トップページcandy
1002コメント209KB

●●●梅味のお菓子●●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2008/03/03(月) 23:18:02ID:cUUkp46L
お菓子界の春風
0156無銘菓さん2009/02/03(火) 12:48:03ID:/51G3Yl3
梅干しのシートってコンビニで売ってますか?
0157無銘菓さん2009/02/04(水) 01:14:42ID:???
>>156
むしろコンビニでしか見かけない。
コンビニならセブン、ミニストップなどなどいろんなところで見る。
0158無銘菓さん2009/02/05(木) 02:15:27ID:uHISmZbw
最近男梅のタブレット見かけない@大阪
発見したら買い溜めしておく予定だが…
開けたてのポリポリしてるのもいいが
しばらくおいて忘れた頃に食べる、チャックしめても湿気てシナシナホロホロがスキだ。
0159無銘菓さん2009/02/06(金) 20:44:27ID:???
ねりり梅ねりのボトルってどこに売ってますか?
0160無銘菓さん2009/02/11(水) 16:02:00ID:TiQa5TWz
白小梅を食べたけど、こんな梅菓子じゃねえヽ(`Д´)ノ
0161無銘菓さん2009/02/11(水) 18:45:32ID:EDCv1kvK
短パン撃退
0162無銘菓さん2009/02/12(木) 17:10:47ID:ZzEbklP2
かっぱえびせん梅味UMEEEEEEEEEage

最近は梅味ラッシュでやべーな
0163無銘菓さん2009/02/12(木) 19:30:32ID:???
>>158
ヨドバシカメラの近くのampmにあったよ
初めて食べたけどおいしいね!
0164無銘菓さん2009/02/13(金) 16:41:45ID:y8koWaSM
ハイチュウ梅味がはやくもコンビニ店頭から姿を消したんだがw
大人買い分がちょうどなくなりそうな自分涙目・゚・(つД`)・゚・
0165無銘菓さん2009/02/15(日) 00:59:41ID:LNtxgMMX
すっぱムーチョ梅味うめぇ
0166無銘菓さん2009/02/15(日) 01:10:48ID:i4L+0I7w
>>164
個人的にあの梅味ハイチュウは飴類の中でもだんとつだと思う
0167無銘菓さん2009/02/15(日) 19:23:04ID:???
やっぱロッテの梅ガムだな
0168無銘菓さん2009/02/16(月) 15:47:57ID:???
ハイチュウの梅味って何年か前は梅チップ入ってたよね?
0169無銘菓さん2009/02/16(月) 19:24:29ID:yqg70/yq
かっぱえびせんの
紀州の梅味が
最高にんまい!
やめられないとまらない!
0170無銘菓さん2009/02/18(水) 21:25:22ID:???
忍者めしってグミ、1回食べてスゲー気に入ったのに、どこいっても見つからない…
0171無銘菓さん2009/02/19(木) 01:11:51ID:???
>>163
遅くなりましたがありがとう。もうなくなってるかもな…でも探してみます。

ノーベルの梅のたねも好きだ。ノーベルとは梅の相性合う!
0172無銘菓さん2009/02/19(木) 23:12:43ID:Wv1tb3u1
ばかうけの梅味最高!!
0173無銘菓さん2009/02/22(日) 23:15:42ID:???
亀田製菓の梅の香巻はおいしいです!
0174無銘菓さん2009/02/23(月) 00:35:49ID:???
梅の香巻、子供の頃ばーちゃんちにいつもあってめっちゃ食べてたなー。
今でもあるんだね。食べたくなってきた。
0175無銘菓さん2009/02/28(土) 22:11:29ID:GF6M7Cwl
忍者めしはampmとかサンクスで前みたよ。今はあるか分からんけど…

ファミマでベビースターの梅しお味とかいうの買ってきた。食べるの楽しみ!
0176無銘菓さん2009/02/28(土) 22:18:05ID:q1pnLGNn
すっぱムーチョのさっぱり梅味が大好きです!
一袋じゃ足りない(´3`)
0177無銘菓さん2009/03/03(火) 03:05:58ID:???
純と男梅タブレットが至高かな
ムーチョもいいけど、梅とすっぱさがものたりん
0178無銘菓さん2009/03/18(水) 00:22:28ID:dDWrOfS0
>>170
>>175
忍者めしって梅味もあるのか…レモン味しか見かけないorz
http://www.uha-mikakuto.co.jp/sigeki/04.html
0179無銘菓さん2009/03/18(水) 00:49:41ID:???
男梅から生梅飴へ…
うめええええ
0180無銘菓さん2009/03/18(水) 02:35:03ID:odDEpmL9
スッパイマンまた大量に買ってしまった
0181無銘菓さん2009/03/18(水) 17:58:02ID:???
誰か梅丹本舗のうめつぶっていうの食べたことある人いる?
梅ぼし純っぽい味なのかな?
0182無銘菓さん2009/03/22(日) 18:41:54ID:DqxTNH28
181
買ったことある。酔い止めの為に買ったけど、
渋い梅味って感じで 味というより 食感がクセになる

あと 生梅館 っていう飴知ってる?
中に梅ペーストがあって、すっごおおおおおい 梅 そのままな感じ。

やはり 生梅館…あなどれん。
0183無銘菓さん2009/03/22(日) 19:51:35ID:???
種無し梅を丸めた「梅小玉」ってのを食べたんだが・・・
味はまんま種無し梅なんだけれども、ポイポイ食べれるから中々後引くぜ
0184無銘菓さん2009/03/23(月) 00:15:35ID:TSiuQLpa
179さん
181です 生梅館→生梅飴でした
生梅館って怪しいわな…

おいしいね〜明日も仕事中に
お口に( ?^)ノポイ θ==
0185無銘菓さん2009/03/23(月) 08:47:11ID:Ut7ydIm8
ミニストップで売ってた
JA紀南のうめぼしグミ
めちゃくちゃうまい
ほどよくすっぱくと小梅ちゃんのグミみたいな感じ
梅すきなかたはぜひぜひ
0186無銘菓さん2009/03/24(火) 17:17:21ID:???
185>>今日初めて食べた!
これは美味しい(ノ´∀`)ノ!これならグミだから口の中がズタボロにならずに済みそうだw
0187無銘菓さん2009/03/24(火) 17:18:25ID:???
↑アンカ失敗した;
>>185
0188無銘菓さん2009/03/25(水) 01:37:25ID:???
>>186
185です
本当おいしいですよね
見た目からは期待しなかったのですが
すっぱさがほどよく本当においしい
みなさんにオススメ
0189無銘菓さん2009/03/25(水) 22:08:30ID:l3NgqBoY
明治製菓から梅グミキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://www.meiji.co.jp/catalog/sweets/new/ume_gokochi/index.html



梅干し味というより梅ペースト味に近いお(´・ω・`)
0190無銘菓さん2009/03/25(水) 22:46:21ID:???
>>185
これ?
http://www.arista.co.jp/montoile/product/collabo_ja.html

見かけないわ…orz
0191無銘菓さん2009/04/01(水) 04:34:45ID:???
ここのところ、梅ミンツを探しているのですが、全くといって見つかりません。
どこかで見かけた方、情報お願いします。ちなみに関西住みです。
0192無銘菓さん2009/04/01(水) 13:59:14ID:???
今丁度関西に来てるけど神戸の名谷のダイエーにはあった気がする
0193無銘菓さん2009/04/01(水) 16:08:25ID:???
UHA味覚糖の金うまっていう梅酢昆布飴…めっちゃ酢orz
だいたいの梅商品好きだけどこれは…
0194無銘菓さん2009/04/01(水) 18:40:33ID:???
>>191
今日大きめの無印で見たよ。買えばよかったかな?
0195無銘菓さん2009/04/02(木) 16:57:24ID:???
>>193
金うま梅酢こんぶ飴、今食べた。
こ、これは・・・w

すげーだしが効いてるw おかず飴だねこれ。
飴の常識を変えてきた味覚糖チャレンジャー。
01961912009/04/03(金) 02:29:53ID:???
>>192>>194
レスありがと。やっぱ無印いくのが無難だよね。遠い…
0197無銘菓さん2009/04/07(火) 01:54:59ID:???
あげ
0198無銘菓さん2009/04/08(水) 02:21:04ID:PeLZnWYj
ノーベルの種梅と梅ねりがうますぎる
どっちも固めで梅の味がしみこんでる
JRのNEWDAYSでしか見ないのが難
0199無銘菓さん2009/04/10(金) 11:42:08ID:???
リボンの生梅ソフトってもう販売終了してるんかな?
ちょっと前ドンキで特売だったから1袋買ってみたらツボで、
次の週更に3袋買っても1日1袋の勢いで食べちゃうからまた行ったらもう売ってなかった…
>>122のリンク先からも消えてるし、
販売終了品だったから大量に仕入れて安かったのかなorz
0200無銘菓さん2009/04/12(日) 18:37:30ID:j2BRupIk
しかし本当に見てるだけで口ん中酸っぱくなるスレですなww
0201無銘菓さん2009/04/14(火) 15:22:42ID:+ndsuIvP
金うま梅酢こんぶ飴ってどこに売ってる?
近所のスーパーやコンビニで探してるんだけど見つからない…

0202無銘菓さん2009/04/14(火) 15:34:43ID:8lMV+vyI
梅ジャム
0203無銘菓さん2009/04/15(水) 05:43:46ID:nwg7Fsk2
梅ぼしのシートにハマりすぎててヤバイww

甘めの干し梅と味似てるんだけどこのペラペラじゃなきゃダメだ…
0204無銘菓さん2009/04/15(水) 15:33:22ID:???
>>201
コミュニティストアで買った。
食べきれなくて大量に残ってるから、分けてあげたいくらいだ('A`)

自分は梅酢昆布というよりもずくっぼい味な気がした。
0205無銘菓さん2009/04/16(木) 08:33:52ID:???
>>198
おれも種梅食ったことあるよー。うまいよね。梅ねりってどんな感じ?種梅と似てるの?
0206無銘菓さん2009/04/16(木) 18:19:21ID:???
梅ぼし純がうますぎて食べ過ぎてしまう・・
0207無銘菓さん2009/04/20(月) 11:55:24ID:???
金うま梅酢こんぶ飴、今すごいハマってるよー
言われてみればもずくっぽくもあるかも
でももずくも大好きだから問題なし
人気無さそうなので撤去される前にまとめ買いしておこっと
>>201
自分はサティで買ってる。
0208無銘菓さん2009/04/24(金) 19:21:30ID:ih+N9wfS
メントスのume、普通に旨いよ
スッパイマンタブレット、甘くておいしい
0209無銘菓さん2009/04/24(金) 20:16:28ID:???
たしかに梅干しのシートはやばいw
止まらん
0210無銘菓さん2009/04/28(火) 03:56:06ID:???
ずーーーっと前、カリカリ梅の入ったアイス(キャンディ?)
めちゃ旨でよく食べてたんだけど
メーカー・商品名忘れた・・・
覚えてる人いる???
0211無銘菓さん2009/05/12(火) 14:37:42ID:???
あげ
0212無銘菓さん2009/05/12(火) 15:02:56ID:???
梅は好きだけど、大抵は中国のをつかってるよね?
梅干だって紀州のは高いもん
0213無銘菓さん2009/05/12(火) 17:58:22ID:???
スッパイマン好きだな〜
べっこう飴の中に梅が入ってるやつ他にもないですかね?
0214無銘菓さん2009/05/12(火) 20:06:10ID:???
>>212
えっ、そうなの?
紀州の梅っていってもピンキリだから、普通に使ってるんじゃないの?
0215無銘菓さん2009/05/18(月) 16:24:59ID:???
金うま梅酢こんぶ飴おれもハマってる。
しかしマニアックすぎるせいか売っている店
少ないね。とりあえず売ってる店発見したら
あるだけ買い占めて13袋確保した
0216無銘菓さん2009/05/25(月) 02:16:38ID:???
金うま梅酢こんぶ飴どこで手に入ります?
関西で。
0217無銘菓さん2009/05/25(月) 19:27:18ID:???
金うま、今食べてる。
これでご飯食える。
0218無銘菓さん2009/05/26(火) 18:47:34ID:???
なとりの梅スッキリってもうコンビニとかで売ってないの?
0219無銘菓さん2009/05/29(金) 13:32:04ID:TBd+Azjp
ねりりはちみつ6月で生産終了だって(つд`)泣きそう。
月曜日かいだめしよ
0220無銘菓さん2009/05/29(金) 20:31:01ID:yXET3MsI
>>210
【カリカリ小梅のさっぱりアイス】?
昔、私が小学生の時に大好きだった。いつの間にか消えてた。
私もまた食べたい。

たしか赤城乳業から出ていた様な?ガリガリ君みたいな感じのアイスだよね?
0221無銘菓さん2009/05/30(土) 03:46:09ID:???
梅プリッツうまかった
0222無銘菓さん2009/06/01(月) 22:00:33ID:???
http://blogs.yahoo.co.jp/yapee_5555/9254213.html
この人怖い
梅干純のせいで歯が溶けたって
食いすぎた本人も悪いだろうw
0223無銘菓さん2009/06/02(火) 22:57:24ID:1GnmY8ti
小梅に夏季限定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://www.lotte.co.jp/products/catalogue/candy/02.html

話題の「金うま 梅酢こんぶ飴」出会えないんだが(´・ω・`)
http://www.uha-mikakuto.co.jp/catalog/candy/ca05.html

>>219
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
0224無銘菓さん2009/06/05(金) 02:08:15ID:nrbMBN62
梅シートウマい。
0225無銘菓さん2009/06/05(金) 18:16:01ID:???
旨味シゲキックスシリーズの忍者めし(梅かつお味)うまい!
0226無銘菓さん2009/06/06(土) 11:54:03ID:???
梅シート食ってみたいなー
0227無銘菓さん2009/06/06(土) 13:25:46ID:6CkKw8yZ
金うま探してたら見つけた!
ジャパンっていうディスカウントストアにありました!@関西
0228jpgjt2009/06/06(土) 21:14:08ID:???
スーパーに売ってました、
0229無銘菓さん2009/06/06(土) 21:38:09ID:licIxuy8
プリッツの梅旨いよー。
0230無銘菓さん2009/06/07(日) 14:15:38ID:???
すっぱムーチョの梅味ウマー
でも細かすぎて食べるのマンドクセ-
0231無銘菓さん2009/06/08(月) 03:32:36ID:5CW/fM22
梅シートってどこ行けば買える?
0232無銘菓さん2009/06/08(月) 09:33:25ID:fFTsZUBG
私はサンクスで買ってる

ちなみに板橋区で去年から売ってる
0233無銘菓さん2009/06/08(月) 10:47:00ID:???
>>231
ファミマとデイリーヤマザキに売ってるよ@広島
0234無銘菓さん2009/06/09(火) 21:39:11ID:???
種梅って前は東海限定だったけど、全国区になったのかな。
関東で買った人いる?どこで売ってました?
0235無銘菓さん2009/06/10(水) 22:51:09ID:???
>>220

たぶんそれかも。
赤城乳業だったんだ…
0236無銘菓さん2009/06/10(水) 22:53:19ID:???
>>227

ありがd 探してみよ
0237無銘菓さん2009/06/11(木) 01:15:53ID:???
あげ
0238無銘菓さん2009/06/11(木) 19:16:32ID:N6z7rWeK
>>222
なぜ溶けたww
0239無銘菓さん2009/06/12(金) 00:13:46ID:gbLgyome
夏ポテトうまあああああああああ!!!!!!!!!!!!
今日だけで2袋目
0240無銘菓さん2009/06/12(金) 07:40:37ID:LvjNAlZk
夏ポテトうまいねー
春頃にあった梅チップス?(メーカーと名前失念…)を見かけなくなって淋しい
梅の残りカスが凄く良い味だったのに

梅シートはあの薄さと舌触りが好みだけど味が合わなかったなぁ
いろいろ試しても結局ノーベルの梅ねりに落ち着く
まだ固い状態で噛んだら前歯欠けてしまったので皆は気をつけてね
0241無銘菓さん2009/06/12(金) 13:07:43ID:???
前歯欠けるとかどんだけ〜w
0242無銘菓さん2009/06/14(日) 18:57:51ID:Hr/xCuCM
梅味こんぷおいしい
0243無銘菓さん2009/06/15(月) 13:06:23ID:???
うめ塩飴うまい
ちょっと甘めだけど…
0244無銘菓さん2009/06/15(月) 18:29:27ID:li6EYGSX
かむかむ梅にまたハマった
0245無銘菓さん2009/06/15(月) 21:17:59ID:9/4UFjZt
梅干し嫌いだけどポップコーンの梅味?は美味しかった
0246無銘菓さん2009/06/17(水) 05:48:33ID:NRXxAqw+
塩うめ美味しい!亀田せんべ
0247無銘菓さん2009/06/26(金) 22:19:13ID:W6/pObiI
ぺったんこ梅シート食べた
梅干しのシートと味は変わらないけど小さい
0248無銘菓さん2009/06/26(金) 22:24:45ID:???
ねり梅と無印の梅せんべいにハマる
0249無銘菓さん2009/06/28(日) 10:29:07ID:???
うめ塩飴ウマすぎ。
小梅(飴)を口に入れた瞬間のしょっぱさがずっと続くような感じ。
0250無銘菓さん2009/06/28(日) 19:35:36ID:???
うめ塩飴ってどこの?
0251無銘菓さん2009/06/28(日) 19:39:12ID:???
ライオン菓子
0252無銘菓さん2009/06/28(日) 21:50:45ID:???
d!
0253無銘菓さん2009/07/05(日) 14:04:43ID:???
梅干しグミ食べた。
飴の小梅をグミにした味。
0254無銘菓さん2009/07/05(日) 22:09:03ID:???
オリオンの梅ミンツ大好きなんだが、最近売ってない。
パインとももとブルーベリーのミンツはいっぱいあるのに…
とりあえず無印のを食べてる。

引っ越す前の部屋の近くのイオンの駄菓子屋にはあったのに!くそー
0255無銘菓さん2009/07/07(火) 12:04:26ID:???
カバヤの梅そふと、微妙〜。
おいしいんだけど・・・なんか梅じゃない変な味(香り?)がして気になる。
子供の頃よく食べた、口に入れるとすぐに溶けちゃう飴だかガムだかわかんない駄菓子の食感。
0256無銘菓さん2009/07/13(月) 23:32:07ID:???
スッパイマンのおせんべい食べた人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています