【アイス】アイス大好きっ子スレ★その16【総合】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
05/01/04 04:54:54ID:yKDFyL3Fそれでは今回もごゆるりと語って下さい。
前スレ
【アイス】アイス大好きっ子スレ★その15【総合】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1099635421/
過去ログは>>2辺りに
0002無銘菓さん
05/01/04 04:55:16ID:yKDFyL3Fパート1
http://food.2ch.net/test/read.cgi/candy/1011623436/l50
http://makimo.to/2ch/food_candy/1011/1011623436.html
パート2
http://food.2ch.net/test/read.cgi/candy/1024908700/l50
http://makimo.to/2ch/food_candy/1024/1024908700.html
パート3
http://food3.2ch.net/candy/kako/1033/10339/1033920897.html
パート4
http://food3.2ch.net/candy/kako/1046/10468/1046847204.html
パート5
http://food3.2ch.net/candy/kako/1051/10517/1051714764.html
パート6
http://food3.2ch.net/candy/kako/1055/10550/1055006926.html
パート7
http://food3.2ch.net/candy/kako/1057/10579/1057992049.html
パート8
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1061211243/
パート9
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1064414255/
パート10
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1069701641/
パート11
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1078331835/
パート12
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1085147107/
パート13
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1090416705/
パート14
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1094837924/
0004無銘菓さん
05/01/04 07:14:25ID:???ハーゲンダッツ 6
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1099548401/
【マズー】◆◆抹茶アイス◆◆【ウマー】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1051941206/
レディーボーデンって今売ってます?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1053255394/
【マズイ?】Ayaってアイス【うまい?】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1083588135/
トルコ風アイス( ゚Д゚)ウマー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1077704188/
▲▲▲【爽】VS【スーパーカップ】▲▲▲
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1027408665/
赤城乳業のアイス・BLACK
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1038514494/
【アイスでも】クレープ屋さん【クレープでも】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1101110917/
(白)【白くまアイス統一スレ】(白)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1059549530/
オハヨー乳業スレッド
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1068287221/
0005無銘菓さん
05/01/04 07:14:44ID:???100円代のうまいアイス
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1103611836/
★☆至高の高級アイススレッド☆★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1058508221/
全国各地のソフトクリーム
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1018773322/
氷菓、ラクトアイス
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1094598274/
コンビニのデザート part5
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1099654034/
特殊なアイスの食べ方
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1024581585/
アイスの箱の匂いが好きで困ってます
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1070051376/
0008無銘菓さん
05/01/04 10:11:05ID:???チョコのパリパリの食感がたまりません。
抹茶味とか出ないかな。
子供の頃、これを一人で食べるのが憧れだった。
隙間多いから、大きく見えても結構イケル。
ストロベリーウマー。
0009無銘菓さん
05/01/04 10:55:46ID:???近くのファミマから森永のビスコッティアイスが消えていた・・・(ノ∀`)。
バニラ部分が好きだったのに(´・ω・`)。
0010無銘菓さん
05/01/04 11:34:49ID:aXvIdZlnパリっとしてウマーになるのね。
コンロであぶってるけど、炭火であぶるとめっちゃうまいんだろうなあ。
0011無銘菓さん
05/01/04 11:36:49ID:cxvS/Etg自分はクリスピーナダイスキです
0012無銘菓さん
05/01/04 11:40:06ID:???0013無銘菓さん
05/01/04 11:48:08ID:R8CogVin0015無銘菓さん
05/01/04 16:50:51ID:???0016無銘菓さん
05/01/04 18:21:52ID:viH0V95Qhttp://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050104ib02.htm
産業再生機構の支援を受けて経営再建中のカネボウは3日、アイスクリームなどの
冷菓部門を存続させる方針を固めた。
カネボウが昨年5月に定めた事業再生計画では、冷菓部門は再建を進める過程で存
続か撤退かを見極める「第3分類」とされていた。第3分類の事業のうち、存続が
固まったのは冷菓部門が初めてだ。
関係者によると、昨年12月に開かれた産業再生委員会で、冷菓の存続について了
承が得られた。11月に発売したアイスクリームの新製品「アイベジィ」の売れ行
きが好調なことが、事業存続を大きく後押しした。
アイベジィは、市場参考価格が262円という高級アイスクリーム。2003年度
のアイスクリーム全体の市場規模は約3330億円と、9年連続で縮小したが、2
00円以上の高級アイスクリームの市場規模は約570億円に拡大し、「今後も成
長が見込める」(カネボウ)という。
IV(アイベジィ)
http://www.i-veggie.com/
0017無銘菓さん
05/01/04 19:31:36ID:???0018無銘菓さん
05/01/04 20:32:54ID:???つまめるカフェオーレは形状と値段からして私好みの味じゃないだろうと思って食べてなかった。
一応、とうことで食べてみたら(゚д゚)ウマー !!
甘〜い!よく見たらアイスミルクなのね。
通りで濃厚♪
I.V、コンビニでも販売して欲しい…。
そしたら超売上上がること間違いなしなのに何で限られたとこでしか売らないんだろ?
0019無銘菓さん
05/01/04 20:36:48ID:aXvIdZlnちょっと溶けたとこがますますウマーなのよ。
昔TVで言ってたんだけどさ、アイスって、少し溶けたぐらいがベストなうまさなんだってね。
何度だったか忘れたけど、冷蔵庫ってソフトクリームより温度低いじゃん。
でもアイスもソフトクリームと同じぐらいの温度が一番おいしく食べられるらしいよ。
0020無銘菓さん
05/01/04 20:51:10ID:???甘さは控えめだけど、コクのない生クリームみたいな味。
味としては、ファッキンのに似てるけど、とにかく「コク」がない!
チェーンのソフトは今のところ、ミニストップが最強☆
チョコ味も美味いし。
0021無銘菓さん
05/01/04 21:25:07ID:???水羊羹を凍らせたようなものですか。
>>19
カップのアイスを冷凍庫から出しておくと
周りから溶け始めるでしょ。
全体的に「少し溶けた」状態にするのって、難しいですよね。
何かよい方法があれば教えてください。
0022無銘菓さん
05/01/04 22:18:30ID:aXvIdZlnたしかマックは105円のと157円のがあるんだよな。157の方はうまかったと思うよ。
>>21
とりあえず端から食う。だんだん真ん中が溶ける。
少し柔らかくなってきたら、練るとウマミが増したよ。
昔、安くて味が薄い感じのバニラアイスをミキサーで混ぜてから食ったら、
めっちゃめちゃ味が濃厚になって、口に入れた途端に倒れそうになった。
わざわざミキサーを洗うのが大変だから、滅多にしないけど、
酔狂な人はお試しあれ〜「
0023無銘菓さん
05/01/04 22:23:38ID:???寒い外、あったかい家で冷たいアイスって幸せですね
0026無銘菓さん
05/01/05 00:17:25ID:aUCkrUR1それ、オススメできない。
レンジを「弱」にしても、いつも溶けすぎちゃう!
やっぱし、カップアイスは
しばらく常温放置プレイ>練る
が、一番いいのかな?
0027無銘菓さん
05/01/05 00:48:17ID:???牛乳くさくてうままままままままま
よし、明日も食おう 高いけど
0030無銘菓さん
05/01/05 02:58:31ID:???掘削しながらチビチビ食べるのが個人的に一番美味しいです。
溶かすとなんでも味一緒になる気がする
0032無銘菓さん
05/01/05 09:47:04ID:???0033無銘菓さん
05/01/05 14:39:17ID:rhLR9u6n巨峰の復活をキボン
0034無銘菓さん
05/01/05 15:44:58ID:IoewWpH5メイトーのカスタードプリン3個入りをそのまま冷凍庫で凍らせる。
これ、カップアイスとして異様に美味すぎ!
しゃりしゃりしたような凍り方じゃなく、ネットリした感じの本当にアイスクリームな
触感のまま凍ってくれる。
プリン味のカップアイスなんて食えないよ。 これ食ったら。
超濃厚な味がやみつき!
0036無銘菓さん
05/01/05 16:37:40ID:4qS2uFVe巨峰?見たことナーイ!
カプチーノ味(もか?)復活キボンヌ!!
0037無銘菓さん
05/01/05 16:43:29ID:???0038無銘菓さん
05/01/05 17:01:39ID:YvF1v4bpアイスはチョコミント味が一番好きなのになぁ(´・ω・`)
それはさておき、今日はデパ地下でジェラートを食べました。
市販のカップアイスも美味しいけど、専門店のも濃厚で大好き!
0039無銘菓さん
05/01/05 17:03:26ID:aUCkrUR1アイスの食べ方に邪道も正道もないと思うんだけどさ、
コアなアイス好きが食べ方について語るって面白いと思う。
ミキサーで混ぜるとか、34さんみたいな、特異な食べ方情報も聞いてみたいなあ。
30さんの気持ちもわかるよ。
アイスじゃないけど、激辛マニアの人も、温度が熱い激辛メニューは
本来の辛さがわからないからって、あえて冷めた激辛メニューを好むって
聞いたことがあるのね。
少し溶けたアイスはウマいけど、甘みが増して舌触りが良くなるから、
どのアイスもわりとウマくなっちゃって、均一化しちゃうよね。
0040無銘菓さん
05/01/05 20:15:37ID:???ショコラデショコラミルクスタイルにソックリ!
私も>>30さんと同じく、カチカチアイスをちょっとずつ食べるのが好きです。
最後の方は柔らかくなるから、また違った味わいになって2度楽しめる♪
トルコ風アイスが大大好きなんだけど、
初めは濃厚なアイス、最後はのび〜るアイスで最高!
最初から柔らかいと、最後が溶け過ぎちゃうから嫌だなぁ…。
0041無銘菓さん
05/01/05 20:29:37ID:v0V88yiV0042無銘菓さん
05/01/05 21:51:10ID:???正月っぽいなぁ。。。
0043無銘菓さん
05/01/05 22:29:45ID:tXmcHbF40044無銘菓さん
05/01/06 01:58:47ID:???コントロールが難しい。常温でだと、ちょっと溶けのソフトクリーム
状態が好もしいのに、はしから勢いついてどろりんになっちゃって
溶けすぎだろう!と。真ん中と混ぜられるほど温度差がないと、
周りだけドロドロ中コチコチでアンバランス!ああもう!
0045無銘菓さん
05/01/06 02:22:25ID:???はーい、今日食べますた。ボリュームと値段は特筆もん。
モナカで200ml。普通の1.5〜2倍あるのに値段は105円って凄い。
この企業の努力姿勢をセブンに突きつけてやりたい。
しっかし、無理なかさ益しが祟ったのか中身のイチゴのラクトアイスが
ジャインアトコーン並に味気ないし、かと言ってチョコジャンボみたいに
皮がパリパリしてる訳でもチョコたっぷりって訳でもないから折り返し地点で
早くも飽きる事請け合い。うーん。。こういうの好きだから残念だけど、、
ガクセイサン向けって印象ですた。。
0046無銘菓さん
05/01/06 02:27:19ID:???おいしいー下のカラメルがほろ苦で。ボリュームあるし。
0047無銘菓さん
05/01/06 04:37:55ID:zVHLVkXF究極の食べ方を追求すると、
アイスって温度と時間が織り成す瞬間の芸術なんだよねw
0048無銘菓さん
05/01/06 08:11:24ID:???0049無銘菓さん
05/01/06 09:53:14ID:r5NA8ALz0050無銘菓さん
05/01/06 10:03:25ID:7BdeZoQG0051無銘菓さん
05/01/06 11:51:24ID:LTOnc0QC0052無銘菓さん
05/01/06 18:23:39ID:L326TzDlウマー
今日は朝スーパーカップストロベリーチョコ
10時のおやつに池袋東武で牛乳ソフト2ケ
昼に711ワッフルコーンキャラメル
夕食がファミマジャイアントソフトビターチョコキャラメル・しろくまパフェ
3食全てアイスクリーム
0053無銘菓さん
05/01/06 18:53:01ID:???お腹壊さなかった?大丈夫?
私はカゼ気味でお腹の調子が悪い・・
アイス食べられないからせめてアイススレで情報収集。
0054無銘菓さん
05/01/06 19:33:18ID:???スイーツインのチョコに似た感じで、生チョコそのものの様な超濃厚な味わい!
フォションはフロマージュ&フランボワーズも激ウマだったし、大当たりが多いなぁ。
プルミエバニラはちょっとクセのある味で私好みじゃなかったけど、
人によっては(゚д゚)ウマー だと思う。
ハゲとは全然違う味。私はハゲのが好き。
明日はキャラメルチョコ試してみるぞ!
0055無銘菓さん
05/01/06 22:04:35ID:???あれおいしいですねーほんと。
近くのコンビニから消えちゃったけど(´・ω・`)
0056無銘菓さん
05/01/06 22:30:40ID:EkrQ7Uzoハーゲンダッツが目に付くものの、高価で手が出ない。
でも食べてみたい。
何がお薦めですか?
0057無銘菓さん
05/01/06 23:12:13ID:???夏に異常にハマって毎日食べてた。
マンゴーアイスがシャーベットっぽくて
上にココナッツアイスがのっててさっぱりしててウマー!!
「2層仕立てのでっかいプリン」と「チョコラテ」と同じシリーズだと思う。
また出ないかな。
今日はセンタンの王将食べた。
なんとなく懐かすぃ。
0058無銘菓さん
05/01/06 23:15:20ID:???また出て欲しい。
0059無銘菓さん
05/01/07 01:57:48ID:zX6H6984バニラがめちゃくちゃ美味い上に
ビスケットの相性が抜群。
0060無銘菓さん
05/01/07 02:56:49ID:???ロッテのチョコパイみたいな袋だったんだけど、105円の店だから買わなかった。コンビニより高いなんて納得できないし
0062無銘菓さん
05/01/07 18:56:49ID:???リアルに窓から捨てた。リアルに。
0063無銘菓さん
05/01/07 19:50:25ID:???0064無銘菓さん
05/01/07 19:58:26ID:???他にもあったよ、カフェオレってカップアイスが夏にあった。
でも食べようと思ってる間に、消滅(泣・・
マルナガじゃなくて、井村屋のイチゴあいすまんじゅうめちゃウマ。。
マルナガみたいにあんこ使ってなくて、代りに和菓子っぽいソース
なんだけど絶妙でめちゃストライクゾーンな味。マジ買い占めてこよう。
0065無銘菓さん
05/01/07 21:06:39ID:???ビターチョコとあんま変わらなかったです。
もちろん美味しいけど、それ以上を望んでたからちょっとがっかり。
ハゲのドルセデレチェ並のキャラメルソースが欲しかった…。
期待しすぎると良くないねw
0066無銘菓さん
05/01/07 21:10:15ID:???そこらにありそうな安っぽいアイス+苺ジャムの組み合わせでした…
これまでアイスまんじゅう・きなこ餅・抹茶ぜんざいと
自分にとって当たりばかりのメーカーだったので、ちと残念。
0067無銘菓さん
05/01/07 21:28:57ID:R9WrctAv0068無銘菓さん
05/01/07 21:30:52ID:iaxW+d64今日初めて食ったけど、余り美味しくないね。
あれなら量が多い分、スーパーカップの方が良いや。
0070無銘菓さん
05/01/07 23:54:28ID:???0073無銘菓さん
05/01/08 04:32:45ID:RMgye9Ucあらま!
夜にバニラビーンズのコーン買ってきてしまってあるから楽しみにしとく
0074無銘菓さん
05/01/08 04:48:12ID:???家以外で食べる奴は気を付けろ!
とろけるミルクアズキ食べたけどクキクリのがよかったなー('A`)
0075無銘菓さん
05/01/08 04:56:42ID:???チョコはあんまり好きじゃいからか、特別美味しいと思わなかった。
でも、冷蔵庫に入れておいても硬くならなくて食べやすかった。
0076きちぃ ◆SRiP/MtEI.
05/01/08 05:26:12ID:Hqm3QONLチョコビスケッティ大好き!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0077無銘菓さん
05/01/08 06:13:23ID:dWZ3/TNV井村屋?の箱入りさつまいも最中アイス。 うーん、普通。
ああー とうもろこしアイスに巡り合いたいなー
あと IV 食べたーい
0079無銘菓さん
05/01/08 21:29:25ID:???カップアイスの栗がウマイ。
うまいのは良いが、九州で栗の名産地ってどこ?
0080無銘菓さん
05/01/08 21:35:36ID:???0081無銘菓さん
05/01/08 23:14:20ID:tEgtnuILあんまりしつこくないし、チョコ好きの方はお試しあれ。
0082無銘菓さん
05/01/09 00:17:44ID:SRmIOkR2グリコのスカイが食べたいな〜
0083無銘菓さん
05/01/09 01:41:35ID:+R38tFKy0084無銘菓さん
05/01/09 02:14:04ID:sS2pTiBNそればっか食べてる
0085無銘菓さん
05/01/09 02:50:52ID:???0086無銘菓さん
05/01/09 05:17:31ID:???カップのバニラ不味すぎて捨てた。
0087無銘菓さん
05/01/09 06:55:42ID:+R38tFKy0088無銘菓さん
05/01/09 09:13:01ID:T0KcE+qv0089無銘菓さん
05/01/09 11:00:39ID:3kxuILH10090無銘菓さん
05/01/09 11:20:58ID:0ULMv0pI0091無銘菓さん
05/01/09 11:24:07ID:2ZFvdAFsだったと思う。
0092無銘菓さん
05/01/09 11:43:07ID:N70SDC8s0093無銘菓さん
05/01/09 15:40:58ID:DxB3i/jw0094無銘菓さん
05/01/09 16:16:32ID:???今、何か辺鄙な100均行ったら2個105円で売ってたので
買ってきました…。
このシリーズ白いプリンが好きだった。復活しないかな。
0096無銘菓さん
05/01/09 18:19:33ID:???0097無銘菓さん
05/01/09 18:27:00ID:l8CN1rbv0098無銘菓さん
05/01/09 20:11:48ID:???おいしーい!が5本しか入ってない・・・。
サクサクで美味しかったけど高いね。
0099無銘菓さん
05/01/09 20:35:01ID:???PINOのいちごも同じ日に新発売!
あぁ楽しみ☆
0100無銘菓さん
05/01/09 20:51:35ID:???オハヨーの生チョコアイスバー苺に突貫した猛者はおらんか。
チョコと半々(4本ずつ)で箱入り。ファミマにあった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています