森永エンゼルパイ人気ないの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001無銘菓さん
02/03/16 23:35ID:3THFUiYy俺は好物だったのだが。・・・皆さんの所はまだ売ってますか?
0838無銘菓さん
2006/12/21(木) 03:06:50ID:???安く買える所教えてください
0840無銘菓さん
2006/12/21(木) 07:13:23ID:???そういや地下鉄に乗ってた汗だらだらの超デブが
買い物袋に大量のエンゼルパイをいれて持っていた。
どこかで買いだめしたんだろうか。。。
0841無銘菓さん
2006/12/21(木) 18:41:53ID:???0842無銘菓さん
2006/12/21(木) 18:56:46ID:???>>839情報サンクス。今度かってこよ
0843無銘菓さん
2006/12/22(金) 02:50:46ID:StjYETb00844無銘菓さん
2006/12/22(金) 11:38:25ID:bGEC4IFoチョコパイより美味いな〜☆
0845無銘菓さん
2006/12/22(金) 16:39:21ID:???1パック298円(地元ドラッグストア)は高い
0846無銘菓さん
2006/12/22(金) 20:26:35ID:???0847無銘菓さん
2006/12/25(月) 14:16:33ID:???0848無銘菓さん
2006/12/25(月) 14:53:43ID:???お一人様一個までなので
じいちゃんとばあちゃん連れて買いに行ったよ。
0850無銘菓さん
2006/12/26(火) 07:40:46ID:Y1HAImrJ0851無銘菓さん
2006/12/26(火) 07:56:44ID:kk/JlPzMチョコパイのが断然(ry
0853無銘菓さん
2006/12/26(火) 13:05:15ID:PKNkVt/Pエンゼルパイが泣いてるよ
0854無銘菓さん
2006/12/26(火) 22:39:02ID:0o/U1XF710個単位じゃなくて、5個160円位で売ってれば納得する奴も多いのかも。
0855無銘菓さん
2006/12/26(火) 23:05:43ID:???それのイチゴ買ってみたけど
びっくりするくらいパサパサでがっかりしたよ
食感とかの違いに鈍感な自分が言うんだから間違いない。
0856無銘菓さん
2006/12/27(水) 15:39:25ID:???0857無銘菓さん
2007/01/08(月) 18:40:57ID:???0858無銘菓さん
2007/01/08(月) 22:49:33ID:???0859無銘菓さん
2007/01/09(火) 02:17:20ID:???0860無銘菓さん
2007/01/11(木) 01:42:42ID:???0861無銘菓さん
2007/01/11(木) 08:58:05ID:???トランス脂肪酸たぷりだな。
0862無銘菓さん
2007/01/14(日) 22:01:17ID:PR9IfHyW0863無銘菓さん
2007/01/14(日) 22:41:02ID:WiiHa8kQもうミニしかないのかな。。
0864無銘菓さん
2007/01/15(月) 17:56:52ID:sg8aGpn6やっぱエンゼルパイはめちゃくちゃ美味しいです!
0865無銘菓さん
2007/01/16(火) 05:09:41ID:kJC6npKd冷やし過ぎるとダメ
0866無銘菓さん
2007/01/16(火) 23:38:29ID:0OrhhwOqじつはマシュマロ大嫌いで・・・
でもエンゼルパイは大好きで中のマシュマロがイケる
0867無銘菓さん
2007/01/17(水) 01:19:22ID:???0868無銘菓さん
2007/01/17(水) 05:16:43ID:???まぁ、デカイの10個入りも250円位で売ってる事があるから、割高っちゃ割高か。
0869無銘菓さん
2007/01/17(水) 23:23:27ID:tlfViNDyチョコパイよりエンゼルパイが好き。
マシュマロだけだと別に好きってほどじゃないのに
なぜだかエンゼルパイが好き。
小さい頃、父に良く買ってもらってた思い出があるからかなあ。
0870無銘菓さん
2007/01/18(木) 02:30:56ID:???ちぎる際にカスがこぼれやすい。
車内やソファーで食べるとチョコカスで汚れる。
味や食感はエンゼルパイのが好きなんで微妙だな。
0871無銘菓さん
2007/01/18(木) 05:33:36ID:zCWAW84z千切る必要が基本的に無いので食べやすいよ。
0872無銘菓さん
2007/01/20(土) 08:31:45ID:0qutIAOc近所のスーパーはチョコパイしかない
まああればあれでいいんだけどなるべくロッテは買わないようにしてるからさ
0873無銘菓さん
2007/01/20(土) 13:55:06ID:rFwDCvz7エンパイはあのマシュマロが嫌
0874無銘菓さん
2007/01/20(土) 14:13:04ID:???0875無銘菓さん
2007/01/20(土) 19:21:16ID:???ありがとうな
0876sage
2007/01/20(土) 20:35:50ID:WJ64YdR+森永は遺伝子組み換え原料使ってるのを知ってから(´Д`υ)
0877無銘菓さん
2007/01/21(日) 14:14:13ID:???ttp://www.greenpeace.or.jp/press/releases/pr20061219_html
グリンピースっていう団体自体はアレだからあんまり好きじゃないけど、
遺伝子組み換え問題に関しては頑張ってるなと思う。
0878無銘菓さん
2007/01/26(金) 16:05:59ID:???私が今その状態!
親が森永だから大量にもらってる。
段ボール箱が潰れたりしたのだったり、製造したけど売らない未発売製品や新商品もくれる。
けど一番好きなのはエンパイ!
やっぱりうまい!!
0879無銘菓さん
2007/01/31(水) 20:27:51ID:dNrcpbYt0880無銘菓さん
2007/01/31(水) 20:29:32ID:dNrcpbYt0881無銘菓さん
2007/02/01(木) 13:10:44ID:???0882無銘菓さん
2007/02/02(金) 13:50:38ID:QOso8HVV昔、箱の裏の心理テストを集めてたのにいつのまにかなくなってて寂しかった(*v_v*)
0883無銘菓さん
2007/02/04(日) 09:21:41ID:xWyAELVQ本当に売ってる所、少ないですね。見つけたら買うようにしてます。
やっぱりミニは割高だし、食べ応えがないので、普通のがいいなー。
チョコパイより甘すぎないのがいいですね。
0884無銘菓さん
2007/02/04(日) 16:56:26ID:???諦めろ!
0886無銘菓さん
2007/02/05(月) 18:11:42ID:qtPBrexfいずれA知県A城市のMN製菓・中京工場は、閉鎖になるだろう。
因子は、下のA)だ。内部告発。 昔、不二家、ペコちゃんの大判焼きを、神楽坂で、食べた。青春だった。夢にでる。
そして、相馬屋文具店もね・・・・。悲しいね。食品会社の不祥事は。
諸費者の淡い、おもいでさえも、踏みにじって。らいだ−キックだ。まじれんじゃあ。
|| ●MJの板チョコ75g、tax 込み。100円。一方、MN製菓は70g、100円超。これは、高い!!
★MN、同族経営の弊害・脈々と続く不祥事!!消費者や従業員をなめた、甘い経営体質。崩壊!
||
|| バッ ★不二家の藤井SO四郎、馬鹿ワンマン!!
∧||∧ →事実上の院政体制、温存。
(∩ ⌒ヽノ
\品質 _⊃
∪ Σ
∧||∧
( / ⌒ヽ ☆雪印 HACCP機能せず!現場と本社の乖離!!
| | 品質|
∪ / ノ
| || ☆総研(☆ヒューザー,☆木村建設,☆姉歯
☆アパと水谷
∪∪
: ☆パロマ、小林→川瀬は妹の夫、変化なし。旧態依然の悪癖はつづく。
★社員にも「依存体質」が・・・。
★三洋電機は、井植家からしか社長が出せない、創業家依存症。
☆翻って、MN製菓も矢田→広田の木偶、でく、操り人形を替える度胸も、意欲もない。
・・・・・・どのみち、マスコミや世間にたたかれて、いずれ、終わるんだけどねえ・・・・・
☆☆改革には、M崎・M永両家の子弟に、次の意識が必要。 0)順法意識@)求心力A)地域住民全・従業員の現実的な意識重視B)世評への認識C)
・・・・同族の”意”をとくに幅広くとり、首脳にも競争原理を。=同族内での競争原理。これは、世界初の株式会社、東インド会社の採用した能力主義だ。
・・・・・さすれば、同族・血族でも、荒波や苦難をこえられる。
トヨタ・松下・武田薬品・キッコ−マンなど、創業者一族の”劣勢遺伝”を排除して、永続・繁栄した例だ。
0887無銘菓さん
2007/02/05(月) 21:00:29ID:+1qwiy5nうちの近所はロッテばっかりだよ
0888無銘菓さん
2007/02/06(火) 20:26:10ID:???物足りないよ・・・
やっぱり普通サイズがいいな
0890無銘菓さん
2007/02/06(火) 22:42:37ID:???0891無銘菓さん
2007/02/06(火) 23:38:48ID:???バレンタイン時期限定でもいい。直径15センチは欲しいね。
価格はどのくらいにする?
0892無銘菓さん
2007/02/08(木) 00:50:39ID:wMuRlX0J0893無銘菓さん
2007/02/08(木) 02:34:20ID:4+Cc+M9Nヘイヘ〜イ、オマイラ〜♪
♪ ∧_∧ ♪
(´・ω・) ))
(( ( つ ヽ ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1145305314/
タノシソ〜ウダナ〜♪
∧_∧
(( ( ・ω・`) ♪
♪ ノ ⊂ ) ))
((( ヽつ 〈 ♪
(_)~ヽ_,)
0894無銘菓さん
2007/02/09(金) 23:38:02ID:NXuRXJ5h0895無銘菓さん
2007/02/12(月) 19:22:31ID:sBA0m5Pfお茶無しでもペロリと食える。
0896無銘菓さん
2007/02/13(火) 04:42:30ID:ctlxxuQd0897無銘菓さん
2007/02/13(火) 18:08:20ID:???0898無銘菓さん
2007/02/13(火) 18:26:05ID:+jGZhfBN0901無銘菓さん
2007/02/20(火) 11:57:17ID:???>森永製菓は「ポテロング」が「グリーン」の評価を得ているが他の3商品は「レッド」。
他の3ってなんだろ・・
エンゼルパイじゃないよね・・?
0902無銘菓さん
2007/03/01(木) 20:12:03ID:???美味しんぼの作者は筋金入りの反日左翼だから国産品を執拗に貶めているんだよ。
当然ロッテ(韓国系)の商品は言及しないか手放しで褒める。
反日で思想が一致する韓国系企業は絶対に叩けないんだよあいつらは。
0903無銘菓さん
2007/03/08(木) 12:32:17ID:Sif2qTRXひとくちサイズのが16個入ったやつ買った
なんかセメダインみたいなにおいが…
あの、割れない封風船あるじゃん、シンナースメルのさw
あれっぽい。
味覚の変化もあるかもだけどこんな味だったっけ?
チョコパイに惨敗した理由がわかった。
0904無銘菓さん
2007/03/08(木) 12:46:26ID:???0905無銘菓さん
2007/03/08(木) 14:27:13ID:???エンゼル好きの品位が問われる…
好みの問題からチョンとか言うのやめようよ、頭悪いよ。
0906無銘菓さん
2007/03/08(木) 14:36:01ID:gZj5A6EUでもセールになるまで我慢…
09071
2007/03/16(金) 23:36:04ID:ci00h5Ac皆様、いつもご贔屓にありがとうございます
時の経つのは早いもので正直ここまで続くとは思いませんでした
スレ立て当時は自分も2ちゃん初心者
数々の駄スレを立てまくってはすぐ消えてゆく中で、唯一生き残ったのがこのスレであります
残りわずかとなりましたが、最後までご愛玩のほどよろしくお願い致しますm(__)m
0908無銘菓さん
2007/03/17(土) 05:25:10ID:???まぁ食べられくなるわけではないのでよいけど。ちょい残念〜
0909無銘菓さん
2007/03/17(土) 20:13:26ID:???一番おいしいのはガトーショコラだけど、これだけスレが無いんだね。
0910無銘菓さん
2007/03/17(土) 20:52:11ID:AO3LVvHB見つけた!うわさ通り、本物の味だった!
マシュマロの弾力性、ビスケットのサクサク感。
これだよ、これ!やっと元の味に会えた。
0911無銘菓さん
2007/03/17(土) 20:59:17ID:???ウマー。
0912無銘菓さん
2007/03/18(日) 01:22:16ID:???このボリュームじゃないと自分はやっぱ物足りない。
でもストロベリーの方が好きなんだよ。こっちは10個入り売ってないの?
0913無銘菓さん
2007/03/18(日) 01:44:37ID:???さっそく5個食べた。カロリー計算すると恐ろしいが
エンゼルパイの魅力には勝てない…。
0914無銘菓さん
2007/03/18(日) 22:12:19ID:ebieVsLb0915無銘菓さん
2007/03/18(日) 22:34:46ID:r/bQUUFR値段をもうちょい下げてほしい。
0916無銘菓さん
2007/03/19(月) 00:57:47ID:???0917無銘菓さん
2007/03/19(月) 11:58:00ID:Ha2CvA8Gこんなに小さかったかなぁ
0919無銘菓さん
2007/03/19(月) 23:38:49ID:???0920916
2007/03/20(火) 00:55:52ID:???0921無銘菓さん
2007/03/20(火) 15:45:11ID:???0922無銘菓さん
2007/03/20(火) 19:21:49ID:???0923無銘菓さん
2007/03/20(火) 22:44:16ID:n/8ZdQ98ノーマルの方にしとけば良かった。
0924無銘菓さん
2007/03/20(火) 23:18:21ID:En4ltSZn0925無銘菓さん
2007/03/21(水) 00:18:03ID:???ガトーシリーズ3種類になったし、別にスレあっても良いかもね。
0926無銘菓さん
2007/03/21(水) 01:56:18ID:???0927無銘菓さん
2007/03/22(木) 15:15:08ID:???箱じゃないバナナ味ってホントにエンゼルパイなのかな?
食べてみたいなぁ。ジャスコに行ってみるか。
0928無銘菓さん
2007/03/22(木) 15:56:06ID:2J4D4tZx0930無銘菓さん
2007/03/24(土) 20:52:43ID:???マシュマロの弾力もあまりないし。
やっぱりエンゼルパイは普通のが一番だと思いました。
0931無銘菓さん
2007/03/24(土) 23:17:22ID:???クリームサンドは他に山ほどあるし、
クリームよりうまい。
0932無銘菓さん
2007/03/25(日) 00:03:50ID:???0933無銘菓さん
2007/03/25(日) 03:36:24ID:???そもそも森永の公式サイトでもエンゼルパイには分類されてないし
0934無銘菓さん
2007/03/25(日) 09:10:11ID:???ガトーバナーヌじゃなくてあのマシュマロ使ったエンゼルパイの
バナナ味が新しく発売されてんだっつーの
いいから店行って見てこい
ガトーバナーヌの話してんのお前だけだぞ
0935無銘菓さん
2007/03/25(日) 20:15:25ID:???ガトーバナーヌはなかなかうまいのでエンゼルパイのほうも
もうちょっとがんばってほしかった。
0936無銘菓さん
2007/03/26(月) 15:53:32ID:???バニラは298円なのにバナナは258円で売ってた
俺これ好きかも
0937無銘菓さん
2007/04/05(木) 01:41:08ID:???なかなかうまい
たまに違うフレーバーが出るのはいいね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。