●●●梅味のお菓子●●●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2008/03/03(月) 23:18:02ID:cUUkp46L0325無銘菓さん
2009/12/04(金) 18:35:47ID:???これってたった一人でずーっと作ってるっていう事を知ってから初めて味わう。
おそらく20年ぶりとかそんなもんだろう。
今食べてみると酸っぱさが物足りない。
まあ味覚も麻痺してきてるんだろうけど。
0326無銘菓さん
2009/12/04(金) 19:10:16ID:???0327無銘菓さん
2010/01/04(月) 17:38:51ID:KofWEdvx0328無銘菓さん
2010/01/18(月) 18:02:53ID:f4G+LFV0もう販売しないの?
0329無銘菓さん
2010/01/28(木) 17:44:00ID:3dysC/TT国産の梅を使ってるみたいだから安心だし
もう少し量が入っていたら最高だけどな〜
0330無銘菓さん
2010/01/28(木) 18:14:10ID:???梅ねりと忍者めしが好き
つい食べ過ぎて舌が痛くなる
0331Θ
2010/01/29(金) 08:04:26ID:nyjYiBZk0332無銘菓さん
2010/01/29(金) 19:14:12ID:???チュッパチャプスのチェリー味が梅味っぽい気がするようなしないような・・・・
0333無銘菓さん
2010/02/19(金) 11:27:27ID:???食べた事ある??
自分は干し梅だったらそれが一番好き。
0335無銘菓さん
2010/02/27(土) 22:01:56ID:Fu5Qvy2v0336無銘菓さん
2010/02/28(日) 04:01:40ID:bjgcTJ6I0337無銘菓さん
2010/03/04(木) 06:17:31ID:HGnaskDa梅すっぱむーちょはスティックよりチップスのほうがよりすっぱさが感じられて好きだ
あと、シゲキックスの忍者めし
最初食べたときは微妙だったけど食べてるうちにだんだんハマっていった
0338無銘菓さん
2010/03/20(土) 14:30:22ID:3/CzQ4Xg売ってんねんやろ〜
0339無銘菓さん
2010/03/20(土) 16:19:29ID:???0340無銘菓さん
2010/04/14(水) 18:03:35ID:???袋にふりかけのゆかりの絵が書いてあるやつ。
ちょっと前にこの板でも話が出た梅塩飴に似てる味
0343無銘菓さん
2010/04/15(木) 13:34:06ID:???地元にしか無いローカルスーパーに売ってた。
コンビニとかでは見つけてない
ここでも買えるみたい
http://skyhanbai.com/SHOP/88.html
役にたたなくてごめんよ
0345無銘菓さん
2010/04/16(金) 18:15:31ID:hFJLOdfGファミリーマートで発見しました。
外側は小梅ちゃんみたいな味で、中に塩とゆかりが入ってる。
噛むと塩のザクザク感とゆかりの味がしてウマー
0346無銘菓さん
2010/04/16(金) 22:52:19ID:DDnnFS7i0347無銘菓さん
2010/04/16(金) 23:44:32ID:???私もファミマとサンクスで発見@品川区
0348無銘菓さん
2010/04/18(日) 17:40:25ID:OTDfP28w0349無銘菓さん
2010/04/21(水) 18:27:50ID:REmAak7v梅ねりはわりと見るのになー
シートも見ない
0351無銘菓さん
2010/04/29(木) 13:19:03ID:???0352無銘菓さん
2010/05/06(木) 09:41:46ID:???0353無銘菓さん
2010/05/10(月) 11:59:55ID:E01/mNKh梅のタブレット売ってなかった??
チッチャィ箱でアルミパックに2粒ずつ
入ってたやつ・・・
今売ってたら教えて!!
0354無銘菓さん
2010/05/10(月) 12:08:57ID:???0355無銘菓さん
2010/05/11(火) 18:15:29ID:0hxBlL8R今度電車に乗るとき覗いて見ます。
0356無銘菓さん
2010/05/11(火) 22:59:51ID:???梅が個包装でいくつか入ってる菓子なかった?
昔コンビニでよく買ってた気がするんだが
0357無銘菓さん
2010/05/11(火) 23:18:20ID:???0358無銘菓さん
2010/05/12(水) 04:13:58ID:???一応梅系はほぼ全て食ってるので、何となくはイメージできるが
0359無銘菓さん
2010/05/12(水) 06:49:13ID:???個包装は透明で、甘めの味、種はたしかなかった
たしか5年以上前に食べてたから今はないのかもしれん
まぁ、せっかくだし、この機会にいろいろ梅系の菓子を買い漁ってくる
0360無銘菓さん
2010/05/14(金) 19:28:39ID:YtDXpRpV0361無銘菓さん
2010/05/18(火) 23:16:10ID:???昔懐かしい梅ミンツや小梅ちゃんの味に似てる
0362無銘菓さん
2010/06/03(木) 08:53:34ID:yJcE6RTt超おいしいのだが
どこで売ってるんだろう?
0363無銘菓さん
2010/06/05(土) 12:47:27ID:IxajBo3yぜんぜん店で見ないな。
食べたいな〜。
0365無銘菓さん
2010/06/16(水) 21:51:32ID:g61QPD8dすっぱいってかマジしょっぺえ
0366無銘菓さん
2010/06/22(火) 14:38:08ID:kPtahuuY0367無銘菓さん
2010/06/26(土) 07:19:27ID:jhijbmu50369無銘菓さん
2010/07/25(日) 03:09:19ID:???ってのうます
0370無銘菓さん
2010/08/15(日) 18:23:19ID:???無印の梅のやつ
0371無銘菓さん
2010/08/16(月) 00:02:29ID:???酸っぱいんだけど、それが良いみたい。
0372無銘菓さん
2010/08/16(月) 00:30:38ID:???酸っぱいっていうか、しょっぱくね?
旨くて止まらないけど、絶対体に悪いとおもた
0373無銘菓さん
2010/09/08(水) 23:49:12ID:bVZgN2Se0374無銘菓さん
2010/09/11(土) 16:24:21ID:???0375無銘菓さん
2010/09/21(火) 03:47:58ID:60XuOz8z0376無銘菓さん
2010/09/21(火) 11:33:16ID:JzOT6S360377無銘菓さん
2010/09/22(水) 11:54:45ID:BdAWOzGu0378無銘菓さん
2010/09/22(水) 16:51:35ID:???梅っていうか、塩の味しかしなかったぞ
塩昆布ってカンジ
0379無銘菓さん
2010/09/22(水) 18:27:17ID:???0380無銘菓さん
2010/09/22(水) 21:25:19ID:???すごいマイルドな男梅って感じw
0381無銘菓さん
2010/09/23(木) 21:04:02ID:bKBIrMmZ姉妹品に辛子めんたい味の一口海苔を見つけた時笑った
0382無銘菓さん
2010/09/24(金) 09:36:21ID:f+NTq2GG0383無銘菓さん
2010/09/24(金) 09:54:40ID:???0384無銘菓さん
2010/09/24(金) 11:33:32ID:???0385無銘菓さん
2010/09/24(金) 14:13:30ID:???ロッテの梅ガムとか好き
最近はリボンの生梅飴と無印の梅グミたまらん
0386無銘菓さん
2010/09/28(火) 15:14:36ID:???味じまん 山海まぶしもいいよ
桃山の梅ごのみがなくなったのが痛い
0387無銘菓さん
2010/09/29(水) 12:29:31ID:???100円ぐらいで売ってた記憶が…
0388無銘菓さん
2010/09/29(水) 13:51:35ID:+2a/+7dv0390無銘菓さん
2010/09/29(水) 14:39:56ID:2A/0psBx梅スッキリでは?
そう言えばあまり見なくなったなぁ
0392無銘菓さん
2010/09/29(水) 17:09:32ID:???ありがとうございます!
最後に食べたのが小学生の頃で、先日たまたま食べてる人をみかけ、つい食べたくなりまして
0393無銘菓さん
2010/10/04(月) 05:12:29ID:AhUgTg28梅菓子はできるだけ塩分少ないのがいい
0394無銘菓さん
2010/10/04(月) 10:01:14ID:???0395無銘菓さん
2010/10/04(月) 16:43:06ID:???30円くらいの駄菓子のやつか?
あの酢を飲んで、一口目の咽る感じがたまらないw
その後、スモモの実の優しい味が、なだめてくれるところもたまらないw
0396無銘菓さん
2010/10/05(火) 14:18:50ID:EERT6hi2色んな種類のがあるな〜
0397無銘菓さん
2010/10/07(木) 09:45:38ID:CLZPJPat大好きだけどスティック食べづらいから買わなかった
0398無銘菓さん
2010/10/12(火) 14:54:11ID:???噛んで舐めて、毎日食べてるがな
0399無銘菓さん
2010/10/12(火) 18:25:35ID:???0400無銘菓さん
2010/10/14(木) 11:36:00ID:gzrGC0Q+是非食べてみたいんだけど・・・
0401無銘菓さん
2010/10/14(木) 12:17:52ID:???グミ売場だと思う
0402無銘菓さん
2010/10/14(木) 12:38:09ID:???最近は、普通にセブンとかに置いてるよ。
ampmが特に遭遇率高かった。
個人的には、塩分補給にしか使えないと感じた
0403無銘菓さん
2010/10/14(木) 21:09:12ID:b4zg3aCN0404無銘菓さん
2010/10/16(土) 10:10:42ID:R2/EYtSF塩辛すぎる。ってか塩じゃねぇかこれ!!
もう二度と買わん。まぁ即販売中止になると思うが
0405無銘菓さん
2010/10/16(土) 19:47:57ID:???0406無銘菓さん
2010/10/17(日) 12:33:31ID:PXitNdmO>>402
dクス!
近場にはローソンとかミニストップしか
なかったから全然見当たらなかった
セブン行ってみるよ
0408無銘菓さん
2010/10/22(金) 18:28:51ID:???どなたか高知市内で見かけた方いらっしゃいませんか?
0409無銘菓さん
2010/10/22(金) 19:53:58ID:???俺は種梅がまだ生産されていた頃、ネットで50個注文したぞ
0410無銘菓さん
2010/10/25(月) 23:00:11ID:???金うま最高だったのに!
ひらべったかった旧梅酢昆布グミを彷彿とさせて旨かった…
もう忍者メシぐらいか。残ってるの
0411無銘菓さん
2010/11/18(木) 15:15:03ID:q6KOIHduメーカーとか売ってるところ解る人いますか(つд´)?
梅干しは柔らかいふにゃふにゃ系で一粒一粒包装されて五個から7個くらい入ってた感じです。
パッケージはぴんくっぽかったです。値段は120円〜180円の間だった感じです。
0412無銘菓さん
2010/11/23(火) 10:24:57ID:???ただただ塩辛い。梅の甘酸っぱさが一切無い
噛んでたらでてくる訳でも無い、食感もゴムみたい
海水みたいな味
0413無銘菓さん
2010/11/25(木) 03:35:51ID:A385vufaカンロのやわらか焼き梅?
みたいな名前のものでは?
0414無銘菓さん
2010/11/25(木) 12:33:14ID:Piybv6vU0415無銘菓さん
2010/11/30(火) 20:28:36ID:???新商品で売ってたから買ってきた。
男梅よりまろやかでフルーティーな感じ。
まあまあ美味いけど男梅の勝ちかなあ。
0416無銘菓さん
2010/12/01(水) 00:47:00ID:???0417無銘菓さん
2010/12/12(日) 18:01:36ID:???0418無銘菓さん
2010/12/13(月) 16:04:17ID:???0419無銘菓さん
2010/12/23(木) 00:53:37ID:???0421無銘菓さん
2011/01/15(土) 00:33:32ID:???0422無銘菓さん
2011/01/17(月) 15:25:09ID:???0423無銘菓さん
2011/01/24(月) 23:39:04ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています