トップページcandy
21コメント6KB

プリンに蛙が!異物混入スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん02/04/06 15:08ID:jthYyynT
なんだよ!さっき食ったたがね餅の袋に針金が入ってたぞ!
さっそく風味堂に賠償を請求・・・・・
0002無銘菓さん02/04/06 15:15ID:Cudx8H6u
/⌒彡:::
                    /冫、 ):::
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::  (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

0003無銘菓さん02/04/06 15:24ID:N1EFa1zE
ずれたね、残念
0004k02/04/08 03:04ID:???
ヅラか?
0005無銘菓さん02/04/08 16:07ID:xU86ys0D
カップのお好み焼きの具を買ったら、
真空パックのキャベツのなかに、幼虫が入ってた・・。

ココスのハンバーグの下に蝿がいた・・。
0006無銘菓さん02/04/08 21:14ID:l971ujTa
チョコボールのなかにキャラメルがはいってたよ
0007無銘菓さん02/04/11 02:01ID:LmfJTHTt
昔、親戚から『鎌倉カ○ター』で有名な『○ュー○ャーマン』のケーキをもらったら、
髪の毛が入っていた。頭にきて取替えさせたら、今度は別の種類の毛が入っていた。
それ以来、うちの家族は誰もあそこの菓子は食わない。
0008無銘菓さん02/04/11 09:17ID:kMpZE7jQ
カルピスの缶あけたら入ってたんだよ、乳酸菌が。
0009無銘菓さん02/04/11 11:21ID:cvQp0NEI
以前、名前は忘れたけどチョコのお菓子を食べたのね、箱入りの。
そういうのって、開けても中身が暗くてあんまりはっきりしないじゃない。
だけど、私はつい口に入れるものをじっと見てしまうタイプで…。
そしたら、チョコのまわりに、小さい粒々が一杯ついてたの。
あれ???と思って、今にも口に入れそうになっていた友達に「待って!!」
箱を全部破って開いてみたら、端っこの死角になっている所に
小さな蛾の死骸がくっついてました。
ほんっっとうにビックリした。
私は、蛾を手づかみにする位ならバンジージャンプをした方が良いと言う位の人間です。
すぐにお店に見せにいったら、お店のおばちゃんもびっくりしてました。
メーカーに言ってあげるって言われて、まだ小学生だった私たちは全てお任せ。
後で、お菓子の詰め合わせが贈られて来ました。
…。今の私だったら、間違いなく直接怒りのクレームをして
相手をびびらせてしまう事でしょう。
0010無銘菓さん02/04/11 12:35ID:2WHvpnQt
カロリーメイトに異物混入事件のとき、偶然にも10箱買い置きがあって、食べずに全部返品して2000円送られてきたけど、1箱150円で買ったものだったから得しちゃいました。
その後新製品発売すると送ってきてくれていたのに、カロリーメイトスティックのチョコ味は送られて来ない。
0011無銘菓さん02/04/11 15:21ID:???
いやさ、うちらが悪いんだけどさ、肉眼で確認できるかどうかの
長さ1mm弱の細ーい繊維送ってきてくれた人、
あんた良く見つけるわ....
0012無銘菓さん02/04/11 22:40ID:???
まんじゅうにアソコの毛みたいのが入ってた。
爆笑してしまった・・。
チョコにウジムシわいてるの買ったことある・・。
0013無銘菓さん02/04/12 10:02ID:J931OTI+
チョコエッグの中に異物が入ってた。



と云うネタが某作品であった。
0014無銘菓さん02/04/12 10:22ID:???
全部怖すぎます。
鳥肌が立ってきました・・・。
0015無銘菓さん02/04/12 11:45ID:???
>>12 こういうのもマン毛というのか。白衣が袖のゆるい半袖だったと思われ。
今はどこも禁止。インテルみたいな作業服になるのも時間の問題。

>>14 悪いが異物混入は0%にはできない。
わび状には「今後絶対に」みたいに書くけど。覚悟してくれ。
0016無銘菓さん02/04/19 21:37ID:???
ポてトチップに木片が入ってたけどなんで?
0017無銘菓さん02/04/19 21:55ID:???
>>16
うーん、
まな板の破片じゃないかな?
ポテトを切るときとかに使うのかも
0018無銘菓さん02/04/19 23:12ID:???
まな板に包丁でジャガイモ切るのかよ…<ポテチ

んなことしていたら人件費かかって大変だよ…
0019無銘菓さん02/04/24 13:33ID:???
>>17

テンネンですか?(ワラ
0020無銘菓さん02/05/06 04:46ID:???
なんかかわいー間違いじゃない(´∀`)
許せ。>>19
0021無銘菓さん02/05/06 22:04ID:???
異物混入じゃないけど・・・
ナタデココが流行りだした頃、ナタデココヨーグルトを買ったら
ヨーグルトが入ってなくてナタデココ100%だった。
怒るより得した気分だったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています