) 23:29:09.62ID:???
>>557
文章力あり過ぎというか、アイスへの思い入れがすごいですね
アイスプロの方ですか?
0594無銘菓さん2014/04/29(火) 23:31:29.69ID:???
ガリガリ君とろりんシュー食べたけど意外と美味しかった
外の部分はなんか甘いコーヒーみたいな味で、中は激甘のミルククリームが入ってる
0595無銘菓さん2014/04/29(火) 23:46:47.90ID:???
ローソンのワッフルコーン抹茶食べた
味はそこそこなんだけど、高いし量減ってるからなんとなく損した気分
セブンの抹茶出ないかなー
0596無銘菓さん2014/04/30(水) 03:02:42.19ID:???
カフェオーレアイスバー
これは大当たり
パピコ以来のカフェオーレ当たり
0597無銘菓さん2014/04/30(水) 03:08:23.54ID:???
>>579
微妙に遠いw
0598無銘菓さん2014/04/30(水) 05:57:14.81ID:FmuteuMM
モツアレアチーズ味のアイスってないのかな?
0599無銘菓さん2014/04/30(水) 06:05:51.57ID:???
モウのダブルベリーチーズうま
0600無銘菓さん2014/04/30(水) 06:10:24.85ID:???
モウって、ねっとりしてますか?
0601無銘菓さん2014/04/30(水) 06:14:37.86ID:???
>>600
してるほうだとは思う
自分はアイスクリームに近くて好き
0602無銘菓さん2014/04/30(水) 06:28:20.11ID:???
>>601
アイスデビューしたてで、あまり詳しくないので有り難いです
早速試してみます
0603無銘菓さん2014/04/30(水) 08:10:56.05ID:???
ガリガリ君はどれも溶けがけがうまいのである
0604無銘菓さん2014/04/30(水) 09:13:25.01ID:???
ローソンのチンして飲む(食べる)やつ、チンの加減が難しー
チョコの買ったけど、ちょっと溶かしすぎた・・
0605無銘菓さん2014/04/30(水) 09:17:35.70ID:???
溶けがけ ってバニラアイスか何かに溶けたガリガリ君ぶっかけるの?
0606無銘菓さん2014/04/30(水) 09:53:45.96ID:jm7NTJSW
チャオアイスうまい
エネルギーが6kcal×8=48kcalと低カロリー 自分にとって究極に近いアイス
0607無銘菓さん2014/04/30(水) 10:05:19.88ID:???
塩バニラアイスとガリガリ君アイスコーヒー一緒に食べるとおいしかった
0608無銘菓さん2014/04/30(水) 10:13:20.54ID:???
ガリガリ君アイスコーヒーは凄く安物の甘ったるいコーヒーそのままの味で、
不味いとは言わないが美味しくはなかった。

塩バニラアイスは前の塩バニラ(森永製)よりも塩分が抑えられてて食べやすいし美味しかった。
というか前回の森永のしょっぱさがやり過ぎてたように思う、絶賛してた人もいるみたいだけど…。
0609無銘菓さん2014/04/30(水) 10:38:32.59ID:???
ガリガリ君キウイ
近所のスーパーで\30
旨かった
0610無銘菓さん2014/04/30(水) 10:49:39.58ID:???
>>605
ソーダのガリガリ君とバニラの組み合わせおいしそう
0611無銘菓さん2014/04/30(水) 11:12:41.28ID:???
ガリガリ君の投げ売り率たけえなw
0612無銘菓さん2014/04/30(水) 11:30:20.21ID:???
ロースン100に売ってたチンする奴、チンするのは怖いのでそのまま食った
100円にしてはまあまあだな
0613無銘菓さん2014/04/30(水) 12:19:57.32ID:???
>>609
なぜ出たばかりのキウイまで…
0614無銘菓さん2014/04/30(水) 13:02:56.64ID:???
ハーゲンダッツのカップは食った事なかった(丸いのとか棒とか食ってた)けど、
今初めてバニラ食った。なにこれ超うめえ
しかし暴利だろw
0615無銘菓さん2014/04/30(水) 13:15:56.66ID:???
>>602
MOWは最初は定番物から試してほしい
ダブルベリーチーズとかは評価分かれる
0616無銘菓さん2014/04/30(水) 13:43:52.24ID:???
>>614
ハーゲンダッツは【アイスクリーム】の代表的存在だからね
もうラクトアイスじゃ満足できない体になってしまったよ
機会があればクッキー&クリーム、マカデミアナッツ、ストロベリー、グリーンティーを
食べれてみるといい(ハーゲンダッツ総選挙上位5位までのフレーバー。1位がバニラ)
06176142014/04/30(水) 14:01:37.57ID:???
>>616
クッキー&クリームは絶対食うよ!高いけど!ありがとう
クッキー&クリームは他の形のでかなり旨かった
0618無銘菓さん2014/04/30(水) 15:03:36.30ID:???
>>617
確認できてる最安値はスーパーでの178円だから安い店探すといいかも
自分もクッキー&クリームが一番好きだよ
美味しいフレーバーは山ほどあるけど結局クッキー&クリームに戻る
06196142014/04/30(水) 15:04:41.72ID:???
>>617
それ爆安だね。うらやましい。地元じゃ200円以下のを見た事ない
俺が一番好きなアイスはチョコミントなんだけど、邪道かな。ハーゲンダッツにはないよね
0620無銘菓さん2014/04/30(水) 15:14:47.97ID:???
>>619
チョコミント大好きだわw
チョコミントなら赤城のやつとか食べてる
最近は森永のクリスピーナ食べたよ
0621無銘菓さん2014/04/30(水) 15:18:16.09ID:???
駅とかの自販機のアイスのチョコミントは旨いな
コーンの出してくれればいいのに
0622無銘菓さん2014/04/30(水) 15:23:22.13ID:???
各自好きなチョコアイスにフリスクでも混ぜとけ
0623無銘菓さん2014/04/30(水) 15:32:37.38ID:???
チョコミントはぎっしりシリーズが
最高
0624無銘菓さん2014/04/30(水) 15:41:55.27ID:???
>>622
お前遠藤かよ
0625無銘菓さん2014/04/30(水) 15:46:34.78ID:???
>>623
ttp://blog.livedoor.jp/tarutontan/archives/30419413.html
これか。本当にぎっしり入ってるな
これは食べてみないと。しかしサークルKサンクスってどこだw
田舎はこれだから困るw
0626無銘菓さん2014/04/30(水) 15:50:00.79ID:???
サークルKサンクスは田舎にもあるぞ
0627無銘菓さん2014/04/30(水) 15:51:38.28ID:???
あるところにはある
ないところにはない
阿呆か
0628無銘菓さん2014/04/30(水) 15:52:24.35ID:???
一味変わったチョコミントのこれ食べてみたかった
http://p.twipple.jp/Ra1nj
0629無銘菓さん2014/04/30(水) 15:53:53.08ID:???
>>628
ただのチョコミントは好きだが、「クール」なのか
スーっとするのかな。それもどうなんだろう?

しかし、そろそろアイスが旨い季節になりましたね
0630無銘菓さん2014/04/30(水) 15:56:34.54ID:???
>>629
普通のチョコミントとは違い、バニラを主体として、チョコレートソース、そしてミントソースといった構成です。
ミントソースもチョコレートソースと同じようにミルフィーユ状に入っているのでミント感もバッチリ味わえる。

だそうです
0631無銘菓さん2014/04/30(水) 16:01:00.54ID:???
>>630
ほほう。旨そうですなあ
見つけたら絶対買う
0632無銘菓さん2014/04/30(水) 16:17:59.08ID:???
こっちのスレもよろしくねん

★★★★★チョコミントアイス11個目☆☆☆☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1371616936/
0633無銘菓さん2014/04/30(水) 16:24:12.53ID:???
>>632
こんなスレあったのかw
0634無銘菓さん2014/04/30(水) 16:28:21.84ID:???
しかも11スレて
0635無銘菓さん2014/04/30(水) 17:25:05.18ID:???
ミニストップのプレミアムバニラ
なんか味ごまかしてる感がすごい
舌触りが全然ダメ
0636無銘菓さん2014/04/30(水) 17:40:20.87ID:emSeola+
モウ旨し!
0637無銘菓さん2014/04/30(水) 19:32:01.34ID:???
>>577 のキリンレモンアイスバー食べた人いない?
食べたいけどどこにも売ってない
0638無銘菓さん2014/04/30(水) 20:17:30.31ID:???
>>540 このスレでオークワなんて文字出るとは思わなんだ、、、
0639無銘菓さん2014/04/30(水) 20:53:02.64ID:???
チャオアイスってどんなのですか?
0640無銘菓さん2014/04/30(水) 20:54:21.15ID:???
>>638
>>476でも出てるだろw
近所ではホワイトチョコと抹茶とストロベリーと普通のチョコのやつ安売り中
あなたの街の オークワー♪
0641無銘菓さん2014/04/30(水) 20:56:50.50ID:???
うちの近くにもあるよおーくわ
0642無銘菓さん2014/04/30(水) 21:08:01.41ID:???
>>606
市販品ですか?
それともジェラード屋さん?
0643無銘菓さん2014/04/30(水) 21:08:56.04ID:???
豚の脂アイス

