トップページcandy
988コメント223KB

おいしいソフトクリームって・・・何が一番?

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無銘菓さん2005/10/10(月) 18:56:39ID:tG4Cmxky
ソフトクリームっておいしいよね。私がお薦めなのは箱根湯元駅の近くにあるはちみつ屋さんのがすごくおいしいよ。みんなのお薦めを教えてちょ。
0878無銘菓さん2007/06/07(木) 08:59:54ID:8MKaLsb/
ミニストップのソフトクリーム
0879無銘菓さん2007/06/08(金) 09:06:58ID:kauXrysu
霧ヶ峰のソフトはうまいが隣の美ヶ原のはひどい。ソフトというより生クリームだろ、あれ。暑くても溶けない。
0880無銘菓さん2007/06/08(金) 23:21:28ID:???
どさんこプラザ
北海道フーディスト
クレムリ
で、お勧めのお店はどこですか?
また、お勧めの商品名も教えていただければ嬉しいです。

0881無銘菓さん2007/06/09(土) 10:29:44ID:+4JcBgqE
どさんこプラザ
0882無銘菓さん2007/06/09(土) 10:49:49ID:omfoX+BR
コメダのソフトクリーム
0883無銘菓さん2007/06/09(土) 12:18:09ID:???
コメダのは底辺レベル。
百円時代のマックソフトと同等なのでボッタ栗もいいとこ。
0884無銘菓さん2007/06/10(日) 01:19:34ID:???
今までで唯一美味しいと思ったのが
群馬の神津牧場のソフトクリーム!
濃厚で私が小さい頃から変わらない味。
最近道の駅でも買えるけど量も味も
牧場で買ったものが断然ウマい。オススメ
0885無銘菓さん2007/06/13(水) 23:29:55ID:JcbuRHwZ
トゥリリアム・オカダファームのソフトは神の味。
0886無銘菓さん2007/06/14(木) 11:56:21ID:???
キハチの濃厚牛乳は美味い。
よくあるミニストップのねっとりとしたアイスのような食感のソフトでなく、
牧場のソフトクリームのようなふわふわ系。
0887無銘菓さん2007/06/14(木) 12:28:16ID:???
東名高速浜名湖SAのやつがおいしいなぁ
0888無銘菓さん2007/06/14(木) 23:35:49ID:???
ミニストップのハロハロに使ってあるソフトクリームがすごい好みだった!!
あっさりめだけど、コクもちゃんとあっていい感じ。毎日食べたい味。
コメダのシロノワールにつかってあるソフトは甘すぎてイマイチだった。
0889無銘菓さん2007/06/17(日) 19:51:48ID:???
ミニストップ、珈琲ソフトに変わりましたよーー。
0890無銘菓さん2007/06/19(火) 11:05:34ID:???
マックのソフトが期間&時間限定で100円だね。
0891無銘菓さん2007/06/19(火) 19:53:03ID:AXGtHMoK
コメダ珈琲のソフトとampmのソフト同じ味がするよ。美味い!
0892無銘菓さん2007/06/19(火) 23:03:30ID:???
個人的には最近のampmはミニストップより美味い気がする。
0893無銘菓さん2007/06/20(水) 09:53:07ID:???
わたしコメダソフトきらい
0894無銘菓さん2007/06/20(水) 17:17:26ID:q/Q3Lpms
サークルK色んな味があるね
0895無銘菓さん2007/06/20(水) 19:19:34ID:nlz6QIEq
気仙沼漁港にフカヒレの砂糖煮を上に乗せた
フカヒレソフトってのがあるよん。
0896無銘菓さん2007/06/20(水) 19:25:20ID:URwhILbS
うん。私は前からエーピーのが好き。
嫌味のない味だよね。
ミニストのはまったりしすぎなんだな〜
0897無銘菓さん2007/06/20(水) 19:52:18ID:???
今はミニストップよりampmの方が練乳の味が濃いような・・・・。
練乳が好きなんでampmの方が好み。
0898無銘菓さん2007/06/22(金) 22:26:23ID:???
>>880 その3店なら北海道フーディストが一番好きだな
どさんこプラザはいつも混んでる割にはおいしくない(と思う)
0899無銘菓さん2007/06/23(土) 20:54:33ID:???
>>898
情報ありがとうございます。
ところでHOKKAIDO ミルク村 GINZA店っていらしたことはありますか?
洋酒が好きなのでこちらにも行ってみたいと思ってます。
0900無銘菓さん2007/06/24(日) 17:28:11ID:???
築地にあるshock(ショック)という店のイカスミソフトなかなか美味い!
場外にあるよ。
生臭くないから安心して食してくれ、女性諸君。
0901無銘菓さん2007/06/24(日) 17:45:36ID:TSEPv3QJ
九州限定「北キツネの大好物」のソフト。
絹のような舌触り、濃厚だけどクド過ぎない味。
あのソフトは神です!
0902無銘菓さん2007/06/24(日) 19:16:36ID:???
那須高原SAのソフトクリーム!
出張の度に頂いてます^^
0903無銘菓さん2007/06/24(日) 20:25:50ID:???
吉祥寺のくまもと県ショップのはちみつソフト、
今日行ったらタイムサービスで250円が120円になってた。

少し茶色っぽくてはちみつの味はあんまりしなかったし
クリームというよりはシャーベットに近い食感だった。

まずくはないけど定価では買わないな。
0904無銘菓さん2007/06/26(火) 15:22:12ID:???
ソフトクリーム中毒の北海道民です。
私のベスト10
1位 JAおこっぺアイス
2位 恵庭 村上牧場
3位 ロイズ
4位 江別 町村農場
5位 砂川 ショコラノヲルHori
6位 興部 ノスプレインファーム
7位 円山 BARNS
8位 中央区 くるみや
9位 長沼 あいすの家
10位 不二家
これよりオススメがあれば教えて下さい。甘目で牛乳が濃くてシャリシャリしていない
のが好きです。
0905無銘菓さん2007/06/26(火) 16:52:59ID:???
>>904
百草園 アルティジャーノ・ジェラテリア

300円ぐらい。濃いです。山の側に牧場があって牛さんがいます。
0906無銘菓さん2007/06/26(火) 17:38:16ID:???
>>905
904です。
東京の日野なんですね・・・ 今すぐ飛んで行きたいですが無理なので
機会があれば行ってみたいです!
ありがとうございます〜
0907無銘菓さん2007/06/26(火) 20:11:05ID:NrZkGuir
最近食ったのでは新潟のヤスダヨーグルトのお店で売ってるのが
濃厚な割りに甘さ控えめで美味かったなあ。
キハチのバナナココナッツはダメだね。
0908無銘菓さん2007/06/26(火) 20:24:45ID:bU3hS3tn
山梨の河口湖で売ってたラベンダーアイス(300円)濃厚ででうまかった

あとセブンのワッフルコーン、名称がアイスクリームだったころのが好きだったけど
今あれって値段変わんないのに名称アイスミルクで販売してるんだよね…
濃厚さが足りない…
昔に戻してほしい

0909無銘菓さん2007/06/26(火) 20:57:48ID:5Yq85qLA
巨峰ソフトうますwww
0910無銘菓さん2007/06/28(木) 14:00:34ID:???
道の駅のソフトの話題ってここでやってもおkなのかな?
濃厚ミルクソフトクリームってのが地元の道の駅にあったんだけど消えちゃった…
めちゃくちゃうまかったのに
0911無銘菓さん2007/06/28(木) 14:43:45ID:???
丹那(伊豆)のオラッチェっていう牧場のソフトクリームがめちゃくちゃうまかった。
0912無銘菓さん2007/07/04(水) 02:03:57ID:???
初めて来た町でソフトクリームの形の看板?を見ると、つい店へ駆け付けるんだが、実はソフトアイスだった時の悲しさorz
0913無銘菓さん2007/07/08(日) 03:23:05ID:???
プランタンのサガパーだっけ?美味しい?
0914無銘菓さん2007/07/09(月) 22:37:50ID:???
漫画喫茶で出るソフトクリームが好き。
店員さん、止め方が分からずに迷惑かけてごめんなさい…
(泣きそうになってるところをかけつけて止めてくれた)
0915無銘菓さん2007/07/10(火) 02:37:10ID:3U7wkg9O
川崎大師に行ったらマザー牧場のソフトクリーム売ってたな
住吉屋?(くず餅)の姉妹店らしいが
美味かったけどいつできたんだ?
0916無銘菓さん2007/07/10(火) 16:43:43ID:1/fPYZCd
みなが旨いと思うのは、乳脂肪分の高い濃厚なやつだ。
確かに濃くて旨いが、安くてあっさりしているやつも
なかなか旨いと思うのは俺だけか?
0917無銘菓さん2007/07/11(水) 13:46:07ID:s+h00BXd
分かるー。
それはそれでフレッシュ感が美味しいなって思いますよね。
0918無銘菓さん2007/07/16(月) 01:53:55ID:???
明日は絶対にミニストップでマンゴーパフェを食べる!
0919無銘菓さん2007/07/16(月) 09:57:05ID:???
フレッシュに意味を・・・・・・・・・・。
0920無銘菓さん2007/07/16(月) 11:50:42ID:???
まあまあw
0921無銘菓さん2007/07/16(月) 17:15:51ID:???
マンゴーパフェ美味かった!しかもカロリー低いなんて素敵(・∀・)
0922無銘菓さん2007/07/20(金) 13:19:52ID:llDt0Yrv
マンゴーパフェはネ申
0923無銘菓さん2007/07/23(月) 01:42:12ID:???
マンゴーパフェ美味しいけど
マンゴーがちょっと薬品っぽいにおいがする気がする
0924無銘菓さん2007/07/25(水) 22:49:43ID:???
新宿、銀座のデパ地下で食べられる
おいしいソフトクリームってどこのでしょうか?
0925無銘菓さん2007/07/26(木) 14:25:54ID:???
プランタンの下においしいところあったな。
そこそこ有名なところ。
それかルミネの中のキハチじゃね?
キハチ・ミニストップはどこにでもあるし、かなりおいしいからありがてえ
0926無銘菓さん2007/07/27(金) 22:01:59ID:???
ありがとう。サガバーのことかな。
行って見ます。
0927無銘菓さん2007/07/31(火) 15:12:26ID:uk9jV4NB
1位神津牧場のソフトクリーム
0928無銘菓さん2007/07/31(火) 17:28:48ID:lqvbQfra
コールドストーンクリーマリーぅます(*圉′∀`p)q
0929無銘菓さん2007/07/31(火) 20:05:43ID:???
北海道並にソフトクリームを売って欲しい。
キハチいくしかないのか・・・
0930無銘菓さん2007/08/02(木) 21:29:53ID:???
コールドストーンってソフトクリームもあったっけ?
0931無銘菓さん2007/08/03(金) 13:44:36ID:???
沖縄物産展で扇屋のアップルマンゴーソフトを食べた。
高いだけあって美味い!
0932無銘菓さん2007/08/07(火) 02:11:08ID:BiEScn60
あげ
0933無銘菓さん2007/08/07(火) 04:15:54ID:???
近所のパン屋のソフトクリームは70円でうまい。
前は60円だった。
0934無銘菓さん2007/08/07(火) 14:48:39ID:+3S8HfAN
シャトレーゼの
「無添加八ヶ岳ジャージー主限定生乳製法 ジャージー牛乳ソフト」

1個140円とシャトレーゼのくせに高いが、うまい。冷凍庫常備品
0935無銘菓さん2007/08/07(火) 16:53:27ID:???
マクドナルドのソフトクリーム\100
0936無銘菓さん2007/08/08(水) 11:42:55ID:6QdN1cvI
マクドナルドは恐怖
牛に死んだ牛を食わせてる
ビーフパティに牛のうんこがはいってる
だからきっとマクドナルドのソフトクリームはヤバイ
食べたい人は食べればいいのだけど
0937無銘菓さん2007/08/08(水) 15:06:14ID:???
そんな事言ってたら外食すらできない( ´,_ゝ`)
0938無銘菓さん2007/08/08(水) 17:01:07ID:???
シャトレーゼ、コーンのカラメル味が美味い。
0939無銘菓さん2007/08/10(金) 13:05:18ID:???
近所のミニストップはコーンの中にも
もりもりアイスを入れてくれてうれしい。
0940無銘菓さん2007/08/10(金) 20:33:23ID:???
良心的でいいねえ。
0941無銘菓さん2007/08/13(月) 03:14:59ID:???
うちの近所のミニストップもコーンの中にたっぷり入れてくれる!
最後まで美味しく頂いてます。
0942無銘菓さん2007/08/13(月) 09:59:55ID:???
「おねえさん、もう一巻き!」
といいたくなる事が多いです・・・
0943無銘菓さん2007/08/17(金) 01:29:12ID:???
ドトールでソフト売ってる店舗があったけど食べたことある人いる?
0944無銘菓さん2007/08/19(日) 18:03:08ID:???
今はないのかな。
知らなかったお…
0945無銘菓さん2007/08/20(月) 23:09:46ID:???
盛り上がってないからアゲるお
0946無銘菓さん2007/08/21(火) 08:24:16ID:pW1M517C
ごまそふと好き
0947無銘菓さん2007/08/21(火) 10:00:00ID:???
ゴマとかイモ系、
あずきに抹茶…和なフレーバーは美味くて
沢山はいるね!
0948無銘菓さん2007/08/22(水) 22:45:43ID:???
町村農場のソフトクリーム
まあまあでした。
特に濃厚って分けでもなく、
思ったよりあっさりでした。

それより、注文したあと、
こちらがナプキンやスプーンやお水の用意をする前に
さっさと商品を渡されてしまったので、
片手はふさがれ、傾ければたれてくるし、困りました。
セルフにしてももう少し配慮がほしいな。
0949無銘菓さん2007/08/22(水) 23:13:14ID:???
 週末、ソフトを食べに清里に行ってきます。
お約束の清泉寮と、ミルクプラントは寄ろうと思います。
他にオススメありますか?
(どちらかというと、濃厚系が好きです)
0950無銘菓さん2007/08/25(土) 03:04:38ID:???
修善寺で食べたワサビソフトが意外と旨かった。
0951無銘菓さん2007/08/26(日) 17:11:56ID:sa0GlS8I
ソフト好きってあまりいないのかなあ…
アゲ!
0952無銘菓さん2007/08/26(日) 18:08:24ID:FWz4Op5q
中央自動車道の談合坂PAの上り線側にあるソフトクリーム屋さんは、いろんな種類があっていつも迷ってしまう。
0953無銘菓さん2007/08/26(日) 18:11:14ID:ZgC0wPWO
>>956
下りにもあるよ!
美味しい!
0954無銘菓さん2007/08/26(日) 18:16:52ID:7CO4b+y0
わさびソフトって意外な味だよね
ピリピリする
でもそれがこのソフトの個性
また食べたい
しょっちゅうはいやだけど
0955無銘菓さん2007/08/26(日) 18:17:01ID:???
>>144
100円?今は違うよね
0956無銘菓さん2007/08/26(日) 18:18:08ID:7CO4b+y0
しかしミニストップのソフトは落ちたよね
なめらかさが落ちた
0957無銘菓さん2007/08/26(日) 19:02:00ID:???
>>955
遅レスにもほどがある
0958無銘菓さん2007/08/26(日) 19:57:29ID:???
ミニスト食べた事ないけど、あの価格で量に満足ってあったよ?
味落ちたなら食べないけども。
サンクスしか食べてないや。そっちの方がまし?
0959無銘菓さん2007/08/26(日) 20:07:33ID:???
東京駅の八重洲側にあるカレーとソフトクリームの店のおこっぺ牛乳ソフトは美味い。
銀座のクレムリという牛の置物が看板の店のソフトは甘さひかえめと言うか牛乳の味しかしない。
0960無銘菓さん2007/08/26(日) 23:11:02ID:FZtpxfYI
ミニストップの珈琲ソフトはどう?
0961無銘菓さん2007/08/26(日) 23:32:33ID:???
>>958
サンクスよりはミニストのが3倍美味い。
0962無銘菓さん2007/08/27(月) 01:05:03ID:zZYLmIpJ
普通の、遊園地とかサービスエリアで売ってるチョコとのミックスだろ〜
0963無銘菓さん2007/08/27(月) 01:56:34ID:???
住之江競艇の売店\200
0964無銘菓さん2007/08/27(月) 05:39:33ID:HzaIT0qf
ミニストップの美味しいよ。
白桃パフェ、あの美味さであの値段であのカロリー。
実にいい。
0965無銘菓さん2007/08/27(月) 07:08:23ID:???
>>961そうだったんだ!凄い驚き…
みんなミニストップ高評価だねぇ〜
サンクスのバニラとチョコを食べたけど
半端ないもちもちだった!もう餅みたいだった。
ミニストップはいくら?
0966無銘菓さん2007/08/29(水) 06:00:32ID:???
age
0967無銘菓さん2007/08/29(水) 12:46:52ID:9i1wWndJ
コンビニじゃないけど富山県の新川牧場のソフトクリームが一番おいしいよ
爽やかな風味に後味が濃厚
0968無銘菓さん2007/08/29(水) 16:25:50ID:???
もっとアイスじゃなくてソフトものを売ってほしいよ〜!!
スーパーでもアイスばっかでカナシス…
ソフト食べたい!
0969無銘菓さん2007/08/29(水) 22:29:24ID:???
今まで、いろんなソフトクリーム型アイス(機械で搾り出すやつじゃなくてアイスコーナーで売ってるやつ)や
井村屋、センタン、赤城のデラックスパフェを食べたが今日ひとつの結論が出た。どうしてもアイスの粋を脱せないね。
安定剤などのねっとり感があって温度的には冷たいんだけどどうしても冷たく感じない・・・
溶けるとたれてしまうし。濃さはあるんだけどふわっと感と爽やかさがない。あのオハヨーのジャージーソフトすら
納得いくものではなかった。やっぱりソフトクリームは搾り出すやつじゃないとだめなんだね。ミニストいってくる・・・
0970無銘菓さん2007/08/29(水) 23:30:52ID:???
激しく同意いたします。
0971無銘菓さん2007/08/30(木) 16:46:49ID:???
いやそれは…なんというか五歳で気付いて欲しかった
0972無銘菓さん2007/08/30(木) 18:49:56ID:???
何故5歳…
ミニストが一番なの?ソフトは。
0973無銘菓さん2007/08/30(木) 18:57:03ID:???
>>971>>969のソフトクリーム型アイスに関する考察に対してのレスであって
ミニストップは関係ないにょ
09749692007/08/30(木) 19:22:10ID:kBo2zEGQ
うんミニストは関係ないw近くにある手ごろなソフトクリームって意味。
実際五歳はないけどうすうすきずいてたんだけど、
どうしてもソフトクリーム型アイスを試したくなってしまう。
というか近くにソフトクリームを出す店がなかったからソフト型アイスでお茶お濁してたんだ・・・
昔はセブンにもソフトクリームがあったんだよ。余り美味しくなかったんだけど。(サンクスとかポプラ式のやつ)
0975無銘菓さん2007/08/30(木) 20:05:55ID:???
我が家から一番近いソフトクリーム屋さんといえば
レインボーハットです。
ここのソフトクリームってどう思いますか?
0976無銘菓さん2007/08/30(木) 20:44:20ID:???
駄目だね。
31とどっこいどっこいじゃね?塚、31の方が良いって人もいるかな。
0977無銘菓さん2007/08/30(木) 21:57:12ID:???
31のソフトクリームって、食ったこと無いや。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。