【夢】太らないお菓子ある?【別れデブ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無銘菓さん
02/03/30 23:13ID:???太らないのに、とても美味しい。
そんな夢みたいなお菓子ってある?
0050無銘菓さん
02/04/02 07:36ID:???無糖のあずきの水煮缶詰買って、ラカントかけてぜんざい風にして
食べてたよ、あずきダイエットがはやってたころ。
0052無銘菓さん
02/04/02 11:10ID:tP9tOGAQ味ポンや、付属のタレなら超好き。
0053無銘菓さん
02/04/02 11:21ID:nxe6OVkDやったことないだけど・・・。
水っぽくならない??
0055無銘菓さん
02/04/03 03:56ID:380qxCVXここの店のコンニャク注文して4kg痩せたよ。
しかも葛きり+あんみつ+みつ豆が激(゚д゚)ウマー!!
普通は寒天なんだけど、ここのはコンニャクなのよぉ。
歯ごたえ派にはタタマンマン無いィィYO。(゚д゚)ウマー!!。(゚д゚)ウマー!!。(゚д゚)ウマー!!
0056無銘菓さん
02/04/03 09:22ID:???0057無銘菓さん
02/04/03 15:56ID:VD7Slu5Y0059可愛い奥様
02/04/03 19:18ID:???そんなモンあるか!あほ
私は、お菓子はほとんど手作りです。
006055
02/04/03 20:06ID:U0QKOPVZ痩せたし。戻ってやり低インシュリンやり直したけど。
0061無銘菓さん
02/04/04 23:54ID:???酢のがおいしーな最近
年かね
0062無銘菓さん
02/04/05 21:14ID:???006318
02/04/05 22:12ID:4XKejLTo0064無銘菓さん
02/04/08 17:50ID:r3/2jvhOまあ言えてるけど、辛いでしょ(w
お菓子に限らずよく噛んで食べて、満腹中枢を刺激しちゃいましょう。
あと、一度に食べるより何回かに分けて食べましょう。
……あ、ダイエットスレっぽくなってきてる……
0065無銘菓さん
02/04/09 03:22ID:7w1sJT7h御飯を控えめにすりゃあーいいよ。
私はそうしてるよ・・・。
でも糖分摂り過ぎっぽい
0066無銘菓さん
02/04/09 03:50ID:7UEk56JT甘い物を食べたら活字の固い本を読んでみてる・・・
効果は・・・アッタライーナ(w
0067無銘菓さん
02/04/09 22:24ID:???ノンカロリー飲料って、具体的には何kcalくらいあるものなんでしょうか?
WELLとか飲んでみたんですけど結構甘くて、実際はどのくらいカロリーが
あるんだろうってちょっと不安・・。
0068無銘菓さん
02/04/11 10:04ID:124TTk9T人工甘味料使ってんだから、
甘さの程度は関係ないっしょ。
0069無銘菓さん
02/04/20 07:56ID:UYYkdUgb0070名無しきん ◆UxlxvPzU
02/04/20 09:24ID:???ノンカロリーでも栄養成分の欄に 例えば100ml当り炭水化物5gって
書いてあったらペットボトル1本500mlとして計25g
炭水化物は1g当り4kcalの熱量だから この場合トータル100kcal位になるね。
ノンカロリーと書いてあってもその辺を注意してみるといいかも
・・長々とすまんsage
0071無銘菓さん
02/04/20 14:57ID:j9pZ0MH4ステビアについてもこないだなんか出てたよ。
副作用というかなんというか
ステビアはだいじょうぶだろう、とたかをくくってたら
そうではなかったので悲しかった
0072無銘菓さん
02/04/20 15:03ID:ghm6rARP私もそれ気になるんですよね。奇形児が生まれる可能性があるんでしょ?
砂糖を甘味料に換えたいけど、悪いものは口にしたくないし…。
難しい選択です。
0073無銘菓さん
02/04/20 15:29ID:NROrsTOoダイベル体操の本に間食するならせんべいがいいって書いてあったけど
せんべい?と思ってコレ買いました。カロリーは@袋206カロリー。
だけど、アーモンドやピーナツ食べるよりいいかなーと思って
くせになりそうな感じです。
0074無銘菓さん
02/04/20 16:23ID:cQduPX9/すぐに飽きる味。
私的には100mlで18キロカロリーくらいのやつが一番飽きがこず
カロリー的にも許せる飲料。
0075チャリ通ダイエッター
02/04/20 17:36ID:OlCLYFK4ぶどう糖は後味がさっぱりしてるが
アスパルテームはこってりと舌に甘味が残る。
でも糖度は同じに作ってあると思います。
コーラだけでなくファンタやスプライトも
ノンカロの物つくって貰えたら助かりますね。
去年のファンタ(ラフランス)18kcal/100mlはとっても重宝しましたん。
0076チャリ通ダイエッター
02/04/20 17:45ID:OlCLYFK4甘系のお菓子なら自作が良いよ。
私もコーヒーゼリー(パルスイートで甘味付け)を作って食べてました。
すぐに消化しない様に堅めに固まらせてね。
0077チャリ通ダイエッター
02/04/20 17:50ID:OlCLYFK4塩味系のお菓子だとおっとっととかポテロング、
プチシリーズのせんべいとかが比較的低い。
堅揚げポテチも油分何%カットとか書いてあるけど
やっぱ油多そうだから素人にはお勧めできない。
カロリーと美味しさはほぼ比例してると覚えておこう。
0078チャリ通ダイエッター
02/04/20 18:00ID:OlCLYFK4オールブランを食べた後におやつタイムにます。
ケロッグから出てる中で一番マズイシリアルです。(w
腹でふくれた頃におやつタイムに入ると超セーブできるっすよ!
おやつタイム抜いちゃうとイライラしてダイエット続かないんだなこれが。
0079無銘菓さん
02/04/20 19:35ID:???おいしいとかいってられない。
0080無銘菓さん
02/04/21 22:12ID:kyk8VNq0500mlペット飲んでも100kcal以下。
しかもうまい。
0082無銘菓さん
02/04/21 22:56ID:w3aPI4d8好きなお菓子を味だけ楽しんで飲まずに捨てる。
やってました。
コレをしていると1度に好きなお菓子を食べた気になるし
太らないです。
吐いたものを汚なくてみられない人はやめてください。
0083無銘菓さん
02/04/21 23:32ID:???汚いけどね・・・
0084無銘菓さん
02/04/21 23:41ID:F+4uASm2好きなお菓子を好きなだけ食べてから
あとで無理矢理吐く。
血を吐くようになってやめました。
怖い人はまねしないでね
0086無銘菓さん
02/04/22 00:18ID:pdsd+kDn別に太らないなぁ。繊維がいい具合に影響してるのかもね。
0087肉
02/04/22 00:22ID:omakOdJWこれは大便とペアになって初めて意味を成す
例えば緑茶は弁当を食うときに欠かせないが、単体では飲みづらい
小便も単体では飲みづらいが、大便と一緒に流し込むと、あのなんとも形容のしがたい
大便小便の奏でるハーモニーを味わうことができるのである
小便が染み込み柔らかくなった大便、噛み応えもスムーズになった大便
それは決して下痢ではない
大便と小便なのだ
0088名無しきん ◆UxlxvPzU
02/04/22 08:34ID:???一般の大学いもで考えると350g・・・880kcal位か?
確かに大したカロリーではないな。
にしても随分と具体的な摂取量だね
0089無銘菓さん
02/04/22 12:52ID:73M0XsMPhttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/food/1010633156/l50
0090無銘菓さん
02/04/22 14:48ID:UNqiVLnK簡単にできてマイウーだよ。
0091無銘菓さん
02/04/22 15:21ID:SYOHd7W40092無銘菓さん
02/04/22 18:42ID:oOU6qQdFモンダミンセンシティブってキシリトール入ってて甘いんだよね
で、口をゆすぐと結構おいしい。
さすがに飲み込まないし、気分転換になるからダイエット中におすすめ。
0093無銘菓さん
02/04/23 14:23ID:???880kcalは大したカロリーだと思うぞ
0094無銘菓さん
02/04/23 23:05ID:BrYVNZ3M>にしても随分と具体的な摂取量だね
デパ地下の中華惣菜屋で、350gを1パックで売ってるんだ。
結構カロリーあるんだねえ。まあ別にいいか。
0095無銘菓さん
02/04/24 13:05ID:uMGJm3+G1カップでけっこう量もあるし
カロリーも1カップで38kcal
0096無銘菓さん
02/04/24 20:59ID:eOayQlfN0097無銘菓さん
02/05/02 01:29ID:FsGIVTTgスプライトでノンカロリーのが出たらしいよ。
5/1日経朝刊にものってた。
0098無銘菓さん
02/05/02 17:45ID:ZFXUBnpNそれってチューイングってやつでは?
ココロも大事にネ
0099無銘菓さん
02/05/02 18:35ID:s8V0ueWGこれだね。「ダイエット スプライト」
ttp://www.cocacola.co.jp/products/lineup/sprite/
0100
02/05/02 18:45ID:jgkID0kC0101
02/05/02 19:04ID:jgkID0kC昔、駄菓子を夕飯にしてやせたことがある。
0102無銘菓さん
02/05/02 20:57ID:BCjk1Cp9無印の菓子って太らないんっすか?
0103
02/05/02 23:11ID:jgkID0kCすももだから太らないだけ。ほかの菓子は普通にカロリーあるよ。
でも梅系とかはカロリー低いんじゃない?
0104無銘菓さん
02/05/03 00:54ID:yicejTmN砂糖いっぱい入ってそうだしね。
干し梅なんかはカロリー低い。
0105無銘菓さん
02/05/03 13:32ID:n8oDGxXFスッキリ(゜д゜)ウマーです
0106無銘菓さん
02/05/10 15:13ID:b/2LU8KEダイエットしてる時に食べる満足なお菓子ということで。
スナイダーズの小袋は1袋130kcalしかないよ。味が濃いから満足感大きいし。
ハラペーニョに至っては辛くて5粒くらいでも満足+スパイスで代謝があがるヨ。
マジで鼻の頭に汗かきます!私にはタバスコより効いてます。
イカのお菓子(おつまみ)系。酢イカとかよっちゃんイカとかスルメとか。
比較的低カロリーだし、ダイエット中のたんぱく質補給にも良いよ。
イカいっぱい食べてるけど太らないよ。スバラスィ
駄菓子の「焼肉さん太郎」とか。
味がしっかりついてるから満足度高いし、薄いカードみたいな食べ物だから
カロリーは決して高くないと思われ。
あと、ココアはお菓子じゃないけど…気分的にチョコレート代わりになるヨ。
それから、モチロン既出だけど、お菓子を食べるときは
炭水化物を控える(・∀・)!コレ・キホーン。
こんにゃく畑は1粒じゃおさまらないから、私にとっては
ダイエットの味方ではありませんでした。けっこう甘いしネ。
0107無銘菓さん
02/05/11 01:31ID:90ElZ/qU好きだから、カロリー知っても食うけど。
0108無銘菓さん
02/05/11 20:44ID:???ダイエットコーラに飽きた私の救世主♪
0109?
02/05/12 00:09ID:???「Servings per container 2」て書いてありません?
でもたしかにあのお菓子は味が濃いし油もしっかり使ってるから、満足&自制心が働いて良いですね。
私の場合太らない(=ローカロ系ex.骨せんべい、こんにゃくゼリー、海藻おつまみ系)だと食べ過ぎて意味無いので
なるべく自制心が効くお菓子として高カロリーとか、超おいしい(大抵は高級菓子)系を適度に食べると満足します。
どーしてもいっぱい食べたいときは、こんにゃくゼリーとか、先に出てましたが裏ごしカテージチーズに甘味料入れて混ぜ混ぜしたやつ食べます。
飲み物は最近出たノーカロのスプライト、カルピスソーダと、ダイエットコーク、ダイエットペプシ。
炭酸大好きなので、お酒を割る炭酸水も水として飲んでます。
0110106
02/05/12 07:37ID:???>107さん
イカ関係はおつまみ袋(中サイズ・100gくらい)1袋で200kcal〜250kcalだと
どこかで見たような気がします。イカ、(゚д゚)ウマーですよね!
今日当方のお菓子はイカソーメンでした。
0111無銘菓さん
02/05/26 13:15ID:q2FG9KGz0112無銘菓さん
02/05/26 14:14ID:hlZGDj1Tカロリーがゼロの生クリームが開発され、21世紀には
全世界に出まわるだろうってのがあったよ・・・
もう21世紀じゃんよー!!!
0113無銘菓さん
02/05/26 18:39ID:Y8PjSVQV0114無銘菓さん
02/05/26 19:18ID:5HN+tD1vほんでクズキリ。わらびもち
0116無銘菓さん
02/05/27 15:13ID:???きなこも栄養価が高いが、黒糖も栄養価は高いしミネラルも豊富。
たまにおやつとして食べる分には問題ないと思われ。
0117無銘菓さん
02/06/01 06:18ID:s8bA2TsI0118無銘菓さん
02/06/01 06:29ID:ZYy9PV1S0119無銘菓さん
02/06/01 09:52ID:???食べ放題の店で15分毎に飲みながら食べまくってたら数時間後に
死より恐ろしい経験をしました(爆
0120無銘菓さん
02/06/01 11:19ID:jFKpb+cz胃が荒れるだけなのでやめとくように。
0121無銘菓さん
02/06/01 21:15ID:RvbTczNU半分で・・・だったんだよね。もっと早く気付けよって感じだけど。それからはあんまり食べてない。
おいしいけど。
私は寒天をコーヒーとか水で固まらして食べてるよ。味は何も無いけど。一回お菓子お腹いっぱいたべて
後で吐けばいいやって思って食べたけど、なかなか吐けないで落ち込んだよ・・・もうしてないけど。
0122無銘菓さん
02/06/25 00:16ID:???0123ひょ太郎
02/06/25 00:26ID:tuczpBlK0124無銘菓さん
02/06/25 01:26ID:ThoowMzbでも高い。がいしゅつならごめん。
0125無銘菓さん
02/06/25 01:53ID:???お客さん来るかなぁ?
0126無銘菓さん
02/06/27 03:06ID:???見たことないよーーーーー。
スーパーに売ってる?
食いたい!
0127無銘菓さん
02/06/27 06:34ID:ui6l0c6Oカロリーはそんなに低くないけど、お通じ良くなるし
ダイエット中の人にお薦め。
0128無銘菓さん
02/06/27 11:18ID:GAGKYs6f薬局の、人口甘味料なんかの棚に一緒においてあるけど・・・
チェックしてみてください。
0129無銘菓さん
02/06/27 11:29ID:3sahOaav食べたり、ダイエットコーラ飲んだりしてる。
グレープフルーツ食べると気がおさまるなぁ。
あと、無脂肪牛乳とパルスィート(0のね)をたっぷりいれた
あっまいカフェオレも満足できる。
0130無銘菓さん
02/06/27 11:38ID:39ymJJXJこってり甘いのに50kcalくらいのアイスを開発してホスィ
きっと売れるはず
味はそのままで一切れ80kcalくらいのこってりベークドチーズケーキとか。
どこのメーカーでもいいから開発してくれ。金は少々高いのは許す。
0132無銘菓さん
02/06/27 15:51ID:Aa5BfjHUそれでも食べたいっていうなら
「太らないもの」を求めるんじゃなくて
美味しいものをちょっぴり食べたらいいじゃん。
食べ過ぎるから太るんだよ。
0133無銘菓さん
02/06/28 23:56ID:gnDU6AW+200円出して買う気にならない
200円出してローカロリーなおやつで妥協するより
他に使いたい
0134無銘菓さん
02/06/29 01:11ID:???ハゲドウです
低カロリーなものって油断して食べ過ぎちゃう気がする。
だからカロリー高くても好きな物をちょこっと食べたら良いんじゃない?
0135無銘菓さん
02/06/29 18:17ID:0RAtLBbJもう売ってないのかな・・・。
0136無銘菓さん
02/06/29 19:10ID:PiAgIj0Nけど普通のチョコの20lくらいしかカロリーオフにならん。
普通のチョコ買って少なめに食べたほうがいいよ。高いし。
0137無銘菓さん
02/06/30 21:17ID:rxVwvhNB1粒、15カロリーくらいだったかな?
0138無銘菓さん
02/07/01 17:02ID:???今ふつーに売ってるようなのを低カロリーにして(味一緒で)出して欲しい。
0139無銘菓さん
02/07/04 08:32ID:/MpdRjt3あのなんとも少女漫画な絵が恥ずかしくて買えない・・・
しかも「エステな生活」って!!
どうにかしてほしい。
0140オート
02/07/04 09:18ID:???絶対やせるよ。これ保障できる。
0141無銘菓さん
02/07/04 11:13ID:2GOScZhNむくみやすくなり下膨れの顔になります。
それを除いても外見に出ます。
本人変わってないつもりでも一緒にいると分ります。
外見、中身共に衰えたい人にお勧めです。
0142無銘菓さん
02/07/04 11:18ID:hyereQjI0143無銘菓さん
02/07/06 17:46ID:???0144無銘菓さん
02/07/17 12:55ID:ZdIJrBLX牛乳にゼラチンに甘味料。
100パーのオレンジジュース。
うま。
0145無銘菓さん
02/07/17 13:44ID:DWcax4HOそのかわり、果物、甘いコーヒー、サラダ(ポテサラ、マカロニサラダなど
カロリー高そうな)を毎日食べてる。
太るはずか・・・
0146無銘菓さん
02/07/17 16:33ID:???0147無銘菓さん
02/07/20 03:06ID:+kjBeq97甘くておいしいから食事じゃなくてお菓子としてそのまま食べちゃう。
40g(1食分)で149キロカロリー
飲み物と一緒にとるとすぐおなかいぱーいになるよ。
食物繊維も12gとれる。おすすめ。
0148無銘菓さん
02/07/20 03:09ID:???0149無銘菓さん
02/07/20 03:11ID:ufd0BqkJキットカットダイエットとかチョコボールダイエットキャラメル味とか。
売れると思うんだけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています