●●●梅味のお菓子●●●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2008/03/03(月) 23:18:02ID:cUUkp46L0002無銘菓さん
2008/03/03(月) 23:19:04ID:2zoctRbZ0003無銘菓さん
2008/03/03(月) 23:21:17ID:aRHl+vbj0004無銘菓さん
2008/03/04(火) 04:18:55ID:l0ezy6Qf0005無銘菓さん
2008/03/04(火) 17:05:14ID:???0006無銘菓さん
2008/03/04(火) 20:53:21ID:Iy0DIHHX0007無銘菓さん
2008/03/07(金) 23:21:24ID:???0008無銘菓さん
2008/03/08(土) 02:22:58ID:dwsQAsG4塩気が強すぎる
0009無銘菓さん
2008/03/08(土) 09:19:25ID:???シゲキックスの梅味再販希望!
0010無銘菓さん
2008/03/08(土) 10:16:39ID:ExuOPSoV0011無銘菓さん
2008/03/10(月) 21:16:27ID:???0012無銘菓さん
2008/03/10(月) 22:13:27ID:JU53JW340013無銘菓さん
2008/03/10(月) 22:19:10ID:???0014無銘菓さん
2008/03/10(月) 22:24:30ID:MsfM5xL6"ばかうけ"の梅味は梅の程良い酸味で好きです。
期間限定…orz
0015無銘菓さん
2008/03/10(月) 22:25:48ID:???梅ガムっぽい味。
0016無銘菓さん
2008/03/10(月) 22:32:28ID:OUtxWBh80017無銘菓さん
2008/03/11(火) 14:50:30ID:???この前、知らずにバニラ風味の
干し梅を買ってしまった。合わないよorz
0018無銘菓さん
2008/03/11(火) 15:03:57ID:???同じくオリオンの梅ラムネもおいしい。
クレヨンしんちゃんのパケがかわいくてイイ!
しんちゃんがすっぱい顔してるのw
0019無銘菓さん
2008/03/11(火) 17:47:40ID:???ブルボンの梅ガムも(・∀・)イイ!!
0020無銘菓さん
2008/03/13(木) 13:01:28ID:jhu2E7Y7スッパイマン
たねなし乾燥梅干
うめのたね
0021無銘菓さん
2008/03/14(金) 21:00:57ID:7oAGl3Isあれはうまい
0022無銘菓さん
2008/03/14(金) 21:51:52ID:???0023無銘菓さん
2008/03/14(金) 22:10:20ID:???0025無銘菓さん
2008/03/18(火) 15:14:05ID:QglS0j28じゃあ駄目そうだな
0026無銘菓さん
2008/03/18(火) 17:42:23ID:oswhuENe100均で購入。85g。
味濃くてウマい
0027無銘菓さん
2008/03/18(火) 23:20:23ID:???ねりうめ全般
男梅
じゃがりこ梅味
練り梅、個人的にはちょっとねちょねちょしてるのがウマイ
0028無銘菓さん
2008/03/24(月) 21:29:26ID:QEwlWBGZ0029無銘菓さん
2008/03/25(火) 18:56:04ID:???バニラの甘い香りもたまんねー
0030無銘菓さん
2008/03/29(土) 14:42:01ID:jqfM3X5Bウマー(゜Д゜)
0031無銘菓さん
2008/03/29(土) 17:11:29ID:8g+5TpaFあれはうまいね。
0032無銘菓さん
2008/03/30(日) 12:46:05ID:3Z/14Vluじゃがりこ梅味
梅干し純
カリカリ梅(国産はうれしいけど、無着色ならなおいいのに)
うめ〜
0034無銘菓さん
2008/04/01(火) 19:55:02ID:???梅干し純
かばや 紀州梅プレッツエル
梅干し純はまさに自分の求めてて味、まさに至高
紀州梅プレッツエルは一回ては四箱は食べてしまう。至高
0035無銘菓さん
2008/04/03(木) 01:03:02ID:???楽しみ〜24個!
0036無銘菓さん
2008/04/04(金) 20:08:11ID:Q2AJYjUs0037無銘菓さん
2008/04/05(土) 18:49:23ID:???0038無銘菓さん
2008/04/05(土) 19:39:29ID:???5粒ぐらいで口がザラザラ…
0039無銘菓さん
2008/04/05(土) 21:55:05ID:5MQa8mBFでも食べてしまう
0040無銘菓さん
2008/04/06(日) 17:38:44ID:???自分の至高の梅飴は味覚糖の「三年梅」
ここ数年めっきり見かけないが最高すぎる
小梅ちゃんの大玉も素晴らしいけどこれには勝てない
0041無銘菓さん
2008/04/09(水) 09:55:38ID:yQ/pkxgO絶対みんなハマるはずだから買ってみな
自分は箱根湯本の土産屋で買って気に入ってお取り寄せしてる
0042無銘菓さん
2008/04/09(水) 16:42:42ID:???つまり、その店では生梅飴のまとめ買いしかしたことがない。
まさか覚えられてないよな…生梅飴6個は普通だよな…gkbr
0043無銘菓さん
2008/04/09(水) 18:55:29ID:???禿同。
旨みシゲキックスはいまいち物足りない。
ttp://www.uha-mikakuto.co.jp/catalog/sigeki/820.html
0044無銘菓さん
2008/04/09(水) 18:57:55ID:???これ?
濃縮煉焼 金太郎の元気梅 創花亭(神奈川)
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyoguide/gourmet/toriyose/CK2008012502082237.html
金太郎の元気梅 (むらからまちから館)
ttp://murakara.shokokai.or.jp/Html/0000009998/goods-14.htm
0045無銘菓さん
2008/04/09(水) 22:17:29ID:???商品自体なくなっちゃったんか…orz
0046無銘菓さん
2008/04/09(水) 22:24:16ID:???0047無銘菓さん
2008/04/09(水) 23:14:19ID:???●そのもの
村岡食品(梅しば)
ttp://www.muraoka.co.jp/product/shohin/index2.html
なとり(梅スッキリ、ねり梅)
ttp://www.natori.co.jp/app-natori/servlet/product.product.Genre1List?GENRE1=6
上間菓子店(スッパイマン)
ttp://www.amaume.co.jp/search/
カンロ(はちみつ焼き梅、梅のど飴)
ttp://www.sozai-kashi.net/lineup/index.html
ttp://www.kanro.co.jp/product/index.html
よっちゃん食品(ウメトラ兄弟)
ttp://www.yotchan.co.jp/products/ume.html
アサヒフード&ヘルスケア(梅ぼし純)
ttp://www.asahi-fh.com/hc/products/support_f.html
0048無銘菓さん
2008/04/09(水) 23:14:48ID:???ロッテ(小梅シリーズ、梅ガム)
ttp://www.lotte.co.jp/products/index.html
ノーベル製菓(ねりり梅ねり、男梅、ウメのたね)
ttp://nobel.jp/art/
UHA味覚糖(梅すこんぶぐみ、シゲキックス)
ttp://www.uha-mikakuto.co.jp/catalog/index.html
リボン(生梅飴)
ttp://www.ribon-jp.com/products03.html
無印良品(ねり梅、干し梅)
ttp://www.muji.net/store/cmdty/section/S02202
サンエス(かむかむ梅)
ttp://www.camucamu-lemon.com/
明治チューインガム(すっぱい梅にご用心 )
ttp://www.meigum.co.jp/product/index.html
オリオン(梅ミンツ)
ttp://www.orionstar.co.jp/minntusirizu.html
森下仁丹(梅仁丹)
ttp://www.jintan.co.jp/business/retail_products/retail_products.html
0049無銘菓さん
2008/04/09(水) 23:15:11ID:???中野物産(おしゃぶり梅)
ttp://www.nakanobussan.co.jp/shouhin/hamakaze.html
藤安食品(梅ほし昆布、梅とろりんこ)
ttp://www.fujiyasu.co.jp/ichiran/ichiran.html
●スナック
コイケヤ(すっぱムーチョ)
ttp://koikeya.co.jp/commodity/index.html
亀田製菓(梅の香巻)
ttp://www.kamedaseika.co.jp/item/itemIndex.html
カルビー(かっぱえびせん、じゃがりこ、夏ポテト)
ttp://www.calbee.co.jp/shohin/index.php
カバヤ食品(紀州うめプレッツェル)
ttp://www.kabaya.co.jp/okasi_new.html
ブルボン(ポテルカ)
ttp://www.bourbon.co.jp/top_d.html
0050無銘菓さん
2008/04/11(金) 20:53:27ID:3IHThgbUいろんな味の詰め合わせで、赤いからエビ味だと思って口に入れた時の、
ちょっとした裏切り感が小悪魔の魅力デスよ。
0052無銘菓さん
2008/04/14(月) 00:16:11ID:???好きだけど中国産なんだよなー・・・
0053無銘菓さん
2008/04/15(火) 22:46:30ID:???山形県東根市 茜姫
ttp://www.akanehime.com/kaimono/kaimono77.html
高知県 梅不し
ttp://www.nishigawaya.co.jp/tradition.htm#umeboshi
0054無銘菓さん
2008/04/15(火) 23:01:45ID:???こちらもよろ。
ライオン菓子(梅ぼしキャンディー)
ttp://www.lion-k.co.jp/product/stick.html
扇雀飴本舗(梅あめ、こっちの梅はすっぱいぞ)
ttp://www.senjakuame.co.jp/candy/index.htm
0055無銘菓さん
2008/04/18(金) 15:18:16ID:???0056無銘菓さん
2008/04/23(水) 00:13:30ID:ptbGsqXFすっぱムーチョ梅味2袋食べたら口の中痛くなった・・・
でも止まらないふしぎ
0057無銘菓さん
2008/04/23(水) 22:52:32ID:???0058無銘菓さん
2008/04/23(水) 23:35:54ID:???0059無銘菓さん
2008/04/24(木) 12:55:06ID:zMk5IGko0060無銘菓さん
2008/04/24(木) 13:58:07ID:sx1iDPKAはちみつの匂いと味がキツすぎる。。
0061無銘菓さん
2008/04/27(日) 13:43:06ID:LcAe/IX9ヒットキター!
ドライフルーツみたいなの。
0062無銘菓さん
2008/04/27(日) 14:21:04ID:FeK9KHi00064無銘菓さん
2008/04/28(月) 23:58:16ID:j/Bl/KKn0065無銘菓さん
2008/04/30(水) 21:18:12ID:???「紅梅苑」
ttp://www.koubaien.net/mall/yume004.html
0066無銘菓さん
2008/05/06(火) 17:23:28ID:px+09YGM特定頼む!
つれがコンビニでビーフジャーキーと間違えて買ってきた梅のお菓子。
ビールのおつまみ風のパッケージでビーフジャーキーのような板状に加工したものが10本程度入ってた
味はスッキリ干し梅のような…
どうしてももう一度食べたい。どこのコンビニ探しても見つからない。
情報くれ
0067無銘菓さん
2008/05/06(火) 21:21:24ID:???うめジャーキー?
http://www.dagashino-shibasaki.com/cgi/products.cgi?mode=detail&Category=A03&Products_ID=Products-432
http://www.e-na.co.jp/shop-mizota/product/index.asp?prd_id=100301172
0068無銘菓さん
2008/05/07(水) 01:20:53ID:HAU+f7/D0069無銘菓さん
2008/05/07(水) 07:24:39ID:QybQ0oq6感謝
ちがうなー、そんな形状だが一つ一つ袋に入ってない。
う〜ん食べたい!
0070無銘菓さん
2008/05/07(水) 20:54:30ID:???梅干じゃーきーってのもあるけど…
http://www.fukuume.biz/item/kako_001.html
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091193233612.html
0071無銘菓さん
2008/05/07(水) 21:51:54ID:QybQ0oq6連続感謝
梅干じゃーきー形状激似!!
袋がもっといかにもコンビニのおつまみっぽい!
梅のお菓子の画像検索もネットショッピングで梅の菓子も見ても見当たらない…
0072無銘菓さん
2008/05/10(土) 09:14:41ID:PN+5lSGV0073無銘菓さん
2008/05/11(日) 22:27:24ID:???史上最高は今は亡きSBの梅チップス。
スライスポテトに味付けじゃなくて、ポテトに梅を練りこんでチップスにしてあったから
中までスッパウマーだった。
かっぱえびせん梅味も美味しかった。
最悪だったのは梅プレッツェル。すっぱくないし薬っぽくて激マズに感じた。
飲み込めなくて吐き出したのははじめてかも。
季節限定がほとんどですよね…
なので箱でまとめ買いするんだけど、我慢できず食べるからもたない。
0074無銘菓さん
2008/05/12(月) 14:57:44ID:???ビーフジャーキーみたいな梅だよね?セブンイレブンの街のお菓子屋さんってシリーズにあったけど、最近あまり見ない
名前忘れたけど確か…かみ梅って名前だったような(これはかなり微妙)
気になるなら街のお菓子屋さんの公式サイト見てみたらいい
0075無銘菓さん
2008/05/12(月) 16:52:38ID:???うま----い。
じゃがりこよりさくさくして細くてしゅわしゅわ。
0076無銘菓さん
2008/05/12(月) 23:02:09ID:eDJtUljuそれだ〜〜〜!!!!
多謝多謝!!!!!
ビバ梅!
007774
2008/05/13(火) 14:31:47ID:???マジで!?よっしゃぁぁ!!イェ〜ィぅえーよ!ぅえーよ!ヤッタァァァ
何となく答えたら当たった〜!ッフォ〜!
誰か105円頂戴
0078無銘菓さん
2008/05/27(火) 23:22:26ID:???ウィヒッヒー
通販だからまだ来てないんだけどね…σ(^◇^;)
0079無銘菓さん
2008/05/31(土) 12:19:14ID:???0080無銘菓さん
2008/06/04(水) 17:20:09ID:pu6B/gjm0081さゆみ
2008/06/04(水) 17:54:57ID:F1ai5gCN0082無銘菓さん
2008/06/05(木) 18:28:16ID:???久々の大ヒット!!
これは梅好きには是非食べてもらいたい味
しかしなかなかお目にかかれない・・・
0083無銘菓さん
2008/06/05(木) 21:12:48ID:???0084無銘菓さん
2008/06/07(土) 18:30:27ID:???梅干純や梅ねりりみたいなすっぱしょっぱい系もあれば教えてください。
0085無銘菓さん
2008/06/11(水) 13:03:20ID:GUniYikyじゃがりこ梅味
浜風昆布梅味
すっぱムーチョ梅味
あーもうほんとに美味しいよ梅味
0086無銘菓さん
2008/06/14(土) 18:13:52ID:tQ7pZXsp0087無銘菓さん
2008/06/14(土) 18:19:41ID:I8AfLgdD0088無銘菓さん
2008/06/17(火) 16:50:31ID:???美味しいけど量が少ない・・・
0089無銘菓さん
2008/06/18(水) 21:07:32ID:baysprvyけど、正直違いが分からないw
0090無銘菓さん
2008/06/19(木) 18:11:26ID:???0091無銘菓さん
2008/06/21(土) 21:14:28ID:???キオスクで買うもんじゃないな。家で食いたい
0092無銘菓さん
2008/06/22(日) 13:52:26ID:???0093無銘菓さん
2008/06/29(日) 23:18:53ID:fUQJ+Qjiただ、口内が痛くなるのが難点かな…(・ω・`)
0094無銘菓さん
2008/07/08(火) 01:30:04ID:???ググってもヒットしないorz
既出?
0095無銘菓さん
2008/07/08(火) 21:17:44ID:???干し梅スレに出てる「梅と苺ミルクが出会ったら」かな?
干し梅最強
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1142776478/
0097無銘菓さん
2008/07/15(火) 22:51:22ID:ji+O1JmIけっこう酸っぱくて(゚д゚)ウマー
梅ぼしソフトチューイングキャンディー
ttp://www.lion-k.co.jp/product/soft.html
0098無銘菓さん
2008/07/21(月) 03:42:23ID:???ドライブに良い感じだ
0099無銘菓さん
2008/08/03(日) 23:33:52ID:3eRsOrNQ梅菓子好きにはたまんねっす。メトロの売店で売ってます。
0100無銘菓さん
2008/08/13(水) 00:11:25ID:KxAWYWmm0101sage
2008/08/13(水) 06:25:36ID:D2ClE4W6気になる(>_<)どこに売ってますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています