おいしいソフトクリームって・・・何が一番?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
2005/10/10(月) 18:56:39ID:tG4Cmxky0766無銘菓さん
2007/03/21(水) 18:28:41ID:???いいなーうらやましい。
昨日タカラブネで180円の「春摘みいちごソフト」食べたんだけど
薄味で乳脂肪分低い粗悪な物だった。種類別だとラクトアイスなんジャマイカ。
100円の価値もない。
0767無銘菓さん
2007/04/01(日) 11:32:44ID:LikaVt+x自分でしぼり出す機械のやつが
さっぱりしてて一番美味しいな。
0768無銘菓さん
2007/04/01(日) 15:12:57ID:feSVImd5もぅ食べれないなぁ…(´・ω・`)
中野の8段ソフトは今何味だろう…?(´・ω・`)
0770無銘菓さん
2007/04/03(火) 10:16:38ID:???はじめて食べたが結構おいしかった。
0771無銘菓さん
2007/04/04(水) 08:49:13ID:0WmDyqR+今まで食べた中で一番かも。
また食べたい…でも遠い…
0772無銘菓さん
2007/04/04(水) 09:57:02ID:???0773無銘菓さん
2007/04/04(水) 10:29:57ID:???ミニストよりコーンが美味い。
両方とも練乳系だけどね。
0774無銘菓さん
2007/04/04(水) 11:49:19ID:???0775無銘菓さん
2007/04/04(水) 13:06:53ID:bc+qeqLN0776あぼーん
NGNG0777無銘菓さん
2007/04/04(水) 23:32:43ID:???練乳系ってどういうことですか?
練乳系じゃないのって、どういう種類があるのですか?
自分はスジャータが苦手なのですが、
あれは何系になるのでしょうか?
0778無銘菓さん
2007/04/05(木) 11:47:41ID:???最安最(゚д゚)ウマーはウエンデーィズの
105円スーパーバリュー北海道ソフトだぬー
http://www.nihon-wendies.co.jp/wendys/index.html
0779無銘菓さん
2007/04/05(木) 21:56:14ID:lJIOzb9C>>778
だね
なんで100円やめちゃったのかねえ・・・もう買う気が無くなった
シェイクのある店はどこも遠いし
>>777
スジャータ、今日食った、ただし「ソフトアイス」だけど
期間限定と書いてあったけど、スジャータサイトみたら定番みたい→『梅』
美味い!
酸っぱさがちゃんと表に出てるのは、浜名湖花博で食ったカムカムソフトアイス以来
400円の財布から300円出して食った甲斐はあった・・・残り100円orz
ある小さな観光地だったんだけど、他のスジャータ扱い店でも売ってるかな
近くではどこがあったっけな
0780無銘菓さん
2007/04/06(金) 21:30:04ID:5K7UIlmI0781無銘菓さん
2007/04/06(金) 22:42:49ID:???0782無銘菓さん
2007/04/08(日) 06:51:39ID:+huVo4vz練乳食ってるみたいで
0783無銘菓さん
2007/04/08(日) 10:02:24ID:???そこにジェラートが売ってるんだけど最高だよ!
ソフトクリームに近いジェラート。そのまんまミルク激ウマ
0785無銘菓さん
2007/04/13(金) 14:51:57ID:GLyiqUPX0786無銘菓さん
2007/04/20(金) 19:45:12ID:???でもって乳くささが強ければ最高。
0787無銘菓さん
2007/04/20(金) 19:57:45ID:???ハーゲンダッツショップ限定で、しかも全店では販売してないとか。
食べた事ある人いますか?
0789787
2007/04/22(日) 02:55:01ID:???サンクス。
実は先週ららぽーとに行って、ハーゲンダッツが無くなった事を知りました。
新浦安の店はまだあるようなので、ソフト販売してるか電話して聞いてみますわ。
0790787
2007/04/22(日) 02:58:20ID:???0791無銘菓さん
2007/04/22(日) 03:02:20ID:lhHgGdafハゲの向かいにコールドストーンを出店させた、ららぽーとに疑問を感じた。
同じく、ららぽーとのマザー牧場のソフトも美味しいよ♪
0792無銘菓さん
2007/04/22(日) 11:40:53ID:7pdqCwrT0793無銘菓さん
2007/04/22(日) 16:58:07ID:???横浜にあるよ。でも、あまりオススメはしない。ハゲはアイスの方が旨い。
アイス屋のソフトクリームって事なら、レディボーデンの方が旨い気がする。
0794無銘菓さん
2007/04/23(月) 10:38:04ID:N6FT/ci0あと伊丹空港の抹茶ソフト、羽田のやきいもソフト大好きです。
0795無銘菓さん
2007/04/23(月) 17:31:15ID:fGZ3lNziどこかのスレの書き込みを見て行ってみたけど、わざわざ行ったかいがあったよ。
ただ、あれ以来市販の100円アイスでは物足りなくて食べれなくなってしまった…
0796無銘菓さん
2007/04/23(月) 18:17:00ID:???0797無銘菓さん
2007/04/23(月) 19:06:14ID:???0798無銘菓さん
2007/04/23(月) 19:30:10ID:???ちなみにGW中はミニストソフト(バニラだけ?)120円らしいね。
0800無銘菓さん
2007/04/26(木) 08:35:21ID:BY6Q9jlk0801無銘菓さん
2007/04/26(木) 12:08:16ID:WhaQEVWG夏に食べたらさらにウマーってかんじした。おいしかったけど、やっぱしバニラが一番だなって。
GW安くなるんだ!!!すごいうれしい。情報サンクス。
0802無銘菓さん
2007/04/26(木) 13:02:21ID:???0803無銘菓さん
2007/04/27(金) 21:14:45ID:???ソフトとシャーベットの間くらいの感じ。
0804無銘菓さん
2007/04/28(土) 01:07:54ID:???銀座クリムリもなかなか
キハチは値段の割に小ぶりの上 カップの中でコーンフレークの底上げが
気に入らんね
0805無銘菓さん
2007/04/28(土) 11:34:56ID:???明らかに美味しい部類なんだけど、あんな値段したら美味しくて当たり前、って気もする。
コーンフレークで増量してるのも原価抑えてる分を丸儲けしてるわけで印象悪い。
0806無銘菓さん
2007/04/30(月) 09:04:28ID:5CUs7XqM北アルプス牧場のソフト。地元のおじさんなんかも
よく買ってる。
牛乳そのもの。
ガイドブックにもたまに載ってるけど、知ってる人いるかな?
1〜読んだけどレス無かったから。
0807無銘菓さん
2007/04/30(月) 11:35:49ID:84kbuLj90808無銘菓さん
2007/04/30(月) 13:18:59ID:FoZIaEoDただ行くまでに時間と金がかかる
0809無銘菓さん
2007/04/30(月) 13:59:45ID:RJKU+J0/0810無銘菓さん
2007/04/30(月) 14:51:52ID:???0811無銘菓さん
2007/04/30(月) 19:03:33ID:???結構美味しかった。
0812無銘菓さん
2007/04/30(月) 19:33:08ID:GZzZJej1ミックスにしたんだけどオレンジのさっぱりとバニラのまったりが
メチャメチャおいしかった!
オレンジだけだったら、さっぱり過ぎて物足りなかったかも
0813無銘菓さん
2007/04/30(月) 19:53:47ID:fECRFX2n0814無銘菓さん
2007/04/30(月) 20:22:26ID:???0816無銘菓さん
2007/05/01(火) 07:21:24ID:???今まで食べたソフトクリームと次元の違うおいしさだったよ。
よくある練乳っぽい味でごまかしてないし口に入れた瞬間ふわっと消える感じ。
>>815
どっちの方がおいしいの?
0817815
2007/05/01(火) 17:22:11ID:???こればっかりは好みの問題だけど、個人的には入り口で売ってる方かな。
ちょっとネットリしてる感じ。
中のレストランのみたいなフンワリ感は無い。
0818816
2007/05/01(火) 18:42:19ID:???自分は場内のレストランではなく場内の出店のようなところで買ったのですが是非ほかの人にも
あのふんわり感を体験してもらいたいです。
0819無銘菓さん
2007/05/01(火) 20:48:27ID:???0820無銘菓さん
2007/05/02(水) 13:55:45ID:???ミックスにするとオレンジはシャリシャリしてるね。
0821無銘菓さん
2007/05/02(水) 19:17:39ID:???オレンジ美味しかった!たぶんオレンジだけだと途中で飽きるから
ミックスがおすすめ。
120円だよ。
0822無銘菓さん
2007/05/02(水) 23:35:57ID:???$120円だったお(^ω^*)
0823無銘菓さん
2007/05/02(水) 23:58:16ID:???0824無銘菓さん
2007/05/03(木) 00:16:07ID:???コンビニソフトでは一番好きなんでうれしいんだけどね。
ミニストップよりコーンが美味い。
0825無銘菓さん
2007/05/03(木) 19:39:20ID:???町田のバグース行ってきた。1時間430円。
食べ放題ソフトクリームの質は底辺レベル。
(100円時代のマックソフトと同等)
コーンが小さくてしかも染み出てくるので
ジュース用の紙コップに巻いたほうがいいね。
4回ぐらい食べないと元とれないけど自分は3回でやめました。
0826無銘菓さん
2007/05/04(金) 21:41:35ID:???暑くなると2つ3つ食べたくなっちゃう。
小樽にあった石原プロワールドの「渡哲也のヘルシーソフトクリーム」
濃厚ソフトではなく、あっさりソフトでなかなかおいしかった。
0827無銘菓さん
2007/05/06(日) 19:21:09ID:???昔は今のampmみたいな味がしてたと思うんだが・・・・・・。
0828無銘菓さん
2007/05/07(月) 22:33:55ID:/76GIAqPテラウレシスw
0829無銘菓さん
2007/05/09(水) 08:28:09ID:y4U8Z4XX0830無銘菓さん
2007/05/09(水) 10:16:28ID:???業務スーパーには無いよ。
通販すれば?
http://www.ice-b2b.com/icecone.html
0831無銘菓さん
2007/05/09(水) 23:08:00ID:GEhWVfU60832無銘菓さん
2007/05/09(水) 23:17:25ID:ZvM4OYMa0833無銘菓さん
2007/05/10(木) 08:51:58ID:yvZnLk7c0834無銘菓さん
2007/05/10(木) 08:58:33ID:???フルーティで量もたっぷり
0835無銘菓さん
2007/05/10(木) 14:28:52ID:+UERCy6x0836無銘菓さん
2007/05/10(木) 16:17:56ID:iw1PInGW0837無銘菓さん
2007/05/10(木) 16:24:42ID:???スジャータ製のっておいしいのかな?
0839無銘菓さん
2007/05/11(金) 06:09:42ID:ws9E82I10840無銘菓さん
2007/05/11(金) 08:46:33ID:nenyb2Ecデイリークイーン美味かったよね!
キャラメルかかったやつが神だった。復活しないかなあ…
0844無銘菓さん
2007/05/11(金) 18:28:46ID:???東武にあるキハチはとくにどうってことない。
余談ですが、キハチは銀座のレストランもたいしたことないんだよね〜。
0845無銘菓さん
2007/05/11(金) 18:51:50ID:???一緒に売ってる森○のミックス溶いた奴が一番好き。
日進あたりのコーンカップに作ってもらって
持ち帰りで最中皮のフタをかぶせてもらって...。
バニラとチョコのミックスが好きです。
0847無銘菓さん
2007/05/12(土) 20:07:47ID:???0848無銘菓さん
2007/05/12(土) 20:42:13ID:???修学旅行で行った、札幌のテレビ塔のしたにあるソフトクリーム屋さんで食べたやつが忘れられない…。
ソフトクリームなのに、何故かモチモチしてて、うまかった!!
確か紫いも味だったような…?
あれ以来、北海道行ってないからな〜。
まだあるのかなぁ、あのお店。
0849無銘菓さん
2007/05/12(土) 22:54:29ID:u0I/hLyp832です。
そうそう!私もキャラメルのが一番好きだった。
食いてぇえええええええええええヽ(`Д´)ノ
0850もやし
2007/05/12(土) 23:09:05ID:+Ie1o0Oh0851無銘菓さん
2007/05/13(日) 11:32:24ID:RAaWMTGX信じられない程ジューシーで間違えなく人生でNo.1。
家族全員同意見です。
そのためだけにあの時間と金は使えないから
多分もう二度と口には出来ないんだろうが・・・
0852無銘菓さん
2007/05/13(日) 11:41:15ID:VPNMW0U/0853無銘菓さん
2007/05/18(金) 23:31:36ID:???美味しかった
0854無銘菓さん
2007/05/19(土) 19:47:17ID:BCtrUtl60856無銘菓さん
2007/05/20(日) 16:52:38ID:???今度見てくる。
0857無銘菓さん
2007/05/23(水) 18:10:58ID:???0858無銘菓さん
2007/05/24(木) 12:52:49ID:???浅草の店なのかな?
0859無銘菓さん
2007/05/27(日) 21:06:31ID:rNfbEMQQ0860無銘菓さん
2007/05/27(日) 22:59:06ID:???性能は分からないけど去年オリンピックで半額になってたのを見かけたな、定価5千円位で半額になってた。
興味あったらググッて探してみればあるかもよ、家庭用として市販はされてたから。
0861無銘菓さん
2007/05/27(日) 23:03:37ID:???0862無銘菓さん
2007/06/03(日) 16:33:45ID:???しかもおっさんには、店員がニュルニュルニュルーと盛ってくれるタイプのソフトクリーム
はなかなか買う勇気がない。でもスーパーやコンビニのかったーいソフトクリームも、
ある程度の時間ほっとけばいい具合にやわらかくなる。でも時間が長すぎるとドロドロに
なる。タイミングが重要だ。
0863無銘菓さん
2007/06/03(日) 18:30:02ID:???おばさんにとっても店頭で搾るソフトクリームを
その場で、あるいは歩きながら食べるのは
かなり勇気が要りますw
でも、お持ち帰りできるアイス状のものとは
ぜんぜん違うんだもの・・・
0864無銘菓さん
2007/06/03(日) 19:57:37ID:???アイスじゃなく、どうしてもソフトクリームが食べたい時は、
食べたい気持ち>>>>>越えられない壁>>>人目、になるので。
0865無銘菓さん
2007/06/04(月) 11:11:35ID:???ソフトクリームは普通にその場でも、歩きながらでも食べるよ。
だって僕の心は少年の頃のままだもん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています