【今も昔も】アイスクリームはやっぱり【レディ ボーデン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハーゲンダッツは固いソフトクリーム
02/03/17 13:03ID:???ライセンス生産先が明治→ロッテに移るというエグイことあっても
美味しさは変わりません!!(材料は微妙に変わったが‥)
http://www.lotte.co.jp/products/ice08.html
0002無銘菓さん
02/03/17 13:12ID:VlutmbGu0003無銘菓さん
02/03/17 13:35ID:CknZJ1rz0004無銘菓さん
02/03/18 01:29ID:???0005無銘菓さん
02/03/18 05:04ID:evLUvZ4Kまあ さっぱりしたとも言えるかな?
0006無銘菓さん
02/03/18 07:22ID:ayHlhXlf私もそう思うー。
前の味が食べたい。。。
00074
02/03/18 19:49ID:???今のはなんだか外国の不味いアイスみたいだよね〜
0008無銘菓さん
02/03/18 22:32ID:vknNS2JQそーそー!! アプリコット!!!!
おいしかったよねぇ…。
食べたかったけどレディボーデンは高いから
おねだりできなかったって記憶がある(w
0009無銘菓さん
02/03/18 23:20ID:7u07t9Qiソフトクリームはウマいけどね・・・
0010無銘菓さん
02/03/18 23:25ID:kvetoL4U0011無銘菓さん
02/03/19 15:17ID:6Sw23Jlm買わなくなった。
昔のバニラは最高だった。コーヒーも好きだったね。
ああ、昔のレディーボーデンに戻ってくれ。
0012無銘菓さん
02/03/19 15:45ID:FKHL4T5Kあの濃ゆい味。ロッテになってからカワタ。
0013無銘菓さん
02/03/19 22:53ID:8zkwocuS明治で母親が働いていた
レディーボーデンの版権が高くなって契約更新をやめたとのこと
その代わりに明治からAYAが出てきた
0014ぺろぺろ
02/03/19 23:09ID:???0015無銘菓さん
02/03/20 00:21ID:dVQus7Omレディーボーデン昔に比べて(´д`)マズーと思ってたが
会社が変わってたからだったのか。
やっぱり味変わってたのは間違ってなかったんだ。。
ロッテは昔のレシピに戻してくれ!!
0016無銘菓さん
02/03/20 04:35ID:zNU1yt68契約先の会社から原料や製造法を指定されるんじゃなかったのか??
0017無銘菓さん
02/03/21 20:56ID:pLYOSf4T0018無銘菓さん
02/03/22 23:11ID:CD0jGwzS大人になってから食べたらあんまりおいしくなくて、
あの時は子供だったからあんなにおいしいと思ったんだな〜っと思ってたけど、
そうか、やっぱりまずくなってたんだ。
あのおいしかったアイスをまた食べたいよ・・・。
0019無銘菓さん
02/03/23 00:20ID:KCtkA4C6もう一度家族4人で食べたいなぁ。
0020無銘菓さん
02/03/23 00:33ID:???なんてうめぇんだ!といつも味わいながら食べていました。おっきいスプーンで。
私一人で、一度に1箱食べて親がびっくりした事もあったなぁ・・・。
大人になってから何十年ぶりかに食べたら、
あれ?あんまりおいしくない、と思いました。
最近はハーゲンダッツを食べてるから、そっちに慣れてしまって
まずく感じたのかな?と思っていたのですがこのスレを見て解決しました。
0022無銘菓さん
02/03/25 13:19ID:duPty6nKってことは輸入アイス???
0023無銘菓さん
02/03/25 18:49ID:???今はロッテがアメリカかどっかからボーデン社の原産を輸入して
売ってるってことかな?
だとしたらまずくなったというのもうなづける
日本人の口に合うように作ってないだろうからね
あたしは今の味もアッサリしてて好きだなぁ
昔のはアメリカ風じゃなくてフランス風のコッテリコックリ味だったよね!
0024honeybeer生徒 ◆FELIZV6s
02/03/25 19:24ID:???0025無銘菓さん
02/03/26 04:22ID:hqeqLUK9見つからないよ
0026無銘菓さん
02/03/26 05:21ID:f7kOXjunコンビニで売ってるよ。
0027無銘菓さん
02/03/26 21:58ID:VfUfsFqWパッケージの)とか言うアイスクリームを作っちゃって、訴え
られて、契約破棄されちゃったんだよね?
新聞記事を読んだ記憶に間違いがなければ。
確かに似たような味だった.
0028無銘菓さん
02/03/26 22:04ID:6S3s/74L私も好きだった。当時は画期的に美味しいアイスクリームだったよ。
いまはもうコーヒー味がないんだね。
0029無銘菓さん
02/03/26 22:46ID:???そうだったんだぁ。。納得!!良くご存知ですね!!
ブルージェって、ありました、ありました!!
良く覚えています。レディーボーデンにそっくりの味で、
おいしいなぁと思って買っていましたので。
>>28
漏れはチョコレート味が好きだよん。
0030無銘菓さん
02/03/26 23:16ID:vYuhQHFf0031無銘菓さん
02/03/27 03:50ID:???ひえ〜、うらやますぃ。
私なんて病気の時しか買ってもらえなかったよ。
学校休んで医者の帰りに買って帰るという
今となっては美しい思い出さぁ。
0032無銘菓さん
02/03/27 10:20ID:91qKp05hバニラなのは確かだが、普通のバニラとも違うし
なんかマロンっぽい風味も入ってたような気も。
卵黄や生乳などであの味になるのだろうか?
0033無銘菓さん
02/03/28 09:22ID:qQRicji20034無銘菓さん
02/03/29 08:02ID:AB0LOA6rって歌があるんですが、
そのイントロでなんか
むにゃむにゃ言っているのは、実は
『♪レディボーデン、最近見ないぜ』
と言ってて、本人はかなりの
ファンとのことです。
失礼いたします。
0035無銘菓さん
02/03/29 09:36ID:nuMV/LL3なんとかしてくれよ、ほんとに。
あのこってりコテコテの卵たっぷりミルクタップリの
ちょっと黄味がかった色・・・。うまーだった。
0036無銘菓さん
02/03/29 19:18ID:ETxCAgmtオーストラリアとかニュージーランドのアイスは美味しいのに当たったことがないよぅ。
0037
02/03/29 19:52ID:M6n5McpU安いから当たり前かもしれないけど、パッケージと安っぽい味の落差が
大きいと思う。
0038無銘菓さん
02/03/29 21:01ID:???いや、ほんと.
年ばれちゃうけど(笑)
0039無銘菓さん
02/03/29 22:42ID:lhoi+J+00040無銘菓さん
02/03/30 01:24ID:MJByqBlYわりと昔のレディボーデンっぽいと思うんだけど。
0041名銘菓さん
02/03/31 19:34ID:8QsmR+rAコップに入れて三ツ屋サイダーをかけたの、これ最強。
泡タフ?ーリ、ふちにシャリシャリが出きるのが幸せ。
雪印にもパクリっぽいのなかったっけ?
0042無銘菓さん
02/03/31 19:49ID:VBJ54GL1コーヒーフロートにしても美味しかったなぁ〜〜〜。
あの味がもう食べられないなんて、、、、。
0043無銘菓さん
02/04/01 14:47ID:VSkbRxSvアイスコーヒーにいれて、コーヒーフロートにしてました。
復活ギボンヌ。
0044無銘菓さん
02/04/01 15:12ID:uQKVkIC+0045無銘菓さん
02/04/17 02:48ID:A/Ly47OAバナナピューレとバナナエッセンスと黄色の色素入れて混ぜ混ぜしたら
ちょー美味しいバナナアイスクリームになったよ!
未だにチビチビ食べてます
あっさりしたぶん こういう用途に使えそう
0046珍菓子
02/04/17 02:55ID:wNhUR3FE昔は、けちって、ちびちび食べてたナア〜(@.@)
0047無銘菓さん
02/04/17 11:58ID:???0048無銘菓さん
02/04/18 00:26ID:???0049無銘菓さん
02/04/18 16:56ID:wHR1eHqtうちもそうだった。しかも2枚セットでもらえるから
「バニラにするかストロベリーか抹茶も捨てがたい・・・。」と兄弟3人で悩んだ。
うち田舎だからレディボーデン全然見ない。たまにサービスエリアで自販機を
発見して購入。確かにもっとこってりしてたきがする。
ハーゲンダッツじゃなくてレディボーデン食べたいよう!なんでいきなり店頭から消えたの?
0050無銘菓さん
02/04/18 17:14ID:PFJazhD/私のレディボーデン好きを知っている主人が、
時々買ってきてくれるんだけど、
不味いので、食べたくない。
でもせっかく好意で買ってきてくれるので、
そういうことを言うのはどうかと・・・。
0051無銘菓さん
02/04/18 17:44ID:???このスレで新事実を知り、家庭内騒然。
0052無銘菓さん
02/04/18 19:51ID:???味が変わってしまったとは残念。
昔を思い出してホローリとするよ
0053無銘菓さん
02/04/18 20:48ID:HxSVsMVg食べて二度衝撃!!こんなうまいアイスがあるのかって・・・
家族中で皿までなめたものよぉ。
0054無銘菓さん
02/04/18 21:42ID:2eB70LkXバニラも好きだったけど、ストロベリーも大好きだった。
最近はどこにも売ってないと思ってたらそんな事情もあったうえに
味まで変わったなんてショックです。
ハーゲンダッツは言う程美味しくないから、今は雪印のリーベンデール一辺倒。
レディ〜 程ではないけど、きっちりバニラの味がするから
代替え品としてはいい感じですよ。
0055無銘菓さん
02/04/18 21:58ID:wHR1eHqtアイスそのものはおいしいともなんとも思わない。
ハーゲンダッツならピノの方がうまい・・・。
0056無銘菓さん
02/04/18 22:03ID:2eB70LkXそれは言えてるかもしれませんね。
私も買うと言えば、クッキー&クリーム(?)しか買いません。
美味しいバニラが食べたい時は、レディ〜亡き今はリーベンデールです。
それにしてもほんとに淋しいですね・・・・・。
0057無銘菓さん
02/04/19 03:23ID:MOs9Djc+0058無銘菓さん
02/04/19 03:31ID:sAZuv0tdじっと見つめてた幼少期。
レディボーデンは、家族4人が食べるのに丁度いいサイズでした。
濃厚で懐かしい味を今でも覚えています。
そうか、今は味が変わってしまったんですね。
今日、初めてこの板に来て知りました。
0059
02/04/19 07:01ID:Tv4R/F5L0060無銘菓さん
02/04/20 12:11ID:qgwJpiRu0061無銘菓さん
02/04/20 14:49ID:d/5E0Xo9ハーゲンに無い触感も良かったな。
0062無銘菓さん
02/04/20 15:03ID:d/5E0Xo90063無銘菓さん
02/04/20 17:00ID:???最近近所のスーパーでレディボーデンを見かけて買ったんだけど
正直あまり美味しいとは感じませんでした。
昔のあの味に戻ってほしいです。
0064無銘菓さん
02/04/22 08:17ID:???アメリカあたりのホームドラマみたいに、大さじスプーンでよくいっき食いして
怒られたりしてた頃が懐かしい。特にいっき食いはストロベリーの時が多かった。
こくと苺の酸味のさっぱり感がバランスよくていくらでもいけたので。
我が家は冬にコタツで皆で食べることが多かったなあ。
逆にいっき食いは夏休みにばくばくいってたなぁ。
会社変わってから少しの間見かけなくなった後、こくがなくなってるのに
しつこくて、後引く甘すぎ感が気になってめったに食べなくなった。
すごーくがっかりした。色だけは前よりもっと濃いんだけど。
たまに昔の美味しさやいろんな思い出を思い出してつい買ってしまっても
あのレディボーデンじゃない・・・とがっかりする自分。
当然いっき食いどころかカレースプーン一杯で充分なのが哀しい。
クラッシック(クラシカル?)のやつもぜんぜん昔のとは味違うと思うのです。
思い出語り&長くなってスマソ
0065無銘菓さん
02/05/10 22:40ID:23JpDxzh昔のレディボーデンはアイスの冷たさで舌が麻痺してきても
あのこゆーいバニラの味がちゃんとしてた。
0066無銘菓さん
02/05/11 11:29ID:n4gzyQJj小学生の頃は、年に1度の楽しみだった。クリスマスか大晦日か忘れちゃったけど。
確かチョコ、バニラ、ストロベリーの3種類で、イチゴの果肉(ジャム?)
入りのストロベリーが大好きで、いつも最後のお楽しみだった。
もう食べなくなっちゃって大分たったけど、味変わっちゃったんだ。残念。
0067無銘菓さん
02/05/11 15:08ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています