トップページcandy
988コメント223KB

おいしいソフトクリームって・・・何が一番?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん2005/10/10(月) 18:56:39ID:tG4Cmxky
ソフトクリームっておいしいよね。私がお薦めなのは箱根湯元駅の近くにあるはちみつ屋さんのがすごくおいしいよ。みんなのお薦めを教えてちょ。
0404無銘菓さん2006/08/31(木) 15:24:47ID:???
横浜駅出たところに出来たミルキー味のソフトクリーム屋美味しかった
0405無銘菓さん2006/08/31(木) 15:26:23ID:???
連投スマソ
地下の幻の軽井沢なんちゃらってところは甘すぎ
0406無銘菓さん2006/08/31(木) 18:05:24ID:???
キハチの白桃ソフトおいしかった
くだもののソフトってあと一口、あと一口ってどんどん後引く美味しさで、
爽やかでスーっと溶けるからあっという間になくなる
0407無銘菓さん2006/08/31(木) 19:04:00ID:???
キハチは高いだけ。大してウマくもない。
0408無銘菓さん2006/09/01(金) 01:19:58ID:???
>>404
ミルキーって不二家のミルキー?
甘ったるそう・・・
0409無銘菓さん2006/09/01(金) 08:23:56ID:6K5CKhqk
>>405
私も一回食べたけど、幻と言うほど美味しくはないよね!

>>407
キハチのコーンまずくない?
ソフトも並だし…ホント高いだけかも。

>>404
場所教えて下さいw
0410無銘菓さん2006/09/01(金) 09:26:02ID:???
奈良の吉野山で食べた桜ソフト。ほんのり桜色で桜の香りと桜の葉の塩漬けのしょっぱさが絶妙。夏だったけど、一日山登りした後だったからサイコーだった。
>>160
亀スレスマソ
京都東山の何てお店?京都在住だから行ってみたい
0411無銘菓さん2006/09/01(金) 12:39:55ID:AWFTJNOr
栃木県の千本松牧場のソフトクリーム(゚д゚)ウマー
牛乳味濃厚で最高!!
ぜひ栃木県にきたら千本松へ!!!
0412無銘菓さん2006/09/01(金) 12:55:46ID:???
千本松はアイスも美味しいよね。生協のカタログに載ってると嬉しい。
春に出るつぶつぶ入り苺アイスやばうま。

十番商店街にある地球人倶楽部のソフトたまらなくんまい。
北海道の手作りチーズ屋さん直送らしい。
0413無銘菓さん2006/09/01(金) 13:28:30ID:YiQc8+XE
>>403
ありがとうございます!
近くに行ったらぜひ寄ってみます(・∀・)
0414無銘菓さん2006/09/01(金) 14:24:26ID:EMF1aSMa
長野開田高原ソフト
プレーン&とうもろこし味、どちらも激しく美味い
0415無銘菓さん2006/09/01(金) 19:45:17ID:???
私は東京駅向かいにある北海道のアンテナショップのが好きだなぁ。
ノースプレインファームのソフトなんだけど、他店舗より量も味もイイよ。

ファミレス系だと夢庵のが好きだ・・
0416無銘菓さん2006/09/01(金) 21:59:00ID:???
>>403
確か南船橋のららぽーとにもあったよ
0417無銘菓さん2006/09/02(土) 01:38:35ID:6vmgA43D
岩手なら小岩井農場よりも安比高原のソフトがウマー☆秋田の男鹿(入道崎)に行った時食べた「なまはげソフト」もおいしかった。注文してから 数種類の冷凍果物を潰してソフトとミックス。
0418無銘菓さん2006/09/02(土) 22:17:31ID:???
冷凍果物・・・中国産
0419無銘菓さん2006/09/04(月) 13:07:50ID:edsa6LuC
松山で食べた伊予甘ソフトが美味しかった。
全国区だとキハチが一番美味しい。

来週、清里に行くんですが、ミルクプラントのソフトは濃厚ですか?
清泉寮のソフトは何度か付き合いで食べたことがあるのですが、
水っぽくて嫌いです。
0420無銘菓さん2006/09/04(月) 14:23:43ID:SvjZW6Mx
服部牧場、激濃厚でウマー
0421無銘菓さん2006/09/04(月) 14:43:45ID:DJlSMrdi
そふとくりーむ、たまにどうしようもなくなるくらいたべたくなりますね
0422無銘菓さん2006/09/04(月) 17:43:51ID:???
>>421
3日にいっぺんの割合で食べてます・・・・

大好きなんだもん!
0423無銘菓さん2006/09/04(月) 17:46:16ID:???
おしっこに糖が出てないか?たまには検査しろよ。
0424無銘菓さん2006/09/04(月) 18:14:29ID:B/78K/qJ
>>419
私は清泉寮もキライじゃないけど、ミルクプラントは濃厚というか
泡立てた生クリームみたいにふわふわな感じ。
生乳100%だとそうなのかな?ミルクプラントまた食べたいな〜!
0425無銘菓さん2006/09/04(月) 18:35:55ID:???
>>419
>全国区だとキハチが一番美味しい。

www



407 無銘菓さん sage 2006/08/31(木) 19:04:00 ID:???
キハチは高いだけ。大してウマくもない。

409 無銘菓さん 2006/09/01(金) 08:23:56 ID:6K5CKhqk
>>407
キハチのコーンまずくない?
ソフトも並だし…ホント高いだけかも。
0426無銘菓さん2006/09/04(月) 21:22:17ID:TY0OnGv4
>>387
好味屋のソフトクリーム美味しいよ。

地下のKIHACHIが閉店しちゃって残念です。
0427無銘菓さん2006/09/04(月) 22:04:05ID:edsa6LuC
>>419です。
>>424さん、レスありがとうございます。
清泉寮の水分たっぷり感がどうも・・・
ミルクプラント期待して◎かも♪

>>425さん、レスありがとうございます。
わざわざキハチ批判のレスを貼ってご苦労様。
キハチに嫌な思いでもさせられたんでしょうか?
好みは人それぞれですからね。私の中ではキハチが
一番美味しく感じるんですよ。
0428無銘菓さん2006/09/04(月) 23:12:46ID:???
みなさん、銀座、東京駅近辺だとどこのが美味しいと思いますか?
いつもクレムリにいっちゃうのだけど、どこか他も食べてみたいなーと思いまして。
できれば、お手頃価格だと嬉しいです。
0429無銘菓さん2006/09/04(月) 23:54:32ID:???
>>428
交通会館の北海道どさんこプラザのソフト
確か300円だったと思うよ
0430無銘菓さん2006/09/05(火) 00:46:13ID:???
>>426さん
レスありがとう!

昔、吉祥寺にあって大好きだったケーキ屋さんの名前に似てるので
気になってました。今度ぜひ行ってみます。
0431無銘菓さん2006/09/05(火) 01:12:28ID:???
>>427
煽りレスにはいちいち反応しなくていいよ
0432無銘菓さん2006/09/05(火) 13:49:00ID:???
まあ、正直自分もキハチはよく分からなかった。
0433無銘菓さん2006/09/05(火) 14:29:47ID:???
キハチは高いくせにコーンフレークで増量するのが気に入らない。
0434無銘菓さん2006/09/05(火) 16:47:46ID:???
コーンフレークは好きだから別にいいんだけど
肝心のソフトクリームそのものが騒ぐほどうまいかなあって感じ
0435無銘菓さん2006/09/06(水) 00:38:00ID:xEhhNYx0
個人個人味覚は違うものです。
0436無銘菓さん2006/09/06(水) 10:17:36ID:???
キハチはまずくはないと思うけど
あの程度の質なら200円が妥当だなー。
0437無銘菓さん2006/09/06(水) 11:18:11ID:???
まあ、普通にうまいって程度よね
0438無銘菓さん2006/09/06(水) 13:52:43ID:???
とっとりけんにあるミルクの里のソフトはいままでで一番うまかった
0439無銘菓さん2006/09/06(水) 16:00:28ID:rsrAC61L
ミニストップが一番に決まってるわ
0440無銘菓さん2006/09/06(水) 19:13:37ID:xEhhNYx0
あ〜ミニストップは美味しいね。
0441あぼーんNGNG
あぼーん
0442無銘菓さん2006/09/06(水) 22:44:09ID:???
>>429
ありがとうございます。
あそこは、いつもたくさんのかたが召し上がってますよねー。
ちょっと高い気がしたのですが、一度は食べてみるべきかな…。
0443無銘菓さん2006/09/07(木) 00:25:04ID:IZAE3XgA
横浜西口の地下にあった店、すげーうまかった。
軽井沢の店だったけど知ってる人いる?
名前ちゃんと見てなかった。
0444無銘菓さん2006/09/07(木) 10:26:42ID:???
おまいはちょっと上のレスも読めんのか
0445無銘菓さん2006/09/07(木) 14:37:56ID:Yz5cliHt
>>444
上にある?西口のデパ地下のソフトだよ。また明日食べに行ってきます。
今まで食べた中で一番だと思う。
0446無銘菓さん2006/09/07(木) 16:03:47ID:???
>>444>>404の事を言ってるんじゃないかな。

しかし、横浜西口の地下とはまたえらく範囲が広いなあ。
デパ地下ってことは高島屋ってことでしょうか?
0447無銘菓さん2006/09/07(木) 20:16:40ID:???
>>445

>>405
0448無銘菓さん2006/09/07(木) 20:35:50ID:???
なんか知らんがこれかい?
ttp://www.k-minoriya.com/

軽井沢のモカソフトは正直まずかった。
0449無銘菓さん2006/09/07(木) 23:14:08ID:Yz5cliHt
>>448
そこだ!サンキュー。HPあったのか。ジョイナス地下一階。マジうまいからおすすめです。
0450無銘菓さん2006/09/07(木) 23:27:28ID:GlFjM1PB
霧ヶ峰の霧の駅にある生牛乳ソフトが、ミルクゥって感じで旨かった!

ミニストとかもう無理。
0451無銘菓さん2006/09/07(木) 23:36:51ID:udrX9NKA
もうないと思うけど
タコプルコというたこ焼き屋サンのきなこソフトを
狂ったように食べていたなぁ。

大好きだったのに…。
0452無銘菓さん2006/09/08(金) 01:09:25ID:P/7vdGfF
トマトソフト
ワサビソフト
唐辛子ソフト

どれも結構いけた
0453無銘菓さん2006/09/08(金) 08:41:59ID:wmGT4drm
千本松牧場のソフトクリームを20年食べ続けた。いろんなソフト食べたけどやっぱりここが一番!
0454無銘菓さん2006/09/08(金) 08:48:40ID:???
>>453
観光牧場じゃんw
0455無銘菓さん2006/09/08(金) 10:54:44ID:???
なんで観光牧場じゃダメなんだ?
0456無銘菓さん2006/09/08(金) 19:21:31ID:vibO5Ypt
こないだ用事があって新宿にでかけた帰り道、
ここで出ていたKONNEかミクニに行ってみようと思ったけど
歩くのが億劫でメトロ街の「豆とろう」で済ませてしまった。
豆腐抹茶ソフトは甘さ控えめのすっきりサッパリ系で
喉が乾いてる時に丁度良かったよ。
(普段は濃厚なバニラが好きなんだけどね)
0457無銘菓さん2006/09/08(金) 19:58:29ID:???
きはち!大好き!明日ルミネ行こ。
0458無銘菓さん2006/09/08(金) 23:44:35ID:Q9r5P9oV
>>450
一月前霧の駅でソフト食べてきました!
おいしいかったです♪
また来年行く予定なのですが、あのあたりで他におすすめありますか?
ロイヤルインにもあるらしいので行こうと思ってますが。
私のおすすめは長門牧場です(・∀・)
0459無銘菓さん2006/09/09(土) 05:40:43ID:JZwVeHrJ
くろごまソフトや抹茶ソフト…和風のが最近すき
0460無銘菓さん2006/09/09(土) 06:08:34ID:h89e4ag8
清里ミルクプラントが好きです。
清泉寮は水分が多くて、ダメダメ!!溶けるの早すぎ!!!
あれ、アイスクリンと一緒じゃん。
0461無銘菓さん2006/09/09(土) 09:29:39ID:???
>>458
うらやましい・・・
俺あすこに住みたい
0462無銘菓さん2006/09/09(土) 10:11:36ID:???
昔、新宿西口ハルクの1階だったか地下に
何種類ものソフトがあるお店があって、大好きだったんだけどなあ。

知ってる人いますか?
0463無銘菓さん2006/09/09(土) 10:44:23ID:???
>>462
向かい合わせで2軒なかったっけ?
横にミックスする店と縦に3色ぐらい重ねてくれる店。
0464無銘菓さん2006/09/09(土) 11:53:23ID:???
>>463
レスありがとうです。

自分が知ってるのはどっちだったろう・・・
確か建物に入って左角にショーケースのあるお店でした。
0465無銘菓さん2006/09/09(土) 13:02:36ID:???
>>464
ナポリかなぁ。もともとが卸業者の。
うろおぼえでゴメン。
たしかハルクの別館の方にあった気がする。
0466無銘菓さん2006/09/09(土) 13:32:05ID:???
ナポリって聞いたことある。
コーン作ってる会社だっけ。
0467無銘菓さん2006/09/09(土) 13:37:21ID:???
上野アメ横にある君野園というお茶屋の抹茶ソフト
さすがお茶屋だけあって濃いい味ですた

しかも、冷たいのを食べた後のあったかいお茶がまたうまいんだよねぇw
0468無銘菓さん2006/09/11(月) 17:30:41ID:+R2FQthS
昨日食ったカブトムシ味
http://www.wazamono.jp/food/futaba.php?res=1354
看板がチープなのも観光地のぼったくり商法ぽくてグッド
0469無銘菓さん2006/09/11(月) 17:47:44ID:kMP9q1tA
館山 中村屋のモカソフト
0470無銘菓さん2006/09/12(火) 02:11:11ID:d4jYXO0/
北海道てゆう居酒屋(チェーン)のソフトクリームは本当に美味しい。濃厚かつ北海道のミルクの味がしてウマー(*゚Д゚)
昔バイトしていた時、ジョッキで食べてたよ。
0471無銘菓さん2006/09/12(火) 20:17:33ID:jB3DWMlm
>>404が書いてるのは不二家の横浜西口店横の専門店
ミルキー何とかだっけ?

アイスは普通だったけどついてるスプーンが激マズ
木の味が凄くてめさめさ萎える
あれマジで何とかした方が良いと思う

ちなみにトッピングやらやたら有り過ぎて皆カウンターで迷ってるw
自分は一回行ったからもう行かない
マックで充分
0472無銘菓さん2006/09/14(木) 11:59:05ID:IV031yN7
ホームセンターとかに入ってるフードコーナーにあるのも
何気にうまかったりする。
0473無銘菓さん2006/09/14(木) 12:38:42ID:gtMxjkot
一口茶屋のも美味しかった。
バニラ!て感じ
0474無銘菓さん2006/09/14(木) 12:49:07ID:eh66g9+b
木連の抹茶アイス
まいう。バニラもうまい。
でもダイエト中に禁を破って食ってしまったハーゲンダッツの
クッキーアンドクリームがサイコー!だた。
もう一度食べたいけどあと2`orz
0475無銘菓さん2006/09/14(木) 18:04:04ID:???
金沢の河北ミルクファームのオリジナル金箔ソフト食べた事人いる?ただ単にマツケン向けなだけかね?
0476無銘菓さん2006/09/14(木) 23:24:43ID:???
>>470
いいなー、ジョッキでソフトクリーム!
そういうお店って、ソフトだけとか、テイクアウトでも頼めたらいいのに…。

>>472-473
スーパーのフードコートとかも美味しいかな?見かけるけど食べたこと無くて。
一口茶屋って鯛焼きとか売ってるお店だよね?今度試してみようかな。
0477無銘菓さん2006/09/15(金) 13:29:20ID:HqGSK+ZZ
カインズホームのソフトは¥160でウマウマ。
0478無銘菓さん2006/09/15(金) 14:49:46ID:???
北海道の中札内村にある、レディースファーム?だったかな?
そこのソフトが甘くて美味しかった。
牛乳が無殺菌なんだけど、日によって濃さが違うから味も変わるみたい。
普通のミルクソフトなのに黄色くてキャラメルのようなコク。
また食べに行きたいな〜。
0479無銘菓さん2006/09/16(土) 00:15:50ID:lSZqdQuX
服部牧場は美味しかった。
0480無銘菓さん2006/09/16(土) 00:20:12ID:CzdVlL48
コメダコーヒー店のソフトクリームが(゚д゚)ウマー!!!!!ミルクの味が濃厚なのに口溶けさっぱり!かなりオススメ(*´∀`)゚・+。・。+゚・。
0481無銘菓さん2006/09/16(土) 09:03:18ID:???
>480
シロノワールにも乗ってるやつだよね。
あれなかなか美味しいな。
0482無銘菓さん2006/09/16(土) 15:36:25ID:+UZOweER
服部牧場はうまいね
都心から1時間あればいけるし、のどかな雰囲気も好き
最近はジェラード食うけど
0483無銘菓さん2006/09/16(土) 22:05:54ID:???
八ヶ岳の清泉寮のソフトクリーム
めちゃ濃厚。うま過ぎ

だけどやっぱり長野な上に山頂だからそこに行くまでが大変。しかし絶景。
0484無銘菓さん2006/09/17(日) 00:03:04ID:KfybKr8D
>>483
清泉寮は山梨だよ
隣の野辺山から長野だよ
清泉寮のソフトもいいが、ブリッジショップのジェラードもうまい
しかもココは清泉寮よりはるかに人少ない
0485無銘菓さん2006/09/17(日) 00:09:35ID:nISqxegY
清泉寮って水っぽいじゃん、水分たっぷりだからすぐ解けるし。
0486無銘菓さん2006/09/17(日) 00:50:21ID:???
ジェラートが青森訛りではジェラードになるらしいね。
http://apti.net.pref.aomori.jp/softcream/index.html
0487無銘菓さん2006/09/18(月) 00:43:12ID:???
清泉寮は粉のミックスを牛乳に混ぜて機械に入れてるだけだよ!それなら清里駅近くのジェラート屋のソフトの方が100倍美味い
0488無銘菓さん2006/09/18(月) 13:13:10ID:2E/WGIhg
>>487
そうなんだ。だから濃厚さがまったくないのか・・・
みんな美味しい美味しい言って並んでまで買うから、「美味しいネ・・・」って
思ってもいないこと口にしてた自分。
あの場所だから気分的に良い様に感じるのかな?

私の好きなソフトは、神奈川にある服部牧場。本当に濃厚でウマイ!
そこのジェラートもウマイ!
0489無銘菓さん2006/09/18(月) 14:18:07ID:SU8unw24
まぁあのロケーションがあるから売れるんだろーね。
0490無銘菓さん2006/09/18(月) 14:22:21ID:???
伊豆高原の『ケニーズハウスカフェ』のソフトクリーム美味しい。
濃厚な牛乳をそのまま固めた感じ。
0491無銘菓さん2006/09/22(金) 18:22:20ID:nBouo27i
ソフト
0492無銘菓さん2006/09/27(水) 12:20:16ID:35p3NhGO
清里ミルクプラントを食べてみた。清泉寮よりは美味しかった。
でもやっぱり清里のってサッパリ系だね。濃厚なのが好きな人には×かも。
0493無銘菓さん2006/09/29(金) 16:35:44ID:rKc5JtS5
>>492
前にミルクプラント行くと言ってた方ですか?
勧めた者ですが、期待外れだったらごめんなさい(´・ω・`)
私は結構好きなので…濃厚なのでおすすめはありますか?
0494無銘菓さん2006/09/29(金) 16:52:32ID:???
北きつねの大好物は?
九州にしかないのかな。
0495無銘菓さん2006/09/29(金) 20:10:46ID:LMoNw4f1
>>493
初カキコで〜す。
ミルクプラントは雑誌で見つけました。
清里=清泉寮ってなってたけど、ミルクプラントの方が美味しかったです。
ワッフルタイプって言うのかな?安っちいコーンじゃないのが更に気に入りました。
濃厚でお勧めは上の方にも出ている、服部牧場がお勧めです。本当に濃いです!
神奈川県愛甲郡かな?行ける範囲でしたらお試しあれ♪
0496無銘菓さん2006/09/29(金) 20:26:49ID:3phfFqD/
チョコレートで有名なロイズのソフトクリームが私の生涯で最強。
0497無銘菓さん2006/09/30(土) 00:34:57ID:2RpzqqFH
服部牧場は濃過ぎ
0498無銘菓さん2006/09/30(土) 08:26:07ID:???
濃過ぎなソフトに興味津々

宮ヶ瀬ダムのほうなのね。
行ってみたい。
0499無銘菓さん2006/10/01(日) 12:15:05ID:Ezmv/hV3
服部牧場、たしかに濃すぎ。
濃厚好きだから、私は大好き。
ソフトじゃなく、そこのジェラートも大好き。
0500無銘菓さん2006/10/01(日) 12:50:53ID:???
ばばへら
0501無銘菓さん2006/10/01(日) 12:57:39ID:???
北海道物産展でルタオのソフトクリーム食べてきた。
ちょっと自分にはあっさりすぎ。そして広告で見た写真に比べて2巻きぐらい少なかったw
0502無銘菓さん2006/10/01(日) 13:07:40ID:94tjTQdW
マクドのソフト、なんかスジャータの味がするんだがw
だがあの味が好きだ

0503無銘菓さん2006/10/01(日) 14:19:37ID:???
>>501
それがルタオクオリティー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています