トップページcandy
1002コメント209KB

●●●梅味のお菓子●●●

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001無銘菓さん2008/03/03(月) 23:18:02ID:cUUkp46L
お菓子界の春風
0817無銘菓さん2014/08/06(水) 18:09:28.63ID:???
真梅は地雷だよ
1個だけ食べて残り全部捨てたよ
0818無銘菓さん2014/08/06(水) 21:57:54.80ID:???
地雷だったんだ(;´∀`)230円もしたのにw
明日男梅探しに行ってくる。
0819無銘菓さん2014/08/27(水) 19:48:11.38ID:???
上にも挙がってたカンロ「海苔と紀州梅のはさみ焼」
これ美味いいいい
ご丁寧にチャック袋になってるけど、日本酒のあてにしたら1袋すぐ終わるわ
0820無銘菓さん2014/10/03(金) 13:40:33.62ID:???
梅味ののど飴うまかた
ひんやりしたのど飴のシリーズ
0821無銘菓さん2014/10/03(金) 14:48:01.06ID:???
男梅はちみつ味の初期のやつが食べたい!
0822無銘菓さん2014/10/07(火) 15:08:05.85ID:???
梅こんぶ茶タブレットがどこにも売ってなくて悲しい
カンロ再販してください
0823無銘菓さん2014/10/10(金) 20:19:09.53ID:???
梅こんぶ茶タブレット、昨日マツキヨの割引ワゴンで見たな
商品入れ替えのセールだったのか・・・
0824無銘菓さん2014/10/30(木) 21:00:07.86ID:pnwEQT36
わさビーフ梅の風味2倍がうますぎる
0825無銘菓さん2014/11/03(月) 02:42:15.85ID:2H8nE9so
>>824私もまさに書こうとしてた
梅味が濃くて最高!!
0826無銘菓さん2014/11/03(月) 10:56:45.84ID:???
国産蔵出し梅酒うめ220gで100円
国産梅使用だし安くておいしい
0827 【東電 80.7 %】 2014/11/03(月) 17:22:01.88ID:94pbUs5C
>>823
ふーん、相変わらず下らない無差別大量絨毯爆撃カキコしてるんだね。元気でなによりだ。
話は変わるけど、


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em



まあ、こっちに座れよ。薩摩白波のヤクルト割りでも奢るよ。一杯呑んで落ち着くんだ。
0828無銘菓さん2014/11/11(火) 21:22:00.60ID:???
梅干しの種飴って飴美味しかった
0829無銘菓さん2014/11/11(火) 22:20:31.28ID:???
喉に梅系ののど飴が一番効く気がする
美味しいし良い
0830無銘菓さん2014/11/28(金) 21:21:04.25ID:???
種飴、塩辛すぎて一個食べきるの大変
0831無銘菓さん2014/11/29(土) 16:23:52.50ID:???
うましそ飴、まあまあ美味しかった
0832無銘菓さん2014/12/31(水) 11:58:48.12ID:???
シゲキックスの梅味好き
0833無銘菓さん2015/01/16(金) 15:53:44.41ID:???
カンロの真梅が美味しい
しょっぱくないのが良い
0834無銘菓さん2015/02/17(火) 10:34:14.36ID:???
梅干しの種飴美味いいいい!!
本当に種の感触で面白い
でも口の中痛い
梅ねり中毒の自分でも3個が限界だった
0835無銘菓さん2015/02/21(土) 00:54:41.86ID:???
手塩屋のだし梅味のせんべい美味しい
この時期梅味のお菓子が充実してて嬉しい!
0836無銘菓さん2015/02/21(土) 01:33:19.99ID:ByKZ5++6
>>835
手塩屋おいしいよね
じゃがりこの梅こぶ茶もうまし
0837無銘菓さん2015/03/18(水) 00:41:21.64ID:abzfK02k
梅干し純ってやつ買ってみたけど塩辛いだけだな・・・
尼で9個も買ってしまったよ・・・
0838無銘菓さん2015/03/18(水) 10:33:26.47ID:???
ドンキで硬あげポテト58円、じゃがりこ50円、ポップコーン68円、ベビースター60円で大量ゲットした!幸せ
安売り始まってるってことはもうそろそろ梅味も終わりの時期なんだよなぁ…
どうせ新鮮な梅なんか使ってないんだろうからレギュラー化して欲しいわ
0839無銘菓さん2015/03/20(金) 13:21:44.99ID:???
すっぱムーチョ梅味のせいで5キロ太ったから粉末だけ売って欲しいと思ってたらふりかけが出てた
でもすっぱムーチョふりかけはチップスに近いようで遠いような別物の味だった

チップスターの梅味も美味しかった!あれは限定なのかな?
0840無銘菓さん2015/03/20(金) 23:55:42.78ID:???
柿の種の梅しそがうまい
ちなみにピーナッツなしバージョン
0841無銘菓さん2015/03/29(日) 11:47:03.89ID:???
>>840
うまい
梅味にピーが合わないと思ってたからないのが出てうれしかった
まちおかで88円で売ってた
0842無銘菓さん2015/05/16(土) 01:40:12.04ID:???
梅仁丹がロハコで79えんいそげ
0843無銘菓さん2015/06/12(金) 23:52:46.72ID:???
無印のねり梅にハマった
塩分補給に美味くて助かる
0844無銘菓さん2015/06/14(日) 07:19:25.13ID:???
やっぱりスッパイマンたねなしが一番好き
0845無銘菓さん2015/06/14(日) 16:35:33.58ID:QAs+/zhd
スッパイマン大袋2個買っても3ヶ月くらいしかもたんなw
小袋たくさん買うより大袋2個買った方がお得だな
乾燥剤ぶち込んで冷暗所に置いとけばまず劣化することないし
0846無銘菓さん2015/06/15(月) 17:40:17.82ID:wrFhkG7o
なめてた。
道明寺梅子の恋の挑戦状っていう
ソフトキャンディ。
挑戦状というからには、と買ったら周りはほんのり甘くて、はいはいって感じだけど中身のたれ?がすっぱい!
よくみたら1袋あたりのクエン酸3800だった。

梅干し純好きならあたり。
最初の甘さを無視すれば激すっぱい。
ドラッグストアで買ったよ。
�ドラッグストアドラッグストア
0847無銘菓さん2015/06/15(月) 17:42:10.04ID:wrFhkG7o
846ごめん、ミスりました。
0848無銘菓さん2015/06/15(月) 17:55:49.53ID:???
突然のドラッグストア連呼w
0849無銘菓さん2015/06/22(月) 18:05:57.96ID:47pCCGuv
>>846
あれはうまいしかなり酸っぱい
なかなか見ないから100ローで大量買いしてきた
0850無銘菓さん2015/06/23(火) 13:28:04.55ID:???
道明寺梅子の恋の挑戦状
俺も100ローで見てパッケージが微妙だったからスルーしたが、今度見たら買ってみよ
0851無銘菓さん2015/06/24(水) 00:13:45.17ID:JO8wSHPf
ダイソーに売ってる練り梅がまぁまぁ美味い
108円でこのレベルならたまには買ってもいいかなって感じ
0852無銘菓さん2015/06/25(木) 20:55:54.66ID:???
スッパイマン たねどこ!?っていう大袋のやつをドンキで買ってきたけど2日間で食べきってしまいそう……
塩分ヤバイ
0853無銘菓さん2015/07/11(土) 21:45:40.59ID:8F4P64hy
久しぶりにはちみつ男梅買ったのでついでにage
0854無銘菓さん2015/07/11(土) 22:15:07.15ID:aLzPi2aA
ハピタンの梅わさび味
うまかった
0855無銘菓さん2015/07/22(水) 11:02:52.15ID:???
久々に板梅食いたくなったんだけど店先で見ないから調べてみたら製造終わってたのか
うまかったんだけどなあ
0856無銘菓さん2015/07/22(水) 23:51:18.70ID:???
>>855
板梅無くなったの!?すごくショック…
一時期狂ったように食べてたわ…
0857無銘菓さん2015/07/30(木) 14:25:32.84ID:???
リボンの生梅飴か大一製菓の梅あめの中に入っているような
梅ペーストだけみたいなのって売っていませんか?
0858無銘菓さん2015/08/01(土) 00:55:20.55ID:???
>>857
自分もかれこれ20年近く同じことを思ってます
飴の部分より中のペースト目的の人少なくないと思うんだけど、思うような商品には出会えず…
ねり梅とかで我慢してるのが現状です
0859無銘菓さん2015/08/02(日) 21:52:47.60ID:???
>>858
レスありがとうございます
ペースト欲しいですよね。近いのだとやはりねり梅とかですかね
リボンとかに電話したら売ってくれたらいいのになあ…
0860無銘菓さん2015/08/02(日) 21:59:07.84ID:2ou/9bEr
ねり梅でいちばん美味しいのは今のとこ無印のやつ
他にも美味しいのあったら教えて欲しい
ダイソーのは安いが故の味だった
不味くはないけど
0861無銘菓さん2015/08/07(金) 04:53:39.78ID:???
ガリガリ君 梅味 8月24日からコンビニ限定で発売らしい
0862無銘菓さん2015/08/07(金) 10:02:31.86ID:???
待ってました!
ちょっとしょっぱいと嬉しいな
0863文京区2015/08/25(火) 12:24:14.22ID:MC7jgGXG
>>857-859
自分も小学生の頃からずーーーーーーっと同じことを思っていました
あの中身だけ瓶詰めでもなんでもいいから売って欲しいと!
甘くない梅のペーストはあるけれど、甘いものは見かけないですね

20年前くらいから安藤製菓 生梅飴 天然梅肉入h ttp://mognavi.jp/image/food/01/70/72/4970263171013.jpg
が大好きだったけれど
最近見かけず、調べたら…
2008年9月11日キャンディ製造の安藤製菓、自己破産申請へ 嗚呼…
0864無銘菓さん2015/09/07(月) 03:22:38.76ID:???
梅味のお菓子は一期一会の道
自分史上最高の味をようやく見つけたと思ったら三ヶ月後には取り扱いがなくなり思い出だけが白く梅の花と咲く
0865無銘菓さん2015/09/08(火) 04:02:50.07ID:???
>>861
セブン、ファミマ、サンクス、ローソンには無かった
0866無銘菓さん2015/09/13(日) 09:37:24.08ID:J1Z/4U5M
>>865
その他コンビニありましたっけ。
861の周辺地域限定でしょうか。残念。
0867無銘菓さん2015/09/17(木) 18:36:30.29ID:???
ずっと探してた懐かしのなとり梅スッキリが何かコレジャナイ感…味が薄く感じるというか
他の干し梅の方が食べ慣れてるし思い出補正入ってんのかな
0868無銘菓さん2015/09/18(金) 16:25:17.83ID:KElXfLVf
>>867
わかる
やっぱりこういうのはスッパイマンだわ
尼で1ケース注文してほとんど知人にあげた梅スッキリ
0869無銘菓さん2015/10/28(水) 21:02:45.92ID:???
梅ぼし純のど飴が発売したみたいなのにどこにも見ないな
食べた方います?
0870無銘菓さん2016/02/17(水) 20:19:16.30ID:???
>>864
悲しいけどまさにこれだわ
0871無銘菓さん2016/03/07(月) 20:58:29.69ID:???
梅ねり中毒で塩分が気になるんで梅干しの種飴買ってみたけど、変にわざとらしい梅の匂いがダメだった。
無印のねりころ梅も梅ねりのでかいバージョンかと思って買ったけど、これまた変な匂い。
忍者めし食べ飽きたよ…
0872無銘菓さん2016/03/08(火) 03:34:59.73ID:y7pRgRbM
男梅タブレットってなくなった?
0873無銘菓さん2016/03/10(木) 22:57:52.73ID:x349+FsN
久しぶりに梅干しの種飴たべたけどやっぱ止まんないうまさだわ。
0874無銘菓さん2016/03/10(木) 23:03:21.21ID:RLuoQiDi
>>873
>梅干しの種飴

これ?
http://nobel.jp/art/shosai.php?art=506
0875無銘菓さん2016/03/24(木) 14:38:46.03ID:???
男梅の粒見つけて買ってみたがまずくはないけどこれ!!って程でもない
飴もグミも前はハマってたけど甘くなってから買わなくなった
なんで梅味って発売から段々甘くなるんだろうか
0876無銘菓さん2016/03/24(木) 22:16:50.54ID:???
無印の干し梅がなくなって困ってる
これはオススメっていう干し梅あったら教えてほしい
セブンのとかは苦手で
0877無銘菓さん2016/03/27(日) 02:37:12.76ID:???
梅干の種飴が帰った来た種梅で最高
また絶版になったら泣くぞ
0878無銘菓さん2016/03/27(日) 23:31:41.64ID:kSjBxoee
>>876
やっぱり干し梅ならスッパイマンだと思う
0879無銘菓さん2016/03/28(月) 07:52:04.26ID:???
柿の種の梅しそと手塩屋のだし梅味のせんべいが美味しい
0880無銘菓さん2016/05/23(月) 22:48:12.01ID:???
ノーベルの梅ぼしソーダキャンデ― ってやつ
たぶん生産中止になってOKストアで安売りしてたのを買いまくっておいたが
最後の一個を今食べた……。ノーベルのHPでも存在がなくなってる。
たいへん美味しゅうございました。なんで製品としてダメだったんだろう。
0881無銘菓さん2016/05/25(水) 13:18:28.78ID:???
梅ぼしソーダキャンデーなんてあったのか
食べてみたかったな
0882無銘菓さん2016/05/26(木) 12:34:48.97ID:???
ノーベルのsuper梅ぼしキャンディも酸っぱくて好きだったのに今はもう売ってないんだよなぁ
Amazonで買い溜めしとけばよかった
0883無銘菓さん2016/05/29(日) 19:34:34.31ID:???
無印の干し梅、チャック袋になってまた売りだしたよー
味も少しリニューアルしてて甘みが減った気がする
0884無銘菓さん2016/05/31(火) 21:39:09.14ID:???
>>857
亀だけどリボンが生梅飴の中身のペーストを懸賞の景品にしてたね
あれの隠れファンけっこう多いんだと思う
0885無銘菓さん2016/05/31(火) 21:51:20.69ID:???
>>884
子供の頃からペーストが欲しい欲しいと思い続けてたけどそんなチャンスがあったとは知らなかった
高くても良いから売って欲しい
0886無銘菓さん2016/05/31(火) 23:56:43.33ID:???
俺もペーストだけ売ってほしい
小梅ちゃんの外側だけの味の飴が出たら高くても絶対に買う
0887無銘菓さん2016/06/06(月) 01:14:02.64ID:???
梅ぼし純の塩分補給タブレットを見つけたから買ってみたが男梅より遥かに甘い…
ここまでテイストが違うなら梅ぼし純のブランド名を使わないで欲しい
0888無銘菓さん2016/06/09(木) 01:35:17.51ID:???
梅ぼし純は下手な店売りの梅ぼしより
よっぽどちゃんとした味がするからな
0889無銘菓さん2016/06/09(木) 11:43:54.04ID:???
乾燥梅肉開発した人は日本人の鑑
森下仁丹の方が先だったのかな、製造中止になってしまったけど
0890無銘菓さん2016/07/08(金) 20:08:26.26ID:???
小梅ちゃんのタブレットが売ってた
0891無銘菓さん2016/07/11(月) 17:03:10.41ID:???
梅干しの種飴うまいね
甘酸っぱい梅味じゃなくてしょっぱい梅味
0892無銘菓さん2016/07/11(月) 21:39:33.00ID:???
小梅ちゃんタブレット買ってみた
結構うまいね!
色が白いのは少し違和感あるけどw
0893無銘菓さん2016/07/20(水) 19:01:06.13ID:ygBfGdjL
NHK教育を見て50618倍賢くうめー話(c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1468988503/
0894無銘菓さん2016/07/24(日) 16:38:40.38ID:???
>>400
サッポロポテトの梅味美味しかった!
0895無銘菓さん2016/07/25(月) 10:01:30.17ID:???
カルイットのこんにゃくせんべい梅しそ味が美味しい
ぱりぱりさっくさく、カロリー低め也
0896無銘菓さん2016/07/25(月) 20:01:55.36ID:???
梅の種飴が置いてある唯一のセブンでも売り切れで買えなかったよ
ねり梅も売り切れてたし
取りあえず男梅のタブレットを買ったけど薬品?臭いね。
0897無銘菓さん2016/07/28(木) 11:29:22.76ID:???
種飴おいしいね
梅ねりにほんのちょっとだけ甘みを足した感じでマイルドになってる
0898無銘菓さん2016/08/03(水) 00:52:06.83ID:xOBymIER
種飴ほんと美味しい!
セブンで一緒に味覚糖のうめぼし組ってユーのも買ってきたけど梅感が無いといっても過言ではない

昔食べた梅干し丹?みたいな名前のやつがいままでで一番美味しかったなぁ
あと、板梅も
0899無銘菓さん2016/08/03(水) 20:25:41.39ID:???
男梅の粒っての初めて見かけた
梅純みたいな感じでしょっぱうまい!
もっと買っとけばよかった明日また帰りに買おう
0900無銘菓さん2016/08/04(木) 08:03:18.59ID:???
男梅キャンデーの普通のやつ
コンビニから消えてる!?熱中対策コーナーが拡大したせいか。
グミとかのど飴はあるけど、一番普通の男梅たべたいのに。
まさか製造中止とか、ないよね!?
0901無銘菓さん2016/08/04(木) 08:07:34.94ID:???
リニュはあるかもだが今以上の改悪は
どうせなら熱中系に辛口男梅とか出してくれたら良いのに
少し前超のど飴(スティックののど飴の袋版)ってのは見かけた
0902無銘菓さん2016/08/05(金) 16:05:07.77ID:???
板梅本当に美味しかった
王様のお菓子ランドで安売りされてたの毎回買ってた…また出してほしい…
0903無銘菓さん2016/08/16(火) 07:17:48.47ID:???
小梅ちゃんタブレットを食べてる時
白いブヨブヨした固まりがてきるのなんだろう?
0904無銘菓さん2016/08/16(火) 15:15:49.77ID:???
俺も食べたけどブヨブヨなんて出て来なかったよ
あんま好みじゃなかったから半分ぐらいで捨てちゃったけど
0905無銘菓さん2016/08/17(水) 22:47:56.69ID:???
あれ、オレだけか?
多分口の中のネバネバがタブレットの酸に反応して凝固したんだと想像してる
0906無銘菓さん2016/08/19(金) 22:43:32.14ID:???
種飴食べたいー
どこにも置いてないからショック
0907無銘菓さん2016/08/19(金) 22:50:24.59ID:???
通販があるじゃないか
0908無銘菓さん2016/08/20(土) 20:37:01.15ID:???
>>907
いっぱいあったらとめどなく食べちゃうよー
0909無銘菓さん2016/08/21(日) 19:26:07.41ID:???
そもそも量の話なんて最初してなかったじゃん
0910無銘菓さん2016/08/21(日) 20:22:41.49ID:???
一袋出したら残りは目に触れない所に仕舞っておきなよ
それで節制できないならママに管理してもらってね
0911無銘菓さん2016/08/22(月) 20:51:32.00ID:???
ウメ練で我慢しときます!
0912無銘菓さん2016/10/17(月) 03:16:00.93ID:2DJmyE6J
金の飴っていう飴が美味しすぎる
人から貰ってハマったんだけど、好きすぎて通販でまとめ買いしちゃったよ
0913無銘菓さん2016/11/15(火) 16:04:21.85ID:???
メントスウメはいつ再販するんですかね
0914無銘菓さん2016/11/15(火) 19:02:06.63ID:???
梅ねりウマー
ただ、これってもしかすると歯に被せ物してる人は
噛んでると取れちゃうリスクのある粘度のような気がする
0915無銘菓さん2016/11/16(水) 18:44:19.30ID:???
出来た穴に梅ねり詰めます
0916無銘菓さん2017/01/23(月) 23:47:59.52ID:Y28gxBvw
今年も梅味の時期が来たな
色々出てて嬉しいよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。