トップページcandy
1002コメント248KB

東京のおいしいケーキ屋さん 4軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2010/12/25(土) 22:12:45ID:???
あなたの町にあるお気に入りのケーキ屋さん、
洋菓子、焼き菓子、気軽にマターリ情報交換しましょう

前スレ
東京のおいしいケーキ屋さん 3軒目
http://toki.2ch.net/candy/kako/1242/12423/1242365212.html

過去スレ
東京のおいしいケーキ屋さん 2軒目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1210919983/
東京のおいしいケーキ屋さん
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1181282661/
0566無銘菓さん2013/12/31(火) 10:02:11.24ID:???
遠いし
0567無銘菓さん2014/01/01(水) 01:59:50.15ID:???
近所の店は年末年始無休だそうで年明け一発目に行くか迷う
0568無銘菓さん2014/01/01(水) 13:41:17.21ID:???
>>565
フジウは初詣に賑わうから、正月から忙しい場所だよね
0569 【ぴょん吉】 2014/01/01(水) 13:45:06.03ID:???
トンキンヒトモドキ
0570無銘菓さん2014/01/04(土) 20:39:17.39ID:???
エーグルドゥース休みだった。マジでファック
0571無銘菓さん2014/01/04(土) 21:06:09.05ID:???
今年はガレットデロワどこで買うかな
0572無銘菓さん2014/01/04(土) 23:10:53.60ID:???
フランス菓子正統派のバターたっぷり、洋酒たっぷりのケーキ食べたいんだけどど、お勧めあったら教えて欲しい
0573無銘菓さん2014/01/05(日) 04:58:20.98ID:???
ガレットデロワっておいしいのかい
0574無銘菓さん2014/01/05(日) 10:14:07.06ID:???
常識的に考えたらフジヤ
0575無銘菓さん2014/01/05(日) 10:30:04.95ID:???
ガレットデロワうまいよ
VIRONとか小さめの店なら一人で1ホール食える
0576無銘菓さん2014/01/05(日) 10:44:13.56ID:???
日本のヨハネストンキン
05775722014/01/05(日) 11:30:27.62ID:???
あ、店名で!

VIRON、パンのイメージが強くって行った事なかったわ。
行ってみる。
0578無銘菓さん2014/01/05(日) 20:03:51.01ID:???
ヴィロンはシュトーレンも美味しかった
去年のまだ残ってるけど、しっとりしたまま
0579無銘菓さん2014/01/06(月) 10:26:37.87ID:???
去年ゴントランシェリエのガレットデロワ食った
うまかったけどパン屋だなw
0580無銘菓さん2014/01/06(月) 15:51:37.73ID:???
パン屋だとダメなの?
0581無銘菓さん2014/01/06(月) 16:37:51.78ID:???
日本のヨハネストンキン
0582無銘菓さん2014/01/06(月) 17:34:07.52ID:???
ルコント行った人いる?
なんか昔と味変わってるんだけど。
0583無銘菓さん2014/01/07(火) 02:50:14.99ID:mDW8CiaZ
たぬきケーキ食べたい
0584無銘菓さん2014/01/13(月) 17:36:41.93ID:???
23時までやってるケーキ屋があるとは
0585無銘菓さん2014/01/13(月) 18:35:50.87ID:???
>>584
麻布のドゥリエールは2時までやってたはず
0586無銘菓さん2014/01/13(月) 20:04:37.31ID:???
すごいな。深夜族にはありがたいね。
でもそんな時間までやっててお菓子のクオリティを維持できるのか疑問。
0587無銘菓さん2014/01/16(木) 23:59:11.06ID:???
高いよう。でもおいしいよう。
0588無銘菓さん2014/01/17(金) 15:14:35.46ID:???
近頃家の徒歩圏内にあるケーキ屋へ買いに行くようになって
このあたりはものすごく恵まれた場所だと今更気付き激しく後悔している
0589無銘菓さん2014/01/17(金) 15:46:34.17ID:???
早く引っ越さないとカラダがボロボロになる
0590無銘菓さん2014/01/17(金) 16:46:12.18ID:???
トンキン弁はオカマ言葉w
0591無銘菓さん2014/01/26(日) 20:42:39.14ID:???
あらやだ
うふふっ
0592無銘菓さん2014/02/02(日) 07:18:54.03ID:???
STONEのバナナチョコレートケーキみたいなものを食べたいです!
もう閉店で食べられないと聞いてショックです…
東京に住んでいるのですが、取り寄せができれば東京外でもいいので
このケーキっぽいものを出しているお店ってありませんか?

ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200910/10/59/a0099059_0142878.jpg
0593無銘菓さん2014/02/02(日) 13:31:26.70ID:???
>>592
兄弟店の中道通りラ・クール・カフェに行けばいい
0594無銘菓さん2014/02/02(日) 14:11:54.29ID:???
>>593
ググったら本当にありました!
すごいもう食べられないと思ってたのに…
ありがとう!
0595無銘菓さん2014/02/02(日) 21:55:03.44ID:???
ケーキの相場ってだいたいどのお店も300円台後半〜400円台半ばなのね。
0596無銘菓さん2014/02/15(土) 17:07:11.61ID:???
水天宮前にフランス菓子の店が出来たな
マカロンウマー
0597無銘菓さん2014/02/15(土) 18:09:42.70ID:???
今お気に入りはジュンウジタかな
交通の便が悪すぎてなかなか行けないのが不満なんだが
まああの辺の高級住宅地マダムが常連なんだろうな
0598無銘菓さん2014/02/15(土) 18:20:03.74ID:???
伊勢丹によく来るよ
0599無銘菓さん2014/02/15(土) 19:03:00.60ID:???
>>598
残念ながら伊勢丹はもっと遠いな
0600無銘菓さん2014/02/15(土) 19:20:33.67ID:???
そんな田舎じゃ、地元の食うしかないな
0601無銘菓さん2014/02/15(土) 19:38:50.58ID:???
ジュウウジタが便が悪いって、どんだけ便利な場所に住んでるのよ
0602無銘菓さん2014/02/15(土) 19:50:07.26ID:???
ジュンウジタどの駅からも遠いでしょ
学芸大学も都立大学も20分位かかるし
目黒からバスでも20分は乗るし
自由が丘とはまた違うひっそり度がいいのかもしれないけど
0603無銘菓さん2014/02/17(月) 11:43:31.27ID:pgL26H1Q
>>509
おう!ありがと!

>>510
やめといた方がいい。嫌な思いするだけ。
俺は大恥かいた。




東京の新宿にある

小田Q デパート。

『フィリップ○ ガーデン カフェ』 の岩佐って店員。客が注文頼んでも、
忘れる店。

この岩佐に注意したら、謝罪もなく『いま準備していますのでっ!』と
罵声を浴びせられた。
周りの客が何事かと見てた。

売られた喧嘩だ。
徹底的にやらせてもらうぞw
0604無銘菓さん2014/02/17(月) 15:08:24.14ID:???
>>603
お前の名前は?
0605無銘菓さん2014/02/17(月) 16:13:06.54ID:???
ノリエット美味しい
0606無銘菓さん2014/02/21(金) 01:07:23.98ID:???
どれくらいの頻度で買いに行ったら常連って言えるようになるんだろうか
0607無銘菓さん2014/02/21(金) 20:06:20.51ID:???
ひと月に一回でも、顔覚えて貰ってサービスとかがあれば常連じゃない?
問題はその方法だけど。
0608無銘菓さん2014/02/22(土) 12:47:39.87ID:???
変わった注文をたまにすれば覚えてくれるよ!
「○◎を10個注文します」これを何度か繰り返す
0609無銘菓さん2014/02/22(土) 22:24:18.37ID:???
閉店前の夜ってことでその日のうちにすぐ食べ切れる1つか2つで勘弁してください
0610無銘菓さん2014/02/26(水) 20:11:16.30ID:sC/sw758
渋谷周辺でイートイン出来るお店教えて
0611無銘菓さん2014/02/28(金) 21:06:25.07ID:???
そのへんのクリームやカスタードより甘いイチゴうまうま
0612無銘菓さん2014/03/03(月) 19:35:06.08ID:???
今日はひな祭りということでその日だけのケーキがあったんじゃないかな。
みんな買った? 俺は売り切れててどんなものか見ることすら叶わなかったよ……
0613無銘菓さん2014/03/15(土) 14:11:04.98ID:ILIsphAz
【ついに寝台特急あけぼのが廃止】
http://www.youtube.com/watch?v=141GhuID9g0&;list=UUUYyUU8q8y4jYwq-DK0TzbA
JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。
0614無銘菓さん2014/03/17(月) 11:56:28.24ID:???
初ロートンヌ
ハズレひいたー
初めてなんだからショートケーキにしておけば良かった
0615無銘菓さん2014/03/17(月) 23:58:07.93ID:???
なに食べたの?
0616無銘菓さん2014/03/18(火) 20:50:25.79ID:???
それが名前忘れちゃって
サイトに出て無いからシーズン物だと思うんだけど
チョコレートのスポンジにマンゴームースが乗ってるやつ
そこらのケーキよりは遥かに美味しいんだけど
味と香りのバランスが悪かった感じ
値段が1個600円オーバーだったから余計に残念だったお…
06176152014/03/18(火) 22:21:55.23ID:???
600円超だったら期待しちゃうよね、次はおいしいのに当たるといいね
0618無銘菓さん2014/03/18(火) 23:08:41.79ID:MFR+A/GB
成城学園前のアルプスは酷かった。和栗の新作を食べたが、ボソボソでこぼれるし、栗の旨さを微塵も感じられなかった。接客も悪いし。
0619無銘菓さん2014/03/18(火) 23:19:27.59ID:???
接客について具体的に
0620無銘菓さん2014/03/18(火) 23:39:04.25ID:???
接客のハナシはいらんわ
0621無銘菓さん2014/03/19(水) 01:28:42.83ID:???
和栗商品もそろそろ終わっちまう…
0622無銘菓さん2014/03/21(金) 22:18:18.85ID:???
セシウムまみれトンキン
0623無銘菓さん2014/03/22(土) 14:41:08.41ID:???
修羅の国トンキン
0624無銘菓さん2014/04/14(月) 19:30:56.80ID:???
ケーキを買おうと店に行ったら奥で作業してる音は聞こえるんだが
待てども呼んでも店の人が誰もこっちに来なくて結局そのまま出て行っちゃった。
頭の中がケーキ一色だったから余計へこむわ…
0625無銘菓さん2014/04/23(水) 14:19:03.76ID:???
そういうのってあるよねえ
気が削がれるって言うか
もう一週間以上経ってるけど、その後美味しいケーキ食べられた?
0626無銘菓さん2014/04/23(水) 20:12:00.53ID:???
もうケーキは食べない事にしたよ
0627無銘菓さん2014/04/27(日) 14:25:08.85ID:???
>>625
よくあるのか……店の人に嫌われたのかと思って結構へこんだわ。
でも数日後に別の店で買った新作がどれもアタリだったので取り返せたよ。
0628無銘菓さん2014/05/13(火) 23:17:24.41ID:kwvFkz2I
フルーツがたっぷりサンドされているミルクレープの旨い店探してる
ハ○ブス以外で。東京に限らず首都圏でも・・どこかないかな〜?
0629無銘菓さん2014/06/14(土) 23:09:35.25ID:???
>>626
俺も。ケーキも和菓子も、月1にして久しい
もちろん理由は、糖質制限食

少なくとも俺にとっては劇的といっていい効果が出てしまったので、
どうしようもない・・・結果が出た以上、やめるわけにいかんw
0630無銘菓さん2014/09/23(火) 16:05:12.53ID:???
フルーツを盛り付けたケーキは果物だけ単体で食べたくなるな
0631無銘菓さん2014/09/23(火) 22:03:54.97ID:???
じゃあケーキ部分はわたしがもらうね
0632無銘菓さん2014/09/23(火) 23:54:07.68ID:???
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0633無銘菓さん2014/09/25(木) 07:20:48.17ID:???
ロートンヌは定番を買うのが無難、変わりダネを使った商品は??
というのが多いな、オススメはフロマージュクリュ、モンブラン、
ショコラグリオティーヌ、クレームブリュレ
0634無銘菓さん2014/09/25(木) 14:00:49.99ID:???
デリケーキてサービス終了してたんだな
一度も利用したこと無かったけど、冷凍宅配てどうだったんだろう
0635無銘菓さん2014/09/27(土) 19:51:52.96ID:AGU5sV+j
パリ空のシェフのブログの「東京の菓子屋を駄目にした老害」って誰のことだろう?
尾山台だったらショックだわ。
0636無銘菓さん2014/09/29(月) 21:26:47.55ID:???
美味しいケーキ屋さんが近所にあって幸せ
0637無銘菓さん2014/09/30(火) 16:38:08.72ID:???
>>635
ここのシェフの言うことは話1/10ぐらいに聞いておけ
うまいものは作るので時々行くが絶対にこいつとは関わりたくない
0638無銘菓さん2014/09/30(火) 21:27:25.90ID:???
>>636
まあねー自分に合うお店が近所にあると本当に幸福よねー
0639無銘菓さん2014/10/01(水) 19:49:30.04ID:???
>>637
どうして1/10なの?
kwsk
0640無銘菓さん2014/10/02(木) 01:22:11.95ID:???
>>639
とりあえず一ヶ月分ぐらい日記読んでみたら分かるけど突っ込み所ありすぎなんだよ
0641無銘菓さん2014/10/04(土) 02:35:53.75ID:???
>>640
たしかに

以前ショーケース内のある菓子を買ったら凄い魚の臭いがした
自分はそれ以来買うのはサンドかケース外のパンだけ
信者さんはそういうこと指摘できないんだろうね
0642無銘菓さん2014/10/04(土) 16:24:33.49ID:???
自演
0643無銘菓さん2014/10/04(土) 19:44:14.47ID:???
ケーキ屋の信者ってなんだろう
0644無銘菓さん2014/10/04(土) 20:22:45.07ID:???
そんなに魚を使ったメニューが多いのか
0645無銘菓さん2014/10/04(土) 22:09:46.85ID:???
>>641
魚はなんだろう?
確かに貝とか白子とかカンパチ漬かったサンドイッチはよくあるけど自分が買った時はそういう事一度も無かったな
コメントで下手なこと言っちゃうとシェフがヘソ曲げてまた作るのやめたりするからみんな言えないでしょw

叩きみたいになっちゃったけどあそこは強い味に強い味を重ねる組み立て方が好きな人には最高だと思うよ
0646無銘菓さん2014/10/06(月) 09:10:14.25ID:???
シェフがヘソ曲げてってすごいね
悪口書きまくったら廃業しちゃうのかな
0647無銘菓さん2014/10/06(月) 09:18:47.02ID:???
ヘソシェフ「もう作らんヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!」
とか?w
0648無銘菓さん2014/10/06(月) 16:21:45.62ID:???
ずっと無医村だったのがついに開業した一軒だけの医院ならともかく
世田谷ならその辺にいっぱいあるだろうにそこまでありがたがるような店なのか?
0649無銘菓さん2014/10/07(火) 05:09:13.19ID:???
あの周辺だとどこがおいしいの?
0650無銘菓さん2014/10/10(金) 13:42:27.14ID:???
>>635
ていうかそこのパン屋ケーキもあるのか。パンだけかと思ってた
一度食ってみたがどこの駅からも遠いんだよなあ・・・食べログの評価は高いね
とはいえ、アテスウェイがとんだ肩透かしだったんで期待は禁物だがw
むしろ食べログで点数付いてない店のほうが美味いと最近思うようになった
とくにフレンチとイタリアン
0651無銘菓さん2014/10/10(金) 18:41:43.11ID:???
おいしいのに食べログの情報は全然無い店ってあるよな。何が違うんだろ
0652無銘菓さん2014/10/10(金) 20:05:52.36ID:???
小さいビストロ、トラットリアあたりは食べログ3点辺りに名店あり
0653無銘菓さん2014/10/10(金) 20:50:04.57ID:???
地元密着でひっそりと根付いている店は、食べロガー()が
その近所にでも住んでいないと、登録だけされて終わりだからねえ…
アテスウェイは10年くらい前に初めて食べたときは凄く衝撃だった
こんな凝ったものを作る店があるのかーって
歳月で味が落ちたというより、色んなものが変化しちゃった感じ
0654無銘菓さん2014/10/10(金) 21:05:11.33ID:???
10年前はそんなにおいしかったのかあ
どんなところが変化しちゃったの?
0655無銘菓さん2014/10/12(日) 13:57:56.34ID:TnCJI6Vo
>>651
本当の名店は、どこも店側が掲載を拒否してるからね
確か、掲載されたとしても店側が要求すれば、「点数は非表示」にできる

だから、カスタマーの評価が軒並み4とか5ばかりでも、
総合点も出なければ店名の表示も真っ黒で、ランキング検索かけても一番下にしか出てこない
俺も最近は、そういう店だけをランダムに選んで、中のカスタマーレビューをざっと見て
自分に合いそうだと思った店に行くことが多くなった。もちろん多少の手間と時間とカネはかかるが、
ランキング上位を選んで行くよりも、当たりの確率が格段に上がった、とは実感として言っておく
運がよかっただけかもしれんけどね


