トップページcandy
1002コメント202KB

【マシュマロ】森永エンゼルパイ 3【○ョ○パイ不味い】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2007/05/27(日) 22:18:59ID:lsWecr9n
エンゼルパイといつまでも
ttp://blog.morinaga.co.jp/angelpie/
0303無銘菓さん2009/03/30(月) 19:53:44ID:???
http://www.biscuit.or.jp/variety/
>米国では、ケーキやソフトビスケットにマシュマロやクリームを入れたお菓子も、パイと呼ばれます。
0304無銘菓さん2009/03/30(月) 20:18:42ID:???
日本ではブラにパットを入れたのは、偽パイと呼ばれます。
0305無銘菓さん2009/03/31(火) 11:11:30ID:???
>>302
たまに そのアルコールが すごく鼻につく時があるんだよね〜 朝食べたら ウエッてなる時あるから、もっぱら夕食後のデザートかな
0306無銘菓さん2009/03/31(火) 12:31:30ID:QV5+3pVy
不味すぎ。生地とマシュマロのミスマッチさ。なにこれ。なんてうれんの。
0307無銘菓さん2009/03/31(火) 13:50:04ID:???
なんて?
0308無銘菓さん2009/04/01(水) 10:34:22ID:i2QBq6/H
やっぱミニより通常サイズのが食い応えあるなー。うまい
0309無銘菓さん2009/04/03(金) 23:32:02ID:???
子供のころ学校でお菓子の詰め合わせが配られた
んでエンゼルパイもあった
俺はクリームが入ってるんだと思ってワクテカしながら食べたんだ
それが俺の始めてのトラウマになった
0310無銘菓さん2009/04/03(金) 23:59:58ID:???
CMやってるお菓子なのに過疎ってるな
やっぱ森永ってマイナーなのかね
0311無銘菓さん2009/04/06(月) 18:24:05ID:PJbcb1B+
>>306
森永の先人研究者を何と心得る?
今の浮かれた馬鹿研究者が作ったお菓子より数万倍おいしい。
この少し硬いビスケット生地と柔らかいマシュマロの口中で混ざ
り合う食感は、そこらの糞菓子には出せない。
わかる人にはわかる。味のわからん奴はレスすんなwww
0312無銘菓さん2009/04/07(火) 08:39:50ID:???
いちご味香料臭きつすぎ
0313無銘菓さん2009/04/11(土) 11:24:42ID:???
デビルズココア(゚д゚)ウマー
エンゼルパイは苦手だけどこれは(゚д゚)ウマー
0314無銘菓さん2009/04/13(月) 19:26:30ID:sVezZnsU
デビル売ってないよ〜
これって期間限定?
0315無銘菓さん2009/04/18(土) 15:41:44ID:TlaWc/yi
デビルは期間限定だけど
たぶん今も売ってるよ−
エンゼルパイはウマス
ふわふわたまらん
0316無銘菓さん2009/04/19(日) 11:33:14ID:cC+8gzgz
エンゼルパイもチョコパイも両方好きなヤシいる?
0317無銘菓さん2009/04/22(水) 08:59:54ID:???
8個入りってなんだよおおおおおお
0318無銘菓さん2009/04/22(水) 11:04:50ID:???
昔チョコパイみたいなクリーム入りのエンゼルパイってあったよね?
0319無銘菓さん2009/04/22(水) 12:55:07ID:???
エンゼルはマシュマロ
0320無銘菓さん2009/04/22(水) 13:14:38ID:???
普通のマシュマロのエンゼルとは別に、クリームのエンゼルがあった。
大箱入りは昔クリーム入りだった。それを真似してチョコパイができたはず。
0321無銘菓さん2009/04/22(水) 13:24:54ID:???
エンゼルパイの歴史に載ってた(チョコパイソフト)
ttp://www.morinaga.co.jp/angelpie/history.html

でも84年販売になってて、ロッテのチョコパイは83年と書いてあるから
クリーム入りに関してはチョコパイのほうが先だったのか…
0322無銘菓さん2009/04/23(木) 00:34:51ID:???
あら失礼、って、森永ふざけるな!
0323無銘菓さん2009/04/24(金) 00:16:53ID:tOKRtCKh
エンゼルパイの美味しい食べ方
まず真ん中から2つに剥がします
マシュマロをおもむろに剥がしゴミ箱に捨てます
バタークリームを塗り割った2つを元に戻します
食べます
ウマイ!
0324無銘菓さん2009/04/24(金) 13:47:28ID:S0LJdYyp
↑マシュマロ無かったらエンゼルパイじゃねぇ
 バタークリームは不味いだろ
0325無銘菓さん2009/04/26(日) 06:23:35ID:???
>>323
俺の自家製吉野葛を挟めばもっと美味いぞ
0326無銘菓さん2009/04/26(日) 06:25:32ID:???
寝起きのチョコパイ頂きます
0327無銘菓さん2009/04/26(日) 12:35:14ID:PHNz6a8f
おいらも寝起きの1個頂くかな。
0328無銘菓さん2009/04/26(日) 13:14:55ID:???
あのもちもちのマシュマロの触感が好きだ。
クリームだと自分にはヘビーで1個食べるだけでけっこう胃にくる。
マシュマロが美味しいし食べやすくて好き。
0329無銘菓さん2009/04/26(日) 13:19:05ID:JjFjhKfk
中の生地が、ソフトタイプじゃなくて、大昔のクッキータイプのが
好きなんだけど、今でも売ってるの?
0330無銘菓さん2009/04/28(火) 11:33:11ID:???
もう売ってません
0331無銘菓さん2009/05/01(金) 10:21:53ID:???
エンゼルパイのせいでひどい目にあったぜ!
0332無銘菓さん2009/05/01(金) 20:57:16ID:???
>>331
kwsk
0333無銘菓さん2009/05/06(水) 17:09:45ID:???
一人暮らしなのにエンゼルパイだけてんこもりw
0334無銘菓さん2009/05/08(金) 00:58:02ID:???
>>333
ちゃんとご飯食べてるかい?
母さんはそれが心配ですよ
0335無銘菓さん2009/05/08(金) 02:29:48ID:mx/pTmm2
エンゼルパイは栃木出身だっぺ
0336無銘菓さん2009/05/08(金) 03:45:21ID:xOPH6wGH
ところで8個入りはいくら位?
新宿は\310だった、ドンキで。

高い。
0337無銘菓さん2009/05/08(金) 10:50:03ID:APm2tjCq
10個298円
9個278円
今8個248円
ねっ値上げ!!
0338無銘菓さん2009/05/10(日) 02:06:21ID:???
高いよね〜
マシュマロで軽くて食べ応えがあまり無いから余計割高に感じる
0339無銘菓さん2009/05/11(月) 18:09:41ID:???
エンゼルパイは高いのでチョコパイを食べよう













ニダ
0340無銘菓さん2009/05/13(水) 08:15:39ID:???
愛国者ならエンゼルパイもしくはガトーショコラをたべませう
0341無銘菓さん2009/05/16(土) 03:40:52ID:???
さて
チョコパイオナするお
0342無銘菓さん2009/05/20(水) 03:02:00ID:???
ところでエンゼルパイとかチョコパイってどこがパイなの?
全然パイ生地じゃないじゃん
0343無銘菓さん2009/05/20(水) 03:03:49ID:???
パイの実とかリーフィとかがパイと名乗るのは理解できるんだけど
0344無銘菓さん2009/05/26(火) 22:22:52ID:???
不味いから過疎ってるな
0345無銘菓さん2009/05/31(日) 21:00:13ID:???
イチゴ味8個入りが98円だった
0346無銘菓さん2009/05/31(日) 23:53:02ID:???
デビルが二個で百円で売ってるよ
0347無銘菓さん2009/06/08(月) 15:11:00ID:e7uIky6G
マシュマロだけじゃ食えないけど、エンゼルパイは大好きだ
0348無銘菓さん2009/06/08(月) 15:24:19ID:CN+9gdU+
天使はよく食べる・・
0349無銘菓さん2009/06/08(月) 19:12:41ID:???
エンゼルパイにしろチョコパイにしろ
こっちが元祖かな?

http://en.wikipedia.org/wiki/Moon_pie
0350無銘菓さん2009/06/09(火) 08:26:26ID:wZ6zc8+e
デビルってなに? 森永はエンゼル(天使)だからな
0351無銘菓さん2009/06/09(火) 09:28:44ID:???
デビルは黒いエンゼルパイだよね。
地域限定で出てるやつ。
0352無銘菓さん2009/06/09(火) 11:44:32ID:???
moonpieはマシュマロなのか?
0353無銘菓さん2009/06/13(土) 16:42:21ID:syCRwDKG
>>349
俺の記憶では35年前にはあった。
0354無銘菓さん2009/06/14(日) 17:53:42ID:g1yiwXrF
昔 マッシーパイ?ってのがあった。多分東ハトのだったかな?
マシュマロがしっかりしてて エンゼルパイより素朴な味で大好きだった…
再販してくれー・゚・(ノД`)・゚・
0355無銘菓さん2009/06/15(月) 15:58:42ID:S9vCrPTk
ひとくちサイズのエンゼルパイ最高。あっと言う間に16個全部食べちゃいそう。
0356無銘菓さん2009/06/25(木) 01:52:58ID:???
○ョコパイよりも断然エンゼル派!!
だいたい、常温で何日も保存するものに生クリームっぽいものが
挟んである時点で信用できない。
その点、マシュマロは常温どんとこい、だからね。
マシュマロを挟もう、と思いついた人すげえ。
0357無銘菓さん2009/06/25(木) 06:23:48ID:gosULELl
神なんじゃよ
0358無銘菓さん2009/06/25(木) 11:16:57ID:???
>>357
IDが凄く惜しい
0359無銘菓さん2009/06/26(金) 00:22:14ID:???
デビココと牛乳
ウマー
0360無銘菓さん2009/06/29(月) 13:36:55ID:???
いつ10個に戻すんだヴォケ
0361無銘菓さん2009/06/29(月) 21:39:40ID:???
8つ入りって、パッケージも小さくなったよね
0362無銘菓さん2009/08/28(金) 01:53:51ID:???
昔みたいにマシュマロなしにしてほしい
0363無銘菓さん2009/08/28(金) 02:44:43ID:irtNs5xl
最近ショップ99の類似品見掛けない
あれって入荷にムラがあるよな
0364無銘菓さん2009/08/28(金) 20:40:21ID:???
>>363
99ショップはそういう店らしいよ。店員が言ってた。
スレチだけどね。
0365無銘菓さん2009/08/29(土) 02:05:51ID:uiTUyE+L
ディスカウント系の店は廃版、後継商品無しが当たり前
ショップ99のあれはもう入って来ないかもよ
0366無銘菓さん2009/09/06(日) 12:23:59ID:???
OKに行ったらデビルっての初めて見た
美味いねこれ
0367無銘菓さん2009/09/06(日) 16:09:02ID:???
さっきデビル買ってきた(^ω^)
ヤバい止まらんww
0368無銘菓さん2009/09/08(火) 20:33:34ID:???
特売デビル売れすぎ
買いだめしときゃよかった・・・
0369無銘菓さん2009/09/14(月) 05:26:55ID:???
スレタイの ○ョ○ が、どうしても顔に見えるわw


エンゼルパイは確かに旨いね。
俺的には、ちょっとくどい気がするが。
0370無銘菓さん2009/09/14(月) 05:52:47ID:???
マシュマロがあるエンゼルパイじゃないと食べても幸せになれんん!!
ウマー!!
0371無銘菓さん2009/09/14(月) 23:43:55ID:???
イチゴ味の白のライン入りを復活させろ
0372無銘菓さん2009/09/25(金) 18:16:45ID:NLExnSOB
私も昔のビスケットのタイプが食べたい〜〜
美味しさが違う。
ってかこないだ久々食べたくなって
スーパーで探したら現行のもみつからなかったよ
0373無銘菓さん2009/09/26(土) 09:04:18ID:???
子供の頃、ちょっと引くくらいの糞貧乏だった俺は
エンゼルパイとビエネッタを食べるのが夢だったというか食べれたら死んでもいいくらいに思ってたなあ
毎日この二つのことを考えていた気がする

初めて食べた時の阿呆テンションは恥ずくて今ではただのトラウマ(´・ω・`)
0374無銘菓さん2009/09/26(土) 16:56:07ID:???
昔、オレオのチョコパイがあったんだけど、あれは旨かったなー。
0375無銘菓さん2009/10/10(土) 12:58:54ID:11emsXj0
近くの業務スーパーで¥218でした。
5袋かっちゃったww
0376無銘菓さん2009/10/10(土) 13:01:55ID:Tyim5B0W

民主・小沢氏、12月訪中へ=全議員に参加呼び掛け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091009-00000152-jij-int

↑民主党は、一体
どこの国の為になる政治をしているのでしょうか?
中国や韓国のメリットをもたらす事を、
最優先にしています。
政権を取って一ヶ月経った今、いまだに
国会も開かず
中国や韓国に媚を売りに出掛けています。
鳩山は
0377無銘菓さん2009/10/10(土) 14:03:11ID:KeCG4/z4
99の偽物チョコパイ また売り始めたね
0378無銘菓さん2009/10/11(日) 01:57:13ID:???
美味しすぎて食べるのが止まらないので、
肌の為にあえて買い控えしている。
そのうちまた買うぞー。
やはり、マシュマロがよいんだよね。
0379無銘菓さん2009/10/11(日) 15:44:02ID:???
エンゼルパイとチョコパイを合体させれば最強だと思う
0380無銘菓さん2009/10/15(木) 17:13:08ID:cVnlxsZd
エンゼルパイのデビルズココア美味しい。
0381無銘菓さん2009/10/15(木) 17:38:37ID:x8XbQqnK
近所のスーパーもコンビニも置いてない
チョコパイはどこでもあんのに…
これじゃないんだってば!っていつも小さく呟く
0382無銘菓さん2009/10/16(金) 00:20:26ID:???
つ【ネット購入】
0383無銘菓さん2009/10/18(日) 02:43:51ID:???
ドンキに売ってるよ。
0384無銘菓さん2009/10/26(月) 23:31:32ID:???


・ロッテの経営者一族は外務大臣「重光葵」などを輩出した日本の名家
「重光」の名を騙り日本人になりすます在日朝鮮人。


・ロッテはグリコ森永事件の時、「大阪弁」で「朝鮮人顔」な「キツネ目の男」に
  な  ぜ  か  毒を入れられず、事件後には国内のお菓子業界でシェアナンバーワンになる。


・マスゴミが雪印を叩きまくり、株価が暴落した後に雪印のアイス部門を安く買い叩く。
その後もなぜか雪印のロゴを大々的に使い続け、雪印のアイスになりすます。


・2007年1月。「TBSで」みのもんたが「不二家がチョコを再利用した」などと捏造報道までして
雪印のように集団食中毒事件を起こした訳でもないのに  な  ぜ  か  不二家を叩きまくる。
http://news.livedoor.com/article/detail/3128144/
http://www.j-cast.com/2007/03/29006494.html

日本中の不二家が潰れまくった後、ロッテは不二家のライバル会社である
コージーコーナーを買収してボロ儲け。


ロッテ関連銘柄・企業

「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(製造がロッテアイス)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!
0385無銘菓さん2009/10/27(火) 16:18:22ID:???
ジャパンミートでデビココが198円
0386無銘菓さん2009/10/30(金) 14:54:14ID:ZevwFVPO
まちおかでエンゼルパイ(8個入)発見!昔マシュマロが大嫌いで食べなかったけど、
大人になってマシュマロ好きになったから探してた。
久しぶりに食べてみる。なんか昔はもっと厚かったような???
まずくはないけど1個だけで良かったかも…orz
0387無銘菓さん2009/11/01(日) 18:21:18ID:edbRmwM2
10個から8個に減らして、誰が買うかww
0388無銘菓さん2009/11/02(月) 20:05:50ID:5klvpVXb
マシュマロがありえ…ない
0389無銘菓さん2009/11/13(金) 07:50:04ID:???
森永エンゼルが堕天使になってしまった(つω`*)
http://www.morinaga.co.jp/cgi-bin/company/newsrelease/mrg_cmp_readnews.cgi?no=20
コクのある味でおいしかったよ。
0390無銘菓さん2009/11/14(土) 15:36:02ID:???
デビココって関西じゃ発売してないのか( ´,_ゝ`)プププッ
0391無銘菓さん2009/11/14(土) 17:21:49ID:???
山口の田舎でも売ってますが。。。
0392無銘菓さん2009/11/18(水) 18:42:29ID:8eGBRAmV
俺森永勤めてるけどかなりブラック企業だよ
0393無銘菓さん2009/11/20(金) 05:40:58ID:s+A+865w
苺復活しねーかな…
0394無銘菓さん2009/11/21(土) 15:20:45ID:2bzvk4lG
>>390
普通に売ってますが
0395無銘菓さん2009/11/21(土) 21:37:07ID:???
709 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/12/30(火) 15:28:11 ID:o2Aynva6
878 :無銘菓さん [] :2008/10/21(火) 23:04:03 ID:kqMz8Jvn
これが敵の目標だ
グリコ森永事件の時はグリコと明治製菓が脅迫を受け、シェアが激減。
事件が沈静化すると、韓国資本のロッテが業界No1になった。

雪印が問題を起こしたときはマスコミに叩かれまくって倒産。
最終的には韓国資本のロッテが安く買収した。

不二家が問題を起こしたときは朝日と毎日が叩きまくって倒産。
最終的には韓国資本のロッテが安く買収した。

今回、売国議員である河野太郎が声を大にして動いているのは何故なのか?
マンナンライフがこれからどうなるか、書かなくても想像つくよな?w

82 :名刺は切らしておりまして:2008/12/29(月) 17:01:10 ID:jozQgpYM
数ある菓子メーカーのなかで、なぜか明治だけにターゲットを絞り、
数年以上にわたって営業妨害を続けてる団体のサイト↓↓↓
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/gm/cyberaction/meiji2/
工場の前で圧力行動をしたり、明治にだけ不当な抗議運動を続けている。
0396無銘菓さん2009/11/23(月) 08:46:30ID:iw8mk7UQ
エンゼルパイはマシュマロをサンドしているから、何個食べてもくどくない。
さすが森永。
0397無銘菓さん2009/11/23(月) 12:23:16ID:???
告白しよう。
森永エンゼルパイより東鳩マッシーパイが好きだった…。
でももう売ってないからエンゼルパイで我慢だ。
マシュマロの量が少し物足りないんだよね。
0398無銘菓さん2009/11/23(月) 21:15:13ID:3Ym22MuQ
マシュマロ片手にエンゼル食えば良し
0399無銘菓さん2009/11/24(火) 05:29:13ID:???
>>393
自分も苺味をもう一度食べてみたい!
昔は当たり前のようにスーパーに売ってて
いつでも買えたんだよな…
0400無銘菓さん2009/11/27(金) 01:20:15ID:J86yLj2K
かなり昔に一箱に2個入って販売されていた時からのエンゼルパイファンです。森永製菓さん、どうか皆様の願いをお聞き届け下さい。
0401無銘菓さん2009/11/27(金) 01:34:41ID:???
>>395に写ってるやつらの顔えらい潰れてるが日本人なのか?
0402無銘菓さん2009/11/27(金) 02:14:04ID:QX6is1sF
>>400
俺もだぞ!あの大きさ、あの値段、2個入りのあの量はパーフェクトだったよな。そして苺を銀袋から出た瞬間のホワイトチョコの波模様と香り。
今は本格的なお菓子が多すぎなんだよな。あのインチキっぽい(本格的じゃない)苺エンゼルパイを大好きな年代にとってはつまらん時代になったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています