トップページcandy
1001コメント226KB

【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2010/04/12(月) 22:09:16ID:???
前スレ

【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その69
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1261596570/
0069無銘菓さん2010/04/16(金) 23:48:41ID:???
>>68
やってた、懐かしいな。

ザクリッチ、興味なかったのに品薄って言うから
気になって見かけたスーパーで買っちゃった…。
なんかまんまと策略にはまった気がする。
0070無銘菓さん2010/04/17(土) 09:11:04ID:???
サウナのCMだっけ?
木村の体は今と全然違う
0071無銘菓さん2010/04/17(土) 12:41:22ID:???
南明奈サイコーーー
南明奈を叩いてる奴は南明奈の可愛さに嫉妬してるデブス女
0072無銘菓さん2010/04/17(土) 15:31:35ID:???
>>71から、デッカルチェに嫉妬するババアみたいなこと言ってた人と同じ臭いがする
0073無銘菓さん2010/04/17(土) 15:40:55ID:???
流れが悪くなってるから豚切るけど

バナナ形のアイス、今はもう売ってないのかな?
0074無銘菓さん2010/04/17(土) 16:37:37ID:0Uq65OJE
やっぱチーズスティックうまいわ
0075無銘菓さん2010/04/17(土) 16:45:49ID:???
アッキーナかわいいじゃんね
若い女の子から見たら何アイツって感じなのかしら
0076無銘菓さん2010/04/17(土) 19:35:22ID:???
>>73
バナナオーレ?ならスーパーとかに売ってるよ。
0077無銘菓さん2010/04/17(土) 21:21:36ID:???
>>50
みりんもありなんだ。面白い。
バニラにバルサミコ酢もおすすめ

ザクリッチ、チョコ部分がもろクランキーだった。
周りのチョコにもう少し厚みがあれば良かったな。
食感は良いけど、アイス部分はあんま好みの味じゃない。
ジャイアントコーンのアイス部分と似た感じ。なんかくどい
0078無銘菓さん2010/04/17(土) 22:56:00ID:5DDx+cON
ザクリッチ普通だな
0079無銘菓さん2010/04/17(土) 23:45:37ID:???
リッチ感ゼロ。
0080無銘菓さん2010/04/18(日) 00:04:56ID:+ByFYJHT
バニラアイスの中にチョコチップ入れたりすればいいかもね。
上のチョコたべおわると確かに味が単調すぎて飽きてくる。
0081無銘菓さん2010/04/18(日) 01:24:41ID:???
暫く見ないうちにザクリッチがチーズスティックよりスレの話題さらっててわろた。
ザク違いでフタバのザクチョコティラミス味を一生懸命探してるのに見つからん
0082無銘菓さん2010/04/18(日) 02:16:12ID:???
>>75
グラドルでもない限り
グラドルに嫉妬する人はそうそういないと思う
0083無銘菓さん2010/04/18(日) 11:46:37ID:1NgZZg00
>>77
試したことないけどマヨネーズが合うって前にテレビでマヨラーが言ってた
0084無銘菓さん2010/04/18(日) 11:57:24ID:???
ジャイアントコーンプレミアム、チョコ部分がくどいがバニラが美味すぎる
カップでこのバニラ部分だけ出してくれ 150円未満でな
0085無銘菓さん2010/04/18(日) 12:14:10ID:???
井村やもちアイスどうなの?雪見みたいな?
0086無銘菓さん2010/04/18(日) 14:14:16ID:+ByFYJHT
>>85
もっと餅っぽかった、米みたいな、おはぎみたいな感じした。
少し溶かしてからじゃないと美味しくないかも。
0087無銘菓さん2010/04/18(日) 16:24:52ID:???
コンフェ最強
0088無銘菓さん2010/04/18(日) 16:33:35ID:???
パリッテは最強ですね
0089無銘菓さん2010/04/18(日) 17:59:27ID:???
クーリッシュの新作うめえ
0090無銘菓さん2010/04/18(日) 18:30:27ID:???
クーリッシュの新作って何味?
0091無銘菓さん2010/04/18(日) 19:04:23ID:???
チョコバリが1番好きだな
箱のだとパルムが好き
でもたまーにシャーベット系が食べたくなるけど
なかなかいいのがみつからない
今の所シャトレーゼのが好きかな
0092無銘菓さん2010/04/18(日) 20:49:15ID:???
サミットでホーキーポーキー買って見たんだが
1Lあれば長持ちしてお得だと思ったのにそんなことも無かったぜ
今度から小分けされているバータイプを買うよ
0093無銘菓さん2010/04/18(日) 21:43:10ID:x04A1Ync
パリッテ美味しかった(^O^)
0094無銘菓さん2010/04/18(日) 21:56:31ID:p0EOToYg
パリッテのチョコは何の変哲もない味。
やっぱりチョコミントだぜ。
0095無銘菓さん2010/04/18(日) 21:58:02ID:???
森永のホットケーキサンドアイス
どこにも売ってないんだけど
製造中止なの???
0096無銘菓さん2010/04/18(日) 22:23:09ID:???
明治のティラミスケーキサンドもうでないかね

ローソン100の3色団子アイス おいしかった

毎日アイス6個は買うから月のアイス代が2万くらいやばす
0097無銘菓さん2010/04/18(日) 22:39:26ID:???
>>95
季節限定なんじゃないかな、冬だけとか。
ググると毎年出てる感じだし。
0098無銘菓さん2010/04/18(日) 22:41:25ID:???
毎日6個も食ってんの・・・?
一日1個でもゆっくり少しずつ食わなきゃお腹壊すから羨ましい
0099無銘菓さん2010/04/18(日) 22:47:34ID:5/Yx0utb
やっぱチェリオだろ
0100無銘菓さん2010/04/18(日) 23:11:27ID:???
パリッテは最初より美味しくなったからミント復活して欲しい。
スパカプのチョコミントは爽やかさは抜群なのに
やたら甘いのが残念だ
0101無銘菓さん2010/04/19(月) 02:11:11ID:???
食べれるけどアイス好きな私とおねぇとお母さんで食べるよ!
安い所では8個ぐらい買う
何かアイス大好きアイス依存みたいな。食べたくない日も買わなきゃ気がすまなくて結局食べまくって胃が疲れる
アイス大好きだけど

レモン牛乳アイスってどうなんだろう!
0102無銘菓さん2010/04/19(月) 04:42:15ID:???
シャトレーゼのラムレーズンバーがかなり美味しかった
他のラムレーズンアイスは苦手だけど
0103無銘菓さん2010/04/19(月) 13:36:47ID:???
>>101
デブ女w
0104無銘菓さん2010/04/19(月) 16:58:44ID:???
チーズスティック初めて食べた。うまい
0105無銘菓さん2010/04/19(月) 19:47:02ID:???
ここでは既出かもだけど、アンデイコのチョコ初めて食べてツボった
シャリ系アイスでさっぱりしてるのにめっちゃチョコだった
カロリー控え目なのも嬉しい
0106無銘菓さん2010/04/19(月) 23:40:38ID:???
>>97
レスありがとう
ホットケーキ自分で焼いて
手作りしてみます。
0107無銘菓さん2010/04/20(火) 07:10:16ID:???
スイカバー チョコ増量でキター
0108無銘菓さん2010/04/20(火) 08:29:21ID:/Yjjupj4
つか1500mlのアイスって安いのいくらくらいで売ってますか?
0109無銘菓さん2010/04/20(火) 11:59:20ID:???
>>108
近所のコストコでは約2リットル入りが2個で1200円ぐらい。
0110無銘菓さん2010/04/20(火) 13:18:05ID:???
森永の生キャラメルアイスはまずいなぁ
ぐにゃぐにゃしているだけ 食感は悪いし生キャラメルの味もしない
0111無銘菓さん2010/04/21(水) 07:07:29ID:3Bds6+JQ
ガツンとマンゴー&パイン発見!
会社にすぐ戻らなきゃならなかったから買えなかったよォォ(泣)
0112無銘菓さん2010/04/21(水) 07:08:56ID:???
食習慣とがん
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1217596761/l50

がん予防の15か条 米国がん研究財団
http://www.bekkoame.ne.jp/~tamiura/protect15.html
0113無銘菓さん2010/04/21(水) 08:55:21ID:???
>>108
うちの近所の2Lアイスは400円くらい
1.5Lは見たことない
0114無銘菓さん2010/04/21(水) 16:57:13ID:???
チェリオのティラミス初めて食べた
外側のチョココーティングはおいしかったけど
中のエスプレッソ風味のチョコがマズー
0115無銘菓さん2010/04/21(水) 17:05:50ID:???
最近目を引くアイスがない
0116無銘菓さん2010/04/21(水) 18:40:07ID:???
>>115
はげど
0117無銘菓さん2010/04/21(水) 19:42:28ID:???
ぎゅぎゅっとメロンうまーい 果汁8%とは思えないくらいメロンメロンしている
メロンが人気なのか葡萄やみかんはどっさりあったがメロンは1個しかなかった 
0118無銘菓さん2010/04/21(水) 20:22:04ID:???
いいなーメロン出会うのが奇跡
0119無銘菓さん2010/04/22(木) 13:00:08ID:???
レモン牛乳アイスがうまかった
レモンを香料でごまかし安っぽい味になのかと思っていたら意外にいける
牛乳とバニラのハーモニーが絶妙だ
入れ物も可愛いな
0120無銘菓さん2010/04/23(金) 22:08:54ID:???
ぎゅぎゅっとメロン、濃い濃い言われてたから期待して食べたが
別に言うほど濃くないな、正直期待はずれだった
0121無銘菓さん2010/04/24(土) 04:00:48ID:???
アイス絶つわ
アイスばっか食べてると冷え症になる→シミやシワやタルミだらけの肌になる、
もちろん太りやすく痩せにくい体質になる
美容の大敵だわ
アイスを毎日食べてる女の子がこのスレにいるようだけど、
若いうちはいいけど、30過ぎるとヤバいらしいよ
老化がめっちゃ早いらしい
もちろんアイスだけでなく、ジャンクフードは美容と健康の大敵だけどさ
私は特にアイスが好きだから
0122無銘菓さん2010/04/24(土) 06:15:19ID:???
あんなのパナップってみとめないんだから〜ぁ!
0123無銘菓さん2010/04/24(土) 15:28:22ID:???
>>119
そのアイスどこのコンビニで売ってた?
食べたいけど近くのコンビニには売ってなかった
0124無銘菓さん2010/04/24(土) 15:58:31ID:???
>>121
別にここで宣言しないで勝手にやめればw
0125無銘菓さん2010/04/24(土) 16:46:13ID:???
>>124
構うなよ
0126無銘菓さん2010/04/24(土) 19:14:09ID:???
>>123 家の近所のコンビニにもないよ
たまたま行った立川のファミマにあった
0127無銘菓さん2010/04/24(土) 19:29:14ID:???
チーズスティックうめぇ
0128無銘菓さん2010/04/24(土) 19:29:57ID:???
> シミやシワやタルミだらけの肌になる、
シルシルミシルだらねの肌てなんだよ!って思ったw
0129無銘菓さん2010/04/24(土) 21:53:46ID:???
20歳の人は30歳になったときに55歳くらいの外見になっている
30歳の人は40歳になったときに65歳くらいの外見になっている
もちろん健康状態は最悪、当然成人病に苦しめられている
それがお菓子板の住人
0130無銘菓さん2010/04/24(土) 21:57:14ID:BboEn8EQ
アイス大好きだけど全く冷え症じゃないよ(笑)
0131無銘菓さん2010/04/24(土) 23:43:14ID:???
筋トレすればいいじゃん、アイスとか食べたらむしろ体が熱くなるよ
0132無銘菓さん2010/04/24(土) 23:46:54ID:???
むしろ冷え性じゃないからアイスが好きなんじゃないのか?
冷え性の奴はアイス食わねえだろ
0133無銘菓さん2010/04/25(日) 00:43:27ID:???
>>126
ありがとう。
うちの近くのファミマにはなかった。
他のファミマ当たってみる。
0134無銘菓さん2010/04/25(日) 01:17:22ID:???
ガリガリ君夕張メロンミルクおいしい!
最近食べたアイスの中じゃ一番のヒットだ。
0135無銘菓さん2010/04/25(日) 06:24:21ID:???
>>123
たまたま寄ったジャスコで見たよ。
0136無銘菓さん2010/04/25(日) 11:44:33ID:???
>>133 コンビニにレモン牛乳はあんまり置いてないと思う
家の近所はダイエーに沢山置いてあったよ
0137無銘菓さん2010/04/25(日) 11:49:05ID:???
レモン牛乳はサンクスに沢山あるよ
0138無銘菓さん2010/04/25(日) 12:03:26ID:???
>>121
男の子は老化しないんですか?
冷え症はシミやシワやタルミの元とか初めて聞いた。常識なのか?
0139ミッキー2010/04/25(日) 12:11:51ID:???
ミルキーおいしいよね。
0140れっさ〜2010/04/25(日) 13:07:46ID:F/CdqmuS
珍しいアイスって色々ありますよね。
俺の親の地元にあったブラックモンブランおいしいです。
今住んでるところにはそんなもの無かったので。
0141無銘菓さん2010/04/25(日) 14:46:12ID:???
>>140
ブラックモンブランっていうと九州かな?
おいしいよね
0142無銘菓さん2010/04/25(日) 16:18:36ID:???
デッカルチェふんわりチーズ、ここで見たとおりチーズの風味まったくしなくてワロタ
ショートケーキのほうが旨かった
0143無銘菓さん2010/04/25(日) 16:39:04ID:???
明治のファミリアっていう2L 600円のアイスがある。安いけどこれ旨いよ。
カップにぎゅっと詰まった奴と違ってふわっと柔らかい気がする。

さらにこれにちょっとだけ牛乳をかけるといい。甘さが抑えられ、表面はパリッと
下はところどころシャーベット状になって、食感がたまらんです。
0144無銘菓さん2010/04/25(日) 19:03:36ID:???
>>135-137
サンキューベリーマッチ

ジャスコとダイエーは近所にないのでサンクス当たってみます
一番近いところが閉店しちゃって、次に近いサンクスまで片道15分くらいかかるのが(´・ω・`)ショボーン
0145無銘菓さん2010/04/25(日) 20:38:50ID:eOwlQX0V
森永の生キャラメルアイス、まぁさすがにまずくはないんだけどなぁ。。
でも一回きりでいいってレベル
0146無銘菓さん2010/04/25(日) 21:48:08ID:???
オハヨーのしっとりクッキー&バニラ、めちゃウマー
0147無銘菓さん2010/04/26(月) 05:58:08ID:???
あずきクリームチョコ巻きソフトコーンアイスとか
でてくれないかな。
邪道だけどチョコとあずきのコンビが好きだ。
0148無銘菓さん2010/04/26(月) 11:29:28ID:???
MOWは抹茶出してみてほしかった
0149無銘菓さん2010/04/26(月) 13:01:35ID:???
本物の抹茶を使った抹茶アイスが食べたい
0150無銘菓さん2010/04/26(月) 18:08:59ID:???
>>149
自分で作った事あるよ
卵と生クリームと砂糖と抹茶で、すごくイケたよ
0151無銘菓さん2010/04/26(月) 20:18:47ID:???
ピノのブルーベリー&チーズ味 まあまあ
0152無銘菓さん2010/04/26(月) 20:35:27ID:???
ザクリッチ食べてみたかった・・・(´・ω・`)
0153無銘菓さん2010/04/26(月) 20:58:36ID:???
>>149
ミルサーあるならちょっといいお茶葉買ってきて抹茶から作るのもおすすめ
当たり前だが挽きたてはやっぱり香りがいい
0154無銘菓さん2010/04/26(月) 22:58:11ID:???
>>148
確かマルチで出てたよ
0155無銘菓さん2010/04/26(月) 23:00:31ID:???
>>152
バニラはコクがなくてチープだしチョコは完全にクランキーチョコ
コーンのパリパリ感だけはいいけど食べると汚れるw

一度食べたらリピしたいとは思えない味だよ
0156無銘菓さん2010/04/27(火) 00:16:55ID:???
パルム初めて食べたけど予想外に旨かった、固定ファンがいるのも頷ける
チョコビスコッティからビスケット抜いてアイスクリームの質上げた感じ?
コーティングの甘み濃厚さもこちらが上か、でも総合力では前者も決して劣ってはいない
ただのチョコバニラアイスだと思って舐めてたわ、だてにロングセラーじゃないな
0157無銘菓さん2010/04/27(火) 07:01:40ID:???
最近コスパよくてハマッてるのが、セブンのチョコミントバー
五本入りで200円の癖にかなりおいしい
0158無銘菓さん2010/04/27(火) 17:24:03ID:???
メロンパンアイスってほんとにメロンパンの味するんだね、結構美味しかった
0159無銘菓さん2010/04/27(火) 19:09:52ID:???
十勝のカップアイスが食べたいけど売ってないや
前ミニストップにはあったのに 
美味いのに残念
0160無銘菓さん2010/04/27(火) 19:32:00ID:???
京都のセブンでは辻利のアイスがたくさん有るのに
なんで九州では売ってくれないんだろう
6年くらい前は、九州のセブンでも売ってたのに
悔しいから平安神宮近くのセブンで買って二本食いした
大人だけど、多めに見て
0161無銘菓さん2010/04/27(火) 20:23:25ID:???
アイスボックスの桃を食べた
みかんや葡萄は濃くて美味しいけれど桃は美味しくない
同じ果汁80%なのになぁ
0162無銘菓さん2010/04/28(水) 20:56:47ID:???
ジェーソンの半額ガトーレーズン
再入荷してたので買い占めてきた
0163無銘菓さん2010/04/28(水) 21:05:18ID:???
BIG-Aで79円で売ってる明治のデカチョコミントバー
見るたびなんか笑っちゃうんだよな・・・・・・
たまに買うけどね
0164無銘菓さん2010/04/28(水) 23:02:41ID:???
ああそれ買いかけて買わなかった
もうちょい暑くなったら食べたいな
0165無銘菓さん2010/04/29(木) 09:34:22ID:???
暑くなったら食えないと思う
今でも溶けるのはやすぎだもん
明治だからスーパーカップのチョコミントをバータイプにして売り出したんだと思う
0166無銘菓さん2010/04/29(木) 16:46:41ID:IYGspmZR
赤城「イタリア栗のモンブラン」
昨日ふらっと寄ったスーパーで
通常¥315→セールで¥189
安いし、極度の甘党にとっては
がっつり甘くて満足だった
0167無銘菓さん2010/04/30(金) 16:37:20ID:???
ピノのブルーベリー&チーズ味

超微妙www
もう少しなんとかならんかったのかw
0168無銘菓さん2010/05/01(土) 18:43:30ID:???
センタンのレモンパイアイス美味い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています