★★トルコ風アイス食べた人いる?★★
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001シェル
02/03/21 13:41ID:zqAnyxJCなんかすげー後味悪い・・。
なんだよこのアイスとパッケージ見たら
雪印。
0002無銘菓さん
02/03/21 14:25ID:ai87MlDk『ねるねるねるね』みたいなモンですか?
0003無銘菓さん
02/03/21 14:30ID:???0004無銘菓さん
02/03/21 15:16ID:???俺はうまいと思ったよ
0005無銘菓さん
02/03/21 15:27ID:???トルコ料理屋のが食べてみたいと思った。
0006無銘菓さん
02/03/21 15:49ID:LXtYABo2練りすぎると説けてちょっと…
0007無銘菓さん
02/03/21 16:03ID:415JaxDZ普通のアイスよりこってり食べ応えある気がする。
粘るせいかな?
0008無銘菓さん
02/03/21 16:16ID:UTawB6b0まぁおいしいし。
0009無銘菓さん
02/03/21 19:00ID:Yvqt+FkK0010無銘菓さん
02/03/21 19:05ID:???0011無銘菓さん
02/03/21 20:27ID:gf0QcEIxおもったよ
0012冬期限定 ◆MELTYfLk
02/03/21 20:44ID:???0014無銘菓さん
02/03/21 22:49ID:???0015無銘菓さん
02/03/21 23:18ID:pUPD9ymvアイスはやっぱり冷たくないと!
0016無銘菓さん
02/03/21 23:22ID:0FNt7L0F食べてみたいんだけど、どこにも売ってないよー
0017シェル
02/03/22 08:35ID:+HzgxK/6俺はダメ。もう食えない。
爽とは対照的な商品だね。
0018無銘菓さん
02/03/22 08:45ID:/ihovzuY0019無銘菓さん
02/03/22 15:16ID:74Rav1B4(まだ買ってないンで教えてたも)
0020無銘菓さん
02/03/22 15:17ID:4/SDo0HS2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数:102115人 発行日:2002/03/12
どもどもひろゆきですー。
いやぁ、DHCの裁判の報告のことなんですが、賢明な2ちゃんねらーなら既におわかりでしょうけど、またまたおいらってば、自分の都合の良い事を都合の良いように報告してしまったですー。。。
しかも今回は、得意の「言葉遊び」を最大限に駆使してしまいましたですー。。。
おいらってば、まだ25歳の若者なわけですが、今からこんなに卑劣で陰湿な人間じゃ今後どうなってしまうのかちょっぴり不安な今日この頃ですー。。。
よく読んでもらえれば分かると思いますがDHCは、おいらの嘘の報告のように、書き込みの内容の真偽を問わず闇雲に「削除しろ」と言っている訳ではないのですー。。。
「DHC製品は2chに書かれているようなことはおきないから削除しろ」と主張しているのでありますー。
いやぁ、それにしても今度の裁判官はなかなか手強いですよー、、、
これまで「発信元は分からない」を餌に真偽の曖昧な無責任な書き込みを利用者にさせ、多くの企業の誹謗中傷を大衆の目に触れさせて商売にしてきたおいらに「だったら書き込みの内容が真実であることを証明してみろ」と言ってきたのですー。。。
でも言われてみれば確かにその通りかも知れませんねー、、、
真偽の曖昧な無責任な書き込みの削除依頼を傲慢に「偽りであることを証明してみろ」と突っぱねる前に、おいら自身が、真実であることを証明した上で公開するのが当然なのかも知れませんね。。。
ところで冒頭の
>裁判所にもサンダルで行って、しかも遅刻するという日々になってしまったひろゆきです
というのは、おいらの憧れる「がさつで大胆な男」をアピールしたかったんですよー。。。
おいらのことを知っている人はみんな笑っていると思いますが、、、
本当に「がさつで大胆な男」はこんなことをメルマガで流したりしませんよね。。。
んじゃ!
0021無銘菓さん
02/03/22 19:05ID:???これ、なんだ?何かに似ていると思ってこのスレの「雪見だいふくに
似ている」という文章読んで激しく胴衣。
0022シェル
02/03/22 19:34ID:58GX22pcそうか?俺は雪見だいふくの方がうまいし似てないと思う。
てか食感悪いべよ。
まあ所詮は雪印ということで。
0023無銘菓さん
02/03/22 21:14ID:???俺は匂いが気になって駄目だった。
雪見大福に似てるのは、分かるけどあんなに美味くない。
でも嫁や妹は美味いっていうから女性には合うのかも
0024無銘菓さん
02/03/22 21:26ID:???私は好き^^
0025無銘菓さん
02/03/22 21:53ID:FzhrFDJD本物はなんであんなに伸びてるんだか知らないけど
雪印は原材料に水飴って書いてあったから、それで伸びてるのかなぁ。。。
冷凍庫から出して、しばらく放置。
ちょっと溶け出したらマゼルそしてマゼル!!
のびる・ねばる。 サッパリ味のバニラ?
土曜日の夕方日本テレビでやってるロンブーの番組で(笑点の前)
清水ミチコが食べたい! ってのを探す のが『トルコアイス』だった。
新宿のボスボラスハサンというトルコ料理のお店やってた。
あともう1軒は、車での移動販売。 どこだか忘れた。
すっごい伸びてた。 1mくらい。
雪印よりそっちを食べてみたいな。。。
ジンジャーの味(?)ってのをやってた。
見た人いませんか〜?
0026へべぇりぇ〜け
02/03/23 11:41ID:a+K0cuoN私はまずくて・・・あれは最悪なアイスBEST3に入るね。
0027無銘菓さん
02/03/23 12:41ID:EDyD+/MP溶けかけてくるときもい。
でもなぜか嫌いにはなれない
0028棚下
02/03/23 13:12ID:???たしかにものすごくのびるのは面白いけど、
あんま美味しくなくて、
最終的に、一人必ずひと口の回し食いでカタをつけた気が。。。
たしかに雪見大福の風味がするけど、どっちかえらぶんなら雪見大福のほうがいいな。
0029無銘菓さん
02/03/23 13:32ID:422pCqtW雪印に寒気を覚えたけど
アイス食ってるせいじゃねぇーとか思いながら
>>28
同じく雪見大福派
0030無銘菓さん
02/03/23 16:50ID:0sdPOXvp仕事済んだら食べよう!
ひとまず楽しみだぁよ!
0031無銘菓さん
02/03/23 20:17ID:eoLJA+8gというかんじ 自分的に。
0032無銘菓さん
02/03/23 20:59ID:D6TT+zsX見たよ!私としては移動販売(青の車だよね?)のが興味あり。
もうひとつのは辛いっていってたよね。
まずは正統派を食べてみたい!
0033マックスコーヒー ◆L9xUvTdI
02/03/23 22:01ID:???http://gr10.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Tokyo/guide/0204/P001930.html
http://w2222.nsk.ne.jp/~kiriko/ryori/ryori.html
トルコ料理とかについてのしか見つからなかったのですが・・・
トルコに行きたくなってしまった(w
0034無銘菓さん
02/03/23 23:02ID:UIHxbcPS0035無銘菓さん
02/03/24 02:19ID:OidU8Xnpメルハバの方だね。あのオジサンは名古屋にお店を2店舗持ってて
23の人が街頭で?食べたと言っていたのは、そのお店だと思うよ。
私も行った事あるけど、一人一人に番組でやっていたような
パフォーマンスをしてくれるので中々行列が捌けない(笑)
0037へべぇりぇ〜け
02/03/24 14:21ID:qWfHTPogでも雪見大福の法がおいしいけど。
0038無銘菓さん
02/03/24 19:21ID:wosRW+UFそうですか、やっぱり!(笑)
牧場で食べるアイスクリームの様な濃い目の味で
私は好みです。雪見大福似の方も気になるなぁ。
名古屋で売っているのだろうか。
0040無銘菓さん
02/03/24 23:34ID:VAh9m4hT004135
02/03/25 21:55ID:E8283ygOどうも有難う!
コンビニに行ったら探してみます。
(ちなみに名東区在住)
0042無銘菓さん
02/03/28 13:23ID:ynW1TUx7気になって行った時に『ゴムのようなアイス』とか言って売ってたので
早速買ってみたら、コレがまた激マズ。
それも買ったのチェリー味だし(w
なんか溶けたアイスを長々と食ってるような、納得のいかない味。
のびたアイス、ちぎれないから噛み切る感じ。
私はダメでした・・・
でもなんかコンビニとかで売ってるんですか!?
また喰らいたい衝動が・・・
0044無銘菓さん
02/03/29 12:30ID:???でも、なんとなく体に悪そうな味と食感。
しょせんそんなものか・・・。
また買いたいとは思いませんでした。
0045狐の睾丸
02/03/30 11:06ID:oJjJShky0046無銘菓さん
02/03/31 16:38ID:U2LgMcwt00472チャンネラ
02/03/31 18:30ID:NObcRt5Q0048無銘菓さん
02/03/31 22:17ID:EzgmG/udスーパーでもみるし。。
0049無銘菓さん
02/03/31 23:27ID:TsFkx6O50050無銘菓さん
02/04/01 14:51ID:veKeArRFはじめは珍しいから食べれるけど時間たつとあんまり美味しいとは思えない
005146
02/04/02 02:15ID:iHU1n9YEサンキュー
0052無銘菓さん
02/04/02 02:41ID:z7h8b1WZ0053無銘菓さん
02/04/04 02:30ID:???雪印じゃなくて、明治とかロッチだったら良かったのかもね
0054無銘菓さん
02/04/04 10:04ID:BWkGAiCLってワケでもないが)。
逝印の実験精神を買うか買わないかってことかも。
まあ、100円で楽しめるから、いいんじゃないのかな。
0055○○◎ー ◆5fO/KP2c
02/04/04 10:31ID:yubPqjo50056無銘菓さん
02/04/04 10:44ID:EXT3K4Ky0057○○◎ー ◆5fO/KP2c
02/04/04 10:53ID:yubPqjo5何となくそうかなとは思ったけど。
0058無銘菓さん
02/04/05 08:19ID:???食感としては面白くてよかったんだけど、
味が、、、、残した。
もうちょっとサッパリ目だとよかったんだけど、
喰い残して溶けたやつまで糸引いてたYO(藁
俺的には雪見大福よりもフォションのミルクジャムを思い出した。
でもトルコ料理屋の本物は喰ってみたいな。
0059無銘菓さん
02/04/05 09:13ID:++jqIHYtトルコ料理屋で食べたことあるけど、糸引く感じが
強めってぐらいだったと・・・。
でも不思議とキライにはなれない味かも。
0060無銘菓さん
02/04/05 12:32ID:Op0kXiu/ムスタファイブラヒ〜〜ム
0061無銘菓さん
02/04/05 13:04ID:TZVMXaeN残した
0062無銘菓さん
02/04/05 17:40ID:EwO6hjVAびよ〜〜んと伸ばしていた。
0063無銘菓さん
02/04/05 18:23ID:SJOcHlmW最初は硬くて食いにくい・・・
半分でい〜かも。
でもなぜか買ってしまう・・・
0064無銘菓さん
02/04/06 09:48ID:hpVdnWzY0065無銘菓さん
02/04/07 03:56ID:4imuYk9i途中で練って伸ばすの飽きたよ〜
i高ーー。だね。。
0066無銘菓さん
02/04/07 19:54ID:olCH4ahQ最初混ぜにくいけど、けっこう好きな味かも・・・。
0067無銘菓さん
02/04/13 03:05ID:2sN5V+/x初めは美味しいけど、味がくどいから
だんだん気分悪くなる
途中で蓋にテープ貼って冷凍庫に入れた
0068無銘菓さん
02/04/14 14:03ID:???観光地の道端のスタンドで。ほんとにのびーるよね。
味よりも、おもしろかった思い出が。
お土産にインスタントいっぱい買いました。
まだ3個くらい余ってるけど欲しい人いるかしら?
コンビニのは味同じかなあ?今度チャレンジしようっと。
0069無銘菓さん
02/04/19 11:53ID:???((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
粉っぽい味がするけど 多分また食べたくなる気がする。
そんな味。
0070無銘菓さん
02/04/21 21:14ID:iMcM68Qr今までドコ探してもなかったのに、ついに今日、近所のスーパーで発見!
しかも1個65円! OKディスカウントセンターマンセー!!
やっと食えました。ウマー!!
でも1個で310キロカロリーって…高すぎ…。
0071無銘菓さん
02/04/21 22:08ID:MKk1zbl4けっこう好きです。
0072無銘菓さん
02/04/22 07:10ID:32GBmkJA最初はおいしいけど、だんだんしつこくなってきて、いらんくなってくるな。
でもまた買ってしまいそうな予感。
0073無銘菓さん
02/04/22 10:23ID:3jRN2o+10074みんとぶるう
02/04/22 16:08ID:W32aU4TJ・・・・・好き嫌いが極端に分かれると思います。
アイスクリンやジェラート好きにはお勧めできないかな?
0075無銘菓さん
02/04/22 16:39ID:aNHaSyUqこれ最強。
0076無銘菓さん
02/04/22 16:40ID:y7vLL5Nsダンナが「食べたことないし、ちょっと興味がある。」と言って、
買ってた。
普段は甘いものなんて食べない人なんだけど。
私も食べたくなってしまったので、買ってしまった。
ドキドキ。
0077無銘菓さん
02/04/22 20:49ID:???カラオケで歌ったCDくれる奴いるヨ 今月で5枚目
0078無銘菓さん
02/04/22 20:52ID:???はっきりいって迷惑。。手作りお菓子。。
0079ナナ
02/04/23 23:55ID:byAxKA/d不味くは無いけど、量が多すぎだ〜
仕事の休憩時間に食べたから、保存できなくて残り捨てちゃったよ
でも、もう1回食べる気にはならない…
0080無銘菓さん
02/04/27 01:19ID:???ちゃんと混ぜられるでしょうか?
たまに硬いアイスに使うとビキッて割れちゃうので・・・。
008180
02/04/27 14:28ID:IFqn5yW1スプーンがたよりないのであまりガーッとは混ぜずに
表面をぐねぐね練ってます。
味はとても好みで(゚д゚)ウマー
アイスのくせに歯ごたえがあるなんて衝撃です。
0083無銘菓さん
02/05/03 14:44ID:HvXpiXXN飽きるねこれ。もういいよ・・・
0084無銘菓さん
02/05/03 16:03ID:xmU0Qevj0085無銘菓さん
02/05/03 17:05ID:xyT7m0W3私も本物が食べてみたい。
と、言うわけで自分で作ろうと思う。
レシピ知っている人いますか?
もしくは、レシピのあるサイト知りませんか?
0086無銘菓さん
02/05/03 17:19ID:+9eLxQ9v0087無銘菓さん
02/05/04 10:30ID:nqCi7cyK85です。
一応やってみたのですが、何か日記見たいのばかりで
きちんとしたレシピが見つかりません。
0088無銘菓さん
02/05/04 13:28ID:e0Ov+5xM半分も食べられなかった・・・
妹と2人で食べたのに・・・
あと1個半どうしよう・・・
0089ageマン
02/05/04 22:06ID:???0090無銘菓さん
02/05/05 00:53ID:2lVLQpMGすごく食べたかったので、見つけたときはうれしかった!
でも…
早速食べようと思ったら…まずかたい。
そして、ようやくやわらかくたってきた頃には
もう飽きてしまいました。
みんなも書いているけど、半分の量だったら、ちょうどいいかな。
0091無銘菓さん
02/05/06 01:16ID:OTqjZbz5あの量でもちょうどいいくらい。
0092無銘菓さん
02/05/06 10:18ID:CsssQOrg最初かたいから日光にあてて軟らかくして食った。
結構好み。雪見大福みたいな味だったけど
ロンブーのやってた牛乳味が食いたいなあ。
0093じゅん
02/05/06 11:28ID:z7+T1/Xhなんかのびる感じがおもしろい!!
おいしいヨ☆
0094無銘菓さん
02/05/06 12:12ID:ax+sxzd6本物は芋などの澱粉を入れるんだったかな・・・。
どっかで見た機が・・・違ったかも。
0095無銘菓さん
02/05/06 22:50ID:SUajSrla下向けても落ちないってやってた。
0096無銘菓さん
02/05/06 23:09ID:JRew6FP+あれってアイスに見えなかったけど食ってみたーいYO
0097無銘菓さん
02/05/09 16:40ID:ZGFISxrT0098無銘菓さん
02/05/09 20:27ID:YH/pyQFY0099無銘菓さん
02/05/09 21:50ID:vsGZxAhPトルコアイストルコ料理屋さんにアイスだけ食べに行く勇気
がなくって行けない。ナイフとフォークで食べてみたいよ。
0100無銘菓さん
02/05/09 22:48ID:N8qXSaHHまずかった!?私はおいしかったから、
また買うつもり(・∀・)!!
0101無銘菓さん
02/05/09 22:52ID:lopd9lLV体を洗ったり気持ちいい特別なマッサージをしてくれるんだよ
昔は日本にもいっぱいあったのに無くなっちゃったんだって。
0102無銘菓さん
02/05/09 22:59ID:???0103無銘菓さん
02/05/10 11:02ID:5l9MNQhZはい。おもしろいねー。
はい。はい。
0104無銘菓さん
02/05/10 13:02ID:???自分が年寄りな気がしてきた。
0106
02/05/11 00:36ID:tvreeaLE0107無銘菓さん
02/05/12 09:55ID:dXGOYVG1ついに昨日食べました! 美味しかったですよ〜。
雪見大福に似ているというのは「あー、そうそう」と思いました。
また買うです。
0108無銘菓さん
02/05/12 13:25ID:M/gLEZ4H子供の頃によく食べてたねるねるねるね系のお菓子みたいに
味じゃなくて食べるまでの過程を楽しむものだと思う。
0109無銘菓さん
02/05/12 13:40ID:tVyU2Ccc1/3食べたあたりから、雪見大福の外側を食べつづけてるみたいで飽きてきた。
やけくそで全部食べたけど、もう買わないと思う。
買うんだったら雪見大福のほうがいい。
0110無銘菓さん
02/05/12 14:07ID:eAOkzKNcカロリー高い。
手が疲れる。
けどウママ。
0111無銘菓さん
02/05/12 20:45ID:uQU3o3nf0112無銘菓さん
02/05/12 21:14ID:5DW7Ws6A0113無銘菓さん
02/05/12 22:15ID:8A3tGQEeでも確かに量は半分でいいね。最後は飽きる。
0114無銘菓さん
02/05/12 22:51ID:mQR5sMEh昔のアイスの紙の「ふた」についてるアレに
似た味だと思う。
0115無銘菓さん
02/05/13 03:42ID:34xLbnTg0116無銘菓さん
02/05/13 04:27ID:Y8BA5ngH食べるのにむちゃくちゃ時間かかるよコレ、固すぎ
木のスプーンが今にも折れそうで怖い。
でも、今のところはまぁまぁ美味い。
0117無銘菓さん
02/05/13 21:05ID:0SXN9ycJ最初は固くて食えねえじゃんって思ったけどけっこううまかったよ
でもとけてくるとちょっとしつこく感じるかも
けっこうクセになりそうな予感
0118無銘菓さん
02/05/13 21:06ID:xSWK2lYi歯が痛いのにぃ、舌がうずうずしているよ(食べてみたい
0119無銘菓さん
02/05/14 01:03ID:S9QtUC7g練らなきゃ持ち上がらん
0120無銘菓さん
02/05/14 16:49ID:B4VZ0A0H今食べてるよ。
コンビニとかスーパーとか10件くらい探してもなくて
別の用事で、トルコアイスのために2件目によったスーパーで発見
手前にあっあけど、氷にまみれていたので
私の心が通じたのかと思った。
今、練っています、硬い
0121無銘菓さん
02/05/14 16:50ID:B4VZ0A0H0122無銘菓さん
02/05/14 21:42ID:HyFKy53n練れるくらいに柔らかくすると、しつこいソフトクリームて感じだなあ・・・。
元から生クリームっぽいの苦手なんで、半分ぐらいでダウンでした。
でも好きな人は好きなんだろうな、これ。
0123無銘菓さん
02/05/14 22:04ID:FH3xct5y固いままのを食べてるうち、半分くらいで溶けて練られる状態になるし、
漏れの場合それでちょうどいい。
0124無銘菓さん
02/05/14 22:33ID:oiV6fH4z普通のバニラアイスを練る方がいいかも。
0125無銘菓さん
02/05/18 20:42ID:???2日に一回くらい食ってたけど
向こうで食ってた奴の方が
後味さっぱりしてた気がするな〜
むこうの売り子(10歳くらい?)に「びゅ〜っく、びゅ〜っく」っていうと
笑ってどんどん大盛にしてくれたのがなつかすぃ^^
0126120
02/05/21 13:43ID:XRZ0Fj6B最近はスーパーやコンビニに行くたびにみかける
0127無銘菓さん
02/05/21 15:11ID:8eshBFhu固いまま食べて、口の中でサクサクかんで溶かして食べるとうまい。
しかし逝印………これからどうなるんだ???
0128無銘菓さん
02/05/21 16:05ID:BLLA6tsf0129無銘菓さん
02/05/21 19:44ID:???0130無銘菓さん
02/05/21 19:58ID:gT1gDBRj本場はメチャメチャ美味いダローナー・・・
0131ぶうにゃん
02/05/22 20:38ID:1pftThTp一個完食しました。
0132無銘菓さん
02/05/22 21:13ID:siCn2D1A0133みけ
02/05/22 22:56ID:rfrVMHaY食べたトルコアイスはめちゃうまくて、感激でしたよ!
生で、ベリーダンスも見られるし、安くてうまい。
水タバコも吸えた。おすすめ〜
まわしものではございませんが。
0134無銘菓さん
02/05/24 16:46ID:???固いうちに完食しました。
味は最初美味しいと思ったけど、食べるうちに
飽きてきました。次は買わないかなって思います。
ただ、食べ終わったあと、すごく喉が渇くんです。
私みたいに渇いた人いないかな?
0135無銘菓さん
02/05/25 14:18ID:Tu9ekV+c待ちきれなくて固いまま食べたら
あんまり美味しくなかった。
カロリー表示を見て鬱・・・
二度と買うまいと思ったが、
今度は柔らかくしてから食べようかな
0136無銘菓さん
02/05/26 19:29ID:eMNOZijj何か藁タ
0137無銘菓さん
02/05/27 11:48ID:PpWtf+mZ0138無銘菓さん
02/05/27 14:40ID:u3T856db0139無銘菓さん
02/05/27 16:27ID:p4EWgt5B0140なお
02/05/27 16:29ID:pWvNL4PZか?
なお
0141いなずまのえぬ
02/05/27 18:10ID:WZ03Dwm9大須のおじさんがTVでつくってたけど
じぇラード風だ。
0144
02/05/30 13:10ID:XcjZc4coふーん、ガムやるよ
0145無銘菓さん
02/05/30 15:04ID:eG/3kojj確かに、溶けてきた雪見大福の餅みたいな味と食感。
味は好き。こういう安っぽいバニラ味。
でも、味と食感と混ぜるのに結構飽きる。
しかも1カップで310kcal・・・半分残しとこ。
0146無銘菓さん
02/05/30 17:19ID:SLEl4msU0147無銘菓さん
02/06/01 11:16ID:8FQA9l5f0148ー
02/06/03 01:27ID:aVmwNuPdこれがニュー速で上がってたトルコ風アイスかあ!って。
このスレ今日初めてみたけど、買えばよかったかな?あと一個しかなかった。
0149無銘菓さん
02/06/04 17:27ID:???どこまで練ればいいのか、わからんけど。不思議な(というか、滑らかな)舌触り。
0150無銘菓さん
02/06/05 12:46ID:4v8Xt/hy0151無銘菓さん
02/06/05 17:05ID:e3aHQVoc0152無銘菓さん
02/06/05 19:13ID:???0153ミツキ ◆imHesGCI
02/06/05 20:30ID:???3分の2ぐらい食べたところでキモチ悪くなった。。
全部食べたけど。
もっとちっちゃいサイズならいいのになぁ。
0154-
02/06/06 15:56ID:f5oXZh/l皆様の言うとおり、雪見大福の味がしました。
んでもって甘すぎました。んでもってとてもとてもまるごと一つは食いきれませんでした。
0155無銘菓さん
02/06/06 16:08ID:ZWLpdUES来週の新商品案内に載ってたYO!
うれしー!
来週の火曜あたりからはいり始めるとおもわれ。
バイト帰り、毎日買いそうだな…
0156無銘菓さん
02/06/06 19:40ID:4A4Ux68Y300カロリー以上あるんですね・・・
ご飯2膳分・・・ 怖くてまだ冷凍庫の中です。
だれか〜 1/3ずつに分けっこしない?
0157無銘菓さん
02/06/07 11:11ID:9Mo2pud5トルコ人ハケーン。
0158無銘菓さん
02/06/07 16:38ID:e1+ST9F2にちにち感が美味しいと。 バニラ味もいけると。
あら、フタの左下、よく見ると雪印マークが・・・
0159無銘菓さん
02/06/07 21:13ID:br9QjuaEと、思いながらコンビニを渡り歩く日々です・・・
0160gekiyasu
02/06/07 21:24ID:???「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA
店頭販売価格は、13900 円なんですが、
今回だけ、破格の 7100 円に設定して
おります。
ヤフー ID の無い方は、当社オンライン
ショップで、御購入下さい↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/
0161無銘菓さん
02/06/08 01:03ID:r3ehJJNQローソン、ファミマにある率高いYO!
けっこう甘いから、わけて食べれば美味しいとおもう。
0162無銘菓さん
02/06/08 03:23ID:EfUYfghW0163無銘菓さん
02/06/13 18:30ID:???あとカロリー高すぎ・・・。
0164無銘菓さん
02/06/14 11:32ID:0EmhsomTみんな「カロリー、カロリー」と言うけれど、アイスを食べる事自体余分なカロリーを摂る
=デブになる ということを覚悟の上なんだから、別に関係ないよ。
0166無銘菓さん
02/06/14 19:49ID:0OIfPvbg明日食おうと思います。
0167無銘菓さん
02/06/14 23:15ID:OpG/pxGi少し溶けかけが美味いね。
で、なんで雪印をそこまで毛嫌いするの?
0168無銘菓さん
02/06/14 23:40ID:WklO9W/Zどれくらい伸びるのか気になるし、おもしろそうだ
0169無銘菓さん
02/06/15 00:16ID:fuWkxMOw(゚д゚)ウマーウマー
0170無銘菓さん
02/06/15 00:17ID:WMHgyA4/0171無銘菓さん
02/06/15 10:41ID:HL3ELSGr0172無銘菓さん
02/06/15 18:19ID:4Xk1oDc30173無銘菓さん
02/06/15 22:48ID:MoBmjRDI激しく同意
(゚д゚)ウマーウマー
0174無銘菓さん
02/06/16 13:04ID:9APRSJEWめちゃ(゚д゚)ウマーでした!
ほんと雪見大福みたい
0175冬期限定 ◆MELTYfLk
02/06/18 00:58ID:8fVv1Ty80176無銘菓さん
02/06/18 13:29ID:???仕方ないので日本が勝ったらまた探して食べよう・・・。
今日はあずきバーにしとく・・・。
0177無銘菓さん
02/06/18 13:31ID:mgHOlHC80178無銘菓さん
02/06/18 13:33ID:6+7xWorRクロワッサンの方がイイ!
0179無銘菓さん
02/06/18 18:17ID:+gl2B93Lてかあんまおいしくないし。
0180無銘菓さん
02/06/18 18:21ID:5SlUbT4X0181gg
02/06/18 18:26ID:WddX3IK1-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------
〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
0182無銘菓さん
02/06/18 22:19ID:toE5Dm8G縁起かつぎにならなかったなぁ・・・。
0183無銘菓さん
02/06/18 22:34ID:7lS2pbaP(`-´メ) プイッ
0184無銘菓さん
02/06/18 23:00ID:7lS2pbaP(`-´メ) プイッ
0185無銘菓さん
02/06/18 23:05ID:???まずすぎ!
いつも買ってるとかいうやつ信じられない
くそー、日本も負けたし・・・鬱
でもトルコは実力があったよな
0186無銘菓さん
02/06/18 23:16ID:9PefnBhQトルコはすごい親日国だよ。
一番好きな国のトップは確か日本、これはソースもあった。
日露戦争がらみや、難破船のエピソードとかが有名らしい。
W杯では、お互い正々堂々と最高にフェアな審判の元で闘ったやん。
これからもトルコアイス食おうぜ〜。
0187無銘菓さん
02/06/18 23:17ID:ckSzXrvT甘ったるすぎる気もするけどおいしい!
練ると餅みたいで楽しいし。
はまった!
0188無銘菓さん
02/06/19 09:07ID:iHCk3M8Q冷凍庫からだしてすぐは固いし、
時間おくとやわらかくなりすぎるし・・・。
あと、特に練らなくてもびよ〜んってなりません?
0189(*゜∀゜)なっつぃ
02/06/19 21:25ID:qh4jCxih日本×トルコの対戦前に食ったらしい。
効果なしダナ。
でもあたしも食ってみたいかも。
0190無銘菓さん
02/06/20 19:20ID:RIYIkRlN0191無銘菓さん
02/06/21 20:46ID:???0192無銘菓さん
02/06/22 15:59ID:???0193無銘菓さん
02/06/22 22:55ID:w1SfIm0G0194無銘菓さん
02/06/23 00:21ID:GtfdAAb/0195無銘菓さん
02/06/23 00:27ID:FHDg65yvのびのびて、かなり私はすき!
トルコ人は陽気やわ
0196無銘菓さん
02/06/23 01:21ID:???雪見大福は粉がついていて食べにくい
0197無銘菓さん
02/06/23 02:46ID:VbKiRxOh0198無銘菓さん
02/06/23 04:28ID:DyY5TQMWレンジを使うのじゃ、アイスクリーム喰いの基本。
解凍モードで少しずつ試して自分の好みを探るといいよ。
0199駄菓子屋さん
02/06/26 15:57ID:zVSSTAml0200無銘菓さん
02/06/26 16:01ID:???∧( ´∀`)< 200げっと!
∧( ⊂ ⊃ \___
∧( ( つ | |
∧( ( つ (__)_)
∧( ( つ (__)_)
∧( ( つ (__)_)
∧( ( つ (__)_)
∧( ( つ (__)_)
∧( ( つ (__)_)
∧( ( つ (__)_)
∧( ( つ (__)_)
( ( つ (__)_)
( つ (__)_)
| (__)_)
(__)_)
0201アムアム
02/06/26 21:59ID:cqC1TwAQ0202無銘菓さん
02/06/27 16:44ID:4v7G78O8でも一度にあの量は多いかも?友人と二人で一個でちょうどよかったよ。
もう一回食べたくて、近所を探し回ったんだけどどこにもないよー!
東京多摩地区で売ってる場所を知ってる方、教えて!!
23区でも可。千葉西部でも。
0203本場のトルコアイスは
02/06/28 10:10ID:???トルコ料理屋に2ちゃんねらーが集結予定。
6/22トルコ料理屋さんでマターリ応援するスレ(WC板)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1024553928/
おいしいトルコ料理屋さん教えて(グルメ板)
http://food.2ch.net/test/read.cgi/gurume/997706638/
●トルコをトルコ料理屋さんでマターリ応援●
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1024985990/
0204おまけ
02/06/28 10:13ID:???http://allabout.co.jp/gourmet/junkfood/closeup/CU20020502A/
http://homepage2.nifty.com/batik/turkey-snow.htm
0205おまけ
02/06/28 10:31ID:???http://www.geos-tours.co.jp/challenge/taiken/page1.html
サーラップなる木の根っこの粉を使用して、モチモチ感をだすらしい
http://popup.tok2.com/home/anatolia/gohan/gohan.htm
0206無銘菓さん
02/06/28 10:41ID:YD4KPX+Oず
い
0207内容量 774ml
02/06/28 17:58ID:+TQl6Sko雪見に似てるね、でも後味がごわごわしてすっきりしない
0208無銘菓さん
02/06/30 00:08ID:???0209無銘菓さん
02/07/02 08:40ID:???からそんなことにはならないよ。
0210無銘菓さん
02/07/03 19:53ID:lx5vrVhl0211無銘菓さん
02/07/03 21:50ID:qRKWPN9M腐った牛乳で作るとあーなるんだ
0212無銘菓さん
02/07/03 23:36ID:uhJ2Rvne0213無銘菓さん
02/07/03 23:39ID:uhJ2Rvne( ´Д` ) < トルコアイスどこで売ってる?!
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д`) < トルコアイスどこで売ってる?!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) ドコデウッテル!?
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / > (・∀・) セブンイレブン?
0214無銘菓さん
02/07/04 00:28ID:wziCXxIo( ´_ ゝ`) ∧_∧
/ \/ )( ´,_ゝ`)
/ \___// \
__ .| | / /\_ _ \ \_____
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ \ \__) \
||\ \ .||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0215無銘菓さん
02/07/04 00:42ID:tyyCVJPr\\ ∧_∧∧_∧ ∧∧
\ ( ´_ゝ`) `∀´>・∀・)*゚∀゚)
> ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ
/ へ \ へ \ へ \ へ \ へ \
/ / \\ \\ \\ \\ \\
レ ノ ノヽ_つノ ヽ_つ ヽ_つ ヽ_つ
/ / / / / / / / / /
/ /| / /| / /| / /| / /|
( / | ( / | |\_|\_|\_|\_|\___
| | ヽ | | ヽ />>214 ありがとう!
| |、 \ | セブンとローソン回ったけど売ってなかった!!
| / \ ⌒l |
| | ) / \_______________
ノ ) し'
(_/
0217無銘菓さん
02/07/04 01:27ID:Fv9pg1/A_ ___∧∧ _ 人人人人人人人人人人
/⌒\ \ 〔〔 |Ξ (,,゜Д゜)つ /⌒^\\ <>>215どういたまして!>
//⌒\ |◎| _/ ||Ξ/ つ¶¶ / /⌒\|◎| <>>216ありがとう!!
/ )|日|\/__\|/ ̄ ̄ ̄ ̄\ _____.|日|\_ < >
/ ● ___ \|/ ● ●/\  ̄\__〉 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
/ Y Y )ヽ Y Y \..\ _/^~ /^|/^|__
| ▼ | | /. )).| | ▼ |/\\ /^/.^/_⊃
|_人__ノ⌒| |/ノノノ\__人 、_人_| \\______ __/^/^/^/⊃
/ ̄ \__| ||  ̄/目>、 ___ノ\. /| ̄ |  ̄  ̄ ||γ〜〜〜 |
/ / ./|___||_/ ̄/{三|三|三}| \/|||‐‐‐‐‐‐\ ⊂二⌒) γ /
/__/_./ \_|ロ/ ̄{三|三|三}ロ| ^^|____\_||{ ヽー/
/ / |/ 〉−−−−−〈_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/======/ | / ̄ ̄ ̄|^^ ● ^^ ●)\
/~/⌒|\.|| / | ̄ ̄__|_ ▼ |  ̄|
( ̄()|⌒| )|| / / / /ミ三\_人__/三{.|
( ̄()|_|/ ||/ / / / /  ̄/|:::::|::::| \
( ̄()/)/ ̄ / / / / ./ |:::::|::::|\ \
^( ̄)/ /__/_/ / / \__/ \ \
 ̄^ /^^ / / \ \ | ̄ ̄|
/ / / \ / |
__/三|/ / >三三\___/
/ \/ ̄ ̄〉 /\ / /
/\ |__/| / | / /
/ | / / / |_/ __/
/ |_/___/ / / ̄ /
/ __/ / /| /__/
/ /  ̄ ̄| / 〈 \/__〈/
/_/_/ ̄\_|/ \ \_\
^ / ̄ | __ \ \. | |
|___/___| \|_/
0218無銘菓さん
02/07/04 06:50ID:???腐った牛乳で作るとあーなるんだ
添加物であの食感をだしてると思うと。。。。。
すっごい気になってて、買ってみたら… まずぅ〜。 捨てた。
これ食べたらお腹壊した
まずかった…もう買わないと思う。後味悪いYO!!
逝き印だったのね。
腐った牛乳で作るとあーなるんだ
0219無銘菓さん
02/07/04 21:47ID:9UQiUy4Iまッ図ゥゥ
0221無銘菓さん
02/07/05 02:58ID:2bB3agHy初めのひとくちはいいけど完食は無理。
0222無銘菓さん
02/07/05 09:20ID:???, ― '
r∞r~ \
| / 从从) )
ヽ | |‐◎-◎ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`wハ~ ーノ) < 何気に222ゾロ目ゲット!
_ φ__⊂)__ \________________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|亀田のあられ.|/
0223無銘菓さん
02/07/05 12:01ID:cvaoqMQVあれは、いかにもケミカルな感じでいかんな!
0224無銘菓さん
02/07/05 19:41ID:Se81qDTw0225無銘菓さん
02/07/05 21:24ID:MCGQ81xfズッキーニみたいだぞ。お
いしいよ。
0226ココで食えるよ
02/07/05 21:55ID:4jnUe0bkhttp://home.turkey.or.jp/ja/kasiwazaki/
0227無銘菓さん
02/07/05 23:09ID:YxBIgy7Z何ていうか混ぜてもほとんど味変わらないし解けた奴を食ったら腹こわしたうえにピュークまで吐いちまった。
>>225の言うことは個人的には信用しない方が良いと思う。
0228無銘菓さん
02/07/06 05:18ID:???はいはいは〜い!!私もそう思います。美味しいですよね( ^ ^
げろマズ〜とか言ってる人がいるみたいですけど信じられない!
どうしてそんなこと言うのかな?ちゃんと食べたのかな?
うまいんだから、本当に。絶対食べてみたほうがいいよ。
0229無銘菓さん
02/07/06 06:38ID:fyvyAbOS私はマルエツスーパーでみかけますた。
個人的に好き。もちもちで。
0230無銘菓さん
02/07/06 10:34ID:9SBPbDfB練るのも楽しかったし。
確かにちょっと味は濃かったけど・・・
0231無銘菓さん
02/07/06 11:38ID:y3F4btnh最後のほうは飽きてくるけど
0232無銘菓さん
02/07/06 12:39ID:y3RJciNI所詮100円ではたいしたことないだろうな。
無難にハーゲンダッツのクッキークリームにしよう。
0233無銘菓さん
02/07/06 13:14ID:DNUUX95mでもリピーターにはならない。雪見大福ににてるね。でも雪見
大福の方が好き。本場のトルコアイスが食べてみたいです。
0235無銘菓さん
02/07/06 15:52ID:???0236無銘菓さん
02/07/06 21:07ID:???0237無銘菓さん
02/07/07 10:34ID:???腐った牛乳で作るとあーなるんだ
食べててキモイ食感がする。
なんかすげー後味悪い・・。
ここまでマズイアイスは珍しい。
俺は匂いが気になって駄目だった。
逝き印だったのね。
腐った牛乳で作るとあーなるんだ
0238無銘菓さん
02/07/07 23:39ID:???0239無銘菓さん
02/07/08 17:32ID:3QbBcDVTスプーン折れました。
ただただとけるのを松だけだった。
0240( .)(. ) プルプル
02/07/08 19:40ID:???あと、ネーミングが悪い。大体一般人に「トルコアイス」なんて
言っても「何、それ?」って感じ。
ドンドルマを思い浮かべられる人間は、1万人に1人くらいし
かいないと思われ(日本では)
0241無銘菓さん
02/07/09 00:25ID:???0242無銘菓さん
02/07/11 03:48ID:???0243無銘菓さん
02/07/11 21:34ID:nhD9ZjVm雪見大福のもちとアイスを混合したような不思議なうまさを感じました
0244無銘菓さん
02/07/11 21:36ID:nhD9ZjVm納豆の粘りとアイスを混合したような不思議なうまさを感じました
0245無銘菓さん
02/07/12 18:48ID:rWaO8VFc物凄い船酔いで食欲がなかったんだけど、トルコ風アイスを食べたら
なぜか体調良くなった。アラ不思議(゜Д゜)
0246無銘菓さん
02/07/12 22:35ID:L1fpNq2Hよく体調良くなったねぇ・・・
0247無銘菓さん
02/07/12 22:37ID:V2Tc9OZr2回に分けて食べてるo
0248ぴよこ名無しさん
02/07/13 00:29ID:???トルコ大使婦人直伝のアイスです、名物です、ていうから食べてみた。
…親の目を盗んでホットケーキの生地を舐めた、あの味がした。
指でひとなめ、ではウマーだけど
一皿食べきるにははきつい味だったなあ
0249無銘菓さん
02/07/13 01:28ID:D/jBFUOo0250無銘菓さん
02/07/13 02:03ID:???両横から押しつぶされてて、すごい事になってた(w
出来たらペラペラじゃない蓋きぼん
0251(||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)
02/07/13 16:18ID:RZo7i1xG買おうと思うんだけど買うべし?買わないべし?
好きなタイプじゃなかったらどうしよー
どんな味?自分はサカーの楢崎がタイプですけど。
0252名無しきん ◆UxlxvPzU
02/07/13 16:44ID:???0253無銘菓さん
02/07/13 17:05ID:bXqxO0eI1コ前食べたんだけど、食べ終わるのに時間かかって
誰か来たときに一緒に食べようなんて思っていたら、誰もこない・・・
今日、食べようかな。冷凍室満室だし・・でも固まりすぎて心配(鬱
0254無銘菓さん
02/07/13 18:17ID:HaC3JNaTうまかった。甘かった。 レンジでちょっと温めると
よさそう。
0255253
02/07/13 21:39ID:iR4BFemXかちこちになってたから。そしたら、おいしい!!
のびも良かったし、初めて食べたときよりも全然(・∀・)イイ!
甘いの気にならなかった、100円だしまた買ってこよ。
0256無銘菓さん
02/07/14 14:46ID:e3XLkIJn味覚がおかしくなる。にが
いし。
0257ギャルギャル集合
02/07/14 14:50ID:2oeyvBB+ませんので逆アポ率も激増
H好きな女子中高生が待ってます
(i/j/eza対応)
コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便
↓
http://kado7.ug.to/wowo/
H必ず出来る何度も挑戦
中高生感度良好
ロリ−タ好き
↓
http://fry.to/zzz.hi258.2tyann
0258(゚Д゚*) ◆GikoFCqo
02/07/14 19:45ID:3K+ADL5sお昼に半分食べて冷凍庫に入れといて夜にまた食べる!
これ最強!!
0259無銘菓さん
02/07/15 22:03ID:YT7Db2oY¥100程度で人の意見を聞かんと行動できんのか?
好きなタイプじゃなかったら捨てればいいじゃん。¥100位だし。
ん?楢崎がタイプ?
まさかホモじゃないだろうな。
0260無銘菓さん
02/07/15 22:19ID:OiCZ549Zホモはトルコ風アイス食わんでもビワがある!
それで十分だろう?
0261無銘菓さん
02/07/15 22:21ID:uykvSyQi0262無銘菓さん
02/07/15 22:24ID:OiCZ549Zホモにビワ
0263無銘菓さん
02/07/15 22:25ID:OiCZ549Z0264261
02/07/15 22:38ID:uykvSyQi0265無銘菓さん
02/07/16 21:00ID:eB/vdfei0266無銘菓さん
02/07/16 22:54ID:1uppHGle0268無銘菓さん
02/07/16 23:21ID:5aPArTt00269無銘菓さん
02/07/17 09:24ID:???味は嫌いではないんだが・・・
0270無銘菓さん
02/07/17 13:38ID:f2eLl2Asねるじぇらみたいにグニグニ混ぜるとか。
0271無銘菓さん
02/07/17 14:30ID:kT7ExjHa雪見大福の溶けて混ぜたみたいなやつやろ?
あれ大好き・・・
0272無銘菓さん
02/07/17 14:35ID:OY6LqWJ32ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数:115274人 発行日:2002/07/015
どもどもー、取り繕う為に稚拙でも必死の書き込みをしてしまった、苦しいひろゆきですー。
最近どうも気になることがあるですよー。。。
おいらの企業と闘う姿を称賛する声がだんだん小さくなってきた気がするですよー。
日本生命と闘っていたときは、おいらは間違いなくヒーローだったのに、最近じゃすっかり唇がロナウジーニョですよー、、、うぅうぅ
それからもう一つ、珍走団に土下座させられた時ですけど、あの時おいらが震えていたのは風邪をひいていたからなんですよー。本当に本当ですよー。隊長にも聞いてみてくださいよー。
絶対に恐くて震えていたんじゃないですよー。信じてよー、、、うぅうぅ
ついでにもう一つ、元削除人の皆さん!お願いです!
おいらが彼女の手帳と携帯の着信履歴を盗み見てることや、おいらが本当はログをとってることを言いふらすのはやめてよー。。。うぅうぅ
以前は一緒に自作自演の厨房をからかって遊んでいたじゃないかー、、、うぅうぅ
んじゃ!
0273無銘菓さん
02/07/17 20:21ID:YElyZKQu練らないほうがこしがあっておいしいと思うけど。
0274無銘菓さん
02/07/18 08:22ID:sU7OaTlU俺も練らない方が好き。
0275無銘菓さん
02/07/18 13:37ID:IvYFmMrP0276無銘菓さん
02/07/18 15:54ID:T7MOfFtPでも100円アイスの方は・・・・。
固いまま食べるよりは、柔らかくして食べた方が(・∀・)イイ!
コーンに乗せて食べると、これまた(・∀・)イイ!
0277無銘菓さん
02/07/18 16:37ID:ieneMixJ濃い味に飽きてくる。でも好きな人がけっこういるんだねえ。
0278無銘菓さん
02/07/18 17:30ID:???それともトンガリ?
0279キラ
02/07/18 18:02ID:+CIp3IP9私は昔なつかしアイス。
ぜったいあいつ、無理して「美味しいー」とか言ったんやろなー。
せっかく買ったのに、かわいそうな友よ。
0280無銘菓さん
02/07/18 18:16ID:0JvN1M+0キライな人はコーンが口休めになるんじゃないかなと。
つーか、マジレスで返した私はアフォ?
0281無銘菓さん
02/07/19 01:09ID:???雪印乳業神戸工場(神戸市西区)で製造されたヨーグルト「ナチュレPROGB」
(内容量500グラム)から、基準を超える細菌が見つかったことが18日、分かった。
同社は17日から、出荷した約3600個の自主回収を始めている。
対象となったのは16日に製造された商品で、販売エリアは近畿地方や広島県。
同工場によると、製造工程の途中で数度、品質をチェックするようにしている。
最初のチェックでは問題がなかったが、その後のチェックで細菌が多いことが
17日になって分かったという。
記事:http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020718k0000e040066000c.html
( ´D`)ノ< まだ逝印製品を買ってるの?
0282とおりすがり
02/07/20 14:45ID:xCATr46w0283バスケットプレ−ヤ−
02/07/21 20:49ID:QXgAEsO00284無銘菓さん
02/07/21 21:11ID:???0285名無しきん ◆UxlxvPzU
02/07/21 21:20ID:???「食べている」実感があるアイスだよな〜。俺は結構好きかも
0286無銘菓さん
02/07/21 23:25ID:/XMDLQWJそう思うと元気が出るよ。
0287させこ
02/07/22 00:59ID:lIEYupId0288無銘菓さん
02/07/22 03:43ID:SmOeXNgw行ったのがいうところによると
「トルコのアイスは異常に伸びる。そして甘くない、むしろ辛い」
そうな。
情報きぼんぬ。
0289無銘菓さん
02/07/22 04:12ID:UEHEgihd0291葦亞氣
02/07/23 13:41ID:???下痢と便秘が同時に起こるというまさに
エンペラータイム!
0292無銘菓さん
02/07/23 18:18ID:nj06+OsD0293無銘菓さん
02/07/23 18:34ID:ElYYKEV+地味な商品はマジおいしい!(このアイスも含め)
だからまだまだがんばってほしい
0294無銘菓さん
02/07/23 19:33ID:SBcsYtXu私は1〜2時間後に下痢するよ。
トルコ風アイスを食べると必ず500c体重が減ってる。
0295無銘菓さん
02/07/23 21:46ID:GhTDaAZb0296石鹸王国王子
02/07/24 00:33ID:???今では石鹸王国と名前を変えて営業しておりますな(w
0297無銘菓さん
02/07/24 15:28ID:yBrlRdBL半分ちょっと食べたら飽きてくるんだけど、
インスタントコーヒーの顆粒をかけてみたらこれが ウマ!(・∀・)イ!
荒めのをかけたら食感変わるし(・∀・)イイ!!
0298無銘菓さん
02/07/24 17:36ID:TtJdr+sTでも、母ちゃんが、見つけて以来調子に乗ってたくさん買ってくるけど
誰も食ってない。
0299奈良っ娘
02/07/25 00:47ID:???パナップ用の木のスプーンくれた。
これなら折れにくい!店員のにいちゃんやるな!(・∀・)
0300無銘菓さん
02/07/25 01:06ID:???0301無銘菓さん
02/07/25 20:20ID:zuDZSKk5近くのスーパー、たまにしかトルコアイス置いてないんだけど、
昼の時点で30個程あっても夕方にはすでに売り切れ!
みつけたら10個買いだめしてます
0302無銘菓さん
02/07/25 20:35ID:iTH+97zd0303無銘菓さん
02/07/25 21:26ID:TMEawo6j2口目からはあまりおいしくない・・・
0304無銘菓さん
02/07/25 21:36ID:sZB3pFSM0305無銘菓さん
02/07/26 02:49ID:SQCog4SI0306無銘菓さん
02/07/29 16:44ID:???0307無銘菓さん
02/07/30 04:21ID:???だって逝印だもん。ワラワラ
0308無銘菓さん
02/08/11 10:44ID:ipIMBwqT0309無銘菓さん
02/08/11 14:22ID:UcHmrHdh0310無銘菓さん
02/08/11 14:28ID:Fitwasgc0311無銘菓さん
02/08/11 17:00ID:9kq1toV+0312無銘菓さん
02/08/11 18:37ID:D0gUeU8q0313無銘菓さん
02/08/11 18:56ID:lsY66gAF0314ヽ(`Д´)ノ ハァァァン!! ◆MMKx.oZU
02/08/11 21:41ID:???後味さらっとした感じがよかったかな。
食感はおもしろかった。
今度は炭酸水でも混ぜてさっぱりしてみよう
0315イルハン&rlo;え萌&lro;
02/08/11 21:58ID:???半分ずつに分けて食べてる。いっぺんには濃すぎてキツイかも
0316無銘菓さん
02/08/11 22:05ID:nrdFkMKlマズー
0317無銘菓さん
02/08/11 23:14ID:DjHhdusEマズー
0318Nanashi&Co. ◆G3Y.p.pQ
02/08/11 23:28ID:YuiWs8bu雪見だいふくの味がしました。中身の味もね。「トルコ風」風アイスな漢字なのかも。
ウマー
0319無銘菓さん
02/08/12 00:21ID:BSUn1qF6このスレでは評判良いのは何故?
爽のバニラ味の方が100倍美味いよ!
0320無銘菓さん
02/08/12 20:50ID:6lhDynlrなんか食べた気がしない。
正反対な味覚の人向けかな、トルコアイスは。
0321無銘菓さん
02/08/12 22:55ID:Lq/+uNEy>アイスなのに、なんか生ぬる〜く感じる
ってのと
>喉が渇く
ってのと
>昔のアイスの紙の「ふた」についてるアレ
ってヤツ。
、、、要はマズい。
雪見だいふくとか言ってる人とはきっと一生かかっても話が噛み合わないと思う。
別に合わなくても困らないけど。(w
0322無銘菓さん
02/08/13 00:34ID:QZDi3c3S0323無銘菓さん
02/08/13 00:57ID:???0324無銘菓さん
02/08/13 01:20ID:OT+QXP4M0325無銘菓さん
02/08/13 01:49ID:bcYKmaak電車に揺られながらねりねり・・・。
硬くて練りずらくて大変だった。
味は一口目は「んっ!!これは上手い!!」って思ったけど、
2口目からは・・・・・・。。。
一度食べればイイって感じ!
友達がトルコ文化村で食べた子がいるんだけど、「飽きた。」としか
語ってくれなかった・・・。
0326無銘菓さん
02/08/13 01:56ID:TPAT5zz9同感。練ろうとしたら木のスプーン折れた。
0327ミユキ
02/08/13 02:14ID:eCGFIYN20328無銘菓さん
02/08/13 11:19ID:zhp6x5Fe0329無銘菓さん
02/08/13 12:16ID:BXYvcgpl0330無銘菓さん
02/08/13 13:31ID:bcYKmaak私はプラスチックのスプーンだったけど、かなりスプーンが
頑張ってました!!スプーンをたたえます(w
0331無銘菓さん
02/08/13 19:27ID:ZQApTwA70332無銘菓さん
02/08/13 22:59ID:lWSgjPy+どの系列のコンビニで売ってるの??
0333無銘菓さん
02/08/13 23:37ID:YtV/XmqG関西ではファミマ、サンクスなんかで見たかな。
0334無銘菓さん
02/08/14 00:57ID:jnlvu5Jp木のスプーンを渡す・・・・やっぱだめ??
このアイスを食べて折れないスプーンを讃えます。
0335無銘菓さん
02/08/14 01:21ID:g91OWxoc0336無銘菓さん
02/08/14 12:14ID:5HlYWV0Y買ったそばから食べたい時は、木やプラスチックじゃないといけない…。
コンビニにも鉄製のスプーンが置いてあれば・・・・・無理か。
0337無銘菓さん
02/08/14 13:34ID:2ZFN3Jyb「かばの兄弟が喧嘩」したら何になるでしょう?
ヒントは有名なお菓子の名前です。答えを知ってる人は教えて
0339無銘菓さん
02/08/14 13:55ID:2ZFN3Jyb0340無銘菓さん
02/08/14 20:51ID:5HlYWV0Yその答えと、トルコ風アイスと、どういう関係があるんですか?
0341無銘菓さん
02/08/14 21:07ID:mX2a9keQ0342無銘菓さん
02/08/15 01:26ID:HT3H3Gux本場のトルコアイスを350円で売ってた
ザクロ味とかもあったよ!
0343無銘菓さん
02/08/15 08:54ID:xlv/mt1z0344無銘菓さん
02/08/15 09:12ID:???名無しきんとかいうヤシがまた荒らしてるよ。
本当にどうしようもねえカスだな
0347無銘菓さん
02/08/15 09:55ID:???利用規約見れば分かるだろ
0348無銘菓さん
02/08/15 22:29ID:sYbTnazl0349無銘菓さん
02/08/16 01:05ID:gxP+5TO30350名無歯
02/08/16 01:53ID:ZTbxiQtUド近所のロー損にないからちょっと遠いけどファミ魔まで仕入れに。
でも何故か最近置いてない。
そもそもなんでネバァるのかな片栗粉かな
0351無銘菓さん
02/08/16 21:24ID:BhkTpFRc0352無銘菓さん
02/08/17 22:30ID:wvtJSCuD0353無銘菓さん
02/08/18 13:37ID:hL37uhqf0354無銘菓さん
02/08/18 23:48ID:A7XEmCqDいや、自分、バニラ嫌いなのにこのトルコアイスだけは平気なんだけどさ。
今食べてるので、今月4個目…。
>>350
何かの木の根っこの粉が入ってる、みたいな話を聞いたことが。
0355無銘菓さん
02/08/19 05:36ID:???作 業 員 の 唾 液
と一緒に再利用されてるからネバァる
とかだと嫌だね(ワラ
0356無銘菓さん
02/08/23 03:02ID:73ANI01B喉渇く
0357内容量 774ml
02/08/23 17:25ID:8L7EvOkQ0358無銘菓さん
02/08/23 17:45ID:erVOLGdSなんかお腹いっぱいになる。
0359あ
02/08/23 21:22ID:UNdXHvVY0360○○◎ー ◆c3n.pew2
02/08/24 15:58ID:QQwcKFaz最初はかたくて練れないよね。
0361無銘菓さん
02/08/25 16:01ID:XB7wFvmR0362無銘菓さん
02/08/27 02:33ID:mJMSoY070363無銘菓さん
02/08/31 03:10ID:/xs6sgnpクリームチーズ味があったらいいのにな。
0364無銘菓さん
02/08/31 12:19ID:NwDbSvGZいいねー。
クリームチーズ味。
0365無銘菓さん
02/08/31 16:23ID:ZaNtTGQ6逆さまにしてもアイスがたれなくてミルキーの冷たいの食べてる感じ
雪印のは全然違う あれは味の変わったバニラアイス
トルコアイスとは全然違う
0366無銘菓さん
02/09/01 16:25ID:ooeNamJeトルコのアイスはみんなこんなんなのか?!
0367無銘菓さん
02/09/01 16:28ID:DUGAq/+6もう食い秋田。
0368無銘菓さん
02/09/01 16:56ID:ErgY24Ev本場のは棒みたいなのに巻きつけてあるんだっけ?
ヤギの乳だから臭いらしいね
クリームチーズ味、食べたいなー
0369無銘菓さん
02/09/01 20:59ID:DJFPSKRg0370無銘菓さん
02/09/01 23:12ID:???おいしいとはオモタけど
甘すぎかしらん。
雪見だいふくをでろでろにとかした感じ
0371無銘菓さん
02/09/02 00:16ID:DFSprY9i0372無銘菓さん
02/09/02 09:25ID:oYqTB7xT0373372
02/09/02 10:34ID:oYqTB7xTいつも利用しない駅の近くののファミマにチャリで片道20分かけて、
冷凍バッグと保冷剤をもって逝ってみたらありました。
そしてたった今食べますた。
無理やり混ぜようとしてスプーンが一本折れました。
最初は結構おいしいと思って食べてたけど途中で気持ち悪くなり止めた…
勢いあまって5個も買っちゃったのにーヽ(`Д´)ノウワァァァン
今溶けたの見てるけどなんか焼く前のケーキの生地みたい・・・
0374無銘菓さん
02/09/02 12:05ID:???0375無銘菓さん
02/09/10 19:45ID:9qyyG1HD0376無銘菓さん
02/09/10 19:53ID:11cb7AHmネバネバしてて口の中が疲れたよ。
0377名無し
02/09/12 22:00ID:jpkJjNBG0378無銘菓さん
02/09/12 23:16ID:???あんなにイケナイアイス。。発明した人・・尊敬・
マズ過ぎ
0380無銘菓さん
02/09/15 02:28ID:E4sJAI0Eないし・・・
0381無銘菓さん
02/09/15 17:33ID:yzmKz3kP0382無銘菓さん
02/09/15 20:44ID:PzBzPSkk練るのしんどいし、味は雪見大福だしもう買わないけど。
0383無銘菓さん
02/09/15 21:16ID:WD9x+hmx何か普通のアイスの蓋の部分についたやつばっかり
集めた感じ。
0384無銘菓さん
02/09/15 21:57ID:SUDIREFz0386無銘菓さん
02/09/16 13:14ID:c/6qnRA0かく言う私もファンです。
0387無銘菓さん
02/09/18 02:04ID:wq+42zKt0388 ◆kkY3/1AQ
02/09/18 02:47ID:dGNRsdTT練らないで固いうちに喰う。
口ン中でトロネバー。
0389無銘菓さん
02/09/18 09:19ID:???液になったらアイスじゃないし。
澱粉入ってることによって腹持ちがいいのが宜しい。
量の割に満足できる。
本とは倍くらいで同じ値段だと嬉しいのだが。
0390無銘菓さん
02/09/18 21:19ID:???0391無銘菓さん
02/09/18 21:37ID:???0392無銘菓さん
02/09/18 22:47ID:???0393U-名無しさん
02/09/19 00:41ID:???0394無銘菓さん
02/09/19 21:50ID:Ok1CpORz0395無銘菓さん
02/09/19 22:21ID:???∧_∧ ○
(・ω・)丿 ッパ
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
一緒にトルコ風アイスをたべませんか?
0396無銘菓さん
02/09/20 19:43ID:OE6vEEdEなんかねっとりしてた。
そんで一つは普通のバニラなんだけど、
もう一つはなんか甘いんだけど、唐辛子がはいってて辛いの。
そんでそれもねばーってしてる。
とても不思議なものでした。
今はコンビニでも売ってるんだねー。
食べてみよっと。
0397無銘菓さん
02/09/20 20:00ID:tULCNh4e同じなのは名前だけだよ〜
トルコの本物は食後は意外とさっぱりするんだけど、
こっちのは食べた後も口がねば〜(w
結構好きだけどね。甘いよ。
0398無銘菓さん
02/09/21 00:45ID:HF02QDYIをもらったけど、作り方がトルコ語でしか記されていないので
ネット使って調べたりするのも面倒でまだ食べていない。
おいしいといいな。
0399無銘菓さん
02/09/21 01:24ID:???0400無銘菓さん
02/09/21 11:21ID:DmwAmaiRその程度だったら、トルコ語スレで訳してもらえる鴨
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/999870124/l50
文字がちょっと英語と違うけど、近い文字でも通じるよ。
(つーか、作り方程度なら、ハンディな土→英辞典あればなんとなくわかると思う
英語で書いてあるお菓子の作り方読めないレベルだと苦しいけど)
0401無銘菓さん
02/09/21 12:34ID:xxH8jVXa0402無銘菓さん
02/09/21 16:01ID:???0403無銘菓さん
02/09/22 16:07ID:CBVbZj+4あたし的には練らないで食べた方がおいしかったかな。すっごい伸びるから
面白いんだけど、食べて後悔・・・ちょっとくどかったかな。
0404無銘菓さん
02/09/25 00:09ID:xsoyfGSq半分食べて強制終了。
なんせ逝き印ってのが頭から離れず
2個も買ってしまった。あと1個誰かにあげよっと。
0405無銘菓さん
02/09/25 23:52ID:???0406無銘菓さん
02/09/28 11:59ID:RWJ/rVZt0407コギャルとH
02/09/28 12:00ID:EnY/DznLhttp://www.tigers-fan.com/~tyk
女子中高生とHな出会い
ロリロリ児童とHな?
2チャンネルで超有名
0408無銘菓さん
02/09/28 13:48ID:???0409無銘菓さん
02/09/28 17:44ID:pbYCN8m0もう二度とくわない
0410無銘菓さん
02/09/29 21:14ID:/YAc7Ahe0411無銘菓さん
02/09/29 21:26ID:Z+ICTmLT0412無銘菓さん
02/09/29 21:42ID:tqUFiV6D0413無銘菓さん
02/09/29 23:23ID:RWzuWvoE0414無銘菓さん
02/10/03 00:27ID:T05xe7co本当にトルコまで行ったDQNがいる。
0415無銘菓さん
02/10/03 03:20ID:KYeBE1ou大須のトルコ料理屋のアイスはココナッツ風味でウマ。
本場で食べた友達は「ちょとチガウ〜」と言ってましたが。
コーンを渡してくれるときに落としたふりをしたりして楽しませてくれましたよ。
TVで見るようなびよよーーーんと練ってるところは見た事ナイ。
0416
02/10/05 14:44ID:zwh4r3OA0417無銘菓さん
02/10/05 14:48ID:ExTooduy0418ハンガーウルフ
02/10/06 14:02ID:Xg+BEE6U0419無銘菓さん
02/10/08 02:14ID:wn4BGzUOガイシュツだけど雪見だいふくをまんまバニラアイスにした感じ。
俺はうまいとオモタ
0420無銘菓さん
02/10/08 02:30ID:???0421無銘菓さん
02/10/08 04:31ID:GEiuN1LQなんかヌルくてまずかった。
0422無銘菓さん
02/10/08 05:14ID:ODiNry+a雪見だいふくには全然似てないです。
本気でこれがうまいって人がいるのには驚きました。
吐きそうだ・・・
0423無銘菓さん
02/10/08 23:17ID:z41qxrWj0424無銘菓さん
02/10/11 18:05ID:GmoMaKOO賛否両論だね、今日の夜にでも食べてみます、いろんな意味で楽しみ。
0425無銘菓さん
02/10/11 18:08ID:6O8LYNAGもちもちっとした食感が好き。
味はちょっと甘すぎかな・・・
0426禁句
02/10/11 19:01ID:gYahwMlr0427無銘菓さん
02/10/11 19:43ID:wgeJecef0428無銘菓さん
02/10/11 20:24ID:xxX+9bClそりは、‘トルコ風呂’でそ(W
0429無銘菓さん
02/10/11 20:48ID:AwIU2Cfy0430無銘菓さん
02/10/11 21:19ID:B6xNvDgi0431無銘菓さん
02/10/11 22:07ID:???0432無銘菓さん
02/10/11 22:12ID:+I5/87wE0433無銘菓さん
02/10/12 04:35ID:???0434無銘菓さん
02/10/16 02:21ID:hhivVSzD半分食べて、ギブアップ
もうくえん
0435無銘菓さん
02/10/19 16:34ID:dk1CEfYL0436無銘菓さん
02/10/22 00:41ID:f9Tqnof7なんか最初に買って食べた時よりもイマイチ。。。
もうかわない。
0437無銘菓さん
02/10/22 00:42ID:j8OW9Jlv【警報】姫嬢には気を付けましょう。(名無しで煽る可能性あり。)
・姫いきなり切れて床の個人情報をさらしたうえに
名無しで暴言を吐く。
・床、本気で傷つき泣きながら兄を去る
・自治に対して問題発生したので、自治関連が話題となる
・実質上、自治に関わったコテはエロ、霧、悪意などの大物コテ。
・しかし、急に悪意が去った事で騒ぎになる。
・問題は姫ではないかとの推測レスが続出→次の日そのスレ全体削除、問題となった自分のレス削除
・これはさすがにおかしいと大騒ぎになり、本家メンヘルにまでスレがたつ。
・エロなどの大物コテはアク禁、最後に残ったヘルヨッチーに対する叩きレス、叩きスレがたつ
・ヘルヨッチーをかばうために、悪意が参上するが、ヘルヨッチーと共に追放される
・姫、珈琲その他の一味と結託して暴言吐き散らかしながら住人へ粛正と追放を開始。
あまりのことに住民が9割兄を去る。
ここに姫チャンネル(雑談1)、珈琲チャンネル(雑談2)が実質設置される。
http://www.bbs2.jp/hime/ 姫板、たぬきと共同運営(2chで晒されて慌てて閉鎖)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/intro/1029138639/ 珈琲スレ
http://www.bbs2.jp/menheru2/ 珈琲が仕切るさぼーるメンヘル板
http://www.bbs2.jp/menheru/ 姫が追放されたさぼーるメンヘル板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/3587/ 姫が追放されたさぼーる避難板
0438無銘菓さん
02/10/22 12:48ID:zsSbUN9Z専門用語が多すぎて何の事やら?
0439マクチュ
02/10/22 20:21ID:OYr0UMprだから私は一つを数人で食べるか、一人で食べるときは何回かに分けて冷たくて硬いうちに食べるようにしてまし。
なかなか減らないからある意味お得(?)
人によって噛んで楽しむ派と舐めて舌の触感で楽しむ派がいる!
あなたはどっち派?
私は噛んで楽しむ派★
0440無銘菓さん
02/10/22 21:36ID:Mm1u7urD0441無銘菓さん
02/10/28 02:21ID:???昨夜トルコ料理屋に行った時には頼まなかった。
でも一緒に行った友達は雪印のを喰ったことがないらしく、
「おもしろそう」って注文したのを一口もらったら、メチャウマでビクーリ!
雪印の味を鵜呑みにした自分がヴァカですた。
0442無銘菓さん
02/10/28 04:51ID:zH11hjUC0443無銘菓さん
02/11/11 19:58ID:hq7P5EeH0444キョーフのモツ鍋
02/11/18 09:43ID:WpLnLdDyそこでトルコアイスを食べますた。樽の中にアイスを入れてビニョーンと
伸ばしてちょっとしたアトラクション。お客を喜ばせてからハイドウゾ。
味は濃厚でウマー。濃い目が苦手な人は全部食べるのは
きついかもしんないけど、仲間と何人かで食べる分にはイイアイスだよ
0445無銘菓さん
02/11/18 10:07ID:KtbgCs410446無銘菓さん
02/12/03 01:58ID:XlBGQ3+tあたしの処女をあげます!
誰が探して^^
0447無銘菓さん
02/12/03 20:41ID:mOfpdo0M去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
0448体験した人
02/12/04 01:31ID:5BqUaMJN食べているような感じがします。
0449名無しさん
03/01/02 23:52ID:???Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
04506年生
03/01/07 00:20ID:UVWmVdSB5口まではおお〜う、のびる〜って感じだけど
味に飽きるし、濃すぎ。もう買わない。
ていうか売ってんのかよ。訴えるぞ。
「食べ過ぎるとあなたの健康を損なう恐れがあります」
書いてから売れ。ド阿呆が。
0451山崎渉
03/01/07 17:59ID:???0452山崎渉
03/01/20 17:51ID:???0453無銘菓さん
03/01/21 07:41ID:iUjHGd0X0454無銘菓さん
03/01/21 08:46ID:TYZthTNd0455無銘菓さん
03/01/21 15:13ID:???0456無銘菓さん
03/01/21 16:05ID:u+DpQ9eLめちゃくちゃ美味しい!てハマったんだけど、
最近売られてないからショックー。
売ってたら多分貯め買いすると思う。
>>450
健康を損なう恐れが有るの?
私は一度に1個しか食べたこと無いけど、食べ過ぎたらどうなるの?
味に飽きるっていうのはなんとなく分かる。
たまに食べたくなるって感じです。
0457無銘菓さん
03/01/26 10:12ID:d2Icm25Kカロリー高くありません?個人的には好きだけど太りそうなので、たまにし
か食べません。あまり食べると飽きるから、っていうのも確かにあるけど。
0458玉ちゃん ◆PPUZJCvd26
03/01/26 13:35ID:???0459無銘菓さん
03/01/26 15:07ID:???そんなもの売られてるの?!すっごく食べてみたい!!
トルコ料理店の店頭でトルコアイス売ってたの食べたことあるけど
モチモチな食感に感動したよ。
今から探しにいってきます。
0460無銘菓さん
03/01/27 15:00ID:/iKKjJmH0461無銘菓さん
03/01/27 16:53ID:/acA8B70いっぱいあったよ。
バニラじゃなくて
チョコみたいなパッケージだったけど、
それより昨日はもなおう買っちゃった。
0462あれって
03/01/27 16:59ID:gRxAKU0v0463無銘菓さん
03/01/27 17:40ID:ISEZ1zhb0464テスト
03/01/27 18:07ID:???0465無銘菓さん
03/01/27 19:51ID:???食べたら、すっげ甘い、ねばっちい〜と思いました。
0466無銘菓さん
03/01/30 14:10ID:6JpDTqjq0467も嗣やべちべ
03/01/30 14:18ID:???0468453
03/01/30 14:31ID:???美味し。セブンに入ってます。入荷したのは恐らく最近でしょう。
感想は、確かに、雪見○福に似てます。味も触感も。ただ、少しネバ〜っとする。
食べ始めは硬くて伸びませんので少し時間をおいてからが良いかと。
あと、勢いよく、ガッガッと食べられません。最後の最後まで硬かった。
0469無銘菓さん
03/01/30 15:54ID:???以前にコンビニで雪印のを買ってマズーだったから、
昨夜トルコ料理屋に行った時には頼まなかった。
でも一緒に行った友達は雪印のを喰ったことがないらしく、
「おもしろそう」って注文したのを一口もらったら、メチャウマでビクーリ!
雪印の味を鵜呑みにした自分がヴァカですた。
443 :無銘菓さん :02/11/11 19:58 ID:hq7P5EeH
ホンモノのトルコアイスとトルコ風アイスとじゃ違うだろそりゃ
445 :無銘菓さん :02/11/18 10:07 ID:KtbgCs41
逝印が悪いという事でよろしい?
0470無銘菓さん
03/01/30 16:10ID:RIhz0IWnコンビニで売ってるのより、はるかにおいしかったですよ。
0471無銘菓さん
03/01/30 19:08ID:???3口で流しへ。。。
(゚д゚)ウマー くない!!!!
0472無銘菓さん
03/01/30 23:37ID:+zLD6xkWチョココーヒー味が出た
0473無銘菓さん
03/01/31 02:01ID:/zd1cBCX何ヶ月も冷凍庫で眠ってた銀紙に包まれた四角い棒アイスの
銀紙にひっついたバニラみたいな感じ
0474無銘菓さん
03/01/31 10:42ID:JXEmmE0Jより伸びて( ゚Д゚)ウマーだと思うトルコ風アイスOK派のわたし。
0475無銘菓さん
03/01/31 11:09ID:???作法らしい。
ttp://www.lottesnow.co.jp/tabekata.html
やっぱりスプーンは鉄製なのね 藁
もう消える商品かと思っていたら新フレーバーまで発売してびっくり。
バニラ味は半分で挫折。チョココーヒーはどうなんだろ・・・?
0476無銘菓さん
03/01/31 19:25ID:pOHBA2Do始めカタカタ 中おも(ろい)うま終わり もういらね
あのとき完食はしたけどもう二度と買うまいと決意した。
0477無銘菓さん
03/01/31 21:53ID:liYj6yMC0478tama.
03/01/31 22:17ID:e/aywVGpでも雪印じゃろ?
大丈夫なんか?
あたしはバニラしか食ったことない。
チョココーヒーってうまいんか?
サイゼリアって?
0479無銘菓さん
03/01/31 22:31ID:exBq1VZ1サイゼリアのは食べた事ないけど
トルコ料理屋のトルコアイスは味よりも伸びがおもしろかった。
0480無銘菓さん
03/01/31 22:35ID:myxzf1ls友達も(2名)も美味しいってって言ってたなぁ。
0481無銘菓さん
03/02/02 01:59ID:/3aQwVxiチョココーヒー?だっけ?なんかデザートバイキングでありそうな
食べ放題アイスもしくはチョコソフトみたいな味したよ。
あれは味より伸びるのを楽しんで遊ぶアイスだね。
0482無銘菓さん
03/02/03 21:07ID:hZimoDPU0483無銘菓さん
03/02/03 21:33ID:5UFV1WbE冬でも気にせずパクパク食ってまつ。
0484無銘菓さん
03/02/04 14:35ID:???1個完食できないのは量の問題ではなく単にマズイから。
パフェだってまずけりゃ完食は無理。
トルコアイス風パフェとかあったら…以下自粛。
0485無銘菓さん
03/02/04 19:11ID:???0486無銘菓さん
03/02/05 01:48ID:QgEpVD/Mわたしトルコ風アイス結構好きでたまに買うけど
味がくどいというかウンザリくるから分けて食べるよ。
0487無銘菓さん
03/02/06 22:35ID:???0488無銘菓さん
03/02/08 22:54ID:???0489無銘菓さん
03/02/08 22:58ID:fj8cZW1t0490無銘菓さん
03/02/08 23:50ID:???0491無銘菓さん
03/02/09 00:08ID:+6cCzoDT0492もぐもぐ名無しさん
03/02/09 07:37ID:ezDdyQdP0493無銘菓さん
03/02/09 12:53ID:p6MhAkSt0494無銘菓さん
03/02/09 12:57ID:aUsCGRarアイスに水飴たっぷりまぜたようでやたら甘くて・・・。
もう買わない・・・
0495無銘菓さん
03/02/09 13:57ID:zqJGe80q0496無銘菓さん
03/02/09 14:05ID:7tOa9f8o二色の買ったけど。
0497無銘菓さん
03/02/09 16:47ID:p6MhAkStケツからぶにゅーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!って
ネバネバうんこが出るよ。
0498無銘菓さん
03/02/09 17:13ID:???味はその辺のバニラアイス。食感最悪
0499無銘菓さん
03/02/09 17:35ID:PwGZfXmvらしいけど、しばらくすると気持ち悪くなるって言ってた。
そんなにまずいアイスなら一度食べてみようかな。
0500無銘菓さん
03/02/09 17:40ID:???で、500ゲット。
0502無銘菓さん
03/02/09 19:08ID:+6cCzoDT別に多いとも思わんかった
前に雪印からネルじぇらとかいうの出てたが
あれよりもボリュームがあってよい
ってかバニラ以外にもあるのか?
食べたい
0503無銘菓さん
03/02/09 19:14ID:In/DAERS0504無銘菓さん
03/02/09 19:25ID:+6cCzoDT0505無銘菓さん
03/02/09 19:39ID:IiKueaYuすげー寒いCMで
0506無銘菓さん
03/02/09 20:45ID:vwQkd4J/とにかくむちゃっとしてる。
0507無銘菓さん
03/02/09 20:54ID:???ゆきふわわ・・・食いたい
0508無銘菓さん
03/02/09 21:20ID:???0509無銘菓さん
03/02/09 21:27ID:???0510集えメーラー!
03/02/09 22:35ID:Ohg57o/ehttp://noguti.tv/mfg/
http://www.love117.com/default4.asp?agid=i-1155
http://www.k-egg.jp/default.asp?agid=mc0105
http://www.kokokara.net/default.asp?agid=mc0105
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=sonyms
http://www.i-nori.jp/index.asp?Dairiten=d0000351
http://www.love-g.com/default.asp?agid=p-0614
http://www.11017.ch/index.php3/000283/
http://www.lady-call.com/default.asp?agid=29417673
http://www.viva88.com/default.asp?agid=31737353
http://deai.on.arena.ne.jp/cgi-bin/i/index.cgi?ca=r01&id=PXN00435
http://www.capuri.com/default.asp?agid=85616174
http://www.44449999.com/default.asp?agid=79987743
http://www.p-egg2.com/default.asp?agid=76977933
http://www.peke2.com/default.asp?agid=757329474
http://www.m-can.com/default2.asp?agid=70597803
http://www.mail-55.com/default.asp?agid=397216404
http://www.mailcom24.com/default.asp?agid=13958743
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=sony-ms
http://www.koikoi-m.com/default.asp?agid=23857873
http://www.the-deai.com/default3.asp?agid=mc0105
http://www.dengeki-w.com/default.asp?agid=93855183
http://www.yamato-nadeshiko.com/HAPPY/AF/indexaf.cgi?id2=727mo
http://www.dokyun.com/index.php?pr=005437
http://www.meruru.com/default.asp?agid=90818193
http://www.lo-po.com/?2154
http://www.i-time.jp/default.asp?agid=401212134
http://www.lilac-love.com/default.asp?agid=91645573
http://www.sky-love.net/default.asp?agid=516247514
http://www.lovein.jp/default.asp?agid=87635243
0511無銘菓さん
03/02/09 23:06ID:zRWqV+Paゆきふわわおいしいですよ!リンゴ味なんてのもあり。
トルコなんたらはバニラ味に関しては雪見だいふくみたいな味だと言ってみるテスト。
0512無銘菓さん
03/02/09 23:49ID:???0513無銘菓さん
03/02/10 00:02ID:???すごくお気に入りだったのに。
ガリガリ君も旨かったな
0514無銘菓さん
03/02/10 00:04ID:WJUR/qsC0515無銘菓さん
03/02/10 08:04ID:???0516無銘菓さん
03/02/10 10:58ID:???0517無銘菓さん
03/02/10 12:04ID:JZqYCZAx0518無銘菓さん
03/02/10 12:05ID:40OHCe9qまずそうなんで買わなかった
0519無銘菓さん
03/02/10 12:23ID:v+EXLBGq感想
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
0520無銘菓さん
03/02/11 13:23ID:reiO1Dup0521無銘菓さん
03/02/11 13:36ID:???0522無銘菓さん
03/02/11 15:25ID:weNhRikP〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜 ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
0523無銘菓さん
03/02/11 19:25ID:FZJHx8v/乳死亡もうちときかせてホスィ♪
0524無銘菓さん
03/02/11 22:08ID:lb60E7zPよく子供のころフタ舐めてたじゃん。
なんかあんな感じの味だな。
0526無銘菓さん
03/02/11 23:49ID:HlfIwdDv2度と食べたいとは思わん。口直しに爽を食いたくなる。
最初は物珍しさで売れるかもしれんがすぐに売れなくなるだろうな。
0527無銘菓さん
03/02/12 00:28ID:Ak0i+r8o一年以上売ってるわけだが
0528無銘菓さん
03/02/12 00:31ID:???また買おう!
あと、10分くらいたって、溶かして食べたほうが美味い!!
0529無銘菓さん
03/02/12 00:34ID:???↓
http://www.infocutie.com/~mistress/joyful2/img/71.jpg
0530528
03/02/12 00:38ID:???↑
トルコアイスのおいしい食べ方ですって。
ロッテスノー株式会社からみつけました。
こんな食べ方すると美味いだろうな〜・・・
0531無銘菓さん
03/02/12 05:44ID:QL6VPi5J見てると泣けてきます。トルコはいい国ですね。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/5425/Japan-Turkey.swf
0532無銘菓さん
03/02/12 06:08ID:???0533無銘菓さん
03/02/12 06:11ID:d9cTKTeXそれが売りだし
0534無銘菓さん
03/02/12 10:11ID:fDXnFA6R0535無銘菓さん
03/02/12 11:51ID:???0536無銘菓さん
03/02/12 12:31ID:Ak0i+r8oおれ食べたのどっちだっけ
どっちにしろうまかったが
0537無銘菓さん
03/02/12 12:39ID:GNMfi2ujこ
0538無銘菓さん
03/02/12 19:01ID:A89UHufR期待した分ちょっと残念。
0539無銘菓さん
03/02/12 19:02ID:???0540無銘菓さん
03/02/12 19:46ID:???トルコアイス逝ってヨシ
0541無銘菓さん
03/02/12 20:51ID:???・・・がその頃はヤヴァイ乳使ってたんだよな・・・鬱
0542無銘菓さん
03/02/12 21:27ID:msqIcSVP0543無銘菓さん
03/02/12 22:18ID:???勘違いしてるぞお前。
昔からファミマでは売ってたし、今も昔も雪印だよ。
雪印って書いたら売れないって解ってきたから、ロッテスノーに改名しただけだよ。
中身は同じ。
0544無銘菓さん
03/02/13 02:14ID:???0545無銘菓さん
03/02/15 20:37ID:1DoQCozZまあドクペ(゚д゚)ウマーな人間だから
マイノリティーなんだろうがw
0546無銘菓さん
03/02/15 21:46ID:???0547無銘菓さん
03/02/15 21:49ID:???0548無銘菓さん
03/02/15 23:50ID:???バニラ味( ゚д゚)ホスィ
0549無銘菓さん
03/02/15 23:56ID:Ns5ewmAd( ゚д゚)ホスィ
0550無銘菓さん
03/02/16 00:47ID:???0551無銘菓さん
03/02/16 00:56ID:LTvLwMfN0552無銘菓さん
03/02/16 03:39ID:VYTW6BJp0554無銘菓さん
03/02/16 11:14ID:hDxHBIh20555無銘菓さん
03/02/16 11:50ID:???よく舐めますよね。
0556カップヌードル@名無しさん
03/02/16 14:43ID:cryZNqCX0557無銘菓さん
03/02/16 14:45ID:bIzztalw0558無銘菓さん
03/02/16 17:32ID:NtTT14iI0559無銘菓さん
03/02/19 00:53ID:???0560無銘菓さん
03/02/19 01:50ID:???今食べてるけど、雪見だいふくって感じだな。
0561無銘菓さん
03/02/19 10:55ID:Xx4JGuDhのどが渇く。
変な添加物ごっそり入ってるのかなあ。
0562無銘菓さん
03/02/19 10:56ID:???0563無銘菓さん
03/02/19 12:43ID:???0564無銘菓さん
03/02/19 14:08ID:bcPaBBBAもうちょっと少なめのカップだったら買う、
0565無銘菓さん
03/02/19 14:12ID:pl9PZUU4http://jsweb.muvc.net/index.html
0566無銘菓さん
03/02/19 14:24ID:1Asojd9Bあんなマズイアイス初めて食べた。
0567無銘菓さん
03/02/19 15:42ID:/ehm8rUp俺も食べた日一日中口が異常にかわいた。
あぶらねんどみたいな感触だねマジで。でもおいしかった
0568無銘菓さん
03/02/19 18:20ID:nKznJBkZ0569無銘菓さん
03/02/19 20:23ID:Gxc4fsnm>568 ねるじぇらの方が食べやすいよ。
自分は雪見だいふく大好きなので気に入るかと思い
食べてみたらあまりの食感と味の気持ち悪さに
半分残した。アイス残したのなんて初めてだ…
0570無銘菓さん
03/02/19 20:32ID:cLFE3mvYこの粉っぽいアイス、結構好きです。。
自分の弟は半分食べて捨てた、
ここでの評価もだし、もしや自分味覚おかしいのかもしれません。。
0571無銘菓さん
03/02/19 21:41ID:9RkNy41Hストーブの前でとかしてます〜
0572無銘菓さん
03/02/19 21:48ID:???0573無銘菓さん
03/02/19 22:05ID:44yWdYz90574無銘菓さん
03/02/19 22:23ID:???っておもたら・・・なんとうちの旦那・・旨いって感動してるよ〜
0575無銘菓さん
03/02/19 23:06ID:BYHYcUmU雪印?
そんなの食ったら
「うんこ出る〜うんこ見て〜 いや〜見ないで〜
ぷっぷくぷーのぷっぷ。」
0576無銘菓さん
03/02/20 00:21ID:zJe5xo3Yまでも「もう少し待って」で、だらだらと流れてしまっているあなた
に朗報です!
http://www5e.biglobe.ne.jp/~saiken-k/index.html
0577無銘菓さん
03/02/20 01:26ID:???毎日仕事帰りに帰り道のコンビニで1個買い、家で食べ、を3日続けています。
チョコの方がカロリー低いよ(*´∇`*)
固い時が一番美味しい〜〜
禿立よりも好きだッ
0578無銘菓さん
03/02/20 10:42ID:???0579無銘菓さん
03/02/20 15:34ID:y82D1x2Oうんこ出る〜うんこ見て〜いや〜見ないで〜
0580無銘菓さん
03/02/20 22:06ID:5lYxx9WoKaneboから出てる和暦の桜餅味はかなりイイ!!
0581無銘菓さん
03/02/20 22:50ID:???0582無銘菓さん
03/02/21 01:19ID:???今日は4つ買ってきて、何日持たせようかなと思ったら、4つ連続で食べちゃった。
バニラ → チョコ → チョコ → バニラ
最後のバニラで吐き気がした。
これで、明日から嫌いになれると思う。
0583無銘菓さん
03/02/21 20:59ID:hgpQjsWqこんな気持ち悪いもんとは。
0584無銘菓さん
03/02/21 21:56ID:???0585 NAOKI
03/02/22 00:47ID:5dLIhRzG0586無銘菓さん
03/02/22 20:55ID:???練らずに食べたら不味かったけど、よーく練ってから食べたらオイシカッタ
0587無銘菓さん
03/02/22 21:23ID:5TM1gONL食感はすきだけど味がかき氷にかける練乳に似てるかも。
また食べたい。
0588無銘菓さん
03/02/22 21:31ID:???10分ぐらい放置してからダマが無くなるまで練りまくれば、マジでソフトクリームみたいな味になる。
溶け難いからゆっくり食べれるぞ
0589無銘菓さん
03/02/22 21:42ID:???0590無銘菓さん
03/02/22 21:49ID:???0591無銘菓さん
03/02/22 22:45ID:Ffys9Wsd史上最高メガヒット級まずいアイスだった
生まれてこの方先祖代々食い物捨てるなって言う
家訓破ってしまった・・たたりがなきゃ良いが
0592無銘菓さん
03/02/22 23:55ID:???0593無銘菓さん
03/02/23 00:44ID:qFbh9jg3すげーアイス
0594CMの男子高生
03/02/23 01:36ID:Nn/FItxp0595無銘菓さん
03/02/23 01:58ID:+D/4U5YFちょっと溶かして練ってから食べまつ。
0596無銘菓さん
03/02/23 03:57ID:WTbN7oCl練って伸ばして遊ぶのも好き。
確かに甘さはちょっと濃いかも?
自分はこれぐらいがちょうどだけど。
0597無銘菓さん
03/02/23 06:26ID:nSFKwjDQチョコの部分はパピコと同じ味だった。(゚д゚)ウマー
でも、ロッテなのに雪印ってどういうこと???
0598597
03/02/23 06:28ID:???0599無銘菓さん
03/02/23 06:32ID:rrFjp9ai0600無銘菓さん
03/02/23 06:48ID:vvk/bFS00601k
03/02/23 07:05ID:EIN95UMj0602無銘菓さん
03/02/23 07:43ID:???もっと練りまくれよ。
食べるのは冷凍庫から出して20分後ぐらいだ
0603k
03/02/23 07:46ID:XO54oAE4練りまくってから食べたよ
0604無銘菓さん
03/02/23 20:54ID:???0605無銘菓さん
03/02/23 21:08ID:???もっとさっぱりしていてまったく別物だけど
これはこれで旨い。
0606無銘菓さん
03/02/24 02:02ID:???0607無銘菓さん
03/02/24 02:11ID:???0608無銘菓さん
03/02/24 08:10ID:???なんかバニラ風味の粘る小麦粉みたいなイメージが浮かぶ(藁
0609無銘菓さん
03/02/24 19:22ID:smjgclmRどこよりも安い超特価でご提供しています。
1日わずか1カプセルでスリムアップできる安心楽々ダイエット。
妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで個人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。
海外では産婦人科でも7週までの中絶に処方されている確かな薬です。
もしもの時にパニックにならない為に是非1セット貴女のおそばに。
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価でご提供しております。
http://www.kanpouya.com/
0610無銘菓さん
03/02/24 19:59ID:???わかる。あれは練らないと百幾ら出して買った意味がないよね。
ちなみに私はすきだなぁ、ハーゲンとかもたまに練って食べてたから、
練る専用のアイスが出て嬉しい。
本物のトルコアイスが食べたい。
何処に行けば食べれるのかなぁ?どなたかご存知無い??
0611無銘菓さん
03/02/24 21:56ID:UsYSb6f3早速、口直しに「爽」食べますた。
0612無銘菓さん
03/02/25 00:20ID:???あと二個しかなかった
しかもバニラ。
もしかしてうちの近く、チョコ売ってないのやも・・・(:´Д⊂ チョコ味クイテー
0613無銘菓さん
03/02/25 18:14ID:3aP/ywnD味変わらないよ。w
今日バニラ食ってみたけど前のチョココーヒーと味一緒じゃん!みたいな。
まぁでも感触がうまいなこれ。カロリー高すぎるけど。
0614山崎渉
03/02/25 18:16ID:???0615無銘菓さん
03/02/25 19:53ID:seMffEAO過去ログに少しは書いてあるのだが。
あなたの住んでる地方に近いかどうかは知らんが。
0616無銘菓さん
03/02/25 22:58ID:V94i382f0617無銘菓さん
03/02/25 23:01ID:???味は一緒かな??
0618無銘菓さん
03/02/26 03:24ID:???0619無銘菓さん
03/02/26 21:35ID:TkrLyc5z0620無銘菓さん
03/02/26 22:06ID:pNPyQXBZおたまのところに白いシミが〜!(泣)
0621無銘菓さん
03/02/27 01:56ID:???0622●
03/02/27 14:30ID:rWrsw4Bfおたま?
0623無銘菓さん
03/02/27 14:49ID:3dd5KIcA私はコーヒー&バニラ食べた。
おもしろかったけどまた食べたいとは思わない。
普通のアイスのがおいしい。
他の味は?
0624無銘菓さん
03/03/01 23:35ID:lDWrIbppのりの味がする。。。。。
0625無銘菓さん
03/03/02 00:33ID:k7z7XGEv0626無銘菓さん
03/03/02 00:35ID:/7GHqiMV私も美味しいとは思わないよ
もう買うことはないな
0627無銘菓さん
03/03/02 08:25ID:XevkXsicバニラがあんまり好きでないのと、
2chでの評判があまりよろしくないのとカロリー高いのが気になって
たべませんでした。
バニラとコーヒーがあったので早速買ってきて今食ってみたんですが、
最初は結構おいしいな、と思ったけど溶けかけたら飽きる。なわけで
今となりでどんどん解けてます。
いろいろ入ってるね。添加物…当たり前か。
わたし的に△。
0628無銘菓さん
03/03/02 08:29ID:???0629無銘菓さん
03/03/02 09:08ID:AzROLx6/2ちゃんでも去年くらいは評判よかったよ。出たした頃
0630無銘菓さん
03/03/02 10:24ID:TyBNDOsXだめだ、だめだと思ってるうちにまた買ってしまふ(麻薬か!
0631無銘菓さん
03/03/02 10:45ID:???添加物がてんこ盛りなんだもん!!
0632●
03/03/02 14:37ID:F38p1boD0633無銘菓さん
03/03/02 14:42ID:VQKi+UiP0634無銘菓さん
03/03/02 15:41ID:YF4Cvr4W普通のアイスと比べちゃいかん
0635無銘菓さん
03/03/02 15:42ID:PtYndwjD0636無銘菓さん
03/03/02 16:55ID:TyBNDOsX0638無銘菓さん
03/03/03 00:41ID:DSeb0/jh0639無銘菓さん
03/03/05 10:59ID:???本場のドンドルマは百合の根のでんぷんであの粘りを出してるとか。
食った人の話だとあまり冷たくなくてアイスとは思えないんだそうだ。
0640無銘菓さん
03/03/07 00:53ID:???0641無銘菓さん
03/03/07 01:11ID:???‥まぢゅぅぃ‥‥ ・'( +Д)〇
自分には合わなかったYO
でもダンナはおいしいって。好みが分かれるアイスだね。
0642無銘菓さん
03/03/07 11:24ID:V0IIjn8y食べてみますた。
”美味しい”という感覚は分かるのだが、
コレ一個まるまる食べたらまず太るのは確実なんでは。
というか、そういうの気にする以前に私は半分も食べられず1/3で脱落した。
ねばねばと伸びるのは面白いが、食べているうちにしつこくなってきて
我慢しきれずコーヒー(ブラック)飲んで終了。
カロリー見たら何だ、アイス1カップに310kcal!?し、信じられん
このスレで2個いっぺんに食べちゃったとかいう人、大丈夫だったのか?
0643無銘菓さん
03/03/07 13:19ID:???0644無銘菓さん
03/03/09 13:12ID:WDHsLWieでもスプーンがマガタ!!
0645無銘菓さん
03/03/09 13:26ID:???0646無銘菓さん
03/03/09 13:28ID:j77YPL9W0647644
03/03/09 13:31ID:WDHsLWieネタ?
0648無銘菓さん
03/03/10 00:38ID:GiecuCAY0650無銘菓さん
03/03/10 01:21ID:W2Ex4P7zはんまりまくって今月かれこれ10個も食べた
ねりまくってソフト状態で食べると、マクドのソフトより格段にうめー
しかーし、練り具合と温度設定が非常にシビアなため、まずー状態で食う人、多数出現
上級者のためのアイスそれがトルコ。女、子供、初心者はスーパーカップがいいでしょう。
0651無銘菓さん
03/03/10 12:12ID:???0652無銘菓さん
03/03/10 15:55ID:???この業界にはもっと出てくるべきだと思う。
0653無銘菓さん
03/03/10 17:04ID:Y8ws87F4あともっと美味しく作ってほしい。せめて原材料の一番最初に乳製品が来るぐらいに。
0654無銘菓さん
03/03/10 20:56ID:yRJNb1cfスーパーカップだってパサパサやん。
100円アイスはそれなりの味でしょうがないと思う。
0655無銘菓さん
03/03/10 22:08ID:IiLugN2m0656無銘菓さん
03/03/10 22:11ID:???毎日のようにたべまくり
0657無銘菓さん
03/03/10 23:19ID:???0658山崎渉
03/03/13 12:20ID:???0659無銘菓さん
03/03/13 21:37ID:yGi02zot(゚д゚)ウマー
記念カキコ
0660無銘菓さん
03/03/13 21:39ID:yGi02zot0661無銘菓さん
03/03/14 16:50ID:9L4y6vfC( ゚д゚)ウマーい
美味しすぎて楽しくてはまった。
何個でも食べれそうだ
0662無銘菓さん
03/03/14 18:47ID:/HS5JxTphagesikudoui
0663無銘菓さん
03/03/14 18:49ID:IzkOvkhdどうやら自分はこの板で酷評されてるものが好みの普通ではない舌をしているようだ。
0664無銘菓さん
03/03/14 20:07ID:fP7knXzshttp://sundelica.tripod.co.jp/index1.html
0665無銘菓さん
03/03/15 12:32ID:+c4+u4ld0666無銘菓さん
03/03/15 12:41ID:mxDLwPTo今日2回目の666ゲット。不吉な予感?(゚∀゚)アヒャ
0667無銘菓さん
03/03/15 12:54ID:k8s27yaH0668無銘菓さん
03/03/18 06:13ID:???0669無銘菓さん
03/03/18 06:18ID:a5dHRyBRhttp://homepage3.nifty.com/digikei/
0670無銘菓さん
03/03/19 12:24ID:qbey4Ggdたぶん面白がってるな。
0671無銘菓さん
03/03/19 12:27ID:yLA4NUjw>>452に補足。
ライフル弾は初速が音速を超えることで衝撃波が発生し、サプレッサで銃口からの
破裂音がある程度緩和されてもその衝撃波は消せないから(弾丸と一緒に衝撃波の
発生源は移動するからな)ライフルじゃ大して消音効果が無いって事なのだよ。
初速が亜音速までの拳銃弾なら、発砲音のほとんどを吸収してくれるのもある。
MP5のSDシリーズなんかボルトの動作音くらいしか聞こえねぇという話だ。
夜間の作戦が多い特殊部隊とかでは発砲音の抑制よりもマズルフラッシュを隠す
効果のほうが重要視されてるのだよ。
458 :名無し迷彩 :03/03/14 10:53
>MP5のSDシリーズなんかボルトの動作音くらいしか聞こえねぇという話だ。
あれはスピーカーが高音域を再現できないからボルトの音しか聞こえないだけだヴォケ
もしかして落とした動画だけで判断してるだけじゃないだろうな厨房?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1045203481/456-458n
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/4547/
0672無銘菓さん
03/03/19 14:25ID:jOtqxBNp0673
03/03/20 16:22ID:g7G9Q1qj店にもよると思うのですが、それほど甘くなく、アイスなのに歯で噛み切れるという不思議な食感でした。
ってトルコ風アイスも好きですけどw
0674無銘菓さん
03/03/25 20:31ID:???しかしカロリーが半端でなく高いねぇ…毎日は食べれないな。
0675シェル
03/03/27 21:11ID:LcfPZwlX長い間みなさまありがとうございました
0676シェル
03/03/27 21:12ID:LcfPZwlXまあいいや
0677無銘菓さん
03/03/29 15:38ID:???0678無銘菓さん
03/03/29 15:42ID:/R4iEGVIウマーウマーいってる香具師って、相当いいもの食べてないんだね。
0679無銘菓さん
03/03/29 15:51ID:TTJ4Uz5L/.n l /⌒ヽ
| l l | ,' /7 ,'
, '' ` ー ' '-' /
/ 、_, `ヽ
l , .-. 、`´ l
ヽ ヽ ̄フ /
丶、 ̄____,/
/ ,. - 、 )
(( ( n ([N],ハ_う
ゝ)ノ  ̄ ヽ
/ _ l ))
〈__ノ´ `(_ノ
0680無銘菓さん
03/03/29 16:01ID:tQ3sU7Lj0681無銘菓さん
03/03/31 09:10ID:2kU9YCIy0682無銘菓さん
03/04/02 01:30ID:j1n9B3oW0683無銘菓さん
03/04/02 18:49ID:zsNvy3Hl0684ゆみ
03/04/02 23:08ID:???ほんとに伸びちゃうとこがカワイイよね♪
0685無銘菓さん
03/04/02 23:34ID:LZTA/d4GMOWの方が何倍もおいしい。
でも確かSKYとかいうアイスが旨くて
好きなんだけど、あんまり売ってるとこ
見たときない。
0686無銘菓さん
03/04/03 08:19ID:toamTtqj本当に杏仁豆腐の味してウミャー
0687無銘菓さん
03/04/03 11:36ID:RpHbfKx22時間かけても食べきれなんだ・・・
0688無銘菓さん
03/04/03 11:42ID:Hk9i4w/80689無銘菓さん
03/04/04 10:05ID:6zpMjqBrモチモチしてて食感も楽しいし、おいしい。(゚д゚)ウマー
0690無銘菓さん
03/04/04 11:52ID:nFS96SKJコンビニで貰った木匙が折れた・・・
味は美味いな。
0691無銘菓さん
03/04/04 12:04ID:nFS96SKJ正直胸やけが激しい。
2,3度に分けて食べるのが正解だった・・・
0692無銘菓さん
03/04/04 13:28ID:PeBnrvxZチョコレート味もあったけど
いっこ食べれない。
0693無銘菓さん
03/04/04 19:50ID:qZ5UcWtcでももっちりネバネバはしてるね。はっきり言ってまずいけど。
>>690
レンジで10〜15秒チンするとちょうど良かった。
0695無銘菓さん
03/04/04 22:37ID:TjrPjb7i口の中でつるつるする
0696リー ◆rxxxxN2Hiw
03/04/06 01:06ID:???ベストの伸びですな。
漏れの地元にはトルコ風アイスの元祖っぽい店あるょ。
すごいよく伸びるし、モチモチで美味しい。
アイス作ってくれるおじちゃんが外国人(トルコかな?)なんだけど、
アイス手渡すときに回したり落とす振りしたり
パフォーマンスが最高に楽しくて、
いちいち驚いたり騒いだりしちゃうょ。。。
0697山崎渉
03/04/17 10:07ID:???0698山崎渉
03/04/20 05:08ID:???( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0699無銘菓さん
03/04/26 13:54ID:???最初、全く練らずに食った。歯ごたえ有りすぎで
水飴っぽくてマズー(´Д`) と思った。
練りながら食べたけどまだ歯ごたえが…
そして最期の一口は、かなり溶けてた。
歯ごたえが全くない状態だったが…(゚Д゚)ウマー!
歯ごたえがあってもウマーと思う人はいいけど、
やっぱり良く練らないとだめだし、食べるタイミング難しいね。
美味しい食べ方、パッケージに書け!
(冷蔵庫から出して○分、それから○分間練って下さい。というように)
と思った。
0700無銘菓さん
03/04/27 00:34ID:???0701無銘菓さん
03/05/01 14:46ID:YKhIcfiYお家のパソコンから24時間いつでも出来る。
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間にアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないように処理致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?
お問合せは・・・
cool6666mayumi@hotmail.comまで!
0702無銘菓さん
03/05/01 15:00ID:o321jDAi甘すぎ!
0703無銘菓さん
03/05/01 18:42ID:DeV48yZJhttp://www.kana-p.net/ranking/rank1/rank.cgi?id=hna001
0704無銘菓さん
03/05/02 18:55ID:???しかし何であんなにのびるんだろう?
原料の何が粘りに影響してるのだろうか?
0707無銘菓さん
03/05/04 20:59ID:???チョコのほうはおいしいね
0708無銘菓さん
03/05/07 05:37ID:???カロリー高いし最悪
0709無銘菓さん
03/05/10 17:18ID:???またマズそうなの出るねぇ。
0710無銘菓さん
03/05/10 18:12ID:???最近あまり見かけなくなった
何でも食う私でさえ2口でギブアップしてしまった・・
強敵
0711無銘菓さん
03/05/10 21:34ID:Ytw7keITま ず い
0712無銘菓さん
03/05/10 21:55ID:0hTEvH570713無銘菓さん
03/05/13 13:21ID:???0714無銘菓さん
03/05/13 14:11ID:BdZFoPAy0715動画直リン
03/05/13 14:12ID:xUTMwdd00717無銘菓さん
03/05/17 18:53ID:MOWz59R50718無銘菓さん
03/05/17 19:22ID:aXefHA05ノーマルの白いの。
チョコ嫌いだからチョコ味の食べれない。
0719無銘菓さん
03/05/17 19:42ID:???0720無銘菓さん
03/05/17 20:12ID:???0721よしゃね〜
03/05/17 21:21ID:???0722無銘菓さん
03/05/17 21:53ID:???試した人いますか?
やまと芋や水あめを使っていました。
0723無銘菓さん
03/05/18 05:28ID:tK6Vce7Aきいたような?
0724無銘菓さん
03/05/18 13:33ID:???昨日チョコに目覚めたよ
0725無銘菓さん
03/05/18 13:46ID:KKa0RU9t0726無銘菓さん
03/05/18 19:12ID:U0HnGxwF0727無銘菓さん
03/05/21 05:32ID:UsW6dPwh0728またも・・・ カナダ牛がBSEに感染!!
03/05/21 20:28ID:V8sYg1Te0729山崎渉
03/05/22 00:08ID:???0730無銘菓さん
03/05/22 01:02ID:WCFgGmjLイルハンが宣伝しているトルコ風のびる和風白ごまプリン(森永)、
食べた。
・・・まずい。160円もするのに、まずい。
まずいよトルコ!あんなハデに宣伝して、こんなの出してどーするよ!
日本人に「トルコのびる系=まずい」が刷りこみされてしまうぜよ。
夏に向けて売り出すのに、パッケージが小豆色で爽やかさのカケラもないのも謎。
以上、スレ違いながらトルコを愛するいち日本人のカキコですた。
0731無銘菓さん
03/05/22 06:08ID:59HS4nXLそれ、我家の子供たちには好評。
ゴマが好きなせいかも。
0732無銘菓さん
03/05/22 06:14ID:4qJn/zFp「ウホッ!いい男・・・」に投票お願いします!
http://pumpkinnet.to/ranking/words/
元ネタ知らない人はこれを見る!
http://alicek.hp.infoseek.co.jp/motoneta.html
0733無銘菓さん
03/05/22 12:19ID:WE4iU1Dxトルコ風アイス好きです.でも食べるのに気力が要る.
めんどくさい時はフツーにスーパーカップ食べる.
0734無銘菓さん
03/05/23 08:42ID:vYOmjRzZ0735無銘菓さん
03/05/23 15:52ID:???0736無銘菓さん
03/05/23 16:25ID:aiHBfUxt0737無銘菓さん
03/05/24 18:01ID:bH1MRUBs0738無銘菓さん
03/05/24 18:03ID:???…半分食べた時点で腹いっぱいになった
0739無銘菓さん
03/05/24 21:00ID:???0740無銘菓さん
03/05/27 18:12ID:XKPjOjPP0741動画直リン
03/05/27 18:12ID:nH1BMIjV0742山崎渉
03/05/28 15:01ID:???ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0743無銘菓さん
03/05/30 01:25ID:kvr+/aCHえ?マズいの?マンゴー。
期待してたのに。
うちの近所ではまだ見かけない。
0744無銘菓さん
03/05/30 09:34ID:???やっぱバニラが一番です。
0745←鼠
03/05/30 09:38ID:aGKacG7g0746無銘菓さん
03/05/30 11:25ID:kM2CH6ZRそんなぐらいで怒るほうがキモイ。
いやなら食べなきゃいいじゃん。
0747無銘菓さん
03/05/30 11:39ID:???・・・バニラはね。
0748無銘菓さん
03/05/30 12:35ID:???0749無銘菓さん
03/05/30 14:10ID:U0Lv4tJYおいしい消しゴムようなかんじで・・・
0750動画直リン
03/05/30 14:12ID:JJstDl+N0751無銘菓さん
03/05/30 21:32ID:???けどカロリーは低めだよ(トルコ風アイスの中では)
今の所こんな感じ↓
チョコ>バニラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マンゴー
0752←鼠
03/06/07 16:39ID:iwoGxLAF0753無銘菓さん
03/06/08 17:13ID:kozhrGWEマンゴーの方が最後までおいしく食べられる
0754無銘菓さん
03/06/09 11:32ID:???アイスで吐いたの初めてだ。
0755無銘菓さん
03/06/14 17:30ID:Rt3YOiph罰ゲームでももう食わないと思う
0756無銘菓さん
03/06/15 05:55ID:ba1K/G+5食べてみたい
予備としてチョコも一緒に買おう
075710390
03/06/15 05:57ID:3i/JtwLMHな出会い
http://ran.sakura.ne.jp/~deai/cgi/rank.cgi?dokiri
0758無銘菓さん
03/06/16 08:24ID:2AcVQTfRレンジで溶かしてからなんて論外
固い状態からそのまま食って自然に溶かしてった方がいいっぽい
0759無銘菓さん
03/06/16 12:07ID:g3YGg17D0760無銘菓さん
03/06/16 12:18ID:???抹茶やストロベリーとかあればいいのになー
0761無銘菓さん
03/06/16 14:44ID:???そうソレ!酸味とか果汁分が少しもないから甘すぎる
不味いとまで言わないけどチョコの方がいい。
まぁ個人的にはトルコ風アイス全般的にあんまり好きじゃないけど…
0762無銘菓さん
03/06/16 21:51ID:???マンゴーは苦手ナリ
0763無銘菓さん
03/06/17 12:27ID:UhP9/DmWhttp://parkcgi.zero.ad.jp/~zbe03934/updir/natuno.jpg
0764無銘菓さん
03/06/17 13:31ID:???0765無銘菓さん
03/06/17 14:41ID:cIIbQtcP0766無銘菓さん
03/06/17 16:50ID:???0767無銘菓さん
03/06/18 02:52ID:9R/0OM4X0768無銘菓さん
03/06/18 05:32ID:???0769無銘菓さん
03/06/18 07:48ID:Sz3C/Cnaハゲどう。
漏れもこのスレ見つけて食べてみたいと思って近所のコンビニ5つほど
周ってみたけどマンコしかねー
0770無銘菓さん
03/06/18 11:05ID:???0771無銘菓さん
03/06/19 15:48ID:???もうちょっとマシだったかも。マンゴーって言うかバナナっぽい味がした。
ちなみに漏れはバナナ大嫌いでよりキツかった。
0772無銘菓さん
03/06/20 21:08ID:NydD7PQI0773無銘菓さん
03/06/20 21:12ID:???味を出して欲しい
0774無銘菓さん
03/06/21 03:14ID:???あの雪印の牛乳がたっぷり使われてるのに・・・
お腹の具合が悪くなった人いない?・・・
0775名無しさん
03/06/21 04:03ID:f7X3SgM2いつまでもそんなこと言ってる糞厨は死ね。
0776無銘菓さん
03/06/21 14:42ID:KCsHK6pZ全然もちっぽくないような…多少延びるかな?位のもんで・・
もしかするとバニラはまた違う感じなのかなあ?
0777無銘菓さん
03/06/22 10:49ID:???半分食ったら吐いたよ
0778無銘菓さん
03/06/22 12:51ID:/UTK9s8w前者ならすげぇ…
0779無銘菓さん
03/06/22 14:50ID:???0780無銘菓さん
03/06/22 17:27ID:APxP95XAバニラはともかくマンゴーはもうええっちゅうんねん
0781無銘菓さん
03/06/22 17:30ID:do6RPlBpあんな噛み応えのあるアイスは初めて。
よくテレビで出演してる店がある地方に住んでるので
いつかそこの店の食べてみようと思ってたけど、このアイス食べたらやめとこかなって思った。
0782無銘菓さん
03/06/22 17:51ID:???..........
0783ぱんつ
03/06/23 19:03ID:s0aqn09jおい、そこの店のはさっぱりしてるけどふつうにおいしいからぜひたべろ。
正月なんかは車で神宮前に出店したりしてるんだ。
ほんとに一度は食べてみなよ。
0784無銘菓さん
03/06/23 20:50ID:peR6QBK2やっぱこれ好きだなぁ〜
0785あばば
03/06/23 23:06ID:3NaqdtMx0786無銘菓さん
03/06/23 23:19ID:UvjmqCSW0787無銘菓さん
03/06/24 11:17ID:neGp95W/0788無銘菓さん
03/06/24 17:58ID:???0789無銘菓さん
03/06/24 20:00ID:???俺甘党だけど、これは甘すぎ。
なんかアメリカの菓子食ってるみたい。
一口目はわりといけるんだが、二口目で飽き始め、
三口目でもういいよ・・・って感じ。
周りの人もみんな不味いって言ってる。
0790無銘菓さん
03/06/24 22:07ID:JOMOoLewマンゴーは香りつき消しゴムを食べてるような感じで気持ち悪くなった。
でも、このスレを見る前なら普通にマンゴーだと思ったかも?
0791無銘菓さん
03/06/24 22:10ID:???味というよりあの感触がおいしすぎる。
カップアイスではこれがナンバー1。ハーゲンダッツとかより好き。
あえて比べるならクリスピーサンドのメープルと同位
0792無銘菓さん
03/06/24 23:25ID:5fVe223d0793無銘菓さん
03/06/25 01:15ID:8TO3GTUP0794無銘菓さん
03/06/25 03:29ID:???友だちは2口でやめてた。アイスで食べられなかったのは初めてだ。
他の味を試す勇気がでない・・
0795無銘菓さん
03/06/25 06:43ID:1UKp2ua5このアイスはおいしかった。
0796無銘菓さん
03/06/25 08:05ID:???……最悪
0797無銘菓さん
03/06/25 10:08ID:???今までの損失をなんとかしなきゃならないし
まともに作ってたって売れないんだから
今までどおりマジメに作るわけないじゃん。
0798無銘菓さん
03/06/25 10:29ID:5xSOwDra0799無銘菓さん
03/06/25 11:45ID:67NyIFHA0800無銘菓さん
03/06/25 12:07ID:cddJ3jkBスレがあったとは・・
0801無銘菓さん
03/06/25 12:56ID:???同意。まぁ俺はB級グルメの町名古屋で育ったから
舌もB級なのかもしれんが。w
ここでマズイって言ってる人が好きなアイスが知りたい。
0802無銘菓さん
03/06/25 13:09ID:FRpO4IWsっていうもんだからここ覗いたら評判悪いなあ。
一応食ってみるけどね
0803無銘菓さん
03/06/25 17:32ID:XbSVWyGGできればチョコ、無かったらバニラで。マンゴーは止めといたほうがいいよ。
0804無銘菓さん
03/06/28 02:17ID:???不味くなかったけど甘ったるくて残してしまう・・・。
0805無銘菓さん
03/06/29 22:46ID:nTa9sAMEマズイのは当たり前なんだよね(-д-)
だれもみんな本物のマンゴーを頭に描いて食べるから
余計にマズく感じるんだよね
甘すぎたり香りすぎたり後味が悪いのは、配合実験をあまりしてないからだろうね。
なんで本物のマンゴー果汁(果肉)を入れなかったんだろう、、、
ま、雪印だから仕方ないか、、、
うぇっ、それにしても『いつまでも口の中に合成香料と甘味料が残っている状態』はやっぱキモイね(-д-)マズー
0806無銘菓さん
03/06/30 18:24ID:fhZ5WZO4↓
あ〜…ネリネリ.....
↓
残そうかなぁ…
↓
ネリネリ.....
↓
半分残して冷凍庫逝き
14歳中学生
0807無銘菓さん
03/06/30 18:57ID:3plBktZsアイスクリーム部門ではトルコアイスがかなり好調だったって。
0808無銘菓さん
03/06/30 19:02ID:1Ljx1pbF0809zug08
03/06/30 19:15ID:???0810←鼠 ◆TTtxpqNzhE
03/07/01 09:31ID:QsYvPKwf味もいまいちだし。
0811無銘菓さん
03/07/01 09:54ID:ayJdXap0とにかく甘すぎる
0812無銘菓さん
03/07/01 10:00ID:Ybi2/y5r864 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/25(金) 02:10
>>860
856じゃないけど、盗聴/盗撮は、トイレの音や、自分の過去、
今日その日思いついた事、買ったもの、自分の体までネタですよ、気持ち悪いですよ、
本当に大変だから、気軽にそう書かない方がいいですよ。(マジレス)
(笑)って冗談のように書く時あるけど、別に気楽な気持ちで書いているんじゃ
なくて、悲しい事を楽しく表現する事で、重い気持ちを無くしたいんです。じゃないと、体にくるから・・・
710 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/21(月) 19:44
>>709
だから、気が付かなきゃ良かったのに。
気が付いたから、メディア総出でお前らを精神病者か自殺に追い込もうとしてたんだ。
ゴミとか野良犬とか言ってやったろ。それでも生きてるお前らはよほど神経が図太いんだな。
演技もいい加減疲れたらしな?。仕方ないよ自分達が悪いんだから。
だとよ。
0813無銘菓さん
03/07/03 03:46ID:0VjMJnO8バニラ味は大きなスーパーにしか卸してないみたい。
バニラ味はまーまーいける。
マンゴー味は不味いから食べないほうがいい。
0814無銘菓さん
03/07/03 06:44ID:PhGQ89ysのを見て子供心に食べてみたかったがそのようなアイスは当時日本では販売
されてなく今よーやく食べることができました・・・
0815無銘菓さん
03/07/03 21:19ID:6c3We+ao元々殺人会社の雪印。
おまいら、死にたいんか?
0816無銘菓さん
03/07/03 21:25ID:???ふぐのように、食べるときドキドキしました。
ああ、死にたい。
0817無銘菓さん
03/07/03 21:30ID:???0818無銘菓さん
03/07/04 12:47ID:9w0GVNDBおまえら常識はずれだな 氏ね
0819無銘菓さん
03/07/04 13:40ID:MsxXF6ue0820無銘菓さん
03/07/04 13:50ID:???0821無銘菓さん
03/07/04 13:52ID:???0822無銘菓さん
03/07/04 14:38ID:xL1pphhK正直トルコ「風」の方がおいしい。
やっぱ外国だけあって素直なバニラ味じゃなかった。
0823無銘菓さん
03/07/04 15:17ID:???0824無銘菓さん
03/07/04 20:05ID:???0825直リン
03/07/04 20:13ID:8DtNgDaH0826無銘菓さん
03/07/05 12:55ID:???0827無銘菓さん
03/07/05 18:52ID:f2Pv3JJAこのCMの男キモイでつ。
0828無銘菓さん
03/07/06 03:37ID:cwNtPOji0829_
03/07/06 03:45ID:???0830無銘菓さん
03/07/06 13:31ID:cwNtPOji0831無銘菓さん
03/07/06 15:07ID:???0832無銘菓さん
03/07/06 20:48ID:???0833永堀充宏
03/07/06 21:04ID:???/ ______,,,ノ
/ l / \\ヽ|)
| | '''''''''' ''''''''|
| | ( ・ ) ( ・ )l
| l l |
| ( ~ _) |
| | ,―――. l
l .|ヽ ー――' /
ヾ | \____ノ
__/ヽ\ | l\_
 ̄ λ ヽ / .|
25歳。
去年までグータラ社員だったけど、究極のメニューと新入社員で
二年で人望回復した。一度やってみなよ。
初回のみだけど、京都の有名な豆腐と鉱泉水を選べば美人パートナー(栗田ゆう子)貰える。
食べるだけ食べて金払わずに店主を罵倒することもできるし、
究極対至高で思い切って雄山より先に出してしまえば90パーセントで敗北になる。
金なきゃ美食倶楽部でおチヨに泣きつけばいいだけ。小銭稼ぎになる。
取材旅行とか二木まり子とか色々あるのでマジでお勧め。
http://www41.tok2.com/home/byouketsu/game.oisihinboindex.htm
0834無銘菓さん
03/07/06 22:56ID:gj7M0k9V0835無銘菓さん
03/07/06 22:57ID:5ywHclpahttp://csx.jp/~aqua-girls/
0836802
03/07/07 13:11ID:jnLPG+/nまだ食べてなかったりして・・・ コンビニならどこでもあるの?
ご忠告どおりチョコにしてみるけど
0837無銘菓さん
03/07/07 13:53ID:???0838無銘菓さん
03/07/07 18:15ID:BscDx1zT一生食わんぞ。
0839無銘菓さん
03/07/07 18:19ID:W2GzmmpPマンゴー味に比べればまあまあだった。
でも、この3種類の中ではやっぱバニラ味が一番よかった。
0840無銘菓さん
03/07/07 18:31ID:???0841無銘菓さん
03/07/07 19:37ID:vyD7B8LZ0842bっろ
03/07/07 19:37ID:F1FbHhmVしねしねなにがマンゴーだくどい
0843トルコ人に悪い
03/07/07 19:42ID:ZmKofiss納豆食べてるみたいな粘り具合
0844無銘菓さん
03/07/07 20:56ID:???0845無銘菓さん
03/07/08 19:20ID:aTY/CTvaドンドルマ食べた。マズイ。
雪印のヤツを片栗粉で薄めたような…とにかく味が薄い。
でもケバブの方はうまかった。
0846無銘菓さん
03/07/08 19:41ID:T/G+T4yT0849無銘菓さん
03/07/08 19:50ID:T/G+T4yT番組ホムペにいけばみられるかも。
0851802
03/07/09 13:01ID:???ていうかお前らどうなってんだ?普段マズイもの食ってるから舌がバカになってんじゃないの?(プ
まあ素人さんはモッツァレラにバニラエッセンスでもかけて食ってなさいってこった。ギコハハハ
と思ったのも最初の5分だけだった。(本当に思ってはないけど)
ちょうど甘いもの食べたかったから良かったけどこりゃ以上だわ
残すのもったいないので全部食べたけど、後で気持ち悪くなった。
食感はいいんで甘さが改善されりゃまた食べると思うが、正直このひとつでおなかいっぱいです
しかしその次の日に食べたスーパーカップのうまいこと・・・
0852無銘菓さん
03/07/09 19:07ID:Qam1x/hX0853無銘菓さん
03/07/09 20:31ID:hCvnCB1j0854502
03/07/09 20:59ID:gQ/WOz5S原型をなくしたらああなるであろう、という感じ
のアイスだったなあ。モチとか入れてるし。
0856無銘菓さん
03/07/10 22:14ID:???0857無銘菓さん
03/07/12 04:46ID:???一度食ったら二度と食いたいとは思わない味。ってほどではないが
マンゴー買うくらいなら他のアイスか居ます
0858山崎 渉
03/07/12 16:32ID:???__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0859無銘菓さん
03/07/12 16:34ID:???吐きそうとかおかしい。
0860無銘菓さん
03/07/13 17:53ID:zcbcaiytバニラ売ってるスーパーやコンビに教えて。
0861無銘菓さん
03/07/13 19:37ID:ZsbVf/930862無銘菓さん
03/07/14 19:32ID:???面接官「特技はドンドルマとありますが?」
学生 「はい。ドンドルマです。」
面接官「ドンドルマとは何のことですか?」
学生 「アイスクリームです。」
面接官「え、アイスクリーム?」
学生 「はい。アイスクリームです。羊の乳とサレップが特徴です。」
面接官「…で、そのドンドルマは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。伸びます。」
面接官「いや、当社には伸びるアイスクリームは必要有りません。それにドンドルマはナイフとフォークが必要な程弾力性が有りますよね。」
学生 「でも、いっぱい伸ばして遊べますよ。」
面接官「いや、遊ぶとかそういう問題じゃなくてですね…」
学生 「冬場には牛乳や砂糖と混ぜて温め、トロッとした甘い飲み物にしますよ。」
面接官「ふざけないでください。それにその飲み物はもうアイスクリームでは無くなっているじゃですか。だいたい…」
学生 「カフラマン・マラシュの町ではアイスクリーム売りが1日中、長い金属棒で腰を入れてドンドルマを練っています。こうすることで、より美味しいドンドルマができます。ドンドルマの美味しさというのは…」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?伸ばしますよ。ドンドルマ。」
面接官「いいですよ。伸ばしてください。ドンドルマとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。この暑さで溶けてしまったみたいだ。」
面接官「ガリガリくん買って来い。」
0863無銘菓さん
03/07/14 19:43ID:3yaNz6jSおいしいの?
0864イーサン ◆Z5sR8NNUE2
03/07/14 19:48ID:E3m9GIaC0865ロイター版
03/07/14 19:51ID:WsS75qrA0866無銘菓さん
03/07/14 21:23ID:ejCy1H6Hってな軽い気持ちで買ってみた。
食ってみると…
むっちゃくちゃうめぇ!! と思い次の日二つ買いに行った俺…
故にこのスレ見て驚いた。
俺みたいなヤシもっと居ないの?
0867無銘菓さん
03/07/14 21:26ID:11Ynt6sKいてある・・・・。その時点でどんな味かは伺い知れる
が、怖いもの見たさで食べてみたくなるな。
0869無名菓!?
03/07/14 23:35ID:qAoFOjLz何の番組で流れてるの!?
0870866
03/07/15 00:39ID:kLHhdOKx自分みたいな高校生には安〜いアイスがお手頃です。(の割に最近飽きてきたかも…→トルコ)
でも今度ハーゲンダッツ箱入り買ってみるぞ〜!
>>869
番組までは判らないですが、経験上ゴールデン前半(7時頃?)に流れるかも…
昼間(いいとも)で見た気もするし、深夜以外で運が良ければ見れるのでは?
0871無名菓!?
03/07/15 01:18ID:nPT7YN6Mもし、番組名が判明したら教えてください。
0872山崎 渉
03/07/15 12:20ID:???__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0873無銘菓さん
03/07/15 19:47ID:tu6Was2t0874無銘菓さん
03/07/16 11:50ID:???むしろバニラの砲がダメ。
0875無銘菓さん
03/07/16 18:45ID:???100円損した・゚・(ノд`。)・゚・
0876無銘菓さん
03/07/16 21:44ID:???もしかしたらそこ知ってるかもしれない。
味が何種類かなかったかな?ザクロ味はおいしかったのにねー。
てか私も食べたけどザクロ以外微妙だったよ…
0877なまえをいれてください
03/07/17 17:24ID:???貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0878無銘菓さん
03/07/18 19:42ID:nM+/Ovbv私も溜め買いしたりするほどはまってる。
なのにマンゴー味はなぜか不評・・・みんな
おかしーんじゃねーの?
0879無銘菓さん
03/07/18 19:45ID:???0880無銘菓さん
03/07/18 20:03ID:???0881無銘菓さん
03/07/18 20:17ID:???0882新宿歌舞伎町発
03/07/18 20:27ID:kj0SnARp@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
人気爆発新作ベスト5 入荷
白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://no1.to/first
白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
http://fry.to/first
サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
0883無銘菓さん
03/07/20 00:04ID:DUwe7CB3ドンドロマ食えるで
0884無銘菓さん
03/07/20 01:29ID:???トルコ風は素直なバニラだけど本場のやつはあのネバネバにする物質の味なのか
変な風味がする。全然気になるほどのくせじゃないが「風」の方がすき
0885無銘菓さん
03/07/20 01:31ID:DUwe7CB3トルコ風も食感はかなり本物に似ていると思ってよろしい?
0886無銘菓さん
03/07/20 02:56ID:???0887無銘菓さん
03/07/20 04:07ID:HEueIIM6でんぷん?水飴?
0888無銘菓さん
03/07/20 05:39ID:???社員は売る前にちゃんと試食したんでしょうか??
他の奴はいけたけど、あれだけは勘弁(+д+)
0889無銘菓さん
03/07/20 11:43ID:???0890無銘菓さん
03/07/20 14:51ID:???0891無銘菓さん
03/07/20 23:51ID:???今売ってんのがどう作ってるかは知らないけど
アイス作る機械のスクリューの所に溜まった
ひどく濃度の濃いアイスが、ニューンと伸びて美味いのだ!
ってテレビでやってたのは見た
0893無銘菓さん
03/07/21 00:57ID:???>879
社員のカキコうざい。
雪印はどっか逝け。
0895無銘菓さん
03/07/21 09:08ID:???0896無銘菓さん
03/07/21 09:20ID:???0897無銘菓さん
03/07/21 16:57ID:kVPhxsUg0898無銘菓さん
03/07/21 17:12ID:cq/PuEA3なんでスレストかかんないかが不思議。。。
0899無銘菓さん
03/07/21 17:47ID:JdBJLtTV↓
http://osusume.zero-yen.com/%7E%7E/webnews.htm
0900無銘菓さん
03/07/21 17:52ID:???教えてください!!
0901無銘菓さん
03/07/21 18:09ID:???お小遣い稼ぎに・・・・・・『フルーツメール』いかがですか?
なんとこのサイトでは紹介すると1人につき『300円』貰えるんです。
掲示板などに書き込んで置けば勝手に色々な人が登録してくれてどんどん儲かります
。このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ(*^_^*)※1メール受信するごとに約5円貰えます。
メールはほぼ毎日着ます。
■□フルーツメール□■
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1750352
↑登録だけでもしておいても損はないですよ。
年会費等は一切かかりませんし入会するだけで
『100円』貰えるんです(*⌒▽⌒*)
紹介者ID『1750352』でお願いします!!m(_ _)m
貯めたお金は自分の銀行の口座に振り込んで貰ったり
商品券として送って貰ったりしています。
私は試しに色々な掲示板に10件ほど書き込んでしばらく待ってみたら
1週間ほどで6000円ゲットしました!もちろん旦那には内緒です(*^〜^*)
時間がなくてあまり書き込めなかったのが残念なのですが
真面目にやればもっともっとゲットできるはずですよ!!
私を紹介してくれた方は一ヶ月フルーツメールだけで10万近く稼いでます!
頑張って下さいね(^O^)
書き込んで後は寝てるだけ!オイシイですよ!
やるかやらないかは、アナタの自由・・・登録し終わったら、この文をコピーして(IDは書き換える)
いろんな掲示板にどんどん張り付けすれば寝てるだけでお金になります。皆さん、がんばってください!
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
0902無銘菓さん
03/07/22 15:23ID:1zWQn0m9でも1回食べたらもういいかなって味かも。
0903無銘菓さん
03/07/22 16:09ID:???あ〜マンゴー味マズッ!!
あ〜マンゴー味マズッ!!
あ〜マンゴー味マズッ!!
あ〜マンゴー味マズッ!!
あ〜マンゴー味マズッ!!
あ〜マンゴー味マズッ!!
あ〜マンゴー味マズッ!!
あ〜マンゴー味マズッ!!
あ〜マンゴー味マズッ!!
あ〜マンゴー味マズッ!!
あ〜マンゴー味マズッ!!
あ〜マンゴー味マズッ!!
あ〜マンゴー味マズッ!!
あ〜マンゴー味マズッ!!
あ〜マンゴー味マズッ!!
0904無銘菓さん
03/07/22 19:02ID:Rpu63Uby美味しくはないけど、みよーんて伸ばして遊ぶ分にはよし!!
0905無銘菓さん
03/07/22 19:13ID:d/Lq9roE今日友達と行ったんだけど、カップのなんかもう食べらんない!
ってくらいおいしかった!
0906無銘菓さん
03/07/22 21:30ID:FcXnizaKトルコ人のおっさん盛況で疲れ気味?
練が足りずほとんど伸びなかったぜ。
しかしつるんとした口当たりがなんともいい感じ。
美味かったです。
(トルコアイスの向かいの韓国氷菓子が閑古鳥なのは笑えた。正直ザマミロっつー感じ)
0907無銘菓さん
03/07/22 23:42ID:xCEC2sCc伸びるけど、飽きる。
0908無銘菓さん
03/07/22 23:43ID:3o72UIVm全然違う物だということ?
0909無銘菓さん
03/07/23 00:32ID:???味が違うだけだと俺は思いましたが。
原材料は違うかもね。あとドンドルマはあらかじめ
トルコ風アイスがちょっととけて伸びまくる状態で手元に出される
0911無銘菓さん
03/07/23 01:00ID:???ソープランド風に汁
0912無銘菓さん
03/07/23 10:00ID:???0913無銘菓さん
03/07/23 10:50ID:???0914無名菓さん
03/07/23 11:44ID:HH60yIb4ドンドルマを日本人の口に合うように改良したんじゃないかな。
どーでもいいけど
0915無銘菓さん
03/07/23 21:17ID:???0916無銘菓さん
03/07/25 05:05ID:eUthS8Hn0917無銘菓さん
03/07/25 07:14ID:ia2GZiPkどれだけ自宅から遠い店通ってんだ?
0918無名菓さん
03/07/25 07:50ID:F3JZJMfW0919無銘菓さん
03/07/25 08:55ID:???0920無銘菓さん
03/07/25 14:35ID:???0921無銘菓さん
03/07/25 15:19ID:???0923無名菓さん
03/07/26 00:51ID:rlz2NZcqんじゃなくて、アイスで遊んでもらえれば、
それで充分かもね。アイスの気持ちはわからん。
0924.
03/07/26 00:58ID:???0925無銘菓さん
03/07/26 01:59ID:Ai17gUVvイチゴ(・∀・)イイ
0926無銘菓さん
03/07/26 02:00ID:iH1EV/S5http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
0927無銘菓さん
03/07/26 04:00ID:26Ka+Gra「ねるねるねるね」みたいな物か
0928無名菓さん
03/07/26 09:43ID:rlz2NZcqオモチャの為にハッピーセットを買ったり、シールの為にビックリ
マンチョコを買ってお菓子は捨てる、みたいで何だか寂しい。
アイスってオモチャじゃないよね。
0929無銘菓さん
03/07/26 09:53ID:SIaHDjXT4個ほど買ったが一回も練らずに食べたよ。
0930無名菓さん
03/07/27 01:01ID:r3J8UCTa0931無銘菓さん
03/07/27 06:27ID:OEl6tZWFマンゴーはともかくバニラやチョコはファンがいても別におかしくないと思うぞ。
0932無銘菓さん
03/07/27 07:50ID:8SK0COOBついにバニラを見つけた。マンコ味でトルコアイスぶっ殺してやる!!
と思っていたんだが、試しにバニラ買ってみると意外と美味かった。
なるほど、これがトルコ風なんだな。
0933無名菓さん
03/07/27 10:02ID:r3J8UCTaちょっと濃いけど甘いものは甘くあるべきでしょ。
0934無名菓さん
03/07/27 10:09ID:r3J8UCTaホントにCMやってんのかよぉ。観た事ないぞッ!!
0935無銘菓さん
03/07/27 10:38ID:???0936無銘菓さん
03/07/27 10:53ID:UrAJKN3V見た感じ。
0937無銘菓さん
03/07/27 11:10ID:???でもそのうち喉つまるんじゃないかと思ったり。
0938無銘菓さん
03/07/27 20:37ID:???0939無銘菓さん
03/07/27 20:42ID:???のびるのびる
0940無名菓さん
03/07/28 00:34ID:rhoeT8vaこういう無駄な付加価値が好き。
楽しくて甘ければいいでしょ。
0941無名菓さん
03/07/28 00:43ID:rhoeT8va9月でおしまいだっけか。今度は抹茶味が出てきそう
じゃない?
0942無銘菓さん
03/07/28 06:16ID:???0943無銘菓さん
03/07/28 08:08ID:???トウモロコシ味希望
0945無銘菓さん
03/07/28 13:34ID:???0946無銘菓さん
03/07/28 17:45ID:+LfjGsN6また果汁無しの方向で。w
0947無銘菓さん
03/07/28 17:49ID:2wh2+hl3まあ、人工味がなんとも言えないのだが
0949MOMO
03/07/28 21:00ID:PsRuGqaE0950無銘菓さん
03/07/28 22:32ID:A5sbtUth0951無銘菓さん
03/07/28 22:35ID:jSdeMvG9ヘアワックスの味がした。
0952無銘菓さん
03/07/28 22:43ID:???0953無名菓さん
03/07/28 22:43ID:rhoeT8va0954無名菓さん
03/07/29 00:00ID:z3S92Cj2トルコ風アイスのマンゴー味が期間限定だったら
トルコ風アイスのマンゴー味しか置いてないコンビニ
のトルコ風アイスはどぉなってしまうのか?
無くなるorバニラ味と入れ替えor新しい味?
なんかドキドキしちゃう。
0957無名菓さん
03/07/29 01:00ID:z3S92Cj2エヘッ(笑)!! 毎日、会ってたら飽きちゃうから時々だぁよ。
0958無銘菓さん
03/07/29 01:03ID:???時々でもいいから、いっしょに確認しに行かないか。
0959無銘菓さん
03/07/29 01:26ID:???とにかく 雪印 いらねぇ
0960無銘菓さん
03/07/29 11:23ID:GdEZIsr6うまいと思う人もいるからでしょ。
お前の舌を基準に考えられても困る
0961無銘菓さん
03/07/29 11:59ID:???練って遊ぶ子供のおもちゃとちゃう?あんたの鼻&舌が悲しいねw
でもageといてやるよ。
0963無銘菓さん
03/07/29 23:17ID:???0964無銘菓さん
03/07/31 09:40ID:???0965ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 04:27ID:???ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0967無銘菓さん
03/08/02 08:27ID:SitEMRnH0968無銘菓さん
03/08/02 10:35ID:???ま、マズイからどこのスーパーもコンビニも入れなくなったようだな
0969無名菓さん
03/08/04 09:31ID:ncn5hoO5私はバニラ味の方が好きなのにぃ。
0970無銘菓さん
03/08/04 14:03ID:5skbqhL8いや、今のスレがたってから一年以上だから次スレ立てたところで
1000はいかないと思う
0971_
03/08/04 14:11ID:???0972がりがりくん
03/08/04 14:43ID:Rv9TRGeU0973yasaka
03/08/04 18:29ID:???ウマイし、よくのびた!!!
バニラのほうが、オススメ。
0974無銘菓さん
03/08/06 07:29ID:???それなりにうまいと思うけど。
0975無銘菓さん
03/08/06 09:02ID:???0976無銘菓さん
03/08/07 00:19ID:???今日ファミマでバニラハケーンしたー!
今まで大漁にあったマンゴーは完全に消えてた
やっぱバニラだよねー(・∀・)ウマー
0977無銘菓さん
03/08/09 22:12ID:???今度チョココーヒー味買ってきます
0978無銘菓さん
03/08/10 22:11ID:???さらに練って二メートル
0979無銘菓さん
03/08/10 23:22ID:???夏のマンコー
0980無銘菓さん
03/08/10 23:56ID:???0981山崎 渉
03/08/15 19:51ID:???│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。