◆抹茶味(green tea)◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
02/04/08 22:44ID:???私は抹茶ポッキー、アイスのグリーンティー味が好きです。
0664無銘菓さん
2005/04/28(木) 23:07:03ID:MSm89nIQ0665無銘菓さん
2005/04/28(木) 23:09:39ID:MSm89nIQ0666無銘菓さん
2005/04/28(木) 23:16:10ID:???抹茶をふりかけながら食べました
明日もアツーだったら評判のクーリッシュ抹茶か定番辻利どっちか食お!
0667無銘菓さん
2005/04/28(木) 23:26:38ID:???この機会に買ってみようかな
チョトスの抹茶食べました
なんだか人工的な味・・・
宇治抹茶ケーキは普通
冷して食べてみたら美味しいかと思い、ただいま冷し中
5/17に森永から抹茶のキャラメルが出るそうですよ〜
0668無銘菓さん
2005/04/28(木) 23:39:12ID:jQorOuc/ちょっとお茶の苦味が感じられるけど
全体的に甘めだから、その辺はあんまり気にならなかった。
甘いの好きな人なら良いんじゃないかな。
私はどっちかというと苦手だから、途中で飽きちゃったんだけど
味は美味しいよ。馬鹿高くも無いし、一度買って見る事をオススメする。
森永と言えば、667さんも書かれてるけど、定番のキャラメルに抹茶味が出るのが楽しみ。
春はあちこちで抹茶味商品出るからいいねー。
0669無銘菓さん
2005/04/29(金) 00:52:59ID:???目と鼻の先のス○ーエフでハッケン!と同時にヤマザキパンの抹茶&ホイップもハッケン!!
迷って抹茶&ホイップを買って食べました。
上のペーストは味薄いけど、中のクリームはウマー!
0670無銘菓さん
2005/04/29(金) 01:01:56ID:mNEkXGXeでも抹茶チーズスフレはあんまり甘くなくて微妙でした。
思い出したけど抹茶ミルクのハイソフトが食べたい!!
もうハイソフト自体見なくなったから売らないかなぁ。。
0671無銘菓さん
2005/04/29(金) 01:07:51ID:l+eVBivKハーベスト抹茶メーカーから持って来なくなりました。
そろそろ店頭から消えます。お早めに…
0672無銘菓さん
2005/04/29(金) 01:36:22ID:???0673無銘菓さん
2005/04/29(金) 01:51:48ID:???0674無銘菓さん
2005/04/29(金) 08:55:21ID:???抹茶ドラ焼が特に美味だった。
0675無銘菓さん
2005/04/29(金) 10:15:58ID:???あそこの生系のお菓子は買えない…。くそお。
クリーミィ抹茶、さっき買ってきて食べたよ!私は好きだった。
0676無銘菓さん
2005/04/29(金) 11:11:37ID:???上のクリームやあんこは甘いけど、抹茶ムースや抹茶寒天は甘さ控えめ
抹茶の味もわりに出てる
でも高い
0677無銘菓さん
2005/04/29(金) 17:49:51ID:G+Ky1PIM蓋を開けた時にふんわり香ったから、ちょっと期待したけど
感動!って程ではなかった。安いし、まああんなもんかなー。
個人的には普通のチョコの方が美味しいと思う。
ただ、私はチョコがそんなに好きじゃない人で
他の抹茶チョコレートを殆んど食べた事が無いので
食べた事ある人の評価はまた違うかもしれないです。
0678無銘菓さん
2005/04/29(金) 17:53:22ID:G+Ky1PIM抹茶は上の方にちょっとある程度だったけど。
食べた人いる?
0679無銘菓さん
2005/04/29(金) 21:56:11ID:n+qh9szu99円ショップでも売ってたよ
0680無銘菓さん
2005/04/29(金) 23:30:59ID:dfsGvGuq0681無銘菓さん
2005/04/30(土) 00:47:29ID:???私も食べてみたけどうまかったです。
100円菓子の抹茶味はマズーなものしかないと思ってたけど、
やっと普通のものに出会えた気がする。
0682無銘菓さん
2005/04/30(土) 01:05:36ID:???ファミマって、他にも「宇治抹茶大福」「宇治抹茶どら焼き」
置いてるよね。
大福を食べたら、まあまあだったよ。
0683無銘菓さん
2005/04/30(土) 01:06:59ID:???0684無銘菓さん
2005/04/30(土) 13:52:17ID:???葉っぱのクッキー高いね。でも食べたい
0685無銘菓さん
2005/04/30(土) 16:34:36ID:???油っぽさ、匂い、舌触りすべて駄目。これでスポンジ部分の抹茶の味をぶち壊してる。
冷やしてクリームの味を抑え込めばマシになるかもしれないけど。
0686無銘菓さん
2005/04/30(土) 17:10:38ID:???期待しないで食べてみてビクーリした
0687無銘菓さん
2005/05/01(日) 01:21:40ID:???ゴーフレットとクッキーで抹茶チョコを挟んである
サクサクしてて美味しいけど抹茶の味は全然しない
12枚で278円は高すぎ
これ買うなら東ハトの葉っぱクッキー買ったほうがいい
0689無銘菓さん
2005/05/02(月) 01:17:32ID:PPfrK2wiカスタードと合わさっているせいか、純粋な抹茶という感じじゃない。
しかも、抹茶のさわやかな苦味じゃなく、変な苦味がある。卵と合わさっているせいか?
舌触りは最高だが、味が何とも…。残念。
0690無銘菓さん
2005/05/02(月) 14:36:12ID:???ファミマのパフェ? 小さいヤツよね?
私も うひょー と思ってすぐ買ったんだけど、
普通だった。他の抹茶プリンとか食べるほうがいいな。
あと、ファミマの抹茶シュークリームもインパクトが弱い。
クリームの甘さしか記憶が残らないなぁ。
0691無銘菓さん
2005/05/02(月) 19:25:56ID:???でもお茶屋さんのってわりと高いんだよねー。
コロンとかで抹茶のがあるとイイのに。
0692無銘菓さん
2005/05/02(月) 22:01:30ID:cjxKMlcc0693無銘菓さん
2005/05/02(月) 22:34:17ID:k6J7VCYcおいしかった!!抹茶味あんまりしないけど
0694無銘菓さん
2005/05/02(月) 23:15:12ID:cjxKMlcc今度買ってみます。
0695無銘菓さん
2005/05/03(火) 01:11:16ID:???1つ1つ袋に入ってるやつ?7,8センチぐらいで。
あれは美味しい!甘くないし大好き。
クッキーもあるみたいで、気になってるよー。
0697無銘菓さん
2005/05/03(火) 04:50:18ID:???ttp://www.sankei.co.jp/enak/2005/apr/kiji/21hankyu.html
0699無銘菓さん
2005/05/03(火) 12:37:50ID:???私は、そんな美味しいとは感じなかった。
値段の安さを考えると、優秀だとは思うんだけど。
0702695
2005/05/04(水) 00:23:18ID:???私がこれかな?って言ったのはこれ。
ttp://www.murasho.jp/cha/lineup/pin_swt005.htm
地元のお茶屋さんで売ってると思うよ。
私が何時も利用する近所のお茶屋さんで買ったから。
常に置いてあるワケじゃないんだけどね。
0703無銘菓さん
2005/05/04(水) 00:25:12ID:???○私も
0704無銘菓さん
2005/05/04(水) 08:17:09ID:???ttp://www.marukyu-koyamaen.co.jp/f_mattyagasi.htm
>>702さんのとは微妙に生地が違うかも
0705無銘菓さん
2005/05/04(水) 20:25:07ID:nt5h4hjV誰か食べてない???
0706無銘菓さん
2005/05/04(水) 20:49:39ID:???0709無銘菓さん
2005/05/05(木) 01:32:58ID:???>>677
今日食べたけど、別に抹茶味として美味しいわけでもなかった。
抹茶味は薄い。チョトスが好きなら普通に食べれると思う。
私個人としては、この抹茶味を選択してリピする程ではない。
ふつーのチョトスでした。
0710705
2005/05/05(木) 20:26:13ID:7M3SZZ6D>>705
>>709
ありがとうです。
普通って感じなんですね。新製品はまだ高いし、わざわざ買わなくてもいいかな。
他のお菓子を探してみます。
0711無銘菓さん
2005/05/05(木) 21:24:18ID:???0713無銘菓さん
2005/05/06(金) 00:07:02ID:???近所の薬局に82円で現れた。
キター!!!、と思ってまとめ買いしたけど、あんまり売れてないみたいで、アレ?って感じだった。
でも、こんな田舎に現れるって事は、そろそろ本当にお別れかな・・・
0715無銘菓さん
2005/05/06(金) 02:27:59ID:????○の中は何?
0717TANT ◆i3UJmTANT.
2005/05/09(月) 20:35:50ID:???0718無銘菓さん
2005/05/09(月) 21:18:53ID:???置いてあることを期待し明日ミニストップへ行って見る
ヤマザキの小倉抹茶ムース食べた
あんこのまずさだけしか記憶に残らない味だった
0719無銘菓さん
2005/05/10(火) 17:37:37ID:???うちの近所のミニストップにも抹茶コーナーがあったぁぁぁぁぁ!
今まで出会えなかった抹茶ハーベスト、井村屋のカステラ、
抹茶ソフト(ソフトキャンディ)買ってきた
カステラはちょっと甘すぎかも
抹茶ソフトは普通
ハーベストは期待以上においしかった
リピしたいけど、私が買ったのは最後の1個・・・
今度入荷したら買いだめしとこう
0720無銘菓さん
2005/05/10(火) 20:10:35ID:xEqyLEMX売ってるお店にそんなに出逢えないのが悲しい・・・(>_<)
私は本当に本当に大好きです!!
あと山崎の抹茶デニッシュパン。抹茶チョコがクリームと合っていて
美味しいです〜〜!これも全然売ってるところを見ない!!
抹茶商品を見ると必ず買ってしまう程大好きだからどんどん
増えてほしいてす〜♪
0721無銘菓さん
2005/05/12(木) 17:27:53ID:???0722無銘菓さん
2005/05/13(金) 21:58:01ID:???近所のスーパーにまだたくさん売ってた。
0723無銘菓さん
2005/05/14(土) 00:16:20ID:???他のミニストップへ行ってみたら
抹茶コーナーはあるものの、お目当てのハーベストがない
東ハトさん、お願いだから定番化して下さい
森永の「きちどけクリーミィ抹茶」
抹茶の味もしっかりするし、とろっとしてて美味しい〜!
0724無銘菓さん
2005/05/14(土) 11:18:05ID:ARUDy+PDプリン抹茶だいふくが禿げしく気になる…!
でも注文できねえー!。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
0725無銘菓さん
2005/05/14(土) 13:40:27ID:???それ注文したよ。
5/25着予定だから食べたらレポします。
0727無銘菓さん
2005/05/14(土) 15:11:49ID:???ピザーラの抹茶ババロア食べた。
抹茶の味がしっかりしてておいしかった!!
0728無銘菓さん
2005/05/15(日) 01:50:04ID:xJ6zbkaV0729無銘菓さん
2005/05/19(木) 18:03:30ID:???0730無銘菓さん
2005/05/19(木) 19:25:29ID:???0731無銘菓さん
2005/05/21(土) 00:20:39ID:???なんか、やすっぽいっつーか、香料ぽい味。
最近よく見る森永の抹茶キャラメルがうまいです。
100円だから気軽に買えるのもいい。
0732無銘菓さん
2005/05/21(土) 03:52:25ID:???ガムシロっぽいというか。
夏はグリーンティ用の粉を、お茶屋さんから買ってきて
自分で牛乳のみで調節して飲む。
0733無銘菓さん
2005/05/21(土) 05:07:31ID:???味はそれなりに濃いんだが甘すぎる、残念
0734無銘菓さん
2005/05/21(土) 19:42:47ID:???@ブルボンのチョトス→普通に美味しかった。けどリピするほどでない。
A森永のくちどけクリーミィー→私としてはめっちゃ美味だった。リピしたい。
B森永の宇治抹茶ケーキ→予想より美味しかった。クリームが若干甘め。
以上。
0735無銘菓さん
2005/05/21(土) 19:59:26ID:???Pascoの抹茶ショコラは抹茶は薄いし、ホワチョコが余計だな。
0736無銘菓さん
2005/05/21(土) 23:18:35ID:???飲み物系なら「うす茶糖」がおいしい
私はホットで飲む「うす茶あられ」の方が好き
静岡市周辺地域では普通に飲まれているんだけど
他の地域だとあまり知られていないらしい
楽天でも売ってた
ttp://www.rakuten.co.jp/chikumeido/283002/
0737無銘菓さん
2005/05/24(火) 01:16:27ID:???0738無銘菓さん
2005/05/24(火) 03:14:10ID:???0739無銘菓さん
2005/05/24(火) 04:01:14ID:???0741無銘菓さん
2005/05/25(水) 17:31:08ID:???103円にしてはよくできてるね。美味しかった。
150〜200円でこれぞ決定版のような抹茶チョコを出して欲しいな。
0742無銘菓さん
2005/05/26(木) 18:42:44ID:???プリン抹茶だいふく食べました
これは美味しいと思う
一緒にお試しセット頼んだけど
ここで絶賛されているほどの味ではなかった
この程度の味なら取り寄せするほどではない
というのが私の感想
0743無銘菓さん
2005/05/26(木) 23:14:23ID:???わー。やっぱり美味しいんだ。
食べたいなあ。1日ぐらい過ぎても私は大丈夫なのに!w
チーズケーキも食べてみたいんだけどなあ。
0744無銘菓さん
2005/05/27(金) 17:42:41ID:alsbsLIL抹茶味は美味しいです。
(店にもよるけど)ファミマで見かけますよ。
0745無銘菓さん
2005/05/28(土) 02:10:38ID:ghBvbVGf100円でこれは優秀だと思った。たっぷり入ってて食べ応えもあるし
抹茶氷が渦状に混じってるから、サッパリしてて、夏でもよさげ。
そりゃまあ、ハーゲンダッツとかの濃さには敵わないけどね。
「主要ターゲット:30〜50代主婦」って事らしいw
0746無銘菓さん
2005/05/28(土) 09:03:17ID:F+h0kRTD0747無銘菓さん
2005/05/28(土) 17:39:35ID:???あの味で100円だったら合格です
0748無銘菓さん
2005/05/28(土) 19:38:14ID:???ハーベスト3袋目ゲト。
0749無銘菓さん
2005/05/28(土) 21:34:24ID:8lIoiYf20750無銘菓さん
2005/05/28(土) 22:29:15ID:???0751無銘菓さん
2005/05/29(日) 01:01:14ID:???全然抹茶の味しないし甘すぎ。ショボーン
0752無銘菓さん
2005/05/29(日) 15:41:56ID:TwpRsJstリピします
0753たま
2005/05/29(日) 17:11:26ID:LTfyvcTlこれからの時期はもう無いのだろうか・・・。
0754総本家駿河屋ファン
2005/05/29(日) 18:23:48ID:T+0virLD瑞風(玉露)1個 税込 147円(本体140円)
抹茶しぐれ 1個 税込 210円(本体200円)
里めぐり 1棹 税込 840円(本体800円)
http://blog.livedoor.jp/surugayafun/archives/18446869.html
0755無銘菓さん
2005/05/29(日) 22:28:35ID:???それぞれ食べてみたけど味に違いはなかった。w
絶賛するほどではないけど、わりと美味しかったです。リピするなら安いプチビットかな。
0756無銘菓さん
2005/05/30(月) 18:40:32ID:???0757無銘菓さん
2005/05/30(月) 18:57:11ID:???明日買ってくるぽ (・∀・)ノシ
0758無銘菓さん
2005/05/30(月) 20:22:33ID:???0759無銘菓さん
2005/05/30(月) 23:00:41ID:???0760無銘菓さん
2005/05/30(月) 23:02:34ID:???抹茶スフレとかいう、チーズケーキみたいなのが売ってたよ。
あそこのは安いから、気軽に試してみれるかもw
0761757@都内
2005/05/31(火) 01:11:43ID:???以下の西友で、6/1まで抹茶ハーベストが100円
そろそろ生産終了なんで、食べたい人はドゾー
行徳、三軒茶屋、大森、大船、二宮、平塚、小金井、東陽町
北習志野、新検見川、市ヶ尾、本八幡、西千葉、平井、西国立、烏山、下丸子
下総中山、下高井戸、仙川、鶴ヶ峰、瀬谷、矢口ノ渡
常盤平、浦安、調布、鶴見、二俣川、戸塚、町田、都賀
新北習志野、武蔵新城、永山、豊田、薬円台、国立、駒沢
0762無銘菓さん
2005/05/31(火) 19:13:37ID:???6袋買ってきた、やっぱりウマーだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています