トップページcandy
1001コメント226KB

【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その70

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001無銘菓さん2010/04/12(月) 22:09:16ID:???
前スレ

【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その69
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1261596570/
0827無銘菓さん2010/06/10(木) 12:37:48ID:???
アメリカのスーパーに行くと、リットルアイスばかりずらっと並んでて、
一つサイズで売ってないみたいだね。見てみたいw
0828無銘菓さん2010/06/10(木) 12:49:01ID:???
>>826
だったら一人で過剰に反応しているお前は完全なデブだなw
熱くなったら負けだぞw
0829無銘菓さん2010/06/10(木) 12:59:22ID:???
いい加減ウザイ事に気付けよデブ
0830無銘菓さん2010/06/10(木) 13:00:36ID:???
デブが嫌ならダイエットすればいいのになんでこんなに噛み付くんだろうか
デブは暑苦しいし臭いから死んで欲しい
0831無銘菓さん2010/06/10(木) 13:06:14ID:???
>>827
箱物アイスもこんなんだしな
http://portal.nifty.com/special03/06/13/img/7.jpg
0832無銘菓さん2010/06/10(木) 13:08:24ID:???
噛み付いているのはどっちだよw
いい加減スレ違いに気がつかないのか?
あぁ、脳みそまでデブっているのかwww
0833無銘菓さん2010/06/10(木) 13:18:34ID:???
登場人物
1)ダイエットしているデブ >>809
2)ダイエットしてるデブがむかつくデブ(ひがみデブ)
3)煽る俺
0834無銘菓さん2010/06/10(木) 13:19:56ID:???
ひがみデブwwwwwww
0835無銘菓さん2010/06/10(木) 13:20:50ID:???
だからひがむんじゃなくて痩せればいいんだよ
暑いし臭いから痩せてくれ
0836無銘菓さん2010/06/10(木) 13:34:28ID:HHW853Uy
自分にとって気に入らない書き込みがあったからって
810のような反応は控えるべきだと思うけど。818以降もね。
みんなで気持ちよく掲示板使えるといいね。日本のネットモラル低すぎでしょ。

0837無銘菓さん2010/06/10(木) 17:12:53ID:???
煽りと混沌は2ちゃんの華
0838無銘菓さん2010/06/10(木) 18:28:12ID:???
0839無銘菓さん2010/06/10(木) 19:50:17ID:???
気に入らないじゃなくてスレチだから
0840無銘菓さん2010/06/10(木) 20:10:44ID:???
スレチすぎ
顔見えないし
デブにデブがデブとかいってたりガリにデブがデブとかいってたり様々


サークルK限定のキャラメルのアイス激うまし
0841無銘菓さん2010/06/10(木) 21:05:31ID:???
ガリガリ君はあるのにデブデブ君はないよねw

デブとかガリとかよりアイスの話しようぜ
0842無銘菓さん2010/06/10(木) 21:32:41ID:???
NEWピノ、なんとなく串が刺さりやすくなった気がした
でも気温のせいかも
0843無銘菓さん2010/06/11(金) 00:12:46ID:???
森永のキャラメルのヤツ、キャラメルサンドと生キャラメルアイスとマルチのモナカの3種類?
0844無銘菓さん2010/06/11(金) 00:13:33ID:nrHzIGLT
パルム思ったより美味しくなかった
肝心のアイスクリームが美味しくない
0845無銘菓さん2010/06/11(金) 01:16:06ID:???
mow白桃(゚Д゚)ウマー
もう少しさっぱりしたらもっと良い。

リニュしてから初めてパナップ食ったが、なんだありゃ。
糞もいいとこだ。
もう二度と食べない。
0846無銘菓さん2010/06/11(金) 05:47:16ID:???
ホーキーポーキーってメーカー名じゃないの?
キャラメルだけじゃなくバニラやチョコのもホーキーポーキーから出てたよ。
そういえばキャンディバーとかも出してなかった?
あちらの病院とか警察とかで自販機で買えるやつ。
0847無銘菓さん2010/06/11(金) 09:16:05ID:???
ホーキーポーキー見たことないな 
何故かメイ牛山を思い出すw
新製品をどんどん出すから中々定番ものというか定着するのがないなぁ
お気に入りがあったら買いだめしないと
とりあえず旨ミルクメロンだけは10個ほど買っといた
0848無銘菓さん2010/06/11(金) 09:17:13ID:+b8ZDMgT
久しぶりにキャデリーヌが食べたいんだが、近所に売ってない・・・
0849無銘菓さん2010/06/11(金) 13:31:47ID:???
キャデリーヌいいよね!
一時期セブンで箱出してくれた時はリピしてたんだけどなぁ

チョコミントは再販してるけど、キャデリーヌもしてくれないかな
0850無銘菓さん2010/06/11(金) 16:31:16ID:???
ガリガリ君て
半分くらい食うと飽きがくる…
0851無銘菓さん2010/06/11(金) 18:42:47ID:???
スパカのみかんヨーグルトうまいわー
チョコミントこなさそうだから今年はこればっかりになりそうだ
0852無銘菓さん2010/06/11(金) 19:53:49ID:jlo0bI/O
森永ミルクキャラメルサンドまずくはないけど微妙だった
0853無銘菓さん2010/06/11(金) 20:50:52ID:???
>>831
なにがローファットなんか全然理解できない自分がいる
0854無銘菓さん2010/06/11(金) 21:17:07ID:???
何気にスイカバーが美味いんだよな
しかし寂れたスーパーにたまに置いてるくらいで、なかなか見かけない
0855無銘菓さん2010/06/11(金) 21:44:08ID:???
スイカバーはなにげどころか名作だろう。
今日はもう牧場絞りいちごを食べたからもう食べられない。
自分は一日一個以上アイス食べると必ず下痢するけどここの民は平気?
0856無銘菓さん2010/06/11(金) 21:47:42ID:???
アイスなら何個でもいける
生クリーム食べると下痢する
0857無銘菓さん2010/06/11(金) 23:19:19ID:???
アイスなら3個くらいは連続で平気だった
ファミリーパックも一人でいける
それ以上は試した事無いな
0858無銘菓さん2010/06/11(金) 23:25:08ID:???
キャデリーヌ今もヨーカドーとセブンは売ってるよ
0859無銘菓さん2010/06/11(金) 23:27:53ID:???
レディ棒電と禿のファミリーパックを2コづつ完食した事があった。
ハラは壊さなかったけど次の日便秘した。
0860無銘菓さん2010/06/12(土) 00:45:04ID:???
>>850
これからの時期、最高だろ。
0861無銘菓さん2010/06/12(土) 00:53:04ID:???
>>654
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲ同!
パピコはクリーミィとか言って油足して不味くなった。
断然昔の方が美味い!!やめられないとまらない美味さだった。
戻してくれたら1日4本食うのに。
0862無銘菓さん2010/06/12(土) 00:56:07ID:???
中傷かとおもたよな
0863無銘菓さん2010/06/12(土) 01:35:26ID:???
スイカバーってそろそろだっけか
0864無銘菓さん2010/06/12(土) 02:04:44ID:???
スイカバー、箱ならもう見た
メロンも入ってるやつ
0865無銘菓さん2010/06/12(土) 02:05:14ID:???
さっき旨ミルクメロンとMOW白桃買って食べた
ひとくち食べてうまっと思ったのはMOWだった
でも続けて食べられるのはあっさりした旨ミルクだな
0866無銘菓さん2010/06/12(土) 02:06:48ID:???
>>864
主に何処で売ってるかな?
自分、見た事ないんだよね
0867無銘菓さん2010/06/12(土) 03:25:11ID:???
>>855
最高で2リットル食べたことある
と言うより、アイスが主食ですな
0868無銘菓さん2010/06/12(土) 03:37:36ID:???
氷菓で一番好きなのは、スイカボール
滑らかな舌触りが良い
0869無銘菓さん2010/06/12(土) 04:34:38ID:???
何で家の近くのシャトレーゼ潰れたんだよ
0870無銘菓さん2010/06/12(土) 05:41:54ID:tp4Ly6dd
>>769
だからいつも言ってるじゃない! 
潰れないようにちゃんと通いなさいって!
08717692010/06/12(土) 09:15:47ID:???
俺に言われても
0872無銘菓さん2010/06/12(土) 09:46:08ID:???
>>846
ホーキーポーキーはメーカー名じゃないよ
0873無銘菓さん2010/06/12(土) 09:49:56ID:???
と思ったらホーキーポーキーという名のアイス屋、あるみたいだな
インドに
0874無銘菓さん2010/06/12(土) 11:50:38ID:???
>>866
自分が見たのはジャスコだったよ
ちなみに店舗は東京の品川シーサイド
0875無銘菓さん2010/06/12(土) 12:16:52ID:???
食ったら骨が折れそうな名前のアイスだな
0876無銘菓さん2010/06/12(土) 12:45:45ID:???
>>871
なんでageたの?
0877マスコミがゴリ押しで作ったサッカーブームがネットでは通用せず2010/06/12(土) 14:35:11ID:???



【調査】「サッカーW杯に関心ありますか?」79,505人が回答…1位「全く関心がない」(37.3%)、2位「あまり関心がない」(19.9%)★3
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276273240/


開幕特番の視聴率
*5.3% 19:00-20:54 TBS 2010FIFAワールドカップ開幕前夜祭


0878無銘菓さん2010/06/12(土) 15:17:09ID:???
旨メロン
スーパーみかんヨーグルト
モウ白桃

どれか迷ってモウにした
一番のハズレだった
0879無銘菓さん2010/06/12(土) 15:19:04ID:???
>>878
旨メロンを買えば
今頃昇天してたよ・・・
0880無銘菓さん2010/06/12(土) 15:21:23ID:???
スイカバーはどこでも53円だな
半額でしかもベースが100円って
0881無銘菓さん2010/06/12(土) 15:21:44ID:???
昨日MOW白桃食べたけど、美味かったぞ。
まあ味覚なんて、人それぞれだけどね。
0882無銘菓さん2010/06/12(土) 15:24:07ID:???
>>879
さっき買いにいって
あったら買おうかと思ったけど
みかんもメロンもなくて
なくなくジャイアントコーンにした

これも旨いんだけどね
0883無銘菓さん2010/06/12(土) 15:28:59ID:???
>>880
半額か
良いなぁ〜

>>882
そうなんだ
0884無銘菓さん2010/06/12(土) 15:31:27ID:???
洗車したら、汗かいた。
アイス食べるぞぉーーーーーーー!
0885無銘菓さん2010/06/12(土) 15:47:27ID:???
今日は暑いからなぁ、、、
スイカバーとか、かき氷日和か
0886無銘菓さん2010/06/12(土) 17:25:57ID:???
上の方でパピコが滑らかになって氷感がなくなったってレスあったけど、食べてみて同意。
滑らかなアイスなら、ICE GUYとかクーリッシュとか後発ののが、量も多いしコスパ高い。
氷っぽさがあるからこそのパピコだったのに・・・
0887無銘菓さん2010/06/12(土) 19:24:16ID:???
ホーキーポーキーがわからないからぐぐったらニューヨークのでっかいマルチパックに
入ったアイスなんだな。どうりで見たことがないと思った
お取り寄せは出来るがそこまで美味しいかなぁと?
0888無銘菓さん2010/06/12(土) 19:32:10ID:???
チープな味だよ
安くて多いので俺みたいに馬鹿食いする人間には向いてる
0889無銘菓さん2010/06/12(土) 19:38:04ID:???
ホーキーポーキーって思ったほどではなかった

にたようなシリーズ?の固いキャラメルが入ってる奴は食感がよくて面白かった


スリーエフに売ってるターキーヒルうまし…かなりジャンクなアイスやけんど
0890無銘菓さん2010/06/12(土) 19:55:06ID:oqVy3uAD
おいしいです!
0891無銘菓さん2010/06/12(土) 22:00:03ID:???
デッカルチェのダブルベリー誰か食べたか?グズ共
0892無銘菓さん2010/06/12(土) 23:48:58ID:???
デッカルチェのいちごソースは好きじゃないので
スルーしようと思ってる。ティラミスだけでいいや
0893無銘菓さん2010/06/13(日) 00:44:54ID:???
デッカルチェって質より量だもんなぁ
ダブルベリー食べたけど想像通りのブルーベリー味でした
0894無銘菓さん2010/06/13(日) 00:57:15ID:qtvnfQAY
私が買ってるホーキーポーキーとは違うのかな?
乳製品ケチってないから
日本製のラクトアイスバニラよりクリーミーだし
わざわざ車で出かけて買ってるよ。
あれが安っぽいとか言ってる人は
一般的な日本製のホームサイズアイスではなく
ハーゲンダッツやレディボーデンと比較してるんだろうね。

それにしてもハーゲンダッツやレディボーデンは
なぜあんなにも濃厚なんだろう?
高いけど、そもそも濃厚だから小さいの1個で満足してしまう。
他のアイスは2個食べても「まだイケル!」ってかんじw
08958942010/06/13(日) 01:00:31ID:qtvnfQAY
ちなみに私が買ってるホーキーポーキーは
アメリカ製ではなくニュージーランド輸入ものです。
だから生クリーム使ってもラクトアイス並に安いんだなと納得。
0896無銘菓さん2010/06/13(日) 01:01:18ID:???
ハゲ、レディーボーデンは高すぎて買う気しない
でも売れてるんだよな
0897無銘菓さん2010/06/13(日) 02:27:37ID:???
彼氏がうちに来るときに買ってきてもらうのは
必ずハーゲンダッツたくさん!と躾けている。
彼氏ハーゲンダッツの備蓄が切れて自分で買うのは
MOWとかスーパーカップとかです。

ちなみにチーズもカマンベールとかクリチとか色々買ってきてもらうけど
自分ではQBB、雪印のベビーチーズしか買わないw
0898無銘菓さん2010/06/13(日) 02:46:32ID:???
>>889
ターキーヒルうまいかなあ?
ハーゲン並の価格なのに、アメリカンなジャンクフード臭プンプンで俺にはだめだった・・・
半額なら納得して食えるけど
0899無銘菓さん2010/06/13(日) 03:09:23ID:???
ふむ
0900無銘菓さん2010/06/13(日) 03:14:25ID:???
アイスの実を久々に食べたらよりおいしくなってた
0901無銘菓さん2010/06/13(日) 03:19:35ID:???
まじ?
明日はアイスの実買うわ
0902無銘菓さん2010/06/13(日) 07:30:53ID:???
パルム美味いね。
0903無銘菓さん2010/06/13(日) 08:36:20ID:???
>>898
横ですが
あのコテコテに甘い感じが私は結構好きです

ターキーヒルは好みが大好きか大嫌いがはっきり分かれるアイスですよね
0904無銘菓さん2010/06/13(日) 10:29:08ID:???
一箱7本入りくらいのオーソドックな平型のアイスキャンデーで
コーヒー味とキャンデー味の2種類が有った奴を探してます。
去年は近所のスーパーに有ったのが今年は無いです。
安くてほどほどおいしくて、うちのばあちゃんも楽しみにしてました。
メーカーも覚えてないのだけどどこのキャンデーとか分かりませんか?
0905無銘菓さん2010/06/13(日) 11:28:50ID:???
誰も関心もないのにオツムが足りないから痛いどうでもいいチラ裏自分語りができちゃう自覚の無いスイーツ脳女はやっぱり気持ちが悪いな

旨ミルクメロン評判通りさっぱりしていてかなりウマかった
0906無銘菓さん2010/06/13(日) 12:09:26ID:???
MOW白桃は巨峰並みに地雷だった
0907無銘菓さん2010/06/13(日) 12:14:05ID:???
たっぷリッチ最高
ガツン!とみかんが霞むな
0908無銘菓さん2010/06/13(日) 14:56:50ID:???
毎日アイス食ってる
パルムのミルクティーうめえ
0909無銘菓さん2010/06/13(日) 17:00:50ID:???
チーズスティックとグージャスは定番商品にするべき
頼むよ森永
0910無銘菓さん2010/06/13(日) 17:04:34ID:???
>>904
うちの近くでは見たことないなあ
パッケージの色とか雰囲気を書いたら、分かる人もいるかもね

あと去年の商品ならスーパーの店員さんでまだ覚えてる人いそう
冷食扱ってる部門の社員っぽい人に聞くのがおすすめ
0911無銘菓さん2010/06/13(日) 17:31:45ID:???
ターキーヒルってあれかあ。近所のや○や(○オン系列)に売ってるわ。
クソ甘くてデリカシーのない味でもう二度と食べたくないと思ったけど。
どーもチョコもお菓子もアイスも外国産って合わないわあ。
国産なら大体しつこいの好きなんだけどなー。
0912無銘菓さん2010/06/13(日) 17:44:24ID:???
>>909 オペラグレイスも復活してくれと思う
0913無銘菓さん2010/06/13(日) 17:47:47ID:???
旨ミルクメロン 初実食
スーパーカップメロンクラスに美味しい
0914無銘菓さん2010/06/13(日) 17:50:33ID:???
グリコのザックスがまた食べたい
0915無銘菓さん2010/06/13(日) 17:57:45ID:???
量だけならこれかこれだな
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/takenokous/cabinet/00995662/img56063421.jpg
http://www.futabafoods.co.jp/product_images/tokumori.jpg
0916無銘菓さん2010/06/13(日) 18:05:39ID:???
14.5年前に食べたアイスで
水色のカップにバニラが入っている
今のスーパーカップみたいなアイスなんですが
名前をご存知の方いらっしゃいませんか?
ググっても全然出てきません
0917無銘菓さん2010/06/13(日) 18:15:59ID:q1jsk1be
自己解決 バニラブルーでした
今でも売ってあるんですね
0918無銘菓さん2010/06/13(日) 18:29:59ID:???
本当にググってからレスったのかと小一時間
14,5年前だと>>916が言うような形状のアイスって多かった気がするな
0919無銘菓さん2010/06/13(日) 18:32:17ID:???
パルム高いから彼氏にお願いしてる。
お泊まりでお徳用箱を4つ買ってきた。
冷凍庫パンパンw
これで10日、いや一週間はもつかな?
暑いから朝アイス、昼アイス、夜アイスしてしまう。
ダイエットとの両立が難しい。
0920無銘菓さん2010/06/13(日) 18:32:31ID:q1jsk1be
>>918
前にググった時は全然出てこなくて
質問したんですがさっき検索したら一発で出ました
復活したパッケージがなんか昔と違って嫌ですね
0921無銘菓さん2010/06/13(日) 18:35:11ID:???
>>920
まぁ、復活しないよりいいじゃん
0922無銘菓さん2010/06/13(日) 18:36:45ID:???
アイスたくさん貢いだら彼女できるかな?
0923無銘菓さん2010/06/13(日) 18:40:29ID:???
ハゲでも貢いでろ
0924無銘菓さん2010/06/13(日) 18:42:39ID:???
>>922
最終的にロクな事にならないぞぉ
0925無銘菓さん2010/06/13(日) 18:50:48ID:???
>>912
あれ美味かったな
グージャス、チーズスティック、オペラグレイス、どれも最高
マジで定番化希望
0926無銘菓さん2010/06/13(日) 18:51:59ID:???
>>915
ファミリアは結構美味いけど特盛りは不味かったな
滑らかさがあんまりない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。