◆抹茶味(green tea)◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
02/04/08 22:44ID:???私は抹茶ポッキー、アイスのグリーンティー味が好きです。
0388無銘菓さん
04/12/12 22:46:07ID:AOPMwdEA美味しい抹茶チーズケーキの宣伝があったよ
店の名前忘れちゃったんで明日もう一度読んでレスつけまつw
0389388
04/12/13 23:10:23ID:LIaJOedGttp://www.kyoto-lepere.com/index.html
ネットで買えるスイーツスレでも既出でなかったし
これは穴場カモ…(・∀・)
0390無銘菓さん
04/12/14 09:10:01ID:uW0hL7qKHP見てきたけど、写真を見る限りだと、美味しいかどうか微妙〜。
何だか素人っぽい写真だからかな。
抹茶製品は他にもあるみたいなので、もうちょっと美味しそうに
写真撮ったら良いのに・・・と思いました。
0391無銘菓さん
04/12/14 13:27:55ID:???通信販売専門の店じゃないし
あまりサイトがプロっぽいのもちょっと嫌だ。
わたしは手作り感があって安心したけど。
やっぱ実際お店で買うタイプの店じゃないのと思う。
家から近いので店舗のほうに行ってみます。
また報告します。
0392無銘菓さん
04/12/14 20:26:37ID:???先にモンブランとオレンジロールを食べたら
お腹がいっぱいになってしまい抹茶関係を食べれていません。
抹茶チーズケーキの報告は明日させてください。
ロングモンブランはスペシシャルと普通のがあるのですが
スペシャルは栗の味が濃くてめちゃくちゃ美味しいです。
しかも全然甘さがしつこくない。今まで食べた中で一番でした。
これは抹茶チーズケーキ抹茶トリュフも期待大です。
あとまちゃまろっていう抹茶っぽいお菓子がサイトにあったので探したのですが
それは見当たらなかったです。お店は家族経営という感じで好感持てました。
0393388
04/12/14 23:58:49ID:bemGy7ra美味しかったですか〜そりゃ良かった(・∀・)
お勧めした甲斐があるってもんです
漏れが住んでる所は関東の片田舎で
送料が1k近くするかもしれないので、
注文しようかチョト迷ってしまいますた
抹茶チーズケーキのレポも楽しみにしてます
参考にさせて頂きまつよ〜〜
0394388
04/12/14 23:59:50ID:bemGy7ra0395無銘菓さん
04/12/15 22:34:24ID:???以前に抹茶チーズケーキを食べた事があるのでそのときのレ感想を。
抹茶の味はそんなに強くなく、チーズケーキの中にほんのり抹茶の味という感じでした。
雑誌などに紹介されたりするのはこのチーズケーキが多いのですが、
私のオススメは、ネット販売はしていないのですが(HPにも載っていない)
抹茶チョコケーキがおいしいです。
濃厚な抹茶のチョコがかなりおいしい!こちらは抹茶の味がしっかりしていました。
このほかにもフィナンシェなどの焼き菓子も美味しかったです。
関西のケーキスレではけっこう有名どころなんですよ。
(抹茶以外にもタルトタタンも美味しいらしいです。)
0396395
04/12/15 22:42:49ID:???今日伊藤久右衛門へ行ってきました。
ほうじ茶ゼリーと抹茶チーズケーキのセットを頼みました。
味は>>346さんの感想と一緒です。ゼリーはシロップがかかり過ぎだったかも…。
ほかにオススメのところは京都の宇治にある、丸久小山園というお茶屋さんの抹茶菓子です。
お茶屋さんだけあって、抹茶の味がしっかりしていてお気に入りです。
0397無銘菓さん
04/12/16 15:33:15ID:???やっとチーズケーキ食べました。感想は…
>395さんと似たり寄ったりで抹茶の味が濃いとは
感じられませんでした。っていういかこれ以上抹茶の味を濃くしたら
チーズケーキとして美味しくなくなるかな?
そもそもチーズケーキと抹茶ってあうのかなとか疑問に思ってしまいました。
抹茶トリュフも同じで思ったより抹茶ぽくない。
スペシャルモンブランを食べたときの驚きみたいなものは抹茶関係には
ありませんでした。モンブラン美味しすぎて過剰な期待をしたのかも。
京都に住んでいるとどうしても抹茶味が溢れて厳しくなるので
もちろん美味しいことは美味しいのですが高い送料払ってまで
自分だったら頼まないかも。私は近所なのでこれからもちょくちょく行くと
思うお店だと思います。388タン夢壊してごめんね。
0398388
04/12/18 16:32:38ID:iaqjJbqtふむ。 まぁまぁな味といった所でしょうかね。
迷ったのですが、
スペシャルモンブランと、ヤパーリ抹茶チーズケーキを
クリスマスに合わせて注文しようかと思います
では!(・∀・)/
0399無銘菓さん
04/12/18 16:33:51ID:iaqjJbqt1ピースで買いたいなーー
特に伊藤久右衛門の抹茶だいふくが気になる
0400無銘菓さん
04/12/18 23:12:03ID:???確かに京都の抹茶菓子は抹茶が濃厚で美味しいお店ばかり
関東でどこかいい所がないものか
0401無銘菓さん
04/12/18 23:36:26ID:???0402無銘菓さん
04/12/18 23:46:04ID:xK1g2RHh0403無銘菓さん
04/12/19 01:08:27ID:gFstNS7TTO-FU CAFE フジノ っていうお店がお勧め
ここは豆腐デザートがメインのお店なんだけど、
抹茶豆乳パフェ 635円が美味しかったよ
ttp://www.kyotofu.co.jp/shop/cafe_6/index.html
一年前は混み混みだったけど今はそうでもないしね
まぁここも本店は京都だったりするけど(・∀・;)
0405無銘菓さん
04/12/20 23:32:58ID:WlfXixQBそごうでしか売ってない限定の味という言葉に乗せられて…
かなりクリーミーで濃厚な抹茶味で( ゚Д゚) ウママママーですた
まぁひとつ700エソ以上すりゃー、そりゃ美味いだろって感じですがねw
あまりに抹茶味が美味しいので、カラメルの部分と混ぜて食べたら
純粋な抹茶味に余計なモノが加わったような気すらしますた
容器は洗って返せば200エソ現金で戻ってきます
実質500エソか…それでも高いけどw めちゃお勧めです
季節によって変わるらしいので問い合わせてみて逝って下さい(・∀・)!
0406無銘菓さん
04/12/21 15:15:28ID:???http://www.nikkei.co.jp/newpro/life/20041214e000y61814.html
0407無銘菓さん
04/12/22 12:42:13ID:???0409無銘菓さん
04/12/22 20:41:10ID:???ttp://www.kyoto-wel.com/item/IS81095N00068.html
アイスのケーキって微妙って聞いたけど、
ここのはどうなんだろ…
0410無銘菓さん
04/12/26 18:13:47ID:???行ってきました&帰ってきました。
正午に行きましたが行列は無しでした。(空いてた
白玉パフェを食べました。美味しい!上にのってる抹茶クリームが(*´Д`)ハァハァ
汐留にもあるんですね、今度また行ってみたいなぁ。
0411無銘菓さん
05/01/08 10:37:12ID:???0412無銘菓さん
05/01/09 19:22:41ID:q9teTPu3>小止
どこ?
0413無銘菓さん
05/01/09 20:00:57ID:???元の粉みたいので造ってるのかな?
でも美味しかったです。
0414無銘菓さん
05/01/11 20:46:32ID:???今日発売だったのか。
あまり美味しいとは思わなかった。
0415無銘菓さん
05/01/14 06:37:27ID:???小止=ミニストップだYo☆
0416無銘菓さん
05/01/14 16:29:29ID:???個人的な好みを言えばもっと抹茶が強い方がいいけどこれは美味しい。
0417無銘菓さん
05/01/14 17:54:52ID:fM+hMdwA0418無銘菓さん
05/01/16 19:30:29ID:???結構美味しかったよ。
都路里最近行ってないなぁ…。
0419412
05/01/16 19:31:50ID:4FXGH66cd
0420無銘菓さん
05/01/17 19:53:00ID:LLjIehoe,特大いちご抹茶だいふく 2個入 特別価格 1260円(税込)
tp://www.rakuten.co.jp/itohkyuemon/591926/
高い…でも あまおう は確かに美味しい
頼んでみようかなァ…
0421420
05/01/18 20:53:40ID:V9D9Fbhh初めての注文セットのS を注文しますた(・∀・)!
手土産用と合わせて10k近く買っちゃっいますたww
伊藤久右衛門で買うのは初めてでかなりドキドキしてまつ
届いたらレポしますね!(・∀・)
0422無銘菓さん
05/01/18 21:02:19ID:???>小止の抹茶パヘ微妙にモデルチェンヂ!!
そうそう!正月太りでまだ食べていないけど、以前のバージョンで
「これで白玉があればパーフェクトなんだけど」と思っていたら、白玉入りました!
でもムース部分がなくなった?食べた方いたらレポおながいします。
0423無銘菓さん
05/01/21 21:24:18ID:???キットカットもポッキーもはずれだったんでちょっと感動。
普通サイズで出してホスィ。
0424422
05/01/21 22:54:54ID:???抹茶パフェとは似て非なるもの。名前も「白玉クリームぜんざいパフェ」だから
「抹茶」とは言っていないけどね。抹茶の風味を期待して食べると失望するよ。
ソフトクリーム部分を抹茶にしないと抹茶風味が足りなさ杉。
0425無銘菓さん
05/01/25 23:45:51ID:???自分で抹茶パウダーかけて食べてるよ。で、白玉は犬のおやつ。
正月太りなんて気にせずたらふく喰らうべし!
漏れなんか一年中デr
0427無銘菓さん
05/02/02 12:30:46ID:???0430無銘菓さん
05/02/04 21:32:20ID:???0431無銘菓さん
05/02/07 22:21:33ID:???0432無銘菓さん
05/02/09 01:20:30ID:???出てきていいですね。
まぁ、このテの物はアタリハズレが多いんだけれども、おいしい物は本当においしいです。
0433432
05/02/09 01:28:48ID:???ウェンディーズ(ハンバーガー屋)の黒ごま抹茶パフェは不味かった…
上のソフトクリーム(ミルク味)部分はおいしいんだけど、
下にある唯一の抹茶部分(抹茶ムース)が不味くて…
その抹茶ムース、全然抹茶の味どころか全く味がしない。
0434無銘菓さん
05/02/10 21:01:36ID:???0435無銘菓さん
05/02/11 17:23:22ID:bqkz5A5n抹茶負けてたね
そこ以外 見れなかったヽ(`Д´)ノウワァァァン
0436まお
05/02/11 21:26:59ID:f7rEQef3京都の抹茶のお店でおいしいところ知りませんか?
都路里はいったのでそれ以外のところがいいな・・・
0437無銘菓さん
05/02/11 21:57:19ID:uI6Q2ZHm0438無銘菓さん
05/02/15 08:59:05ID:DQ/EhEpp小石はどう?(漢字間違ってるかも汗
四条の津路里と場所近いよ
そこも有名だよ
0439無銘菓さん
05/02/17 22:28:51ID:h8IxAzT4抹茶風味だけど外の粉は抹茶だし甘すぎなくていいです。
本当に抹茶のチョコって感じです。
0440無銘菓さん
05/02/22 00:27:48ID:qYouk6Go京都駅や大阪駅周辺で売ってるお土産だけど意外にウマー
はっぱの形した抹茶玄米茶ほうじ茶の3種のチョコ
0441無銘菓さん
05/02/22 02:10:11ID:???ロールした薄焼きせんべいに抹茶クリームが巻いてあるお菓子なんだけど・・・
お茶屋さんで見つけて気まぐれで手にとってみたらそれ以来はまった
0442無銘菓さん
05/02/22 20:09:04ID:uf2OV1Ldでもけっこう有名みたいね。
0443無銘菓さん
05/02/25 00:14:31ID:???某北国在住だけど、近所のお茶屋さんに売ってて、たまーに買うよ。
私はあれ大好き。でも300円かーと思うとなかなか買わないw
0444無銘菓さん
05/02/25 00:20:47ID:0PA2pQ+yお煎餅が好きだから、お手頃価格の抹茶煎餅が気になってるよー。
すれ違いだけど、あそこお茶はどうなんだろうね…。
0445無銘菓さん
05/03/07 04:15:24ID:dqafgvZ0楽しみ
0446無銘菓さん
05/03/07 06:19:19ID:Tvpy6myf0447無銘菓さん
05/03/07 11:18:18ID:???0448無銘菓さん
05/03/07 16:29:15ID:???もっとビターで抹茶風味が強いチョコを出して欲しい。
0449無銘菓さん
05/03/07 18:38:51ID:???0450無銘菓さん
05/03/08 14:37:34ID:YrHskFeEハーベストは薄味でせんべい風。
キャラメルコーンも無理がありました・・・
私はキットカットとムースぽっキーはすきです。
それより、ファ美馬に売ってる抹茶チーズスフレがあさりなのに濃厚で美味でした。
230円です♪
0451無銘菓さん
05/03/08 14:47:06ID:???もっとクリーム増量きぼん
0452無銘菓さん
05/03/10 23:45:11ID:???0453無銘菓さん
05/03/10 23:53:21ID:???0454無銘菓さん
05/03/11 00:45:33ID:JxxJ9dat0455無銘菓さん
05/03/12 15:11:23ID:???誰か食べた人います?
私は明日買う予定
0456無銘菓さん
05/03/12 20:10:27ID:???0457無銘菓さん
05/03/12 22:02:06ID:???抹茶の味が薄いとか、黒蜜の味が濃すぎて甘すぎるとか。
0458450
05/03/13 03:17:43ID:sSTRGjeXほんとトウハトとどしたのかな。。。
0459無銘菓さん
05/03/13 15:39:44ID:???食べました!普通においしかったです
黒蜜がかなり甘いので苦手な方は控えたほうがよいかもですね
抹茶はそこまで薄くはなかったです
0460無銘菓さん
05/03/13 20:32:35ID:???0461無銘菓さん
05/03/13 21:33:44ID:???抹茶感はミニカップのグリーンティに遠く及ばない。
自分はリピしない。
0463無銘菓さん
05/03/14 22:04:52ID:???・トーラク グリーンティプリン ・ヤマザキ パイシュー(抹茶)を食べた方いますか?
0464無銘菓さん
05/03/14 23:13:25ID:???森永の「くちどけクリーミィ抹茶」結構美味い
でももうちっと甘さ控えめだとさらによかったけどね
0465無銘菓さん
05/03/15 17:34:55ID:???0466無銘菓さん
05/03/15 18:39:00ID:???デザートショコラ>>クッキー>>ハーベスト
どれも美味しいかった。抹茶の苦味や風味がきちんと出ていて値段的にも満足。
デザートショコラとクッキーは食感が似ていてあまり商品の差別化ができていない感じなのがもったいない。
デザートショコラはもっとチョコ寄りの作りだと良かったかな。でも(゚д゚)ウマー
季節限定なのがもったいない。
0467無銘菓さん
05/03/15 20:00:07ID:???濃厚な抹茶アイスクリームに黒蜜がたっぷり練りこまれてて最高!
今まで食べた抹茶アイスの中で一番美味しかった!!
0468無銘菓さん
05/03/15 23:16:18ID:Lc6V4/vY0469無銘菓さん
05/03/15 23:38:29ID:???0470無銘菓さん
05/03/16 01:24:30ID:8jE/+W300471無銘菓さん
05/03/16 05:28:49ID:???小豆食べれないんだよね…。
0473無銘菓さん
05/03/16 09:24:28ID:???自分もそうだ。
小豆好きなら多分構わないんだろうけど、
抹茶は純粋に抹茶のみで味わいたい派。
0474無銘菓さん
05/03/16 19:50:15ID:???私も!小豆と抹茶は相性良いんだろうけど、小豆嫌いには迷惑だよね。
添えてあるやつなら避けて食べれば問題ないけど、
練りこまれてるのは勘弁…。
0475TANT ◆i3UJmTANT.
05/03/16 20:15:25ID:???普通に見かけるのはキャラメルコーンくらいでしょうか。
0477無銘菓さん
05/03/16 23:05:14ID:???私の場合、どうしても抹茶パフェとか食べたい時は
あずきやアンコ大好きな子と行くようにしてる。喜んで食べて貰えるからさw
練りこまれてるとガックリだよね。
0478無銘菓さん
05/03/17 00:49:50ID:???せっかくの抹茶の味が負けちゃうんだよねぇ。
0479無銘菓さん
05/03/17 07:25:02ID:???0480無銘菓さん
05/03/17 18:52:31ID:???小豆は小豆で味わいたい。
0481無銘菓さん
05/03/17 20:15:16ID:???抹茶チョコも出して欲しいけど、東ハトってチョコを作ってないんだよねえ。
0482無銘菓さん
05/03/17 23:42:22ID:???あと、ローソンで新発売らしい抹茶プリンを買ってみた。
これまた(゚Д゚)ウマーだった。口の中でとろけたよ(´∀`)
(ちなみにカスタード味もあったけど買ってない
0483無銘菓さん
05/03/18 00:05:20ID:???探し疲れますた。
0484無銘菓さん
05/03/18 00:25:52ID:???はよオンラインでも販売してくれ。
0486無銘菓さん
05/03/18 01:15:29ID:???>>483
前のカキコで書いたプリンと一緒にローソンで買ったよ。
コンビニでなくても、近くにまちおかとかあればあると思う。
0487TANT ◆i3UJmTANT.
05/03/18 21:09:57ID:???キャラメルコーンは味は悪くないと思いますが甘すぎますね。
0488無銘菓さん
05/03/19 00:25:11ID:???情報さんくす。
近所のスーパーも回ったしローソンも行った。
休日にヨーカドーかダイエー行こうと思ってたら、不安になってきたぞ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています