トップページcandy
1001コメント237KB

森永エンゼルパイ人気ないの?

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無銘菓さん02/03/16 23:35ID:3THFUiYy
最近、近くのスーパーやコンビニから急激に姿を消した。
俺は好物だったのだが。・・・皆さんの所はまだ売ってますか?
0889無銘菓さん2007/02/06(火) 21:21:20ID:???
>>888
同感。
がつんと大きいのを食べたくなった。
0890無銘菓さん2007/02/06(火) 22:42:37ID:???
メガエンゼルパイとかどうよ
0891無銘菓さん2007/02/06(火) 23:38:48ID:???
いいねえ。
バレンタイン時期限定でもいい。直径15センチは欲しいね。
価格はどのくらいにする?
0892無銘菓さん2007/02/08(木) 00:50:39ID:wMuRlX0J
赤いパッケージで中がクリームのエンゼルパイが好きだったのに、無くなっちゃったよね。
0893無銘菓さん2007/02/08(木) 02:34:20ID:4+Cc+M9N
 ♪   ♪
 ヘイヘ〜イ、オマイラ〜♪
♪ ∧_∧ ♪
  (´・ω・) ))
(( ( つ ヽ  ♪
  〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1145305314/
 タノシソ〜ウダナ〜♪
    ∧_∧
 (( ( ・ω・`) ♪
 ♪ ノ ⊂ ) ))
 ((( ヽつ 〈  ♪
   (_)~ヽ_,)
0894無銘菓さん2007/02/09(金) 23:38:02ID:NXuRXJ5h
世界で一番好きなお菓子
0895無銘菓さん2007/02/12(月) 19:22:31ID:sBA0m5Pf
ジュワーってジューシーな口当りがたまらん。
お茶無しでもペロリと食える。
0896無銘菓さん2007/02/13(火) 04:42:30ID:ctlxxuQd
キャラメル味出してくれー
0897無銘菓さん2007/02/13(火) 18:08:20ID:???
ヨーグルト味だといいな。
0898無銘菓さん2007/02/13(火) 18:26:05ID:+jGZhfBN
美味しんぼに登場してたな、添加物だらけのお菓子で子供の害になるって
0899無銘菓さん 2007/02/14(水) 02:18:46ID:???
>>898
そういうヤツは手作りしてるんだろうな。うらやまシードラ、はらタッツー。(古ぅ)
0900無銘菓さん2007/02/15(木) 22:22:54ID:???
>>898
ロッテの菓子がか?
0901無銘菓さん2007/02/20(火) 11:57:17ID:???
>>877
>森永製菓は「ポテロング」が「グリーン」の評価を得ているが他の3商品は「レッド」。

他の3ってなんだろ・・
エンゼルパイじゃないよね・・?
0902無銘菓さん2007/03/01(木) 20:12:03ID:???
>>898
美味しんぼの作者は筋金入りの反日左翼だから国産品を執拗に貶めているんだよ。
当然ロッテ(韓国系)の商品は言及しないか手放しで褒める。
反日で思想が一致する韓国系企業は絶対に叩けないんだよあいつらは。
0903無銘菓さん2007/03/08(木) 12:32:17ID:Sif2qTRX
コーヒーのお供探しててさっきスーパーで
ひとくちサイズのが16個入ったやつ買った

なんかセメダインみたいなにおいが…
あの、割れない封風船あるじゃん、シンナースメルのさw
あれっぽい。

味覚の変化もあるかもだけどこんな味だったっけ?
チョコパイに惨敗した理由がわかった。
0904無銘菓さん2007/03/08(木) 12:46:26ID:???
勝手に惨敗さすな
0905無銘菓さん2007/03/08(木) 14:27:13ID:???
ここ、チョコパイ好きが叩かれてるね!
エンゼル好きの品位が問われる…
好みの問題からチョンとか言うのやめようよ、頭悪いよ。
0906無銘菓さん2007/03/08(木) 14:36:01ID:gZj5A6EU
普通サイズ10個入りが復活してるんだね。
でもセールになるまで我慢…
09072007/03/16(金) 23:36:04ID:ci00h5Ac
スレ5周年記念age

皆様、いつもご贔屓にありがとうございます
時の経つのは早いもので正直ここまで続くとは思いませんでした
スレ立て当時は自分も2ちゃん初心者 
数々の駄スレを立てまくってはすぐ消えてゆく中で、唯一生き残ったのがこのスレであります
残りわずかとなりましたが、最後までご愛玩のほどよろしくお願い致しますm(__)m
0908無銘菓さん2007/03/17(土) 05:25:10ID:???
通りで二個入りが見つからないわけだ
まぁ食べられくなるわけではないのでよいけど。ちょい残念〜
0909無銘菓さん2007/03/17(土) 20:13:26ID:???
エンゼルパイ、チョコパイ、ガトーショコラ。
一番おいしいのはガトーショコラだけど、これだけスレが無いんだね。
0910無銘菓さん2007/03/17(土) 20:52:11ID:AO3LVvHB
今日やっと、ディスカウント店で「ひとくちサイズ」
見つけた!うわさ通り、本物の味だった!
マシュマロの弾力性、ビスケットのサクサク感。
これだよ、これ!やっと元の味に会えた。
0911無銘菓さん2007/03/17(土) 20:59:17ID:???
16個速攻で食い切ってしまった…。
ウマー。
0912無銘菓さん2007/03/18(日) 01:22:16ID:???
普通サイズ10個入り買ったよー。うまい!
このボリュームじゃないと自分はやっぱ物足りない。
でもストロベリーの方が好きなんだよ。こっちは10個入り売ってないの?
0913無銘菓さん2007/03/18(日) 01:44:37ID:???
横浜の天王町サティで10個入りを買ってきた。
さっそく5個食べた。カロリー計算すると恐ろしいが
エンゼルパイの魅力には勝てない…。
0914無銘菓さん2007/03/18(日) 22:12:19ID:ebieVsLb
二個入りはもうないのでしょうか?
0915無銘菓さん 2007/03/18(日) 22:34:46ID:r/bQUUFR
あれかなりうま素。あの生クリームがたまらヌ。
値段をもうちょい下げてほしい。
0916無銘菓さん2007/03/19(月) 00:57:47ID:???
バナナ味?出ましたね。
0917無銘菓さん2007/03/19(月) 11:58:00ID:Ha2CvA8G
久々に買ったらあまりの小ささに驚いた。
こんなに小さかったかなぁ
0918無銘菓さん2007/03/19(月) 20:11:21ID:???
10個入りのやつ?
以前と変わらないと思うけど。

>>916
どこで売ってた?
0919無銘菓さん2007/03/19(月) 23:38:49ID:???
バナナ味ってガトーシリーズでは?
09209162007/03/20(火) 00:55:52ID:???
ジャスコで見ましたよー。298円位だったような…
0921無銘菓さん2007/03/20(火) 15:45:11ID:???
↑ガトーバナーヌのことですか?
0922無銘菓さん2007/03/20(火) 19:21:49ID:???
イチゴ味が食べたい!復刻希望
0923無銘菓さん2007/03/20(火) 22:44:16ID:n/8ZdQ98
バナナ味食べたけどちょっと味がくどいな。
ノーマルの方にしとけば良かった。
0924無銘菓さん2007/03/20(火) 23:18:21ID:En4ltSZn
冷蔵庫に残り二つ!
0925無銘菓さん2007/03/21(水) 00:18:03ID:???
ガトーバナーヌはエンゼルパイシリーズじゃないよ?マシュマロ入ってないし。
ガトーシリーズ3種類になったし、別にスレあっても良いかもね。
0926無銘菓さん2007/03/21(水) 01:56:18ID:???
ガトーバナーヌって箱のやつ?バナナ味は箱じゃなかったよ?
0927無銘菓さん2007/03/22(木) 15:15:08ID:???
ガトーバナーヌは箱入しか見たことないから
箱じゃないバナナ味ってホントにエンゼルパイなのかな?
食べてみたいなぁ。ジャスコに行ってみるか。
0928無銘菓さん2007/03/22(木) 15:56:06ID:2J4D4tZx
まだ普通にあるよ!10個入りのとか2個入りとか、ひと口サイズのもあるよね。
0929無銘菓さん2007/03/22(木) 21:42:48ID:???
>>925
バナナ味はまぎれもなくエンゼルパイの新商品

しかし確かにくどいなコレ
甘すぎる苦みみたいのがある
0930無銘菓さん2007/03/24(土) 20:52:43ID:???
バナナ香料の使いすぎではないでしょうか。
マシュマロの弾力もあまりないし。
やっぱりエンゼルパイは普通のが一番だと思いました。
0931無銘菓さん2007/03/24(土) 23:17:22ID:???
マシュマロでなくては、エンゼルパイではない。
クリームサンドは他に山ほどあるし、
クリームよりうまい。
0932無銘菓さん2007/03/25(日) 00:03:50ID:???
だからバナナ味もマシュマロ使ったエンゼルパイだっつーの
0933無銘菓さん2007/03/25(日) 03:36:24ID:???
ガトーバナーヌはマシュマロじゃなくてクリームだからエンゼルパイじゃないよ
そもそも森永の公式サイトでもエンゼルパイには分類されてないし
0934無銘菓さん2007/03/25(日) 09:10:11ID:???
いやだから・・
ガトーバナーヌじゃなくてあのマシュマロ使ったエンゼルパイの
バナナ味が新しく発売されてんだっつーの

いいから店行って見てこい
ガトーバナーヌの話してんのお前だけだぞ
0935無銘菓さん2007/03/25(日) 20:15:25ID:???
エンゼルパイのバナナ味はあまりおいしくないなぁ。
ガトーバナーヌはなかなかうまいのでエンゼルパイのほうも
もうちょっとがんばってほしかった。
0936無銘菓さん2007/03/26(月) 15:53:32ID:???
バナナ味食べました
バニラは298円なのにバナナは258円で売ってた
俺これ好きかも
0937無銘菓さん2007/04/05(木) 01:41:08ID:???
エンゼルパイのバナナ味やっとゲトー
なかなかうまい
たまに違うフレーバーが出るのはいいね
0938無銘菓さん2007/04/05(木) 10:27:01ID:???
エンゼルパイが今でも食べられることに感謝しています。
森永製菓さん、ありがとう。
0939無銘菓さん2007/04/06(金) 22:32:39ID:???
確かにネ。
自分にとっては父との思い出の味。
なくなって欲しくないな。
0940無銘菓さん2007/04/07(土) 06:14:45ID:ZHad65PG
チョコパイとかを意識しすぎだろ
昔に比べて、チョコの風味がとげとげしい。
ビスケットもマシュマロも歯ごたえ無くなってるし。

ミニサイズのは違うらしいが、昔のに近いといいな。
0941無銘菓さん2007/04/07(土) 07:04:27ID:???
>>931->>934
ワロタ
0942無銘菓さん2007/04/07(土) 13:28:23ID:79BMWH0X
エンゼルパイまっずーーーーー!!!!!おえっ
0943無銘菓さん2007/04/07(土) 13:48:52ID:hlj6/Uwl
普通にうまい
他メーカーのチョコパイ食べてみても、やっぱりエンゼルパイに戻る
0944無銘菓さん2007/04/07(土) 15:51:13ID:???
とにかく最近食べてないなあ・・・・・            以上。
0945無銘菓さん2007/04/08(日) 20:35:21ID:???
>>942
そんなあなたが好きなお菓子は何?
0946無銘菓さん2007/04/08(日) 22:07:27ID:???
エンゼルパイ食べたいなぁ。
家の近くではファミリーパックしか置いてないのがちょっと…
あっさり10個完食しちゃうから困るw
0947無銘菓さん2007/04/10(火) 09:48:33ID:mLX9ecjj
子供の頃、親にせがんで買ってきてもらってた。
だんぜんエンゼルパイのほうが好きなのに、(というかチョコパイの方は嫌い)
親がチョコパイとの差がわからなくて、
親はたいていチョコパイの方を買ってきてた。
買ってきてもらっては一口食べて「これ違う」って泣いてた。
チョコパイは嫌いだけど、口をつけたものを捨てると怒られるので
泣いて完食。クリームのべたべたが苦手だったんだと思う。
んでひと月後ぐらいにまたねだる→またチョコパイで泣いて完食。
たま〜にエンゼルパイでアタリだ!ってなかんじで大喜びだった。

これの逆もいるんじゃないのかなぁ。
いまはもう大人なので好きなモノを自分でチョイスして食べられてしあわせ。
0948無銘菓さん2007/04/10(火) 11:53:31ID:???
>>942はキムチ半島の末裔
0949無銘菓さん2007/04/10(火) 12:49:00ID:???
次スレたてないの?
0950無銘菓さん2007/04/10(火) 13:36:21ID:???
昔からチョコパイが好き。子供の頃にエンゼルパイを同じような物だと思って
買ってみたら、ふにゃふにゃマシュマロだったときのショックが抜けず10年余。
最近になって少し克服して食べたいんだけど家族は嫌いなままなんだよねー。
量の多い大袋は自分一人で消費する自信が無くてずっと買えずにいる。
2個入りのがあったはずなのに見かけなくなっちゃって…残念TT
>>1 エンゼルパイミニならマツキヨに売ってましたよー。
0951無銘菓さん2007/04/10(火) 20:26:40ID:???
これはアレルギーの人よくないと思う。
0952無銘菓さん2007/04/10(火) 23:36:09ID:???
何のアレルギーだよ
0953無銘菓さん2007/04/11(水) 00:04:41ID:???
>>952
951は手作り、自然食派の市販品アレルギーだろうから放置で
0954無銘菓さん2007/04/12(木) 16:44:19ID:???
エンゼルパイの限定味って今年はあるの?
0955無銘菓さん2007/04/13(金) 01:02:41ID:???
>>954
確かバナナ味
記憶が曖昧だけど
0956無銘菓さん2007/04/14(土) 19:49:05ID:1m4jtBew
子供の頃、挟まっている白いものがマシュマロとは知らなくて、
クリームと思い込んで食べたから、すごっく激マズと思ったよ。
そのころマシュマロ知らなくて、クリームとは違う謎の風味と感触だったから。
マシュマロの事を知っている今なら美味しく感じるのかなぁ。
0957無銘菓さん2007/04/15(日) 14:00:40ID:8/v86baM
>>956
私もです。
小さいころから
食べてないから今どう感じるかはわからないけど…
0958無銘菓さん2007/04/15(日) 16:10:05ID:???
私は逆に、
小さい頃エンゼルパイしか食べてなかったので、
初めてチョコパイを食べた時、
油っこくて歯ごたえの無い食感に閉口してしまいました。
0959無銘菓さん2007/04/16(月) 18:14:27ID:gVtWLh3S
好みがはっきり分かれるみたいですね
0960無銘菓さん2007/04/20(金) 00:14:28ID:ScreH5MG
エンゼルパイ


大 好 き だ よ
0961無銘菓さん2007/04/20(金) 01:49:00ID:???
>>956
同じく私はマシュマロ嫌いなのでエンゼルパイだめだわ
0962無銘菓さん2007/04/20(金) 05:20:22ID:9aj0Hj4y
韓国人が自慢する甘い餅入りのチョコパイを食べてみたいが…

甘い餅って恐らく求肥の事だろうな…こまかい言葉まではパクれんのだろう。
0963無銘菓さん2007/04/20(金) 11:11:57ID:h6CtMn4C
>>962
それ30円で売ってる餅チョコのこと?
0964無銘菓さん2007/04/20(金) 15:08:39ID:Ru5OyaLu
マシュマロが堅いと思う。
割って食べたいのにマシュマロのせいでビスケットだけボロボロになる。
0965無銘菓さん2007/04/20(金) 22:27:50ID:???
エンゼルパイは割って食べちゃダメだねw

歯形をつけながらかぶりつくべし。
0966無銘菓さん2007/04/20(金) 22:41:02ID:???
そもそもマシュマロを割ること自体が難しいのでは?
これくらいの大きさならカブリと食らいつこうぜ!
0967無銘菓さん2007/04/22(日) 11:01:11ID:???
在日の女のコがめっちゃ貶してた
チョコパイのほうが絶対美味しいそうです
笑って否定したら蹴り入れて逃げやがった
0968無銘菓さん2007/04/22(日) 19:19:49ID:???
エンゼルパイっておいしいけどちょっと甘すぎると思うぜ
0969無銘菓さん2007/04/22(日) 23:32:46ID:???
そう。だから、甘酸っぱさのアクセントが絶妙だったストロベリー味は最強。
今は再発を期待しながら、ノーマルエンゼルパイで我慢してる。
それでも十分おいしいけど。
0970無銘菓さん2007/04/23(月) 01:36:07ID:KeoxhcRo
チョコレート部分がビターのエンゼルパイなんてどうだろ?
適度にビター。ビターすぎないビター。
0971無銘菓さん2007/04/23(月) 01:39:13ID:???
× エンゼルパイ
○ エンゲルピー
0972無銘菓さん2007/04/23(月) 02:45:06ID:???
普通のうってないの?
店にバナナのパックしかない…
0973無銘菓さん2007/04/23(月) 09:01:12ID:xpoxDaDY
お客様相談室に「エンゼルパイを元に戻せーーー!!!」と吠えて電話きってやったぜwwwwww
0974無銘菓さん2007/04/23(月) 19:21:05ID:???
ストロベリー味、好きだけど
香料が体調悪いとテキメン...。
ノーマルのが一番好きです。
0975無銘菓さん2007/04/23(月) 22:26:05ID:???
>>970
あったら、きっと買っちゃうと思います。
後、エスプレッソフレーバーとかも。
0976無銘菓さん2007/04/23(月) 23:01:24ID:???
いいね。適度にビターなエンゼルパイ。
0977無銘菓さん2007/04/25(水) 02:50:18ID:???
いやだよ! ふんわり甘いからこそ、エンゼルパイ。
ただでさえ昔より甘さ控えめで物足りないのに、
ビターなんて絶対イラネ。

>>975
コーヒー牛乳味ぐらいなら許せるかも。
でもそうすると、コーヒーと一緒に食べる楽しみが無くなるなw
0978無銘菓さん2007/04/25(水) 14:27:27ID:???
べつにノーマルをビターにしろって話じゃないのによ。
エスプレッソフレーバーもぜひ食ってみたいね。
0979無銘菓さん2007/04/26(木) 16:54:42ID:???
ファミリーパックが1袋238円だったから、かなり久しぶりに買ってみた。
まぁ、好きだったからうまいけど、なんか食感とか味変わった・・・?
0980無銘菓さん2007/04/27(金) 18:44:50ID:???
生まれて初めて食べた!!想像より美味しかった。
今までチョコパイばっかりだったけど
今度からこっちも買う。
0981無銘菓さん2007/04/27(金) 22:26:45ID:???
>>980
決してチョコパイを否定はしないけど
マシュマロっていう変化球も良いでしょ?
ハマるとクリームっていう直球よりクセになるよ。
0982無銘菓さん2007/04/28(土) 04:45:19ID:???
今年はチェリー味でるかな?
0983無銘菓さん2007/04/28(土) 16:29:20ID:Ulmxpqtl
チョコバナナ味すげーうまい。ファミリーパック全部食べちゃった。。
0984無銘菓さん2007/04/28(土) 17:21:43ID:???
>>981
ハマりました。昨日20個も食べました…
今日も買いに行きます!
0985無銘菓さん2007/04/29(日) 03:44:59ID:LgY4yv+/
保守
0986無銘菓さん2007/04/29(日) 05:23:23ID:gH5k8N4g
まずい(嫌゚,_・・゚)σ
0987無銘菓さん2007/04/29(日) 06:37:46ID:pMKOA/99
マシュマロが嫌だ
0988無銘菓さん2007/04/29(日) 10:14:32ID:???
マシュマロが嫌ならガトーショコラがおすすめ。
ケーキもクリームもチョコ味だから、チョコ好きには最高!
セブンイレブンのまちのお菓子屋さんシリーズに森永製造の「チーズケーキチョコパイ」
ってのが出てたけど、これはチーズケーキの風味が強すぎて個人的には△かなぁ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。