トップページcandy
1002コメント248KB

東京のおいしいケーキ屋さん 4軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2010/12/25(土) 22:12:45ID:???
あなたの町にあるお気に入りのケーキ屋さん、
洋菓子、焼き菓子、気軽にマターリ情報交換しましょう

前スレ
東京のおいしいケーキ屋さん 3軒目
http://toki.2ch.net/candy/kako/1242/12423/1242365212.html

過去スレ
東京のおいしいケーキ屋さん 2軒目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1210919983/
東京のおいしいケーキ屋さん
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1181282661/
0772無銘菓さん2015/10/10(土) 16:16:49.26ID:???
西八王子のパティスリータツヤササキって
行った方いらっしゃいますか?
駐車場が2台分しかないらしいので
行こうか迷い中なのです。

↑すみません、極上のスレが荒れてて
質問しても誰も見てくれていない感じなので
こちらで聞かせて下さい。
0773無銘菓さん2015/10/10(土) 20:42:41.44ID:???
焼き菓子良さそうじゃね? 誰かに聞くより一度行ってみればいいよ
0774無銘菓さん2015/10/10(土) 21:54:10.37ID:???
駐車場の有無で迷うとかネタじゃなく?
コインパーキング使いなさいよそんなの。
でないと他の有名店の大半も行けなくなっちゃうよ。
0775無銘菓さん2015/10/10(土) 22:13:50.78ID:???
こんな辺鄙な場所に
コインパーキングなんてあるんかな…
まあ、歩いて行ってみるよ
おふたりさん、背中押してくれてサンキュ
0776無銘菓さん2015/10/10(土) 22:14:30.09ID:???
修羅の国トンキン
0777無銘菓さん2015/10/10(土) 22:18:28.96ID:???
ちょっと検索しただけでも駅の近くに複数あるじゃないか
0778無銘菓さん2015/10/11(日) 00:28:11.40ID:???
コインパーキングはとめるときに料金は確認しとこう。
たまにバカ高いとこある
0779無銘菓さん2015/10/12(月) 09:07:46.38ID:qDmg3Opa
水口のケーキ見かけ倒しで全然うまくない
大体自分の苦労話するようなパティシエ
は一流ではない
味覚って生まれつきの物だから
0780無銘菓さん2015/10/12(月) 09:17:44.99ID:???
食べるのと作るのは別では?
味にうるさい美食家がうまいの作れるとは限らないかも
0781無銘菓さん2015/10/13(火) 17:43:10.39ID:???
>>745
フランスは現地価格と比べてかなりボってケーキとか売れる日本の進出に積極的だけど
オーストリアは全く海外展開にやる気ないイメージ。
何故かアキバの近くにエーデッガー進出したけど、店小さいし、
何よりパンもケーキも何日前に作ったんだってシロモノ。
デーメルもデパ地下に展開してるけどライセンス生産だし。

どっちも現地で食べたのとは別物。
0782無銘菓さん2015/10/13(火) 18:13:48.56ID:???
>>769
自由が丘はパリ・セヴェイユ単体でどことも戦える。てか勝てる。
1kmくらいの圏内にオーボンヴュータンもウジタもあるしスイーツの個人店なら強い。
まれの店とスイーツフォレストは・・・観光客用のアトラクションみたいなもんだw

でも自由が丘を吉祥寺とか表参道と比べるのは違うでしょ。
良くも悪くも郊外型の高級(?)住宅地で都会ではない。
0783無銘菓さん2015/10/13(火) 20:02:04.90ID:???
煽りにマジレスか
カコイイw
0784無銘菓さん2015/10/15(木) 16:37:02.46ID:FPVrzZDn
プレシューズの和栗モンブラン美味いのは確実だけど、和栗だけだと味が凄く和風に感じる。
あくまで個人的な感想だけど、だったら和菓子の中津川の栗きんとんでいいや。

洋栗のモンブランの方が生クリームとも調和取れてる気がして個人的には好き。
でもここが一番、って決め手ないんだよなあ。洋栗といえばアンジェリーナと言われたことあるけど甘すぎるし。
誰かおすすめなーい?
0785無銘菓さん2015/10/16(金) 01:10:23.43ID:???
アンジェリーナのメレンゲを食べなければ
0786無銘菓さん2015/10/17(土) 11:55:59.74ID:???
リリエンベルクのモンブランは最近どうなんだろ
混んでるからいきづらい
0787無銘菓さん2015/10/17(土) 18:59:35.20ID:???
大人気だものね
0788無銘菓さん2015/10/20(火) 11:32:48.01ID:???
>>773
亀レスだが、タツヤササキはいたって普通。
土地の割りには高い。
07897722015/10/20(火) 20:34:16.63ID:???
>>788
レスありがとう。(まだ行ってなかったw)
西八王子のア・ポワンが好きだったので
もしかしたら、あの店で修業を積んだ人かも?って勝手に良い方へ想像してました。

あー、もう一回ア・ポワンの
メロンショートが食べたい…
0790無銘菓さん2015/10/20(火) 20:41:51.84ID:???
アポワンが好きならとりあえず綾瀬のアンプリルじゃないの
0791無銘菓さん2015/10/20(火) 23:32:25.91ID:???
>>789
タツヤササキはア・ポワンとは関係ない。
フランスで修業してたっぽいけど。
07927722015/10/21(水) 00:45:29.90ID:???
>>790
ググってみました。
そんなお店があったの知らなかったよ。
教えてくれてありがとう。
綾瀬めっちゃ遠いけど行くわ。

>>791
そっか。フランスで修業って
一口に言っても広すぎるよね。
外国人が日本で和食の勉強しました〜って
水戸納豆出してくるぐらいの
おかしな修業してる人だっているかも。
0793無銘菓さん2015/10/21(水) 05:33:23.64ID:???
……そこまで疑うものなのか?
0794無銘菓さん2015/10/25(日) 13:03:06.44ID:RPQeAAEv
シャンドワゾーのモンブランが美味しかった
土台のクッキーもオイシイ、マロンクリームもオイシイ
0795無銘菓さん2015/10/25(日) 14:46:26.63ID:apJs1g8r
五感バカは本当に迷惑で公害

臭い
五月蠅い
近すぎ
視すぎ
関心持ちすぎ

嫌がらせ
三昧
0796無銘菓さん2015/10/29(木) 02:47:29.95ID:???
>>771
昔近くに住んでいたから知ってるけど
昔から行列すごいね

看板商品なんて普通の時間ではすでに無いから、見たこともないよ
ここは、大きさの割に安いし、昔ながらのしっかり甘い感じなだけだと思うけど
0797無銘菓さん2015/11/12(木) 08:01:54.77ID:???
フランスで修行っても単に下働きの単純作業を繰り返してただけかもよ。
向こうの店側が何を求めてるのかもあるし。
0798無銘菓さん2015/11/12(木) 23:43:01.11ID:???
わざわざ蒸し返すのか
0799無銘菓さん2015/11/13(金) 10:36:01.82ID:???
はい
0800無銘菓さん2015/11/15(日) 10:08:27.46ID:1iGcJW/j
時給850円で武者修業 代官山で成功したケーキ職人 小林敦司(広島東洋カープ→千葉ロッテマリーンズ)
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5494
0801無銘菓さん2015/11/15(日) 20:27:43.10ID:???
フランスに修行つながりで、高輪リョーコの話。
クリスマスケーキの予約が即日ほぼ完売で、買えなかった奴がFBでブチ切れてる。
店も8月いっぱい休むし、客も増えすぎてなんだかなぁな感じ。
数年前までは当日でも買えたのになぁ。
0802無銘菓さん2015/11/16(月) 19:50:16.18ID:???
食べログ上位だから仕方ない
0803無銘菓さん2015/11/16(月) 21:01:17.00ID:???
フランス修行っても単に単純労働にこき使われただけだったりしてな。
0804無銘菓さん2015/11/17(火) 23:11:44.24ID:zt2FNZZn
味が濃い ルコントがすきです
0805無銘菓さん2015/11/23(月) 21:29:59.19ID:???
>>784

亀だけど、アンジェリーナ甘くて重くて苦手、クリーミー好きな自分はオーヴォンとパリセヴェイユのモンブランがすき。後者はテイクアウトできないが
0806無銘菓さん2015/11/29(日) 18:39:59.77ID:???
石神井公園のブロンディールがレベル高い
ここのミルフィーユ、見た目は薄いのに層がしっかり重なってて食べごたえも抜群
0807無銘菓さん2015/12/08(火) 21:13:12.56ID:BJ47sHl4
マキシムドパリがなくなっていた。
クリスマスケーキどうしよう。
プレミアムな
ナポレオンパイが
食べたい。
0808無銘菓さん2015/12/13(日) 13:50:33.49ID:???
尾山台等々力間にまた一軒増えたのね
0809無銘菓さん2015/12/19(土) 17:08:10.83ID:???
asako iwayanagiはなんというかコンセプト先行って感じだった。
武蔵小山の店には行ったことないのでよくはわからない
0810無銘菓さん2016/01/11(月) 19:19:51.22ID:???
代々木上原

京都の宇治から出てきた女と不倫
0811無銘菓さん2016/01/17(日) 00:19:09.80ID:PrpZ4GlO
アンジェリーナのモンブランブリュレが美味しかった。
0812無銘菓さん2016/01/24(日) 09:49:58.35ID:0hOKXUza
ヨロイヅカってケーキ好きな人から見たらどう?ケーキとかスイーツ好きな人(でもいろんな店食べ歩くとかじゃない)への差し入れに買おうか迷ってる。
もう一方のケーキスレだと知名度だけとか貶されてる気がして。

恵比寿とか中目黒の辺りで買おうと思ってるからもう一つの候補はクリオロだけど、やっぱヨロイヅカのネームバリューには個人的には惹かれるんだよね。
0813無銘菓さん2016/01/24(日) 09:58:53.88ID:???
トンキンヒトモドキ
0814無銘菓さん2016/01/24(日) 13:11:59.31ID:???
キャットファイトはもういいからそろそろおいしいの教えてよ
0815無銘菓さん2016/01/24(日) 21:51:22.88ID:???
知名度の割にケーキはちゃんと美味いって聞くな
0816無銘菓さん2016/01/30(土) 09:25:59.59ID:???
うまいケーキは自分で探そう
0817無銘菓さん2016/01/31(日) 10:52:08.37ID:eEZIaQ8g
マックスブレナーのカラメリゼされたクレープが美味しかった。
0818無銘菓さん2016/03/09(水) 01:30:51.63ID:???
移転後の新生オーボン、食べログの点数なかなか上がってこんな
0819無銘菓さん2016/03/09(水) 08:57:39.58ID:???
オーボン、ウィークエンド今までFAXで注文して代引きで送ってもらってたんだけど
新店舗になってから来店しないと注文受けなくなっちゃった。
東京住んでるけど、ちょっと面倒
0820無銘菓さん2016/03/10(木) 22:09:53.43ID:???
エコールクリオロがうちのそばに引っ越してくる
さらに近所になってうれしい
0821無銘菓さん2016/03/11(金) 13:29:03.85ID:???
うまいの?クリオロ
0822無銘菓さん2016/03/16(水) 22:23:07.31ID:???
あたらしく(絶え間なく)有望店が出来るんだよな、東京って。うらやま
0823無銘菓さん2016/03/16(水) 23:21:58.38ID:???
競争激化
0824無銘菓さん2016/03/16(水) 23:45:47.13ID:???
店舗ありすぎ美味しいところありすぎだけど、新しいところ追ってても行ききれないしキリがないから案外困るよ
目星つけてあとは諦めるのがツライ
0825無銘菓さん2016/03/17(木) 07:37:23.24ID:???
エコールクリオロのチーズケーキ全然美味くない
なんであんな品が持て囃されるのやら
0826無銘菓さん2016/03/17(木) 10:59:36.53ID:???
栗オロ、私も至って普通だった
味に深みがなく単純な味
0827無銘菓さん2016/03/17(木) 11:08:30.31ID:???
カカオエットパリとかはどう?
0828無銘菓さん2016/03/17(木) 21:11:59.17ID:???
遊び心があるから個人的に好き
0829無銘菓さん2016/03/17(木) 21:18:25.70ID:???
修羅の国トンキン
0830無銘菓さん2016/03/17(木) 22:22:55.13ID:???
近所の店のローテーションだけで精一杯。たぶん自分は相当恵まれた環境にいるんだろうな
0831無銘菓さん2016/03/18(金) 00:19:01.23ID:???
つーか都内にいたら恵まれてるよ。どことでもローテ組めるじゃん。
0832無銘菓さん2016/03/18(金) 00:29:11.18ID:???
吉祥寺界隈が良いわ
0833無銘菓さん2016/03/18(金) 00:32:37.36ID:???
高輪のチョコレートが美味しいってケーキ屋さん?どうなのかな?
0834無銘菓さん2016/03/18(金) 13:58:07.85ID:???
リョーコ
0835無銘菓さん2016/03/18(金) 14:07:25.92ID:???
新店舗あったんじゃね?
0836無銘菓さん2016/03/18(金) 15:20:30.06ID:???
ミニストのとなりあたりの名前は知らないんだけど
0837無銘菓さん2016/03/18(金) 16:51:37.13ID:???
>>831
洋菓子の選択肢は多い反面、和菓子になると地域によっては一気に限られてしまうなあと思った。
0838無銘菓さん2016/03/18(金) 21:54:28.97ID:???
和菓子の有名どころもデパートとかに出店してないか?
0839無銘菓さん2016/03/19(土) 08:23:59.98ID:???
デパートに入ってない和菓子店で当たりを見つけるのは難しい
0840無銘菓さん2016/03/19(土) 21:20:00.46ID:???
和菓子屋さんのケーキなんてどうよ
0841無銘菓さん2016/03/20(日) 18:31:53.23ID:???
風月堂だな
0842無銘菓さん2016/03/23(水) 02:12:16.59ID:???
高輪も激戦区だよね
0843無銘菓さん2016/03/24(木) 22:21:35.78ID:???
薔薇の情熱
0844無銘菓さん2016/04/15(金) 09:39:43.79ID:F2DKb/gU
ケーキ屋っていうか、ニコラシャールのシュークリーム。秋葉原に支店出したのでいってみた。

売り切れ商品あって今焼けたとこって聞いた時は嫌な予感した。ここで焼いてるのか?
2種類買ってみたがシュー生地が少し焦げ臭くてカスカス。
クリームも凡庸で500円出すレベルじゃない。

本店ならもうちょっとマシなのかもしれんが
こんなお粗末な支店出してくる時点で本店もレベルが知れると思った。
0845無銘菓さん2016/04/15(金) 14:45:15.22ID:eP7Lgdjv
>>844
原宿で食べたけど、昭和の100円位のシュークリームの味。
0846無銘菓さん2016/04/15(金) 20:44:02.95ID:???
>>844
偏見かもしれないが、ああいう店ってたいてい845な気がする
0847無銘菓さん2016/04/15(金) 22:58:07.54ID:???
ヨドバシ前のおにぎり屋無くなっちゃったのか
0848無銘菓さん2016/04/16(土) 20:32:35.00ID:rj58lig1
ニュウマンのシュークリームまあまあ美味しかったよ。
0849無銘菓さん2016/04/22(金) 02:36:12.21ID:???
パブロのチーズケーキはどうですか?
柔らかいのと固いのどちらがオススメですか?
0850無銘菓さん2016/04/30(土) 20:54:38.99ID:Lo5bo3eK
※東日本が放射能汚染された以上、健康に暮らすには移住しかありません・・・地震と津波のリスクも回避しましょう!

■東京、関東、東北、東日本の皆様は岡山に移住を https://okayama-life.jp/

■大学受験は岡山大学を選びましょう。関東・東北地方の受験生にお知らせです。緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/

■田舎暮らしをしたい人には、安定地盤の吉備高原に格安分譲住宅団地もあります。
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-74110.html
■ガーデニングや野菜づくりが楽しめる平均100坪を超える広々とした区画ながら、価格は300万円台中心と大変お求めやすくなっています。
http://www.pref.okayama.jp/page/311719.html

地震災害のリスクが国内で最も低い安全な岡山は、リスクマネジメント意識の高い企業様の進出先としても最適です。
関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも、居酒屋さんにもお奨めです。

安全な岡山は一時避難者が最終的な移住先として選ぶ場所ナンバーワン。
子供を守るためにも災害が無く安全な岡山内陸に移住を。ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し、静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国、九州太平洋側は避けましょう。名古屋では甚大な被害が予想されています。←西日本も名古屋はホットパーティクルという核燃料の粉が飛散。

■移住の相談会
・日時 平成28年5月29日(日曜日)
・場所 東京交通会館(東京都千代田区有楽町2-10-1)
・お店をしている人の店舗移転の相談も可能です!キッズスペースあり、参加無料、予約不要
・今回の相談会が終了しても今後も開催されます
■詳細お問合せ→ https://okayama-life.jp/

ただし、海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!後悔しないように必ず内陸部を選んで下さい。
山を除くほとんどが埋立地や干拓地の玉野市と笠岡市と倉敷市は地盤が弱いので絶対にダメ!
0851無銘菓さん2016/10/24(月) 21:00:04.85ID:HyNp+0nx
ニュウマンのパティスリーデレーブのサントノレ美味しかった。
0852無銘菓さん2016/10/25(火) 01:31:54.62ID:uh0Su8dI
思考盗聴検索してください
精神域介入被害傾向と対策
統合失調存在しない病気
電磁波による拷問と性犯罪
音声送信、五感送信
公共問題市民調査委員会
集団ストーカー
創価学会テクノロジー犯罪
監視犯罪
創価トラック
思考盗聴YOUTUBE
ASKA盗聴盗撮被害
騒音おばさん思考盗聴
思考盗聴山口県押収

思考盗聴犯達が今現在も次々と沢山の人を病気にしたり殺したりし続けています。警察が思考盗聴の事で積極的に動くには世間への周知が大事なようです。気が向いた方は拡散をお願いします。
0853無銘菓さん2016/10/25(火) 09:35:39.07ID:???
>>851
サントノレ好きなんだ、行ってみよう
果物とかチョコレートなんかじゃなくて普通のがいいのに、意外と売ってないんだよね
古い話ですまんがバブルの頃上陸したてのFLOのやつ食べて感動したのは子供の頃の思い出w
0854無銘菓さん2016/10/25(火) 19:31:38.70ID:???
原宿のFLOレストラン行ったのが思い出。
0855無銘菓さん2016/10/25(火) 21:00:10.72ID:???
FLOのプリンタルト好き
0856無銘菓さん2016/10/25(火) 21:11:45.14ID:???
伊藤病院入ったとこだったよね、ブラッスリーぽくて華やかだった
FLO、その頃は割と現地と同じような商品置いてたけど、
今はなんか日本人向けになっちゃってるよね
サントノレもないと思う
0857無銘菓さん2016/10/25(火) 21:34:26.10ID:???
日本ぽい味だよね。日本のチェーンだと思ってたw
0858無銘菓さん2016/10/26(水) 07:05:46.78ID:???
日本のチェーンじゃなかったのか…知らなかったw
0859無銘菓さん2016/10/26(水) 10:40:33.79ID:???
同じく日本チェーンだと思ってたw
0860無銘菓さん2016/11/18(金) 16:03:26.40ID:eR2AMtNT
京橋にヨロイヅカの店舗できてたな
0861無銘菓さん2016/11/18(金) 23:21:58.94ID:h2/2wbd7
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全ては自分の出来心から起きた事で、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかしてあの人たちと縁を切った上で新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
0862無銘菓さん2016/11/23(水) 02:10:15.47ID:sdavhSAM
よろいづかのパイ専門店は池袋や青山
でも見た。
0863無銘菓さん2016/11/30(水) 01:58:41.02ID:???
ドゥマゴのケーキもフランスっぽくない。
0864無銘菓さん2016/11/30(水) 21:59:51.77ID:???
年中タタン食えるだけが存在意義
0865無銘菓さん2016/11/30(水) 22:35:23.76ID:???
でもフジとかで作ったアップルパイ美味しくないよね
ま、好みのもんだいだけど
結局タタンも美味しい季節は限られる
0866無銘菓さん2016/12/01(木) 08:58:10.71ID:???
ドゥマゴのは冷凍じゃね?
0867無銘菓さん2016/12/01(木) 11:48:33.28ID:???
ピカール(フランスの冷凍食品)の
エクレアとフォンダンショコラ、イオンで買った。
フォンダンショコラ日本人には甘すぎる。
0868無銘菓さん2016/12/01(木) 12:29:15.12ID:???
エクレアはどうだったんだ?
0869無銘菓さん2016/12/01(木) 13:45:24.96ID:???
タルトタタン名物なら食べてみよう。

>>868
エクレアはチョコとレモンが無糖で
苦かったり酸っぱかったりで極端。
ラズベリーは普通。
0870無銘菓さん2016/12/07(水) 21:32:54.90ID:zvX1nOxl
ヴィロンのフレジェ美味しかったぁ。
0871無銘菓さん2016/12/08(木) 07:13:17.27ID:???
健康と食物
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1424180725/l50
  死亡数(男)    1955年  1975年  1995年
  肝がん       4877     6677   22773
気温−心筋梗塞 http://www.ncvc.go.jp/pr/release/img/press10_27.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています