●●●梅味のお菓子●●●
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無銘菓さん
2008/03/03(月) 23:18:02ID:cUUkp46L0978無銘菓さん
2018/01/23(火) 19:09:48.08ID:d8JOAUV+まちおかで買ったよ
0979無銘菓さん
2018/01/25(木) 09:40:32.04ID:???長年ずーっと箱買いするほどのファンだったからマジで悲しい
オヤジさんが高齢だからいつかこの日が来るとは思ってたけど…
これからどうしよう
0982無銘菓さん
2018/01/28(日) 15:30:11.41ID:???ほそ川の梅札は比較的すっぱさを抑えてるんで一般受けすると思う
ここはフリーズドライ梅干が入ってる飴もつくってるよ
和歌山の製品はテレビに出て大量発注来ても対応できる体力のある会社とか
梅慣れしてない人にも好評な製品が紹介されてた気がする
ほそ川は小さな会社だけど、生産副産物の有効利用研究でメディア対応慣れてんじゃないかな
オリーブオイル漬け梅干も、先に商品化してハーブの配合複雑で整ったトノハタのじゃなくて
田辺市で一番大きくてTV取材慣れしてる中田食品のが紹介されてた
以前あの番組で取り上げられた梅グミは問い合わせ殺到で品薄になって不安定生産で
菓子問屋やら多方面から叩かれて担当が病んだし、一度ディスコンになっちゃったんだわ
田舎者にはTVの影響は怖い・・・
0983無銘菓さん
2018/01/30(火) 14:33:46.06ID:???駄菓子屋でよく見てたのに
0984無銘菓さん
2018/02/02(金) 01:43:43.43ID:i4yTBR8S幸せ
0985無銘菓さん
2018/02/02(金) 12:06:12.25ID:???妊娠中だからかな、塩分すごいんだな
酸っぱさがかなりツボなのに
0986無銘菓さん
2018/02/06(火) 15:19:39.03ID:???0987無銘菓さん
2018/02/07(水) 07:03:26.51ID:???一生なくならないで欲しい
0991無銘菓さん
2018/02/13(火) 18:41:15.49ID:Zyi6q9z8紹介された中で梅札だけ食べたことなかったから和歌山のアンテナショップいって買って食べた
梅干し純と種飴が酸っぱいから似てる系統かと思ったら全くの別物
梅の味と言うかなんと言うか、あまり表現できない味だった
これなら板梅とか男梅シートの方が個人的には好きかな
0992無銘菓さん
2018/02/16(金) 23:35:18.39ID:???0993無銘菓さん
2018/02/17(土) 00:40:24.67ID:???0994無銘菓さん
2018/02/21(水) 18:15:03.71ID:???0995無銘菓さん
2018/02/21(水) 18:15:19.23ID:???0996無銘菓さん
2018/02/21(水) 18:15:34.73ID:???0997無銘菓さん
2018/02/21(水) 18:15:50.26ID:???0998無銘菓さん
2018/02/21(水) 18:16:05.83ID:???0999無銘菓さん
2018/02/21(水) 18:16:57.56ID:???1000無銘菓さん
2018/02/21(水) 18:17:19.36ID:???10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 3641日 18時間 59分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。