・・・なんかヤダ
0644無銘菓さん2014/04/30(水) 21:37:15.02ID:???
しろくまの美味しい季節になってきた
0645無銘菓さん2014/04/30(水) 22:21:33.93ID:???
チャオアイス
http://www.futabafoods.co.jp/commodity/ice.php?id=69

栄養成分おかしくない?
0646無銘菓さん2014/04/30(水) 22:41:22.92ID:???
>>645
氷菓はそんなもん
http://www.akagi.com/products/garigari/soda_stick.html
ガリガリくんはもっとカロリー/容量が少ない
0647無銘菓さん2014/04/30(水) 23:15:54.55ID:???
>>646
チョコ&乳製品を使っているんだよ
脂質0はないでしょ?
0648無銘菓さん2014/04/30(水) 23:25:53.96ID:???
アイスの実みたいなサイズなのね
0649無銘菓さん2014/05/01(木) 00:49:15.80ID:???
>>647
砂糖は微々たる量なら0表示してもいいのだし
脂質もそうなんじゃないか
1個あたりだしすんげーちっさいんだよ多分
0650無銘菓さん2014/05/01(木) 01:00:34.08ID:???
8mlってピノより小さいくらい?
0651無銘菓さん2014/05/01(木) 01:52:45.07ID:???
ピノは10ml、31kcal/脂質2.0gだね
0652無銘菓さん2014/05/01(木) 02:14:12.15ID:???
周りが氷っぽいしそんなもんなんじゃない?
チョコって言ってもココアって書いてあるし
0653無銘菓さん2014/05/01(木) 02:38:24.19ID:???
>>645
ソルビトール、スクラロース、カラメル色素
はい、サヨナラ〜
0654無銘菓さん2014/05/01(木) 02:40:19.13ID:???
栄養成分表示がまちがってるかどうかはどうでもいい
重要なのは味だ
0655無銘菓さん2014/05/01(木) 03:35:16.46ID:???
アイスの実、見かけない
食べたいな

今のところ、爽の冷凍みかんが好きだぁ
0656無銘菓さん2014/05/01(木) 07:34:20.36ID:???
シャービックのオレンジ味、再販しねぇかなぁ…
0657無銘菓さん2014/05/01(木) 14:23:30.71ID:???
マルエツブランドのアイスなかなか
おいしい。
0658無銘菓さん2014/05/01(木) 16:27:07.93ID:???
ガリガリ君アイスコーヒーに植物油脂入ってるね
0659無銘菓さん2014/05/01(木) 16:46:11.08ID:???
良かったね
0660無銘菓さん2014/05/01(木) 16:54:01.03ID:???
ガリガリ君アイスコーヒー美味しくないなー
薄いパピコ味だわ

リッチでやったらそれなりだったろうに
0661無銘菓さん2014/05/01(木) 17:46:16.50ID:???
コーヒーゼリー味みたいにか
0662無銘菓さん2014/05/01(木) 17:47:23.67ID:???
ガリガリコーヒー今食べた
二度目はないわ
0663無銘菓さん2014/05/01(木) 19:13:45.73ID:???
>>548
「超まずい」なんて思ってても店側が書いちゃダメだろww
0664無銘菓さん2014/05/01(木) 20:06:32.27ID:BRZUf6s2
セブンの塩バニラが安アイス路線に戻って美味しくなった
前回の高級路線は塩辛すぎてあかんかったが今回のはマイルドで(゚д゚)ウマー
0665無銘菓さん2014/05/01(木) 20:42:35.70ID:???
>>664
美味しかったねー。
ちゃんと塩きいてるし
0666無銘菓さん2014/05/01(木) 20:52:28.37ID:???
ガリガリコーヒー味薄いなぁ
セブン限定のガリガリシュークリーム味だかなんだかの高いヤツ1発で当たり引いたったw
0667無銘菓さん2014/05/01(木) 22:14:40.33ID:s1CrOTw2
パルム抹茶マルチパック買ってきたぁああああああああああああああ全部一気喰いワロスwwwwwwwwwwwwwww
0668無銘菓さん2014/05/01(木) 22:33:27.48ID:???
ガリガリ君コーヒー
薄めたコーヒー味なんだよね
今から買おうとしてる人はやめた方が無難
0669無銘菓さん2014/05/01(木) 22:50:42.52ID:???
あー先にここ見てたら買わなかったのにガリガリコーヒー
さっき買ってきちゃった
0670無銘菓さん2014/05/01(木) 23:03:13.98ID:???
チーズスフレアイスがうますぎて久々にここにきてしまった
前回来たのはチーズスティックのときだった
0671無銘菓さん2014/05/02(金) 00:05:25.28ID:???
ここ読んでたらパピコ食べたくなったわ
定番品はなんだかんだ安定してるよな
0672無銘菓さん2014/05/02(金) 00:26:18.17ID:???
ガリガリ君キウイ味おいしい
0673無銘菓さん2014/05/02(金) 01:42:12.61ID:???
>>7
亀だけど、ブラサンより分厚い〜の方が遥かにうまかった。ガルボみたいで。
でももう見ないんだよなぁあんまり売れなかったのか
0674無銘菓さん2014/05/02(金) 01:48:55.79ID:???
店が一軒しかない僻地でもなければまだまだ余裕で見つかる
0675無銘菓さん2014/05/02(金) 02:01:42.13ID:???
スーパーカップのいちごヨーグルト、このスレ内だと不評が2で好評が1か。
自分はかなり美味しいと思ったんだがな。去年?あったストロベリーチーズより断然旨かったわ。
0676無銘菓さん2014/05/02(金) 13:41:07.69ID:???
赤城のマンゴー氷たまらん!氷菓の美味しい季節だ!
0677無銘菓さん2014/05/02(金) 13:43:50.12ID:???
ひょうかひょうか
0678無銘菓さん2014/05/02(金) 13:56:29.50ID:???
創価創価
0679無銘菓さん2014/05/02(金) 14:50:54.87ID:???
ロッテのアイス買っちゃった・・・ごめんご
買った後気付いたんだよ
0680無銘菓さん2014/05/02(金) 16:01:18.85ID:???
死ね
0681無銘菓さん2014/05/02(金) 16:40:30.17ID:???
森永 ザクッと分厚いクッキーチョコバー
種類別はアイスクリーム

でも周りのクッキークランチ練り込みチョコが個性的過ぎてアイスが負けてる

美味いけどな
0682無銘菓さん2014/05/02(金) 17:19:43.57ID:???
>>680
通報しました
0683無銘菓さん2014/05/02(金) 17:51:01.72ID:???
ファミマは新作アイスを入れてくれると言うが
地元のファミマは新作アイス入るのが遅い
0684無銘菓さん2014/05/02(金) 18:26:37.04ID:???
ここでの評判を聞いてから選べるからかえっていいじゃないか
0685無銘菓さん2014/05/02(金) 19:30:56.50ID:???
今更ながらティラミスサンド食べた コーヒーソースやチーズが入っているらしいけど
個々の味はクセがなく調和している 食感もそんなにクドくないから何個でもいけそう
BITEコンビニでも見かけなくなってきた ヤバイ買わなくては 
0686無銘菓さん2014/05/02(金) 20:58:06.37ID:???
ガリガリ君のアイスコーヒ食べた
なんかこれ前に食べたことある味だなぁと思った
コーヒー味の寒天を凍らせたやつかなー
0687無銘菓さん2014/05/02(金) 21:17:23.87ID:???
やべ、ガリガリアイスコーヒーハズレっぽいな、ちょっと買ってみよっとw
0688無銘菓さん2014/05/02(金) 21:54:19.75ID:???
>>687
アイス好きの鑑だな
0689無銘菓さん2014/05/03(土) 10:29:45.19ID:???
セブンの塩バニラ食べた
なんっか懐かしい味だなあと思ったら思い出した
昔駄菓子屋とか型抜きしたときハズレでもらえるミルクせんべいだ
ふわふわせんべいと練乳を重ねていくやつ!あの味がする
個人的には甘すぎてもうイラネ
0690無銘菓さん2014/05/03(土) 11:31:48.43ID:???
>>689
味覚障害かな?
0691無銘菓さん2014/05/03(土) 11:52:45.38ID:???
チョコビのアイスどこにもねーよー!
0692無銘菓さん2014/05/03(土) 11:58:40.32ID:???
マンゴーやパッションフルーツのアイスがあるのに、
ココナッツのアイスが無いのはおかしい。
南国フルーツの中でココナッツだけアイス化しないのは何かの陰謀か。

抹茶アイスがあるのに、ほうじ茶アイスが無いのもおかしいぞ。
0693無銘菓さん2014/05/03(土) 12:20:31.16ID:???
どっちも存在する
0694無銘菓さん2014/05/03(土) 12:29:06.61ID:???
692はまめに31に通ったりお茶屋さんのカフェに行ったりすると幸せになれるかもしれん
0695無銘菓さん2014/05/03(土) 12:48:49.62ID:???
ロッテは反日韓国企業だから不買だね!
0696無銘菓さん2014/05/03(土) 13:17:40.03ID:???
しらんがな
0697無銘菓さん2014/05/03(土) 14:42:09.88ID:???
>>692
ココナッツ味のアイスなら31でしょっちゅう出てるんだけど…
たしか今も出てるはず
0698無銘菓さん2014/05/03(土) 16:04:24.07ID:???
>>692
ほうじ茶アイスなんかド定番だと思うが
0699無銘菓さん2014/05/03(土) 16:19:14.02ID:???
ガリガリ君キウイは味が薄い キウイの味はほんのり
0700無銘菓さん2014/05/03(土) 16:27:22.85ID:???
>>695
もう子供から大人までバレてるよな
後は在日韓国朝鮮人だらけのマスコミのチョン共を全員朝鮮半島へ強制送還し日本を守ろう
0701無銘菓さん2014/05/03(土) 16:29:50.53ID:???
>>699
だが、それがいい
0702無銘菓さん2014/05/03(土) 16:57:39.48ID:???
米麹の甘酒アイス 発売日: 2014年06月  フタバ食品(株) 100円

上品な甘さが特徴の米麹甘酒の味わいと、乳製品のコクのある味わいを組み合わせた甘酒アイス。
微細氷を混ぜ込み、すっきりとした後味に仕上げた。
夏バテ対策に好適な健康的なアイス。
麹の甘酒は、米麹から作られる懐かしく上品な甘さで、飲む点滴と呼ばれるほど滋養がある。
ノンアルコールなので、家族で楽しめる。
0703無銘菓さん2014/05/03(土) 17:13:39.48ID:???
爽の冷凍みかん、おいしいけど
それまでよく食べてたみかんヨーグルトの方が好みだった
入れ替えで発売ってのがちょっと悲しい
0704無銘菓さん2014/05/03(土) 18:54:48.59ID:D+UOS2RK
今日もハーゲンダッツのバニラが旨い!
0705無銘菓さん2014/05/03(土) 18:56:02.46ID:???
31のバニラって影薄いよね
0706無銘菓さん2014/05/03(土) 19:14:18.61ID:???
31好きでもバニラは食べたことないひとが結構いそうな気がする
0707無銘菓さん2014/05/03(土) 19:44:12.10ID:???
ほうじ茶アイスが定番っつっても
市販のほうじ茶アイスは見かけない
森永とかmeijiあたりで出してほしい
0708無銘菓さん2014/05/03(土) 19:54:14.55ID:???
近所の店で売っていなくても、amazonで「ほうじ茶 アイス」で検索したらいくつかあるね
森永乳業の業務用っていうのもあった
0709無銘菓さん2014/05/03(土) 20:56:01.59ID:???
クリスピーナのチョコバナナうまー
0710無銘菓さん2014/05/03(土) 22:27:33.74ID:???
赤城のフルーティフルストロベリーバナナうますぎワロタ
100均で60円で売ってたから期待せずに喰ったらマジうめー
よく見たらアイスクリームで希価格180円だった、翌日買い占めたわ、ありがたやありがたや
0711無銘菓さん2014/05/03(土) 22:30:20.57ID:???
ファミマのミルクバー甘くておいしかったけど
開ける方向間違えたのと溶けてたのとで悲惨なことになった
0712無銘菓さん2014/05/03(土) 22:38:30.41ID:???
>>710
お前の仕業か
0713無銘菓さん2014/05/04(日) 00:43:44.42ID:???
>>706
31はポッピングシャワーとチョコミントとハロウィン限定のマジカルミントナイトを食べに行く所
0714無銘菓さん2014/05/04(日) 01:39:40.68ID:???
>>713
自分はそれにサーティーワンラブとチョレートコミントオレオ追加だな
0715無銘菓さん2014/05/04(日) 01:48:11.85ID:???
森永の甘熟王たのしみすぎる
0716無銘菓さん2014/05/04(日) 02:03:09.89ID:G82ZcC8k
>>681
アイス食ってるっていうより、クッキークランチ練り込みチョコ(長え)食ってるって感じだもんな。
クッキーryがガルボっぽいから、ガルボって森永だっけと思ったら明治だった。
0717無銘菓さん2014/05/04(日) 07:31:58.82ID:???
パルムって凄く油っこく感じるんだよなぁ。
特にホワイトチョコのやつ。
でもマキアートはスゲウマイから、
箱買ってもすぐなくなる。
0718無銘菓さん2014/05/04(日) 10:21:40.40ID:???
パルムはフルーツの奴がいい
でも最近近所からイチゴもオレンジも消えた
新発売のマンゴーが待ち遠しい

ノーマルはチョコがまず過ぎでアイスもなんだかえぐいから食べる気になれない
0719無銘菓さん2014/05/04(日) 10:32:01.10ID:???
ねっとりパルム(゚听)イラネ
0720無銘菓さん2014/05/04(日) 11:22:06.45ID:???
サーティーワン、イオンに入ってるけど、まともな食べるスペースが無いんだよな
横のすげー狭いとこにベンチがギューギュー詰めで置いてあって
そこで家族連れの子供が食べてんの見ると何かかわいそうになる
07216922014/05/04(日) 12:02:50.40ID:???
サーティワンは高いからダメ。
100円前後でなきゃ。
0722無銘菓さん2014/05/04(日) 12:32:43.78ID:???
ハーゲンダッツの白桃ラズベリーうまー
まず白桃部分だけ食べて白桃を堪能してからラズベリーソースと一緒に食す
まじうまー
次はキャラメルクラッシュ食べたい
0723無銘菓さん2014/05/04(日) 12:48:37.54ID:???
ちゃろんぷろっぷ
0724無銘菓さん2014/05/04(日) 14:12:21.33ID:???
チョコモナカジャンボおいしい
0725無銘菓さん2014/05/04(日) 14:31:42.38ID:???
>>710
不良在庫処理乙
0726無銘菓さん2014/05/04(日) 15:07:01.68ID:???
ちょっと奮発してサーティワンで何年かぶりに食べてみた。
ココナッツパインだっけ?あれうまかった。
種類が豊富だからたまに食べたくなるね。期間限定もの。
0727無銘菓さん2014/05/04(日) 16:32:57.50ID:pLtNrRtF
違法状態の商業施設トリアス久山を売却か
http://www.data-max.co.jp/2013/12/09/100_66_dm1504_1.html
来場するお客様の安全すら確保されない商業施設トリアスなのか
暴利を貪る外資ファンド来場客の安全設備維持費すらカットするのか
記者の取材でラサール側も違法状態を認識しているが売り逃げする模様
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html
テナントの流出は止められないのか
http://www.data-max.co.jp/2013/10/08/post_16455_dm1504_2.html
商業施設トリアス久山 外資ファンドラサールへの疑惑
http://www.data-max.co.jp/2013/10/11/post_16455_dm1504_1.html
http://www.data-max.co.jp/2013/10/17/post_16455_dm1504_1.html
http://www.data-max.co.jp/2013/10/21/post_16455_dm1504_1.html
0728無銘菓さん2014/05/04(日) 17:09:37.56ID:???
パンツからはみ出てくるの辛い
0729無銘菓さん2014/05/04(日) 19:01:54.16ID:???
前よくハーゲン食ったら下痢したけどこの前176円で安かったから買ったの食べたら下痢しなかった
単に古かっただけか?アイスにも賞味期限絶対必要だと思う

表示しない理由は新しいのばっか取られちゃうからっていう理由だし
後付けでアイスは冷凍してるから大丈夫とかいう安易な理由もある
0730無銘菓さん2014/05/04(日) 19:18:51.35ID:???
お前が腹出して寝てただけだろ
0731無銘菓さん2014/05/04(日) 19:28:21.22ID:???
これがクレーマーというやつか
0732無銘菓さん2014/05/04(日) 19:39:12.69ID:???
アイスって賞味期限の設定が義務付けられたら何%くらい値上げされるのかな?
0733無銘菓さん2014/05/04(日) 20:34:37.90ID:???
>>729
賞味期限大賛成
無いって時点でおかしいからね
0734無銘菓さん2014/05/04(日) 20:46:11.45ID:???
賞味期限書かれてないのが気に入らないならアイス食べるの止めればいいだけだろ
そんなのより温度管理のほうが大事だよ
0735無銘菓さん2014/05/04(日) 20:53:42.75ID:???
誰も賛同してくれないなら自演すっぞ
0736無銘菓さん2014/05/04(日) 20:56:09.91ID:???
とりあえず発売時期である程度推測するしかない
0737無銘菓さん2014/05/04(日) 21:32:46.63ID:???
サンクスのジェラートシリーズ唸るほど美味しいよね。
0738無銘菓さん2014/05/04(日) 21:33:41.04ID:Xs3Tx8qb
ハーゲンダッツのバニラは週1で必ず食べたくなる。
今日は白パルム食べるぞ。
0739無銘菓さん2014/05/04(日) 21:47:15.52ID:???
赤城のチョコミント美味しかったー
もう少しだけミントが強いともっといいんだけど
チョコに負けてる
0740無銘菓さん2014/05/04(日) 21:54:53.79ID:???
赤城チョコミントはパッケージでビックリするな、一瞬ギョッとするw
0741無銘菓さん2014/05/04(日) 23:33:55.61ID:???
ふたば食品のみかん氷って商品知ってる人いる?
セブンで売っててめっちゃうまかったんだけど、ネットで調べてもどこにも情報ないし、そのセブンで売り切れてからどこにも見かけなくなって探してるんだが
0742無銘菓さん2014/05/05(月) 00:02:06.29ID:???
べっきーがオススメするマカロンマカロンはマカロンさががまるで感じられない物でした
ガリガリくんコーラ買ってくりゃ良かったわ
(。-_-。)
0743無銘菓さん2014/05/05(月) 00:46:19.65ID:???
>>722
キャラメルクラッシュよりメルティーキャラメルがオススメ
濃厚なキャラメル味
勿論両方食べてる
07447222014/05/05(月) 00:54:40.41ID:???
>>743
メルティーキャラメルうまいよね(゚∀゚)人(゚∀゚)
キャラメルクラッシュのが濃くないのかー
朝になったらスーパーに買いに行くわ
0745無銘菓さん2014/05/05(月) 00:58:36.97ID:???
パルムはあれだな、形が全体的に少し崩れてるんよ、だからあまりうまそうに見えない、作る工程手抜いてのか?
0746無銘菓さん2014/05/05(月) 05:28:49.68ID:???
味はわからんが棒がまっすぐに刺さってないな
0747無銘菓さん2014/05/05(月) 05:57:18.19ID:???
>>729こういうのがモンペとかクレーマーなんだ
すごいものを見たわw
0748無銘菓さん2014/05/05(月) 07:09:31.93ID:???
近所のセブンにパルムカスタード買いに行ったらなくなっていた
かなりのショックを受けたがせっかくなのでハゲのキャラメルのやつ買った
砕いたキャラメルが入ってんのかと思ったのに何か砂糖?ガリガリしたのが入ってて初めてハズレた
冒険せず白桃にしとけばよかった駄目日でした
0749無銘菓さん2014/05/05(月) 07:47:09.99ID:???
スーパーさがしなよ>パルムカスタード
0750無銘菓さん2014/05/05(月) 08:20:25.76ID:???
>>749
何件も回った
0751無銘菓さん2014/05/05(月) 08:26:43.38ID:???
白パルム地雷っぽいけど今日買ってこよー
0752無銘菓さん2014/05/05(月) 09:10:00.09ID:???
>>747
本当のクレーマーはこんなもんじゃすまない
こいつは単なるバカ
0753無銘菓さん2014/05/05(月) 09:22:59.27ID:DRMQ1PAG
>>748
そっちはキャラメルで想像する味じゃなくてカラメル的な味だよね。プリンにかけるアレ。別のメルティーキャラメルってのは多分期待に沿う味だと思うわ
0754無銘菓さん2014/05/05(月) 09:28:04.82ID:???
キャラメルクラッシュ割と美味しかったけどなぁ
マカダミアが好き過ぎるからあんまり他の買わないけど
0755無銘菓さん2014/05/05(月) 11:10:20.11ID:???
キャラメルクラッシュより、
メルティだなー。
ハーゲンのクリーミーミント久々に
かってきた。
うまいわ
0756無銘菓さん2014/05/05(月) 11:15:56.37ID:irEb1kh8
東方神起のキャンペーンってロッテじゃなくてグリコ?
興味は特に無いが会社名見間違えたかと思って聞いてみました。
0757無銘菓さん2014/05/05(月) 11:25:11.31ID:???
ハゲミントまだ買えるとか裏山
0758無銘菓さん2014/05/05(月) 11:31:45.56ID:???
>>757
三和にうってたんです。
ちなみにストロベリーバナナと
コンビニ限定だったココアなんとかって
ゆうのもありました。
0759無銘菓さん2014/05/05(月) 11:42:17.51ID:???
>>758
ありがとう
東京西部〜神奈川のスーパーですね
うちは東京東部でした…(´・ω・`)
0760無銘菓さん2014/05/05(月) 11:46:27.06ID:???
バータイプじゃなくて
カップタイプの豆乳アイス探してるんだけど
あるかな?
くら寿司の豆乳アイスしか知らない
コンビニとかで買えるやつ
0761途中送信ごめん2014/05/05(月) 11:47:33.53ID:???
コンビニとかで買える奴ないかな?
0762無銘菓さん2014/05/05(月) 12:04:35.29ID:???
しかしグリコどうしちゃったんだろ
CMは東方神起だし牧場しぼりは福島産だしロッテのスパイでも入ってんじゃないか?
0763無銘菓さん2014/05/05(月) 13:45:01.31ID:???
>>760=761
クラシエのSOYがあるじゃないか
てかくら寿司が豆乳系アイス置いてるとは知らなんだw
0764無銘菓さん2014/05/05(月) 14:31:00.36ID:???
豆乳とか女子かよ
まぁ真面目に大豆イソフラボンを取りたいならアイスなんて食べずに豆乳飲むよな
0765無銘菓さん2014/05/05(月) 15:56:52.71ID:???
アイスメーカーの無能社員全員クビでいいよ
ロクなアイス出してないじゃん
少しは無い頭絞って新作作れアイスメーカーのゴミ社員
全員正社員やめさせてバイトにしろ
0766無銘菓さん2014/05/05(月) 17:02:54.09ID:???
おもえにとってはな
会社は丸儲けなんだが
0767無銘菓さん2014/05/05(月) 17:16:22.72ID:???
>>760
豆乳ヨーグルトを冷凍庫へ投入
配分量は少ないけれど、カロコンアイス
0768無銘菓さん2014/05/05(月) 18:14:54.68ID:???
>>765
生涯派遣止まりのお前がいうか
0769無銘菓さん2014/05/05(月) 18:51:11.81ID:???
>>745
パルムは成形きれいな方だよ
それに形が味に影響しないからまだいい
どの道ノーマルはクソマズだから買わないけど

それと比べてガーナは成形が雑
しかも味にも影響するから困ったもんだ

一番安定してるのが明治かな
これはハズレが無い
0770無銘菓さん2014/05/05(月) 18:55:13.19ID:???
>>761
豆腐屋では置いてあるとこもあるけど、コンビニではあまり見かけないな
0771無銘菓さん2014/05/05(月) 19:41:14.05ID:???
カントリーマァム食べてみたけど白餡?ちょっとえぐい
0772無銘菓さん2014/05/05(月) 21:55:24.08ID:???
がりがりとろりんシューが意外に美味しくてビックリ
0773無銘菓さん2014/05/05(月) 22:20:25.63ID:???
>>772
信じていいんだな?今日セブンで勢いで買って冷凍庫にぶちこんであるんだが若干不安だったんだ
0774無銘菓さん2014/05/05(月) 22:37:02.20ID:???
>>773
全っ然期待してなかったからねー
意外といけるってかんじよ
0775無銘菓さん2014/05/05(月) 22:49:50.05ID:???
がりがりとろりんシューって
まじでシュークリームの味忠実じゃない?
とろりんシューのあの皮の味までしっかりするからこの皮の感じイラネーって思った。けどこの皮の味なかったらただのカスタード味になるなって考え直したけど。
0776無銘菓さん2014/05/05(月) 22:57:51.86ID:???
>>775
棒の下の方に残る外殻(?)は厚すぎて皮の味強すぎな感じがして微妙と思ってるのは私だけじゃないはず。
0777ラッキー♪2014/05/05(月) 23:51:52.45ID:???
ピノのアーモンド、だけを欲しい?
0778無銘菓さん2014/05/05(月) 23:55:02.83ID:???
いらない
0779無銘菓さん2014/05/06(火) 00:41:15.50ID:???
>>764
2chのアイススレにいる女なんてデb・・・おっと誰かきたようだ
0780無銘菓さん2014/05/06(火) 02:03:09.21ID:???
>>779
チェンジ可能ですから
0781無銘菓さん2014/05/06(火) 06:02:35.38ID:???
>>753
市販アイスにしては高いしハズレなんてあるはずがないと思い込んでいたなのと、ガツンとキャラメルが食べたかっただけにちょっとショックでしたね

メルティってスレ内で見ますが、見たことがないのでどんなアイスか検索してみます
0782無銘菓さん2014/05/06(火) 08:33:23.66ID:???
アイスじゃなくてプチのカラメル何とかってやつもキャラメル味じゃなくて
ザラメ固めた感じのお菓子だったな
0783無銘菓さん2014/05/06(火) 09:38:29.90ID:???
甘熟王バナナ期待通り美味しかった
0784777さんへ2014/05/06(火) 09:57:42.46ID:???
最近から、専用WEBが始まったしあれはもっと前からほしかった…
0785無銘菓さん2014/05/06(火) 11:52:45.30ID:???
ガリガリくんメロンソーダ味って、あるっけ?
0786無銘菓さん2014/05/06(火) 12:02:04.55ID:???
外はキナコ味で中は黒みつ味のアイスが欲しい
0787無銘菓さん2014/05/06(火) 12:07:03.08ID:???
>>783
いいなあ
0788無銘菓さん2014/05/06(火) 12:14:38.84ID:???
セブンイレブン行ったら
ワッフルコーンキャラメルマキアート
クランキーストロベリーミント
チョコバナナアイス
売ってた
0789無銘菓さん2014/05/06(火) 13:14:01.04ID:???
>>785
あったらいいなぁ
0790無銘菓さん2014/05/06(火) 13:57:11.59ID:???
セブンの塩バニラ食べたけどMOWのバニラに塩を入れたような味だった
これならスーパーで半額程度で買えるMOWでいいや
0791無銘菓さん2014/05/06(火) 16:16:00.77ID:???
ロッテの在日のチョンは不買
0792無銘菓さん2014/05/06(火) 16:59:58.88ID:???
ホームランバーの甘熟メロン食べた人いない?
都内だけど見かけない 食べたい
0793無銘菓さん2014/05/06(火) 17:06:12.93ID:???
アイスまんじゅうカップ入りってあるのね
0794無銘菓さん2014/05/06(火) 19:35:12.80ID:???
プリンアイス(゚д゚)ウマー
0795無銘菓さん2014/05/06(火) 21:18:21.77ID:???
ロッテ クランキー ストロベリーミント
うん。まあ、ふつうに外はサクサクで中はかすかにストロベリーぽいミント
ミントもストロベリーも中途半端なのは当然と言えば当然か・・
中に固形の苺を刻んだやつでも入ってたらなあ
って、価格帯的に無理か
0796無銘菓さん2014/05/06(火) 21:21:52.81ID:???
ロッテは韓国だから絶対買わん
0797無銘菓さん2014/05/06(火) 21:57:38.55ID:???
桜前線の北上とともに季節限定さくらもちも食べ納め
0798無銘菓さん2014/05/06(火) 23:57:11.49ID:???
>>795
2口目以降ミントの味しかわからなくなったわ
イチゴはどっか行った
0799無銘菓さん2014/05/06(火) 23:59:05.34ID:???
ジャージー牛乳ソフトいつもカフェオレ食べてたけどノーマルもうまいなあ
0800無銘菓さん2014/05/07(水) 00:40:59.13ID:???
>>799
オハヨーのだよね あれ美味しいよね。私はノーマル推し 今度久しぶりにカフェオレ食べてみる。
0801無銘菓さん2014/05/07(水) 03:01:06.70ID:???
>>785
シャリシャリ君で近々出るみたい
0802無銘菓さん2014/05/07(水) 06:26:25.71ID:???
ピノって1粒15mlだっけ?1箱で他の90ml棒アイスと容量同じはずなのに満足感が無いのは目の錯覚のせいか
0803無銘菓さん2014/05/07(水) 06:39:19.34ID:???
お前が意地汚いだけだろ
0804無銘菓さん2014/05/07(水) 06:48:29.77ID:???
自分は平気かも知れないけど他人は本気で傷つく人間がいるとか考えたことない?
0805無銘菓さん2014/05/07(水) 06:53:57.46ID:???
10ml×6粒だね
0806無銘菓さん2014/05/07(水) 14:00:18.25ID:???
Sweets+のストロベリージェラードでたけどさ
ジェラードってシャーベット?
普通にクリーミーなアイスなの?
0807無銘菓さん2014/05/07(水) 16:25:05.49ID:???
森永の甘熟王バナナアイスうまかった
ぜひレギュラー商品にして欲しい
0808無銘菓さん2014/05/07(水) 16:35:12.62ID:???
大福凍らせるとうまいよ
0809無銘菓さん2014/05/07(水) 16:59:19.75ID:x2Axj+T6
甘熟 バナナうまいよね。プリンもあるんだね。パッケージ包装がモウみたいだからモウから出してんのかと思った
0810無銘菓さん2014/05/07(水) 18:07:28.84ID:???
>>764
確かに、豆乳好きなのって、ミーハー女性が多いようなイメージがあります。
うちの母もミーハー気質なんですが、最近になって豆乳言い出しました。
0811無銘菓さん2014/05/07(水) 18:32:56.90ID:???
>>806
gelato
0812無銘菓さん2014/05/07(水) 18:52:10.41ID:???
セブンのキャラメルマキアート旨かった
0813無銘菓さん2014/05/07(水) 20:10:41.99ID:???
>>786
フタバの黒蜜きな粉餅アイスって美味かったけど黒蜜の入り方がご希望に沿えるものでは無いかも
0814無銘菓さん2014/05/07(水) 20:11:13.69ID:???
パナップのティラミスうまかった
前のオランジェもうまかったけどコンビニ限定だと高いのがちょっとね
0815無銘菓さん2014/05/07(水) 20:12:37.18ID:???
>>809
これ食べたい
コンビニだったらどこにあるかなあ
0816無銘菓さん2014/05/07(水) 20:15:00.46ID:???
ポプラ
0817無銘菓さん2014/05/07(水) 20:25:47.03ID:???
オハヨーさっぱり気分フルーツ牛乳コーヒー牛乳(各5本入り)を食った。 味は、可もなく不可もなくw
0818無銘菓さん2014/05/07(水) 20:31:31.58ID:???
で、気分はさっぱりした?
0819無銘菓さん2014/05/07(水) 20:33:31.18ID:???
チンポプラ
0820無銘菓さん2014/05/07(水) 21:15:22.76ID:???
>>817
俺も今両方食べ終えた、うーん、同意見w つーか素朴な味?
甘さ控えめでアイスミルクだから普通においしい、ジャージー牛乳アイスよく買うがこれも定番になりそう
残念なのは一本当たりの量が少ない・・・まぁ一箱200円だからそんなもんか、80点。
0821無銘菓さん2014/05/07(水) 21:22:58.28ID:???
>>810
男だけれど豆乳の風味が大好きなので
アイスにも求めてしまうな
0822無銘菓さん2014/05/07(水) 21:32:19.97ID:???
ミーハーじじいだから豆乳好きだぞ
0823無銘菓さん2014/05/07(水) 21:51:18.08ID:???
>>815
ミニストで見かけたよ
0824無銘菓さん2014/05/07(水) 21:52:43.05ID:???
>>816
>>823 ありがとうございます
明日、早朝にいってみるー
0825無銘菓さん2014/05/08(木) 00:24:38.14ID:???
ドルチェタイムが頑張ってるわ
ラズベもバナナもショコラもおいしかったよ
この価格なら大満足です!
0826無銘菓さん2014/05/08(木) 07:03:23.21ID:???
>>809
ttp://www.morinagamilk.co.jp/products/icecream/kanjukuo/2010.html
これのことか。見たことないなあ・・
0827無銘菓さん2014/05/08(木) 08:45:07.33ID:???
豆乳アイス?

照っとり早く作れるじゃん
豆乳パックごと凍らせろ
0828無銘菓さん2014/05/08(木) 08:53:30.14ID:???
豆乳アイス?

照っとり早く作れるじゃん
豆乳パックごと凍らせろ
0829無銘菓さん2014/05/08(木) 10:11:18.39ID:PIaWjMys
ソイヤ
ソイヤーッ
0830無銘菓さん2014/05/08(木) 11:00:38.16ID:???
ローソンのワッフルコーンの抹茶、200円超えなのね
手に取ったもののそっと戻したわ…
0831無銘菓さん2014/05/08(木) 11:33:11.79ID:???
戻さんといて(T_T)
0832無銘菓さん2014/05/08(木) 12:09:59.07ID:???
その場で食った方がよかったか?
0833無銘菓さん2014/05/08(木) 12:14:35.11ID:???
最近ハーゲンダッツ並みの価格設定がごろごろあるよな
一昔前はハーゲンダッツ=高いってイメージだったのに
0834無銘菓さん2014/05/08(木) 12:20:24.36ID:CZsdPAx+
明日はアイスの日らしいぞ
0835無銘菓さん2014/05/08(木) 12:26:38.00ID:???
>>830
食べてみたが、バニラの方が美味かったわ
0836無銘菓さん2014/05/08(木) 12:38:37.30ID:9nQUNTnI
スタッフもこじつけにするなよな
0837無銘菓さん2014/05/08(木) 13:02:08.83ID:???
>>836
なんのこと?
0838無銘菓さん2014/05/08(木) 13:20:06.15ID:???
バイト期待して食べたけど、もう買わない
満足感がないしまずくないけど普通過ぎる
0839無銘菓さん2014/05/08(木) 13:28:19.06ID:???
満足感?
0840無銘菓さん2014/05/08(木) 15:07:24.12ID:???
ハーゲン157円だったから、
紫芋とミルクとメルティかいだめやー
0841無銘菓さん2014/05/08(木) 15:10:10.38ID:???
うらやましい
0842無銘菓さん2014/05/08(木) 16:26:27.55ID:???
次回からお一人様5個までの注意書きが…
0843無銘菓さん2014/05/08(木) 17:08:26.60ID:???
完熟王バナナアイスうめぇなオイ!
豊かなバナナの味わいと、ねっとりとした口当たりが堪らんわ〜。2個買いしといて良かった。
アイスミルクでこれだけ旨いのは見事。ハゲのバナナアイスと互角レベルに感じる。
0844無銘菓さん2014/05/08(木) 17:27:17.29ID:xbXk1B3m
モウのダブルベリーチーズ旨いなぁ。
0845無銘菓さん2014/05/08(木) 17:46:58.92ID:???
そうかな
ベリーもチーズも中途半端でがっかりしたけどなぁ
MOW自体は好きよ
0846無銘菓さん2014/05/08(木) 17:57:47.11ID:???
自分もモウのダブルチーズ好きだ
0847無銘菓さん2014/05/08(木) 18:18:29.67ID:???
夏の終わりに買った井村屋あずきバーマルチパックの残り一本。変質しなさそうだから後回しにしてたらさすがに霜付いてた…

今夜はセブンのガリガリくんとろりんシュー味にしよう
0848無銘菓さん2014/05/08(木) 18:26:28.63ID:???
モナカ系のアイスはすぐ食べないとダメだね
溶けてないからって1日冷凍庫に入れていたらしなしなになっちゃってた
この前食べた時はパリパリサクサクだったんだけどな
0849無銘菓さん2014/05/08(木) 19:07:56.28ID:???
セブンのワッフルコーンキャラメルマキアートうまいけどカロリー331はまずいな
0850無銘菓さん2014/05/08(木) 19:12:40.68ID:???
そうなの?
太らないからカロリーとか気にしたことないわ
0851無銘菓さん2014/05/08(木) 19:32:36.28ID:???
ポッチャリはデブじゃないもんな
0852無銘菓さん2014/05/08(木) 19:39:30.01ID:???
嫉妬するなよデブ
0853無銘菓さん2014/05/08(木) 19:46:57.51ID:???
オハヨーのスムージーが美味い
大きめの氷塊が邪魔なのが惜しい
0854無銘菓さん2014/05/08(木) 22:18:11.47ID:Xbu/WdTw
スムージー安定したうまさだね。確かにたまに大きい粒氷がイラッとする。
アイスは200キロカロリー前半以下選ぶな…いやしいデブだから基本一気食い、ご飯も食べたい、だから300超えはあきらめてる
0855無銘菓さん2014/05/08(木) 22:21:40.70ID:???
デブってよくカロリー気にするよね
無駄なのに
0856無銘菓さん2014/05/08(木) 22:23:10.93ID:???
むだじゃないよ
0857無銘菓さん2014/05/08(木) 23:24:17.68ID:???
一回アイス食うくらいじゃ太んねーだろ
気にするから太るんだよ
0858無銘菓さん2014/05/09(金) 01:12:29.06ID:???
そうだよな、一回くらいどうってことないよな
今から冷凍庫に入れといた2Lバニラ食ってくるわ
0859無銘菓さん2014/05/09(金) 01:18:25.90ID:???
別にそれを毎日食べるわけじゃなくて1回食べるだけならなんともないだろ
でもアイス2Lはそもそも食べられるのかわからんな
0860無銘菓さん2014/05/09(金) 01:45:06.36ID:???
>>855
無駄じゃねーよデブ
0861無銘菓さん2014/05/09(金) 07:27:13.76ID:???
5月9日はアイスクリームの日だそうだ
0862無銘菓さん2014/05/09(金) 07:32:29.15ID:???
>>860
お?どうしたデブ?
俺はデブじゃないんだが?
59kgだが?
0863無銘菓さん2014/05/09(金) 07:39:29.72ID:???
デブじゃん
0864無銘菓さん2014/05/09(金) 10:24:55.01ID:???
赤城のチーズ&チーズがロー100に流れてた
うれしー
0865無銘菓さん2014/05/09(金) 10:43:39.61ID:???
グランってハーゲンっだっつと同じ値段だけど
うまさでは劣るな。もう買わない
0866無銘菓さん2014/05/09(金) 12:30:04.43ID:qlPJOY7d
いつもはハーゲンダッツのバニラ食べるのに、
何を血迷ったか牧場しぼりを買ってみた。
見事失敗した!
なにこれ味薄いし、コクがない。
バニラビーンズ入ってるけど、見かけ倒し。
二度と買わない。
0867無銘菓さん2014/05/09(金) 12:35:31.38ID:???
特徴的なモナカと複数の素材による深みのある味わい
新茶の季節に、「DEPTH(デプス)」から抹茶味が登場!
「DEPTH(デプス) 抹茶クランチ」
5月19日(月)より新発売!
http://www.morinagamilk.co.jp/corporate/release/2014/0509_1931.html
0868無銘菓さん2014/05/09(金) 14:54:11.46ID:???
デブス…
0869無銘菓さん2014/05/09(金) 15:30:44.03ID:???
>>868呼んだ?
0870無銘菓さん2014/05/09(金) 16:40:01.78ID:???
男で60kgないのはさすがにデブじゃないだろ・・・
俺女ならデブだけど
0871無銘菓さん2014/05/09(金) 17:35:28.20ID:???
甘熟王バナナ、今日のローソンのポイント引き換えにあったから
メルマガ会員分2個、通常分2個の計4個引き換えてきた
食べるの楽しみ〜
0872無銘菓さん2014/05/09(金) 17:45:41.44ID:???
自転車盗まれたからコンビニでアイス買うと徒歩の間に溶けてしまう
最悪
0873無銘菓さん2014/05/09(金) 18:02:34.71ID:???
トホホ
0874無銘菓さん2014/05/09(金) 19:18:07.10ID:???
>>872
歩きながら食べられる幸せ!
0875無銘菓さん2014/05/09(金) 19:44:12.86ID:???
豊和食品製造のビスケットサンドアイス食った。ココアビスケットがちょっと珍しくて美味いし欠点も無いけど一度で満足だわ

AKAGI BITEとも書いてある
0876無銘菓さん2014/05/09(金) 19:46:50.33ID:???
甘熟王バナナ
旨いか不味いかっていうと旨い。けど量が少ないなあ。
コスパ的にだめだわ。
0877無銘菓さん2014/05/09(金) 20:04:47.02ID:???
甘熟王バナナうまいがなんかぬるい
0878無銘菓さん2014/05/10(土) 02:19:26.33ID:lEElYMnn
ぬるいってw
溶けてるんじゃなくて?
ちゃんと冷凍庫に入れておいたのか?w
0879無銘菓さん2014/05/10(土) 02:34:01.35ID:???
塩バニラうまい
0880無銘菓さん2014/05/10(土) 03:05:22.52ID:???
>>855
色んな板でたまに見かける
カロリーって文字見るとキレてデブがどうたら言い出すやつかな
炭水化物抜きダイエットによほど心酔してるのかもしれんが
正直言動がイミフで怖い
0881無銘菓さん2014/05/10(土) 09:28:38.34ID:???
セブンの塩バニラ安くなったけど小さすぎや
あんなの一口で食べてしまうわ
0882無銘菓さん2014/05/10(土) 09:46:56.05ID:???
そういや、ガリガリくんのとろりんシューもう終売やで
来年の4月まで当たり棒ひきかえするから通年販売するんやと思ってたけど

来週Greeenとタイアップしたガリガリくんリッチがでるからかね
0883無銘菓さん2014/05/10(土) 10:04:14.98ID:???
ええーはやいな
0884無銘菓さん2014/05/10(土) 10:20:31.21ID:???
愛知で売ってるの見たことない
地域限定だったのかな
0885無銘菓さん2014/05/10(土) 10:24:22.07ID:???
>>880
ダイエットなんかするかよ女かよ笑
運動してるからカロリーなんか気にならないわ
お前デブっぽいな、運動しろよ♪
0886無銘菓さん2014/05/10(土) 11:40:30.05ID:???
女性恐怖症?オンナに親でも殺されたか?笑
0887無銘菓さん2014/05/10(土) 12:49:30.06ID:???
甘熟王バナナってコンビニにある?
東京だけど見たことない
0888無銘菓さん2014/05/10(土) 13:02:21.75ID:???
>>887
ローソンにある。先日Pontaのポイントで引き換えてきた。
0889無銘菓さん2014/05/10(土) 15:08:28.42ID:???
お菓子系のスレでカロリーとかわざわざ言ってるスイーツ()は帰ってどうぞ
0890無銘菓さん2014/05/10(土) 15:14:42.10ID:???
べつにいいんじゃね?
タニタのカロリーオフのアイスもあることだし
0891無銘菓さん2014/05/10(土) 15:15:59.93ID:???
すまん、なんでタニタが出てくるw
グリコだ
0892無銘菓さん2014/05/10(土) 15:17:15.99ID:???
調べたらタニタも低カロリーアイス出してた
もうなんだ・・・あれだ
0893無銘菓さん2014/05/10(土) 15:22:51.73ID:???
昔食べた純ヒットチョコの濃さが好きで赤城のブラックでは不満
0894無銘菓さん2014/05/10(土) 17:06:04.56ID:???
セブンの和梨バー中身が果汁感あっていいね
0895無銘菓さん2014/05/10(土) 17:11:23.49ID:???
濃いカルピスアイスイチゴ不味い
クランキーチョコミントイチゴもいまいち
0896無銘菓さん2014/05/10(土) 18:26:48.81ID:???
>>887
ミニストップで買った
棒のやつは見たことがないなあ
0897無銘菓さん2014/05/10(土) 18:47:51.98ID:???
>>887
自分も甘熟王バナナはローソンとミニストップで見た
他の人も書いてるけどローソンはポイント交換品に出てるから全国で取り扱ってるはず
0898無銘菓さん2014/05/10(土) 18:55:51.26ID:???
>>890-892
ワロスややこしいよな
0899無銘菓さん2014/05/10(土) 21:05:35.82ID:0xHEuRW7
ヨーカドーの白桃バー美味かった
0900無銘菓さん2014/05/10(土) 23:05:26.14ID:???
甘熟王バナナは洋酒を滴らしたら良さそう
0901無銘菓さん2014/05/11(日) 00:01:54.36ID:Q2HNHYKt
甘熟マルエツにもあったよ。ちなみにプリンの方はファミマでみた
0902無銘菓さん2014/05/11(日) 00:34:42.70ID:???
>>893
ジュンヒットチョコ美味しいよね
セブンで見かけなくなったと思ったら先日ファミマで売ってたので即行購入
0903無銘菓さん2014/05/11(日) 00:46:33.03ID:???
三ツ矢サイダーにアイスの実を放り込むとうまいらしい
0904無銘菓さん2014/05/11(日) 01:31:20.69ID:???
だんだん溶けて最終的にフルーツサイダーになる
見た目がきれいで氷みたいに味が薄まる感じもない
0905無銘菓さん2014/05/11(日) 04:11:44.31ID:???
クリームソーダ飲みたくなった
0906無銘菓さん2014/05/11(日) 07:27:31.95ID:???
完熟王バナナまずかった。
もっと味が濃くて果実があるのかと思った。

カントリーマアムアイスはうまかった。
0907無銘菓さん2014/05/11(日) 08:11:17.77ID:???
mowのミルクとあずき…凄い
凄い、ミルクとあずきです
思わず笑うくらいミルクとあずきです
0908無銘菓さん2014/05/11(日) 10:33:32.08ID:???
クーリッシュ、メロンソーダフロートなんか薄いなあ
0909無銘菓さん2014/05/11(日) 11:38:16.11ID:???
ハーゲンダッツの棒のバニラチョコアーモンド食った
喰った感想は、このアイスたけえ!という感想
0910無銘菓さん2014/05/11(日) 11:53:37.27ID:???
せっかく今年も出たと思ってチョコミント
なのにストロベリー味とか
ふざけんな
普通にチョコミントに戻せ
0911無銘菓さん2014/05/11(日) 12:56:25.29ID:???
ハーゲンダッツキャラメルクラッシュは確かにクラッシュしていて新しいキャラメル食感
0912無銘菓さん2014/05/11(日) 12:59:19.30ID:???
>>909
なんやそれ
高いアイスはコスパがどうか知りたい
グランとか完全にハーゲンダッツより劣るのに高いし
0913無銘菓さん2014/05/11(日) 13:02:34.15ID:???
>>908
なにそれ詳しく
0914無銘菓さん2014/05/11(日) 13:12:05.48ID:???
ハーゲンダッツ野菜に手出すとはな
今度の新商品、売れなくてすぐ投売りされそうだ
0915無銘菓さん2014/05/11(日) 13:12:15.85ID:???
セブンイレブンにハーゲンダッツのカップのサイズで
400円するGODIVAのアイス置いてたけどさすがに手が出ない・・・
0916無銘菓さん2014/05/11(日) 14:24:29.17ID:???
>>915
値段にみあってないから買わないほうがいいよー。
0917無銘菓さん2014/05/11(日) 14:36:13.16ID:???
パルムのカスタード
濃厚なコクと甘さでウマし
0918無銘菓さん2014/05/11(日) 19:34:10.70ID:???
GODIVAはじめセブンに出たときはかなり美味いと思ったけど高くて一度切りだな
0919無銘菓さん2014/05/11(日) 19:36:38.89ID:???
ゴディバはいくらくらいなら妥当なのかな?
0920無銘菓さん2014/05/11(日) 19:46:26.46ID:???
ゴジバの名前に免じて170円くらいなら出してもいい
0921無銘菓さん2014/05/11(日) 19:58:45.35ID:???
ゴディバのチョコって一粒400円とかだっけ
そんなアイスおそろしゅうて買えん
0922無銘菓さん2014/05/11(日) 20:19:37.55ID:???
オハヨーチョコスのコスパがいいね
0923無銘菓さん2014/05/11(日) 21:05:44.25ID:???
去年食べて嵌ったセンタンの完熟シャーベット
今買いに行ったら扱いなくなってたでござる
おのれイオン。ピーコックのときはあったのに
0924無銘菓さん2014/05/11(日) 21:26:13.95ID:???
俺んとこのイオンには甘熟あるわwざまあ
0925無銘菓さん2014/05/11(日) 21:37:57.00ID:???
甘熟王バナナ粘り気が多い
ねばねばというかねっちゃりというか
0926無銘菓さん2014/05/11(日) 21:42:04.91ID:???
おじいさんの痰みたいなかんじ?
0927無銘菓さん2014/05/11(日) 21:48:38.97ID:???
>>913
http://news.livedoor.com/article/detail/8817802/
ヨーカドーで普通に安売りしてた
0928無銘菓さん2014/05/11(日) 21:52:40.15ID:???
http://image.news.livedoor.com/newsimage/e/d/ed067_239_ad55125b_c6916bc7.jpg
食べてみたい
0929無銘菓さん2014/05/11(日) 21:55:04.29ID:???
買い置きしてあった改悪前のチョコモナカジャンボ
若干霜は付いてたけど案外良好な状態で失われた良アイスの最期を看取ったわ
0930無銘菓さん2014/05/11(日) 21:59:53.27ID:???
>>928
でも不味いとは言わないが、たいして美味しくないよw
0931無銘菓さん2014/05/11(日) 22:03:24.83ID:???
夫にチョコモナカジャンボを与えると、必ず「チョコモナカジャ〜ンボ‼︎」と歌い出して煩いのでうちでは禁止になった。
0932無銘菓さん2014/05/11(日) 22:12:11.78ID:???
あっそ
0933無銘菓さん2014/05/11(日) 23:00:55.02ID:???
チョコモナカジャ〜ンボアンドシャープ8252セミコロンアンドシャープ65038セミコロン♪
0934無銘菓さん2014/05/12(月) 00:10:16.34ID:???
桜餅アイス食べようと思いつつ
食べないまま店から消えてしまった…
だが代わりにきなこ餅アイスが置いてあった
今度こそきっと食べるんだ!きっと…
0935無銘菓さん2014/05/12(月) 00:49:25.40ID:???
>>934
いつかいつかの繰り返しですね
0936無銘菓さん2014/05/12(月) 00:53:45.53ID:???
よく行くコンビニのアイスケースの中が、ガリガリ系(氷系)が多くなってきた
暑くなってきたしこれから真夏に向けてしかたないんだろうけど、
こってりした濃いめのアイス好きだから、ちょっとは残してほしいなー
0937無銘菓さん2014/05/12(月) 03:42:19.26ID:???
プリンアイスうまかった
0938無銘菓さん2014/05/12(月) 04:48:50.54ID:???
前から名前出てるプリンアイスってどこのメーカーのやつ?
棒タイプ?カップ?
0939無銘菓さん2014/05/12(月) 06:02:41.83ID:???
>>917
ここ数日の話?
市内のスーパーとコンビニから消えてまぢ見つかんない
0940無銘菓さん2014/05/12(月) 06:20:55.43ID:XY3lAt1r
白パルムの一本売りのが旨い!
0941無銘菓さん2014/05/12(月) 09:16:18.55ID:???
パルムは箱のじゃないとなんか損してるような気分になる
0942無銘菓さん2014/05/12(月) 10:48:13.64ID:???
アカギのグランパフェ、帰り道のコンビニで毎日買ってしまう
チョコとストロベリーを日替わりで交互に
ハイカロリー・ハイプライスなのにヤバい
最近暑いし疲れてると甘いの欲しくて喰っちゃう
0943無銘菓さん2014/05/12(月) 13:28:00.69ID:???
甘熟王バナナってそんなに美味しいの?
0944無銘菓さん2014/05/12(月) 16:04:44.40ID:???
どちらかとういうとおいしくない
0945無銘菓さん2014/05/12(月) 16:10:32.59ID:???
>>943
MOWのバナナ版て感じ。
0946無銘菓さん2014/05/12(月) 19:35:26.72ID:XY3lAt1r
森永は素直にモウの完熟王バナナ味で売れば良かったのに。
0947無銘菓さん2014/05/12(月) 19:46:18.02ID:???
>>946
それわかる
0948無銘菓さん2014/05/12(月) 19:55:20.94ID:???
甘熟王バナナは甘さが全然足りない
0949無銘菓さん2014/05/12(月) 20:12:25.10ID:???
自分は甘熟王バナナは美味しいと思ってけど粘りは気になった
バナナ味ならハゲのマルチパックに入っているのは凄く美味しい
これを通常サイズで売って欲しいくらい
0950無銘菓さん2014/05/12(月) 20:59:48.06ID:???
今年も5/5からドトールのフローズンカフェラテが出てるらしいのに
コンビニではまだ見かけない@大阪
早く食べたいな〜
0951無銘菓さん2014/05/12(月) 21:03:04.77ID:???
>>933
くだんないけどワロタw
0952無銘菓さん2014/05/13(火) 00:03:43.16ID:???
>>929
改悪って何?このスレの中ではそんな話出てないみたいだけど
0953無銘菓さん2014/05/13(火) 00:16:10.60ID:???
森永 ザクッと分厚いクッキーチョコバー
名前の通りの品物。分厚いクッキークランチ練り込みチョコがザクッとした歯ごたえ。
ほかにないユニークな感じでよい。
チョコクッキーとミルキーなアイスの味の組み合わせが間違いないのは言うまでもないだろう
0954無銘菓さん2014/05/13(火) 00:20:09.10ID:???
セブン なめらか塩バニラ
けっこうしょっぱい!しょっぱさが甘さやクリーミーさを引き立ててる感じがするけど、
それにしてもしょっぱい。もっと汗をかく季節においしいかもなー

オハヨー スムージー アルフォンソマンゴー
けっこう大きな氷の粒が入ってて、ザクザクした感じ
りんごとマンゴーで酸味がきいてる、かな?

ガリガリ君コーヒー
さっぱり目でなかなかよい 低価格だし盛夏に繰り返し食べるのにぴったりだろう
0955無銘菓さん2014/05/13(火) 02:19:20.22ID:???
バナナだったらフルーティフルが好きだったな
イチゴと合体してからは嫌いになったけど
バナナカムバーック!
0956無銘菓さん2014/05/13(火) 02:25:37.27ID:???
ガリガリ君シュークリーム味一度も目にすることなくオワタ
ホントに出てたのかな
0957無銘菓さん2014/05/13(火) 02:37:09.79ID:???
>>956
わざわざ食うほどの物でもなかったよ
0958無銘菓さん2014/05/13(火) 02:44:54.68ID:???
>>956
セブンイレブン限定だぞ
0959無銘菓さん2014/05/13(火) 02:53:07.71ID:???
あらそうなのか
アイス目的ではセブンあんま行かないからなあ
ブラックサンダーとか3色アイスとかムースとか変わったのばっかおいてる印象
0960無銘菓さん2014/05/13(火) 03:19:14.77ID:???
むしろベタなのばっかでおもしろみなくね
0961無銘菓さん2014/05/13(火) 04:31:07.09ID:???
クーリッシュメロンソーダどこにあるかなー
今日からだっけか
0962無銘菓さん2014/05/13(火) 04:44:43.73ID:???
ガリガリ君のほとばしる青春の味を食べた
ラムネが酸っぱ過ぎなくて丁度良かった、コレは好き

リッチかと聞かれるとちょっとだけリッチかなぁという感じ
0963無銘菓さん2014/05/13(火) 09:54:16.87ID:???
>>956
セブンの出してるとろりんシューってシュークリームとのコラボだから
セブンにしかないよ、もうオワッタらしいけど
0964無銘菓さん2014/05/13(火) 10:09:22.71ID:???
>>956
>>958
>>963
ヨーカドーにもあったよ、同じ系列だし
在庫かかえてる店舗ならまだ売ってるかもね
0965無銘菓さん2014/05/13(火) 11:22:47.01ID:???
よくかんがえると当たりをとろりんシュー本物と取替えだからやめられるんだな
0966無銘菓さん2014/05/13(火) 12:32:35.37ID:???
ジャイアントコーンミント味か
0967無銘菓さん2014/05/13(火) 12:34:10.26ID:uJfF1wNI
完熟王バナナアイス凄い粘り気!
自然薯の如くだったw
口溶けはヌルヌルネットリ。
なんかヌルかったw
0968無銘菓さん2014/05/13(火) 12:35:13.88ID:???
コンビニ行ったらガリガリ君リッチグリーン 爽の苺が売ってた
0969無銘菓さん2014/05/13(火) 12:46:52.46ID:???
セブンにいったな 爽のいちごはセブン先行発売って書いてたぞ
0970無銘菓さん2014/05/13(火) 12:52:06.83ID:???
爽って味というかなんか薄くない?
オレンジのやつちょっと酷かった気がする
0971無銘菓さん2014/05/13(火) 12:55:04.16ID:???
そりゃ氷が入ってるからじゃね
みかんはぶっちゃけシャーベットだぞ
0972無銘菓さん2014/05/13(火) 17:43:55.59ID:7c9R7IvJ
>>950発売日くらいに食べた。コンビニよりスーパーで見かける
0973無銘菓さん2014/05/13(火) 19:35:09.23ID:???
ハーゲンダッツスプーンベジは賛否両論ありそうだけど野菜のアイスって考えると美味い
自分はキャロット派
0974無銘菓さん2014/05/13(火) 20:07:29.65ID:???
俺は反キュロット派
0975無銘菓さん2014/05/13(火) 22:10:04.90ID:???
キュロット可愛いと思うぜ
0976無銘菓さん2014/05/13(火) 23:14:15.46ID:???
そういうスレじゃないので
0977無銘菓さん2014/05/13(火) 23:20:14.27ID:???
膝上丈ならなんでもええよ
0978無銘菓さん2014/05/13(火) 23:49:14.62ID:???
クーリッシュメロンソーダフロート
クリームソーダの味はしっかり再現されてる
例えるなら飲み終わる最後の方にメロンソーダとソフトクリームと溶けた氷の水が混ざったような感じ
0979無銘菓さん2014/05/14(水) 00:00:54.21ID:???
そんなひどいんかい
何処で買った?スーパー?
0980無銘菓さん2014/05/14(水) 02:17:21.59ID:???
ガリガリ君リッチ青春の青りんご何とか
まあべつにまずくはないんだけどリッチというにはちょっと・・・
子供のころを思い出す味ですね
0981無銘菓さん2014/05/14(水) 03:04:01.50ID:???
セブンの塩バニラ去年よりしょっぱくないしおいしくなってる。けどまだしょっぱい。けど安くなったし全然これでいい。てか去年高いし少ないし辛いしで酷かったからな
0982無銘菓さん2014/05/14(水) 06:21:52.92ID:???
先日ハーゲン白桃を買うつもりが誘惑に負け隣のキャラメルクラッシュを買うも自分は惨敗したので昨日は脇目も振らず白桃ゲット
今朝食べるつもりが雨上がりで少し寒いからお預けorz
果肉入りでないことを願ってますが食べた人どうでしたか
0983無銘菓さん2014/05/14(水) 07:18:45.83ID:???
次スレ

【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その112
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1400019472/
0984無銘菓さん2014/05/14(水) 07:28:21.41ID:???
0985無銘菓さん2014/05/14(水) 08:51:55.14ID:???
>>970
語彙も味覚も乏しそうなおまいが心配になるわ
0986無銘菓さん2014/05/14(水) 08:53:01.85ID:???
ハゲの野菜ってどこで売ってる?
あんま関係ないけどローソンの野菜のロールケーキがおいしかったから
野菜ネタつながりで興味ある!
0987無銘菓さん2014/05/14(水) 08:53:37.20ID:???
>>980
俺が食ったのハズレだったのかなあ・・
ラムネが邪魔というか不味かった
0988無銘菓さん2014/05/14(水) 08:56:37.70ID:???
>>986
ライフで売っていたよ
0989無銘菓さん2014/05/14(水) 09:42:15.89ID:???
>>986
トマトとキャロットオレンジ?セブンで見たよ
0990無銘菓さん2014/05/14(水) 10:08:44.32ID:???
ありがとう
ライフは近所にないけどセブンで探してみる
0991無銘菓さん2014/05/14(水) 10:45:39.72ID:???
爽のイチゴ、フローズンいちごもちゃんと入ってて美味しかった。氷っぽくなくてよかった。
塩バニラ買わなくていい商品だった。
0992無銘菓さん2014/05/14(水) 12:34:34.57ID:???
完熟王バナナうますぎ
粘っこいジェラートみたいで濃厚な味わい
ライフで98円値打ちもん
0993無銘菓さん2014/05/14(水) 14:22:53.98ID:pmKcGjr6
完熟王は粘っこすぎてヌルい。
もう少しミルク感が欲しかった。
0994無銘菓さん2014/05/14(水) 14:40:15.75ID:???
>>982
メルティキャラメルなら勝ち組になれたのに

>>986
野菜ハゲ美味しかったよ
自分はスーパーの発売日限定セールでゲット
0995無銘菓さん2014/05/14(水) 15:35:15.13ID:???
へー
近所のアイス割引あるスーパーは、ハゲは除外なんだよなあ
0996無銘菓さん2014/05/14(水) 15:46:01.61ID:???
ハゲのベジ、あんまりおいしくなかった
お口直しにチョコモナカジャーンボッ♪
やっぱり安定のうまさ
0997無銘菓さん2014/05/14(水) 16:30:16.91ID:???
>>993それ溶けかけ。
持ち帰ってちゃんと冷やして食べた?
0998無銘菓さん2014/05/14(水) 16:31:35.45ID:???
ハーゲンダッツの人参とトマトの絵のやつか
スーパーで見かけたけどスルーして正解のようだな
0999無銘菓さん2014/05/14(水) 16:32:23.70ID:???
>>998
野菜好きなら食べて損はなし
1000無銘菓さん2014/05/14(水) 16:32:26.18ID:???
>>997
うっせーよババア
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。