こういうシステムが出来る前は、メディアや評論家(嗤)が点数をつけるパターンが多かった
今でもそれらを信じる池沼は多いけど、一部の人はそれはカネで買った評価だろ、と気付いて、
それから一般客のレビューと点数を信じるようになった

でも、結局、大衆も頭も舌もバカな有象無象ばかり
しかも好き勝手なこと(実際は食べてないのに信者っぽく書いたり、逆に叩きまくったりと
やりたい放題なキチガイが極めて多いと聞く)なんだから、カネで買ったメディアの宣伝と
同じくらい意味が無い、むしろ害悪である、ということに、少数の客は気付いてる


そもそも、誰がどうとかは関係なく、点数=ランキング付けること自体が決定的に間違っていた、
という、人間は糞で下衆な生き物だよね、という結論に収まって終わったわけだ
そして大半の人間はそのパラダイムから抜けだせないでいる。情けないもんだね
0656無銘菓さん2014/10/12(日) 16:37:28.05ID:???
和菓子屋スレと同一人物か?
0657無銘菓さん2014/10/14(火) 02:30:47.26ID:boaWZqYv
>>655

>本当の名店は、どこも店側が掲載を拒否してるからね

食べログは掲載拒否に応じないから訴訟にまでなってるんだけど。
具体例を教えて。

>確か、掲載されたとしても店側が要求すれば、「点数は非表示」にできる

これも具体例もしくは食べログのガイドライン等のソースを教えて。
よろしく。
0658無銘菓さん2014/10/14(火) 13:08:12.09ID:???
確かにレビュワーが何人もいて点数もつけてるのに、
総合点が表示されない店が結構あるよね。あれどういう仕組みなんだろう
0659無銘菓さん2014/10/21(火) 01:41:26.39ID:???
ケーキ屋さんの焼き菓子が好きなんだけどどうしても優先順位が低くなってしまう。
0660無銘菓さん2014/10/22(水) 12:08:26.84ID:deszjdvO
>>655

ある飲食店が食べログに対する訴訟を検討しております。
これまでのところ食べログ側は、掲載拒否および点数の非表示には一切応じておりません。

あなた様がご存知である「掲載を拒否している名店および点数を非表示にさせている店舗」の
具体名を教えていただけますでしょうか?
店名だけ教えていただければ、後はこちらで調査いたします。

東京のおいしい和菓子屋さんとケーキ屋さんの公正な発展のため御協力ください。
よろしくお願いいたします。
0661無銘菓さん2014/10/24(金) 09:27:09.73ID:???
横だけど、
中に複数のレビューは書かれていて、レビュワーが点数つけているにも関わらず、
総合ランキングでは引っかからない店は、それこそワンサカあると思うけど・・・
引っかからないとより、一番下の方に出てくる黄色の星マークがない店
もちろんスイーツに限らず全てのジャンルでね

自分もはじめは、レビューの数が少ないと星は非表示?と思ってたけど、
3つや4つのレビューでも星が表示されてる店もあれば、
それ以上のレビューがあっても非表示の店もある
事実、自分が通っているレストランは、クリックして中を見ると
レビューは軒並み評価高いのに、未だに星は非表示のまま
よって総合ランキングでは、評価が低い店の、そのさらに下に出てくる
その店を既に知ってる人以外はまずクリックもしないような感じで表示される
現実にそう表示される店はたくさんあるのだから、普通に可能ということじゃないの
0662無銘菓さん2014/10/25(土) 15:43:44.96ID:???
>横だけど、

文体おもいっきり本人でワロタ
0663無銘菓さん2014/10/25(土) 23:38:58.42ID:???
ランキング上位のケーキ屋は
もっと細かいメニューごとに採点してほしい。
冒険したくないからつい定番人気賞品にしてしまう。
0664無銘菓さん2014/10/26(日) 15:30:31.22ID:???
他人の採点なんか気にせず自分の食べたいもの食べなよ。
失敗があるから気に入ったものに出会えた時の感動が大きい。

食べログに翻弄されてる人は人間として魅力のない人ばかり。
「食べログ使いこなしてる俺すげー」とかホント底が浅いと思うわ。
0665無銘菓さん2014/10/26(日) 15:33:17.73ID:???
意識高くてとても魅力的ですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています