トップページcandy
47コメント9KB

【佐久間】 ドロップス 【サクマ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 ◆Shxz0k8. 02/03/20 00:19ID:X7ZPP3ay
佐久間式ドロップス・サクマドロップスについて
語るスレです。

漏れは紅白色の缶のやつが(゚Д゚)ウマー
0002無銘菓さん02/03/20 00:37ID:???
わーい ろろっぷ ろろっぷ〜♪
0003無銘菓さん02/03/20 00:52ID:lxfHpDkd
100円ショップで買ってます>赤白
どこかのSAで、緑白缶でちょっと値段の張るのを見たことが
あります。
天然果樹入りとか。

子供のころ、家では缶戻し厳禁だったので
真白い飴が出るとガカーリしてました。
葡萄やオレンジだと狂乱狂舞
00041 ◆Shxz0k8. 02/03/20 00:56ID:X7ZPP3ay
缶戻し厳禁はかなり酷なルール

会社で食べていて白いのが出そうな気配のときは
周りに配ってる(w
0005無銘菓さん02/03/20 01:02ID:SybvFU1s
節子タン・・・・・
0006無銘菓さん02/03/20 01:02ID:???
白でも薄い色だと当たり!!あれは林檎味なのか?旨い。
ハッカだと萎え〜。
0007無銘菓さん02/03/20 01:04ID:lxfHpDkd
ああっ>5
それは言っちゃいかんっ

缶戻し厳禁ルールで
飴出し作業はカナーリ殺伐としていましたよ・・・姉弟で
0008無銘菓さん02/03/20 01:04ID:7adsXds5
えー?俺ハッカ大好きだよ。
やっぱり周りの人がハッカ嫌いだから
みんなハッカくれる(*´∀`)
00091 ◆Shxz0k8. 02/03/20 01:16ID:VeCnELu3
>>6
うちのまわりではあれはバナナ味と言っているが、
どう味わってもバナナの味ではない
0010無銘菓さん02/03/20 01:22ID:???
今佐久間ドロップの白出ました。ハッカじゃない方です。
ブドウの模様が入ってます。味もなんとなくブドウっぽいです。
0011無銘菓さん02/03/20 01:25ID:Gemig16H
サクマと、サクマ式の違いを知りたい。
チョコレート味が入ってるのはどっちだっけ?
0012無銘菓さん02/03/20 01:27ID:???
赤白のほう>11
で、赤白に式がつくかどうかは・・・・
12が答えてくれる
0013無銘菓さん02/03/20 01:27ID:???
>>9
レモンじゃないのかな?
いちお缶に書いてある絵の果物しか使われてないのかなァ…と。
0014無銘菓さん02/03/20 01:28ID:tPPaWiL1
ハッカは、他の味のと一緒になめればおいしいと思う。
ハッカだけは、いや。
0015無銘菓さん02/03/20 01:28ID:???
>>11 サクマとサクマ式って確か、会社が違ったような・・・?
私もハッカ大好き。
0016無銘菓さん02/03/20 01:30ID:???
>12が答えてくれる
13の間違いだったのにっ
誰も指摘しないし
誰も12のレス無視するし
くぅ
0017無銘菓さん02/03/20 01:35ID:???
>>16だってレス時間が・・・。みんな同時だったんじゃない?
私、12のつもりでレスしたら15だったもん・・・。
0018無銘菓さん02/03/20 01:36ID:???
http://kan-chan.stbbs.net/retro/sakuma/
0019無銘菓さん02/03/20 02:11ID:???
FLASHの「名古屋はええよやっとかめ」の中の
「駄菓子」にちゃっかり登場するが本社は恵比寿だろ?
0020名無しちゃん02/03/20 22:27ID:xhQkpUKd
今食べてる(なめてる)よー

ハッカにしては甘くない?
0021無銘菓さん02/03/20 22:46ID:pKhjXDX8
100円ショップでハケーンしてサクマ式ハッカドロップス買ってきた。
白い目で見られてもハッカ大好きだよ。
でもコレはなんか甘い。昔はもっとキツイ味だったような・・・。
0022無銘菓さん02/03/20 23:33ID:???
水色ってあんまり入ってないよね。
0023無銘菓さん02/03/21 01:17ID:???
>>22そういえば昔水色を見たことがあるような…。
少ないよね、存在忘れてたぐらいだもん。
0024無銘菓さん02/03/21 02:45ID:ef4CYqBM
類似スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1013434425/
0025無銘菓さん02/03/21 02:55ID:M4rUwYRA
フルーツドロップ(赤缶)
@100円は安いですか?
0026無銘菓さん02/03/21 03:10ID:???
いつも100円で買ってます
0027無銘菓さん02/03/21 12:54ID:qeS0nyC2
お兄ちゃんドロップドロップ〜
せつこを思い出す・・・。ほたるの墓
ドロップはサクマ式だね。
0028無銘菓さん02/03/21 15:26ID:???
>27
まさにそれを書きに来たよ!
水を入れてシェイクしたやつ飲むシーンが一番悲しい・・・(ナキ
ガキの頃マネしてやった事あるよ(w
薄くてまずかった(当たり前)
今でもなぜか気づくと家にあるんだよね。
0029無銘菓さん02/03/23 02:33ID:???
さくまって全部で何種類あるの?
けっこうあるように思われ。
0030無銘菓さん02/03/24 16:04ID:???
「さくま」と言う会社は2つあるらしい。
漢字の「佐久間」とカタカナの「サクマ」と。
どっちかが「さくま式」でどっちかが「さくま」の缶ドロップと
称して売ってるらしいけど、どっちがどっちかは忘れてしまいました。
すみません。
003130ですが02/03/24 16:05ID:???
そうそう。その2つの会社は兄弟がやってるそうです。
兄弟ケンカして別れちゃったそうです。
0032無銘菓さん02/03/24 17:55ID:???
セブンイレブンの菓子棚で、「昭和○○年発売」とかいう札付きで
ベビースター(パッケージがサングラス坊やなの)とか
モリナガサイコロキャラメルとかあった中にあったので久しぶりに買いました。

子供の頃、ハッカと並んでハズレだったチョコ味はなかった。
0033無銘菓さん02/03/25 04:16ID:???
俺佐久間だよ。
昔はよくからかわれたなぁ・・・。
0034無銘菓さん02/03/25 05:56ID:IGgX6VNq
>>27-28
あたし、火垂るの墓見てから
ドロップ食べれなくなったよ(ウトゥ
0035無銘菓さん02/03/25 11:58ID:???
「いちごみるく」って恵比寿?池袋?
0036無銘菓さん02/03/25 23:25ID:AqGl+JcP
チョコ味ってはいってるやつと
はいってないやつがあるね
0037無銘菓さん02/03/28 23:31ID:1Oj0vf1i
新宿のミロード6Fで巨大佐久間ドロップスハケーン。
0038from薬板02/04/15 00:34ID:???
これでも食っとけば?
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1013434425/l50
0039名無し02/04/15 02:05ID:xS8U6XJS
確かに、「火垂るの墓」見ると、サクマ式のドロップ食えない。。
0040無銘菓さん02/04/15 05:24ID:???
へー。私は蛍の墓がTVで流れるサクマドロップ買って食うよ。
買うのは大体1年に1回か。
0041無銘菓さん02/04/20 21:05ID:6Yg9r4B/
>>2
そのネタ知ってる、つうか同じネタを書き込もうとした漏れは逝ってよしですか?

チョコレート味のドロップはうまくない。水色、好きだったよ。ソーダ味のやつ。
で、サクマ式缶ドロップって何種類あるんだ?
0042無銘菓さん02/04/21 01:33ID:28N5PHBN
地域限定ってのもあるね
0043無銘菓さん02/05/10 00:30ID:e8qnte0j
山梨限定と群馬限定は買ってみた・
(゚д゚)ウマー
0044無銘菓さん02/05/10 02:06ID:rNfPMlGS
ハッカーなあなたに…
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/candy/1017044198/l50
0045無銘菓さん02/05/10 22:42ID:u3GPzHsF
サクマってイチゴミルクしか思い浮かばないのですが・・。
0046無銘菓さん02/05/11 00:18ID:rAxLM47V
いちごみるくなんてあるの?
0047七誌さん02/05/11 03:10ID:JVoNSfrw
桜DROP
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています