トップページcandy
1002コメント248KB

東京のおいしいケーキ屋さん 4軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2010/12/25(土) 22:12:45ID:???
あなたの町にあるお気に入りのケーキ屋さん、
洋菓子、焼き菓子、気軽にマターリ情報交換しましょう

前スレ
東京のおいしいケーキ屋さん 3軒目
http://toki.2ch.net/candy/kako/1242/12423/1242365212.html

過去スレ
東京のおいしいケーキ屋さん 2軒目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1210919983/
東京のおいしいケーキ屋さん
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1181282661/
0483無銘菓さん2013/04/03(水) 20:43:35.28ID:???
>>482
「御影高杉」ですか?調べてみます。
あまり詳しくないのでとても参考になります。
有り難うございました。
0484無銘菓さん2013/04/03(水) 20:49:33.59ID:???
私はベルンのミルフィーユが一番好きだなぁ
0485無銘菓さん2013/04/04(木) 20:00:25.91ID:???
生ケーキのミルフィーユと、キットカットみたいなミルフィユの話が混じっててごちゃごちゃだな
御影高杉はショートケーキが美味しいよ
0486無銘菓さん2013/04/05(金) 22:30:42.15ID:???
来週の週末から東京に旅行する予定なんですが
プリンが美味しいケーキ屋さんを探しています
オススメ教えていただけたらうれしいです
よろしくお願いします
0487無銘菓さん2013/04/06(土) 01:31:41.07ID:???
>>486
プラチノ
04884862013/04/06(土) 07:42:44.90ID:???
>>487
ありがとうございます
0489無銘菓さん2013/04/12(金) 20:46:40.35ID:???
>>486
ブリュレ系ならオーボンビュータンが最強
いかにもプリンならトシ・ヨロイヅカが最強
かなり落ちるけど次点でモンサンクレールとアテスウェイ
あくまでプリン限定の話な
0490無銘菓さん2013/04/14(日) 15:01:56.91ID:3ihptbTM
ぶ谷のエルメや貞治って生菓子無いから使えネェなぁって思ってたら
最近通り掛かったらちっとは置く様になったのなw 相当苦情あったんだろw
0491無銘菓さん2013/04/17(水) 17:09:33.77ID:FR1GnzFB
東京はホントにケーキ屋増えたね
以前有名な老舗は限られていたけどね
0492無銘菓さん2013/04/24(水) 23:34:36.72ID:RWhpnUZB
ドライブ中だが





ビールがうまいwwwwwww
0493無銘菓さん2013/04/25(木) 21:13:16.44ID:???
東京洋菓子倶楽部のモンブラン
味はまあまあなんだけど
あの形ではたしてモンブランを名乗っていいのだろうか…?と悩んでしまうorz
0494無銘菓さん2013/04/26(金) 19:16:16.48ID:???
>>493
白あん苦手な自分にはあのモンブラン無理だった
0495無銘菓さん2013/05/10(金) 18:41:26.02ID:???
吉祥寺のレピュキュリアンとアテスウェイってどっちがおすすめですか
0496無銘菓さん2013/05/12(日) 01:26:38.85ID:5AMMXc5z
●災害なし、活断層なし、放射能汚染なし、安全な岡山で洋菓子屋、和菓子屋、甘味処を継続しよう!!
 和食・洋食・中華・ラーメン・蕎麦・パン・洋菓子・和菓子・お酒でも乳製品でも、飲食業でも製造業でも農業でも、岡山で続けよう!!始めよう!!

●東日本大震災の「り災証明」があれば無料で市営住宅に入居可。
 り災証明がなくても、関東や東北から移住準備のため半年程度は月1万円で入居可。エアコン付き。
 住居・仕事・子育てなどの相談も・・・岡山市役所へ!!
 http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

●おかやま移住相談会!!平成25年5月18日(土曜日)午前11時から午後4時/AP品川(東京都港区高輪3−25−23 京急第2ビル9F)
0497無銘菓さん2013/05/12(日) 03:21:05.60ID:SKaMCSRX
オペラが好きだ
0498無銘菓さん2013/05/12(日) 22:45:41.59ID:???
ビスコッティを使ったティラミスを食べて見たいんですけど、
東京近郊で持ち帰りのできるお店があったら教えていただけませんか?
0499無銘菓さん2013/05/20(月) 21:53:21.44ID:???
アニバーサリーのアニマルケーキ
可愛いけどどーでもいい味だった
誕生日にデカイのあげようと思ってたけどヤメた
0500無銘菓さん2013/06/20(木) 00:05:52.48ID:0Z7c3B/H
>>499
いい味だったのかと思ってよく読んだら違ったw
たしかにアニバーサリーはデコレーション部分がステキで見るのは楽しい
0501無銘菓さん2013/06/20(木) 02:11:14.37ID:???
アニバーサリーは本当に感激するくらいかわいくて
本当に味はどうでもいいよね
最初はわあっと驚かれても食ってくうちに静かになるケーキw
0502無銘菓さん2013/06/24(月) 15:16:56.91ID:???
アニバーサリーは栗チョコだけは毎年食べてるな
あそこまで栗の良さを引き出してる洋菓子ってなかなかない
0503無銘菓さん2013/09/07(土) 23:57:00.29ID:WazqVKxX
関東三大不動として有名な日野市の高幡不動。 その境内や参道で
高幡まんじゅうや土方歳三まんじゅうを売っている 「松盛堂」のオーナーは
公明党の日野市議会議員 みねぎし弘行である。
http://www.syoseido.co.jp/
http://www.komei.or.jp/km/hino-minegishi-hiroyuki/

新しい仕事は自分の枠を破ることから始まる 2011.4.9
青春の失敗とは、失敗を恐れて挑戦しないこと。2011.2.23
人間として、確かな目的をもって、生き抜く人こそ、偉大であり、幸福です 2011.2.16
挑戦なくところに青春はない。あくなき挑戦の気概にこそ、青春は脈動する 2011.2.5

「ことばのみちしるべ」なるコーナーで紹介した「恩師」の言葉だそうだが、
それぞれ検索してみろ。 全部 池田大作先生のお言葉だ。
自分のブログに池田大作のことばや、人間革命の一節、寸鉄のコメントを
紹介するような神仏を恐れぬ政教一致の創価学会市議が、法敵のはずの
不動尊の敷居をまたぎ饅頭を売って金儲けをしているのだ。
0504無銘菓さん2013/09/10(火) 16:41:18.26ID:???
>>479
>>480
サクサク感が失われてしまうってことじゃね?って、我ながらロングショット乙
0505無銘菓さん2013/09/10(火) 17:15:16.16ID:???
気になって遡って読んじゃったよw
0506無銘菓さん2013/09/16(月) 18:07:13.67ID:qACqTqIH
東日本では呼吸するだけで内部被曝するため危険です
チェルノブイリの被害者が続出するという現実から目を背けても何も改善しません
チェルノブイリでは居住禁止、食糧生産禁止になった位の汚染が東日本には在るのです
@リンク http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ec/ff3c804232f4c63d06c4da46d5c18559.jpg

■□■□■ 注目! 東日本のみなさんにお知らせです ■□■□■

移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ
岡山には東日本から移住して店舗を続けているパン屋、食堂、居酒屋などがあります
あなたの味を岡山で伝えましょう!災害が少なくて安全な岡山で暮らしましょう!

■移住の相談先(岡山市の移住定住支援室) 平日の午前8時半から午後5時 @086・803・1335
 いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?
 アンケートも有るホームページ@リンク http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

■移住を支援している団体
 「おいでんせぇ岡山」@リンク http://www.oidense-okayama.me/
 「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク http://kodomomirai.org/
 ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい

■大学受験は?
 岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい

■地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
 税金と保険の情報サイト@リンク http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
 関東〜東北北陸〜東海中京地方〜紀伊半島〜四国〜沖縄まで高リスク

■移住説明会 平成26年 1月18日(土)午前11時から午後4時 @AP品川(東京都港区高輪3−25−23 京急第2ビル9F)
 ちょっと先ですが東京で移住相談会も開催されます 移住するなら一番安全な岡山を選んで下さい
0507無銘菓さん2013/09/23(月) 11:59:25.25ID:???
成城石井のチーズけ-き,レ-ズン入ってたから敬遠してたけど、
ツイ入ってるの忘れてて食欲に任せて買ってしまい、
嗚呼失敗したと思いながら,結構人気ある訳だし食べてみるかで食べてみたら
レーズン無いほうのが好いけど,そんな気にならずに,値段考えれば旨い方だっ棚

期限が近づいて来ると安売されるからその値段ならちょいちょい買ってもいい鴨
レーズンとアーモンドがこの品に於いては妙味だな.
チーズケーキすれ消えたからここに書いたけどさw
0508無銘菓さん2013/09/24(火) 00:45:08.91ID:X9gZXhXo
東京の新宿にある

小田Q デパート。

『フィリップ○ ガーデン カフェ』 の岩佐って店員。客が注文頼んでも、
忘れる店。

この岩佐に注意したら、謝罪もなく『いま準備していますのでっ!』と
罵声を浴びせられた。
周りの客が何事かと見てた。

売られた喧嘩だ。
徹底的にやらせてもらうぞw
0509無銘菓さん2013/09/25(水) 00:16:54.18ID:???
>>508
もっとやれ!!(笑)
0510無銘菓さん2013/09/25(水) 13:28:51.57ID:???
>>508
ちょっと行ってその人見てみたくなったwww
0511無銘菓さん2013/10/01(火) 22:56:01.23ID:???
NHK北
0512無銘菓さん2013/11/19(火) 06:44:59.66ID:???
自由が丘界隈、往年の大物俳優が愛したとかいう某店
(最寄駅は自由が丘じゃないけど) 高級感漂う?お値段

店内で食した某チーズ系が濃すぎたみたいで帰宅後胃薬...orz

店の奥さんだかパートさんだか知らないが
フツーに笑顔も「いらっしゃいませ」も「ありがとう」もなかった カンジワル〜
0513無銘菓さん2013/11/19(火) 08:09:06.05ID:???
>>512
そこまでかくなら店名書けよバーカ
0514無銘菓さん2013/11/19(火) 08:14:27.40ID:???
あのあたりだと、身なりの汚い人には目もくれないから…
0515無銘菓さん2013/11/21(木) 00:28:52.21ID:???
渋谷の近くに焼き菓子の美味しいお店はありませんか
0516無銘菓さん2013/11/21(木) 07:26:56.19ID:???
ヴィロンを上げとこう
0517無銘菓さん2013/11/23(土) 17:21:18.29ID:???
>>515
学芸大学のロミユニかね
0518無銘菓さん2013/12/04(水) 02:06:18.35ID:???
自分も便乗して聞きたいです こんど上京します
ブルトンヌやマドレーヌ、カヌレが旨いところを知りたいです
自分はいつもヴィロンには行くので、他なにか仏系の
旨い焼き菓子の店があったら教えてください
0519無銘菓さん2013/12/04(水) 06:40:31.12ID:???
オーボンビュータンのカヌレは美味しい
0520無銘菓さん2013/12/11(水) 13:40:37.68ID:???
ちょっと中心から外れるけど小石川のパパダニエルは
一応カヌレを日本で最初に作った店といわれている
0521無銘菓さん2013/12/11(水) 18:23:41.69ID:???
>>520
ネットで調べてみたら閉店になってたよ
0522無銘菓さん2013/12/11(水) 23:55:46.19ID:???
ロワゾードリヨンのカヌレもなかなか
0523無銘菓さん2013/12/12(木) 12:37:33.41ID:???
流山の近くのおいしいケーキ屋を教えてください。
0524無銘菓さん2013/12/13(金) 19:06:18.99ID:???
>>523
流山って東京かい?
0525無銘菓さん2013/12/13(金) 21:03:19.58ID:???
>>523
ありません
0526無銘菓さん2013/12/13(金) 21:43:06.89ID:???
トンキン弁はオカマ言葉w
0527無銘菓さん2013/12/14(土) 13:32:31.12ID:???
タカノフルーツのケーキ値段が高過ぎ
そんなにうまかないし
もう過去のフルーツ屋だね。
0528無銘菓さん2013/12/14(土) 14:03:58.93ID:???
タカノでケーキ買うって・・・
そもそもスレ違いだろ
ここはおいしいケーキ屋のスレだ
0529無銘菓さん2013/12/14(土) 14:49:38.31ID:???
タカノ昔は美味しかったの?
0530無銘菓さん2013/12/14(土) 15:10:34.37ID:???
キルフェボン的な感じじゃなかった?
ケーキとして云々よりフルーツ一杯なので婦女子喜ぶ、みたいな
0531無銘菓さん2013/12/14(土) 17:04:19.53ID:???
スポンジその他、全然ダメ
フルーツだけの店
0532無銘菓さん2013/12/15(日) 09:22:47.60ID:???
キルフェボンうまいだろ
0533無銘菓さん2013/12/15(日) 10:58:27.88ID:???
>>532
フルーツは美味しい
0534無銘菓さん2013/12/15(日) 11:00:22.61ID:???
タカノはイートインのパフェが好きだ
接客も良いからよく利用する

ケーキは同じ物でも果物の当たり外れがあるから微妙
ムースやゼリーならいいけど
0535無銘菓さん2013/12/15(日) 15:06:06.10ID:???
フルーツパーラーといえば万惣。
万惣といえば至高のホットケーキをだしてたのに…。
0536無銘菓さん2013/12/15(日) 16:04:29.39ID:???
ル・ププラン
0537無銘菓さん2013/12/15(日) 23:48:54.28ID:yAG3Yq8y
ぷりんデータベース
http://prindb.net
0538無銘菓さん2013/12/16(月) 00:01:27.98ID:???
修羅の国トンキン
0539無銘菓さん2013/12/17(火) 01:09:07.19ID:???
クリスマスケーキ買う?
うちの近所のお店は予定してた締切日を過ぎたけどまだ予約受付してくれるらしくて迷ってる。
0540無銘菓さん2013/12/17(火) 02:12:41.92ID:???
クリスマスケーキは買わないよ
フツーの時にいくらでも食べてるし
0541無銘菓さん2013/12/18(水) 17:06:30.22ID:8Ii2KjIL
東京ミッドタウンにあるヨロイズカの店
本日午後も店内は大混雑のため、
ケーキを持ち帰りで購入。
シュークリームは奥の厨房でシューを詰めてくれるのだが
厨房から戻ってきたシュークリームを
店員が手掴みで箱に入れる。
その手で、ボールペンで他の客の注文をとり
さらに会計をする。
当然、紙幣・硬貨にさわる。
この店の衛生管理どうなっているのか。
門前の鯛焼き屋と同じだな。
ヨロイズカしっかりしろよ。
0542無銘菓さん2013/12/18(水) 18:34:39.33ID:R0ZxCJ8i
昔からの店が美味しい。
不二家、こけし屋、近江屋、ウエスト、小川軒等。
0543無銘菓さん2013/12/18(水) 19:31:55.51ID:???
俺も散々、有名店や高級店やら巡ったけれど
結局は近所の街の菓子屋で気心知れた店主のいる店が一番という結論に行き着いた
0544無銘菓さん2013/12/18(水) 22:20:21.33ID:???
ケーキを買ったらおまけをもらったよ。
0545無銘菓さん2013/12/21(土) 08:00:01.08ID:???
質問させて下さい

近々上京しますが、東京駅の近くでオススメありますか?

ちなみに昨年まで在東京でした
好きなケーキ屋さんはラヴィドゥース、アテスウェイ、エーグルドゥース、ウエスト、イナムラ、昔あった下北沢パイハウス
自分的に一番合わなかった有名店はイデミでした

東京駅周辺しか時間が取れないので、何か教えていただけたら嬉しいです
0546無銘菓さん2013/12/21(土) 12:30:24.33ID:???
好きな菓子の傾向が分かってるなら自分で探せよ。有名店なんて限られるんだし

どうせいつものイデミdisしたい人なんだろうけど
0547無銘菓さん2013/12/21(土) 13:17:47.81ID:???
キッテぶらつくとよろし
0548無銘菓さん2013/12/21(土) 17:33:54.99ID:???
>>545
奇を衒ってエシレのバターケーキでいいんでない?
銀座or日本橋まで足を伸ばせるならウエスト、オーボンあるけれど
0549無銘菓さん2013/12/21(土) 21:18:41.12ID:???
>>547
キッテ行ったことないので今から店舗チェックしてみますね
ありがとう

>>548
エシレも行ってみたいのですが、すごく混んでるようなので時間と相談してみます
ウエストのケーキは前回上京した時にお土産にしたので、オーボンの焼き菓子をお土産にします
ありがとう
0550無銘菓さん2013/12/21(土) 22:12:15.37ID:???
エシレはクロワッサンは混んでるけど、はけちゃうと空いてない?
たまたま私が行く日だけか?
0551無銘菓さん2013/12/22(日) 00:13:12.59ID:???
>>549
エキナカのドゥー・パティスリー・カフェも悪くないよ
大丸にもうちょっとお土産じゃないスイーツをそろえて欲しかったんだけど
0552無銘菓さん2013/12/22(日) 09:15:42.16ID:???
>>551
エキナカって追分だんごの喫茶店があったあの辺りかな?調べてみます、ありがとう

大丸は…好きな感じのケーキ屋さんは入ってないですね
両親は銀のぶどうの衣しゃが好きなので買って帰りますが…

実は上京は明日で人出がすごそうだから、予めリストアップしていきたかったんです
なのでお知恵を拝借しに久々にこちらに来ました
ありがとうございました
0553無銘菓さん2013/12/25(水) 16:11:22.18ID:???
予約を取るクリスマスケーキ以外に昨日今日だけのケーキがあったりするんだよな
0554無銘菓さん2013/12/25(水) 17:16:14.92ID:???
クリスマスケーキはシェ・シーマのベタなやつにした
中のイチゴがスライスでなく丸ごと入ってるのが良い
0555無銘菓さん2013/12/25(水) 17:59:34.87ID:???
クリスマスケーキはジュンウジタにした
リュードパッシーと迷ったけど
0556無銘菓さん2013/12/28(土) 09:20:16.23ID:???
京都から帰ってきたのですが東京にも京都並のケーキ屋さんはあるのでしょうか。
0557無銘菓さん2013/12/28(土) 09:34:41.07ID:???
京都のどこと比較するの?
0558無銘菓さん2013/12/28(土) 09:39:18.52ID:???
京都に東京レベルの店がどれだけあるんだよ…
0559無銘菓さん2013/12/28(土) 09:41:59.40ID:???
エスとかグランバニーユあたりかな。近くの店は盆の時食べたけどクソまずい。
0560無銘菓さん2013/12/28(土) 17:54:23.36ID:???
きょうたべたところはクソまずいな。やっぱりロクな店は東京にないぜ。ぼったくりすぎるだろ。生クリームはクソだ。タルトの記事はねちゃねちゃしてるしどうなっているの。
0561無銘菓さん2013/12/28(土) 20:34:52.69ID:???
まず店の名前を書け
0562無銘菓さん2013/12/28(土) 21:13:15.85ID:???
もう相手にしなくていいよ
0563無銘菓さん2013/12/28(土) 21:39:46.41ID:???
セシウムまみれトンキン
0564無銘菓さん2013/12/29(日) 20:28:35.29ID:???
アテスウェイ行ったけど全然ダメだな。マジでがっかりしました。こんなものでしょうか。
0565無銘菓さん2013/12/31(火) 04:38:58.92ID:???
東京西部のル・ジャルダンブルーとかフジウ、ル・ププランが美味い
0566無銘菓さん2013/12/31(火) 10:02:11.24ID:???
遠いし
0567無銘菓さん2014/01/01(水) 01:59:50.15ID:???
近所の店は年末年始無休だそうで年明け一発目に行くか迷う
0568無銘菓さん2014/01/01(水) 13:41:17.21ID:???
>>565
フジウは初詣に賑わうから、正月から忙しい場所だよね
0569 【ぴょん吉】 2014/01/01(水) 13:45:06.03ID:???
トンキンヒトモドキ
0570無銘菓さん2014/01/04(土) 20:39:17.39ID:???
エーグルドゥース休みだった。マジでファック
0571無銘菓さん2014/01/04(土) 21:06:09.05ID:???
今年はガレットデロワどこで買うかな
0572無銘菓さん2014/01/04(土) 23:10:53.60ID:???
フランス菓子正統派のバターたっぷり、洋酒たっぷりのケーキ食べたいんだけどど、お勧めあったら教えて欲しい
0573無銘菓さん2014/01/05(日) 04:58:20.98ID:???
ガレットデロワっておいしいのかい
0574無銘菓さん2014/01/05(日) 10:14:07.06ID:???
常識的に考えたらフジヤ
0575無銘菓さん2014/01/05(日) 10:30:04.95ID:???
ガレットデロワうまいよ
VIRONとか小さめの店なら一人で1ホール食える
0576無銘菓さん2014/01/05(日) 10:44:13.56ID:???
日本のヨハネストンキン
05775722014/01/05(日) 11:30:27.62ID:???
あ、店名で!

VIRON、パンのイメージが強くって行った事なかったわ。
行ってみる。
0578無銘菓さん2014/01/05(日) 20:03:51.01ID:???
ヴィロンはシュトーレンも美味しかった
去年のまだ残ってるけど、しっとりしたまま
0579無銘菓さん2014/01/06(月) 10:26:37.87ID:???
去年ゴントランシェリエのガレットデロワ食った
うまかったけどパン屋だなw
0580無銘菓さん2014/01/06(月) 15:51:37.73ID:???
パン屋だとダメなの?
0581無銘菓さん2014/01/06(月) 16:37:51.78ID:???
日本のヨハネストンキン
0582無銘菓さん2014/01/06(月) 17:34:07.52ID:???
ルコント行った人いる?
なんか昔と味変わってるんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています