東京のおいしいケーキ屋さん 4軒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2010/12/25(土) 22:12:45ID:???洋菓子、焼き菓子、気軽にマターリ情報交換しましょう
前スレ
東京のおいしいケーキ屋さん 3軒目
http://toki.2ch.net/candy/kako/1242/12423/1242365212.html
過去スレ
東京のおいしいケーキ屋さん 2軒目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1210919983/
東京のおいしいケーキ屋さん
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1181282661/
0002無銘菓さん
2010/12/25(土) 22:15:18ID:???昨日は仕事帰りに内幸町のキムラヤに20時過ぎに寄ったら
ケーキが山ほどあって、店の人が「今日いつまで開けてる?」とか
話してたw あてがはずれたのかな
種類も多いし安いしどれも無難だしあんな場所にあるけどいい街のケーキ屋
0003無銘菓さん
2010/12/27(月) 01:53:55ID:???売ってるのが見えたので買ってみた
嫌味がなくて、ハンドメイドっぽいケーキばかり
まずくないけど、これで800円はないわ・・・
生クリームがめずらしく濃厚だったな
0004無銘菓さん
2010/12/27(月) 08:56:58ID:???地雷踏まない人が増えたらと思ったんですが踏みましたかw
0005無銘菓さん
2010/12/27(月) 08:58:27ID:???しっかり甘いケーキでオススメってありますかー?
チョコも苦酸っぱいのが至高だったりしてつらい。
0006無銘菓さん
2010/12/27(月) 17:52:26ID:???そもそもカットケーキに値段が書いてないという
(こっちも聞かなかったけど)
あれは雰囲気料なんだろうな
0007無銘菓さん
2011/01/01(土) 20:32:46ID:???リュタン 7中 アルモニー 7下 セレナ 6中
ショコラエキゾティック 5上 スリーズ 5下
リュタンはカシスの酸味が残る点が残念だがそれ以外は素晴らしい感じ
ショコラ〜は 下の生地が固すぎて食べ辛かった。
これ無ければも少し評価高い。 スリーズはあまり特長感じれなかった。
店の対応は普通でした
ダロワイヨ ダロワイヨ含む3点食べたが、ダロワイヨは単に砂糖菓子
食べてる感じで店名冠してるだけに期待はずれ。他は特に印象残らず平凡
平均10点満点の4点 対応は普通
後は逸れるけど、セヴェイユのパン食べて旨い方でした。
逆にダロワイヨのは高いし旨く無かった。
0008無銘菓さん
2011/01/01(土) 21:57:36ID:???具体的な店を挙げられなくて申し訳ないけど、
有名店より、昔からあって地元での評判がいい、洋菓子店って感じの店を探した方が、希望に添うと思う
0009無銘菓さん
2011/01/01(土) 22:08:26ID:???古典的な正調フランス菓子だった
駒込のカドとか、アルプスとか、あの辺かねえ
ブログのレビューとかで「ちょっと甘すぎる…」とか書いてあるような店
0010無銘菓さん
2011/01/01(土) 22:13:24ID:???0013無銘菓さん
2011/01/11(火) 00:19:29ID:???0016無銘菓さん
2011/01/24(月) 00:40:18ID:???中央線・山手線・小田急線沿線でおいしいロールケーキのお店ありませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています